仏MandrakeSoftが破産申請 46
ストーリー by GetSet
いずこも厳しい状況が浮き彫り 部門より
いずこも厳しい状況が浮き彫り 部門より
幾人かの方からタレコミを戴いたが、その中からribbon曰く、"ZDNETの報道 で 報じられていますが、MandrakeSoftが経営に行き詰まったようです。 /.Jでの過去の議論で 話題になっていた、資金調達がうまくいかなかったのでしょうか。 MandrakeSoftのプレスにあるように、営業は続けるようです。"
なお、「Mandrake Linux 9.1」は今年4月に発売の予定らしい。(参考:CNET Japanの記事)
「破産」じゃないかも (スコア:3, 参考になる)
どうもこの辺の言葉の使い方が曖昧だと議論がおかしいので、ご参考。
ぐぐって出してきましたが・・・(こういう説明がネット上には
あまりないので)。
Chapter-11 Reorganization:
http://www.alc.co.jp/eng/business/info/bzst/st15.html
この場合の倒産=破産申請ではないつーことです。
債権者がわんさか押しかけることで、企業が勢いつぶされること
から守るようなものです。
明らかに再建を目指しているわけですね。
日本では民事再生法という手が、馴染みがないかもしれませんが、
もっとも近いもの、だそうです。
-- (ま)
Re:「破産」じゃないかも (スコア:2)
Mandrakeの場合はchapter11と書いてありますから再建する気まんまんですね(笑)
Re:「破産」じゃないかも (スコア:1)
This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
お布施(-1:オフトピック) (スコア:2, おもしろおかしい)
ま、確かにストーリ名が「仏」やからなぁ。
なむ~。
--
Regards, Regards (Slashdot.jp 無粋部)
しまった、先に書かれた (スコア:0)
自分はurpmiとmsecが好きなのでMandrakeには潰れて欲しくないと思ってます。
#アカウントが無いのでAC
rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
UnitedLinuxにIBMとAMDが参加などの話題もあるのですが、そもそもDebian(Vineもちょっと)やGentooLinuxのような非rpm系でしかも商用でないディストリビューションの方が元気なように思うのは気のせいでしょうか。
私はVineですが、apt-getばっかり使っているんでそう思うのかも知れませんが、、。
#物思いに耽っているので実名
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:3, すばらしい洞察)
商売にするから潰れるのであって、商売にしなければ潰れようが無い~
などと、悪魔使いが言ってみる。
# ごめんなさい、物を投げないで下さい
企業向け商用ディストリビューションの価値 (スコア:3, 参考になる)
同じく*BSD使いとして, VineやLindowsみたいな個人向け商用ディストリビューションではなく企業向けとして見たとき, 商用ディストリビューションの価値は使いたい商用ソフトがそのプラットホーム上で動作することが検証され, 保証されていることだと思います. 保証されていなければ*BSD上のLinuxモードと同じで, 商用としてのうまみは無いと思います.
ほとんどの場合はそのまま動くでしょうが, いわゆるシステム共通コマンド等でもディストリビューション毎に細かく手が加えられていたりすることを考えれば, 検証されたプラットホーム以外のディストリビューションではユーザによる検証作業が欠かせず, それはそのまま導入コスト増になります. そうなれば無難なRedhatに流れるのは当然でしょう.
ですから商用ディストリビューションとしては最終的には
といったところに落ち着きそうな気がします. むしろsolarisや*BSDぐらい違っちゃっていた方が差別化しやすくて生き残るのかもしれませんね.
Re:企業向け商用ディストリビューションの価値 (スコア:1)
企業とか(後大学も)そうなんですが、とにかく「んな
フリーなもの使ってトラブった時、どこが責任とってく
れるんだ!?」という声が多く聞かれ、結局商用の、
しかも責任なすりつけられるところ(MSであったりRHで
あったり)が無いと、安心して導入できないような
風潮があるんだそうです。
いくら商用サポートがあるとはいえ、目の前でトラブった
時にMSやRHの商品だからといって、かならず解決できる
わけではないんと思うんですけどね。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:企業向け商用ディストリビューションの価値 (スコア:0)
引継ぎ相手に知識やスキルがあったり、あるいは無くとも若くてやる気のある人間なら問題ないのですが……。
ということで、私は顧客へ納品するシステムに関して、何らかの販社が間に入らないOSやプロダクトは怖くて扱えません。
# 弱虫なのでACRe:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
拍手差し上げたいと思います。
3年位前かな?Linuxが注目され始めて、ディストリビューション
を作ることがいかにも(当時の)IT時代先進の技術を持つ!
ような風潮があって、ディストリビューションが異常にに増えた
時期がありましたよね。各ディストリビューションが「うちが
スタンダードです(になる)!」といわんばかりに。
商売上は業界スタンダードになることが一番なんでしょうが、
それとLinux(でかくいえばPC/Free-UNIX)業界の動向が
別々だったのを、見誤った奴らが多かったから潰れたのでは
ないかな?と思います。
私個人としては、サーバメンテやるんで、kernelレベルで
落ちないものであればディストリビューション・売り物か
無料配布か、は関係ないですし。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1, 興味深い)
商売にするから生活できるのであって、商売にしなければ食べていけない~
# まあ従事可能時間と商売能力の兼ね合い
両方やる手は無いんすかね。
OSDNがSourceForge使ってディストリビューション作っちまうとか。
職業プログラマが常時やってるけど、ボランティアも来てくだちい(´ー`)みたいな
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1, 参考になる)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
#と言う事が、元ネタにはあった様ですが。
そういえば、Morphy Oneは… (スコア:0)
という状態だったという噂を聞いたことがあるような気がします。
Re:そういえば、Morphy Oneは… (スコア:0)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
御意。もしもSlackware Inc.とかだったらとっくに潰れてそうだけど、Slackwareも細々と(失礼!)生き残ってますからね。ただ、もしも商用ディストリビューションが無ければLinuxが今ほど
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
…って販売会社か。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:2, すばらしい洞察)
マイナーなRPM系ディストリを使うくらいなら、「RedHatでいいか」で済みますし、
個人用途なら ftp 版で大抵事足りますから。
This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:5, 参考になる)
いちおう、Mandrakeを常用環境にしている人間として、
この1年ほどの動きを思い起こしてます。
> 個人用途なら ftp 版で大抵事足りますから。
それと絡むのかも知れませんが、Mandrake9.1のftp配布版は
このあたり [mandrakeclub.com]を見ると、
The first Beta of Mandrake Linux 9.1 will be downsized to
only one CD. A complete list of packages on this CD is
available HERE.
CD1枚だけになりそうですね(ベータ版だけという話かもしれないで
すが)単に配布メディアの枚数を制限するということではなくて、
製品とか有償サポートをしないと残りを入手する経路が限られてしま
うとかいうことかと(入手できないということではないと思います)。
これも利益につなげようとする動きですか。RedHatも公式サイトから
の無償での配布には帯域制限を設けていたようですが(今は把握して
ませんが)、それに準ずるような事になるんでしょうか。
ただ、これにせよやがてあちこちに伝播するわけですから、こういう
サービスはお金をかけても早く使いたいような利用者が居ないと
顕著に経済効果につながるとは思えないですね。
昨年の秋頃に同社は経営陣を入れ替えたようで(情報源アドレス
紛失しましたが・・・・)、ユーザのMLでも昨年暮れの増資への
呼びかけに対して「すでに改革のための痛みを経験した」という
内部の関係者からのメールとかが出ていました。
そもそも、経営がおかしくなった理由としては、ソフト配布は無償
サポートおよび利用のためのトレーニングは有償というビジネスモデル
を取ってしまったからだという話でした。
利用者が増えれば、このあたりの「情報」はフリーアクセス可能な
領域に蓄積されていくし、普及すればするほど利益にならないでしょう。
オープンソースによるビジネス展開が難しいといわれているのはさほど
新しい話ではないと思うのですが、同社がこういうビジネスモデルで
展開していたというのはたぶんに時代錯誤的だったと思っています。
ディストロ内容自体について言えば最近の独自ユーティリティ類では
使い勝手に相対的なレベルの低下を感じています。たとえばパッケージ
管理ツールについてはコンソールコマンドのurpmiがあれば実は事
足りる(rpmdrakeなんて要らない)ところに、インストーラとアン
インストーラとアップデータが実体は同じなのにわざわざ別になって
しまっているなど、仕様変更のメリットが??なものが散見されます。
他にもMandrakeで気に入っていた部分の幾つかがドロップされてしまい
判然としないですね。
MandrakeLinuxにはこれでしか提供されていないものもいくつかあって
(Aapcheの改良版であるAdvanced Extranet Server [advx.org]など)、
消えてしまったら悲しいのですが。
ただ、これまでディストロ開発で生み出された成果自体は彼らの手元に
とどめておくことはできませんので、仮に企業が開発するMandrake
Linuxがなくなっても価値を認める人間が居る限り、派生ディストロ
などの形で生き残ってくれるでしょう。決して内容的にはダメディスト
ロではないと思いますし、コミュニティも薄くはないです。
しかし。
少なくともダメ経営へのこれ以上の「お布施」は一切したくないです。
暴論ですがちゃっちゃと会社を解散して、それまでの開発成果物は
コミュニティに丸ごとお渡ししちゃったほうがいいのではないかと
思います。悪例が情けなく生き長らえていくよりは、むしろ誰もの
胸に刻める反面教師としての潔い退路を歩んでいただいたほうが、
それこそ今後のためになるんではないかと。
「なんだ、こんなダメなやり方でも会社としてやっていけるんだ」
のような例は残って欲しくないので。
・・・とはいいつつ、しばらくはボクもそれなりにお客の一人として
支援しようとは思いますが。
-- (ま)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1, 参考になる)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
gcc-2.96を採用せざるを得なくなった」という話を聞きました。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
実際、RedHat以外でgcc-2.96を標準にしたディストロがどれくらいあったかな? 私が使っているDebianではパッケージにすらなっていなかった。
# gcc-3.2への移行は大変だ
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
後学のために理由を詳しく聞かせてくださいまし。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1, 参考になる)
GCCの開発者連中が使うなって言ってる訳で。
このような情報も。
http://www.mysql.jp/mysql/TIPS/compile.html#redhat
で、実際の詳しいところはわからないです。はい。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
逆はあまり見たことないです。
ABI周りらしいんで、C onlyな人や、作成したプログラムをソースで配布するぶんにはあまり関係ないんじゃないかなぁとか思ってます。
# 認識甘いかもしれないけど...
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
なるほど、あとでじっくり読みます。
こんな馬鹿につきあってくれて、本当にありがとうございます。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
一年経ったら知らん、サポートして欲しかったらAdvanced Serverを買え(超訳)で、サーバプラットフォームとしてやっていけるの?
# 「RedHatのサポートなんていらない」と言われれば納得するしかない(w
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:0)
どこもかしこも、サーバ用途でサポートが欲しい、となると、同じくらいのお金は取られるもんだと思ってたけど。
ま、俺はRedHatはデスクトップ用途だし、そもそもサーバ構築の請負なんてやってないから日和れるんだけどさ。
Re:rpm系商用ディストリビューションは (スコア:1)
「Vineは rpm系の商用ディストリビューションじゃない」
と読めてしまう...
Debian系は真っ先に潰れた (スコア:0)
Re:Debian系は真っ先に潰れた (スコア:0)
Re:Debian系は真っ先に潰れた (スコア:0)
XandrosはLindowsのベースにもなっているヤツです。
Re:Debian系は真っ先に潰れた (スコア:0)
あそこは単に手を引いただけだけど。
Yggdrasil って知ってる? (スコア:0)
Mandrakeベースのディストリビューション (スコア:1)
Re:Mandrakeベースのディストリビューション (スコア:1)
Re:Mandrakeベースのディストリビューション (スコア:0)
Re:Mandrakeベースのディストリビューション (スコア:0)
# あまりになさけない空目なのでAC
あまりこういう話はしたくないのだが (スコア:0)
# 固有名詞、しかも自分の所の名前ぐらい正しいかどうかチェックしようぜ
Re:あまりこういう話はしたくないのだが (スコア:0)
直しておきました。
ハッ (スコア:0)