パスワードを忘れた? アカウント作成
4848 story

東芝GIGABEATの開発者サイトが閉鎖 47

ストーリー by Oliver
上の人はそれが分からんのです 部門より

/.-Jでも何度か取り上げた東芝のLinuxベースのMP3プレーヤGIGABEATファンサイトおよびGIGAアプレット開発者むけのメーリングリストが閉鎖された。
サイト上では「諸般の事情」ということになっているが、オープンソースやコミュニティ作りに理解のない上の判断だと言う匿名の一行タレコミもあった。もちろん、閉鎖の本当の理由はわからないが、反響不足の可能性もある。せっかく動き出していたサイトなだけに残念だ。
GIGABEATユーザは問い合わせフォームから存続を望むメールを送っておくと効果があるかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • WMP9との絡み? (スコア:3, 参考になる)

    by airhead (13423) on 2003年01月30日 13時05分 (#246986) ホームページ 日記

    01/07 ライセンス条件の緩和と共に「Windows Media 9」正式デビュー [zdnet.co.jp]

    「Windows Media 9 Series」向けのこの新ライセンスプランでは、開発者は各種デバイスやWindows以外のコンピュータ向けのソフトを開発できる。結果的に、Microsoftのストリーミング技術の対象市場が広がることになる。 (中略) Linuxのデベロッパーも同技術をライセンスできるが、その場合、「Microsoftの知的財産を保護するための」ライセンス契約条件に従ってもらうことになる、という。

    01/08 「Windows Media 9 Series」提供開始 [zdnet.co.jp]

    Windows Media 9のビデオ圧縮技術をライセンス提供することでMicrosoftは、Windows以外のOSにも同技術を拡大したい意向だ。例えばLinuxを採用している携帯電話メーカーやWebパブリッシャーが、Windowsを採用せずに済むことから、Microsoftのプロプライエタリなメディア技術をライセンス利用する意欲が高まると見られる。

    01/29 Windows Media 9日本語版、正式リリース [zdnet.co.jp]

    01/29 「GIGABEAT」 のWindows Media Player 9への対応について [toshiba.co.jp]

    ...というのは関係あったりするんですかね。
    # また記事の引用ばっかりになってしもうたとほほ

  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 7時09分 (#246698)
    とある案件で東芝系の業者・SIがオープンソースを使った提案をしているのだが、
    今回の件で、そこには辞退してもらうことにしようとなった。

    「自分達はオープンソースを理解してません、理解するつもりもありません」と言っているようなものだから。
    何か困難なことや面倒なことがあったら、オープンソースを理解しようとはせずに(GPLやオープンソースのドキュメントを読まずに)、
    「だからオープンソースは面倒なんですよ、止めちゃいましょう」なんて簡単に言い出しそうだから。
    東芝のオープンソースに対する考えが出たということだと思う。

    虚しいねMAGNIA [toshiba.co.jp]のページ。
  • どれくらい売れたの?
    ちゃんとサポートしてくれそうなアレゲな人に行き渡ったの?

    案外 閉鎖の理由はそこら辺が根深いんじゃ無かろうか?
  • 灰色 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2003年01月30日 6時58分 (#246697)
    GPLに違反してたからこういう幕引きをしたのではともとらえられるし、
    GPLについて考えるの面倒で、LinuxやGPLなんか使わなきゃよかったと
    思っているのではともとることもできる。

    東芝にとっては小さな製品かもしれないが、今回の行動が与える影響は大きいということは肝に銘じるべきだ。
  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 12時52分 (#246972)
    どう思って|感じているのか、ちょっと気になります。
    以前のトピックにあった発言 [srad.jp]からして、この人だと思うのですが。

    # isasakaさんって、FTOSHIBAの有名人だった、いささか先生かな?

  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 0時03分 (#246548)
    結局、公開されたのだろうか?:-(
  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 1時07分 (#246599)
    コレ [attic-jp.com]もそうだけど、日本じゃたいして流行しないのかもね。

    MP3は「iPod」だろうし、PDAは「ザウルス」と、日本人はブランド名で買うでしょ。中身がLinuxかどうかなんて気にするのはスラッシュドットの参加者ぐらいなもので消費者の中では極めて少数派だよね。
    • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 1時56分 (#246634)
      例えば、
      小型ルータ小型サーバを組みたい -> 開発が必要 -> OpenBlock
      って構図だとLinuxであることが優位に働くだろうが、

      一般的にはPDAやmp3プレーヤが欲しい場合には、
        稼働時間、重量サイズ、画質、速度
      の要求が先に来て、Linuxで開発が出来るってのは優先順位が後回しになるんじゃないかな。

      無論、PDAで独自に開発したソフトを動かしたいといった要求があれば
      開発環境が無料でオープンなLinuxPDA等は優位になるが、Palmでも
      開発は可能なので電池の持ち等がトータルで評価されると厳しい製品
      が多いだけでは?
      親コメント
    • 何で「日本」「日本人」なのかわからんが。外国ではその手のモノがはやってるのか?
      外国人はブランドで買わないのか?「TOSHIBA」はブランドじゃないのか?

      この手のモノではやったものはないよ。Agendaしかり、P/ECEしかり、Cybikoしかり。それだけのこと。
      日本とか日本人とか関係ない。

      >
      • >この手のモノではやったものはないよ。Agendaしかり、P/ECEしかり、Cybikoしかり。

        携帯機器じゃないが、もうひとついい例があった。PS2 Linux。
    • ちゅうか、プレイヤーとして魅力が薄いね。

      ソリッドステートタイプに比べればデカイし電気食うし、かといって他のHDタイプに比べて容量は小さい。
      って事で、ZENとiFP-190を買ってしまいました。

  • 結局、 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2003年01月30日 1時33分 (#246618)
    下り坂の会社は構成員がだめなんだよね。
    • Re:結局、 (スコア:0, 余計なもの)

      下り坂の国家は国民がだめなんだよね。

      とか言ってみる
    • 東芝に限定せず、技術者は優秀な人間が多いんです。

      上の人間が、なんでもかんでも"儲け"でしか理解できないだけ。下の人間はいたって優秀。
      それをひっくるめて「みんな駄目駄目」みたいな言い方はどうかと。
      • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 7時16分 (#246703)
        > 上の人間が、なんでもかんでも"儲け"でしか理解できないだけ。下の人間はいたって優秀。
        上も下も含めて、それが企業。ストックホルムシンドロームだっけ? 身近な人は悪くないと思うのは。
        親コメント
      • > 技術者は優秀な人間が多いんです。

        ダウト。専門分野ならともかく、連携している関連分野に ついては「へ?」といいたくなるケースは少なからずある ぞい (つ~か、それが理由で毎日のようにゴチてたりする んだな) 。

        まぁ、だからこそ会社という組織があると。本当に優秀な 人間なら技術士あたりの資格を取得するなりして一匹狼 でもやって行けるわけでして「上の人間が…」なんてゴチ る必要もないと思いますが。

        --
        --- Toshiboumi bugbird Ohta
        親コメント
        • >>一匹狼でもやって行ける

           「技術者」としては優秀でも「マネージメント」&「営業力」としてはあまり優秀ではない場合もあるので、必ずしも当てはまらないような気がしますがどうでしょう?^^; (過去に「i80」だか「Z80」だかの技術者が会社をおこして失敗した事例があったような…。ただ、その人は一匹狼ではなかったようですが^^;)
          親コメント

        • 「上の人間が…」なんてゴチ る必要もないと思いますが。

          ええ。そうですね。
          「お客が…」なんてゴチる必要は倍加しますけど。
      • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 15時54分 (#247151)
        東芝の上の人も大変だな
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 7時13分 (#246700)
    > GIGABEATユーザは問い合わせフォームから存続を望むメールを送っておくと効果があるかもしれない。
    東芝はオープンソースコミュニティと決別したい、オープンソースコミュニティが五月蝿い・ウザイと思ったから、こういう決断・対応をしたんだろ?
    問い合わせて効果あるわけないじゃん。むしろ逆効果。「やっぱり今回の決断は正しかった」って思うよ、彼等は。
  • by Anonymous Coward on 2003年01月30日 11時09分 (#246864)
    > オープンソースやコミュニティ作りに理解のない
    > 上の判断だと言う匿名の一行タレコミ
    [ああそうかい、お前らからうちらを理解しようとは思わないわけかい]と言われると思いますが。
    そこら辺如何ですか、一行タレコんだ臆病者。

    結局誰も活用しなかったんでしょ。
    無駄なもん維持していけるほど余裕無いんだよ、みんな。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...