パスワードを忘れた? アカウント作成
5240 story

RedHatが企業向けLinuxパッケージの新製品を発表 12

ストーリー by Oliver
あなたなら買いますか? 部門より

ribbon曰く、" ITProの記事 によると、RedHatが企業向けのLinux製品を新たに発表しました。今回は、先に公開された Advanced Server に追加する形で、ミッドレンジ用のRedHat Enterprise Linux ES と、ワークステーション向けのRedHat Enterprise Linux WS が追加されました。Advanced Serverは、RedHat Enterprise Linux AS と名前を変えるようです。
カーネルのバージョンとか、最終的なサポート期限というのは見つけられなかったのですが、ASがそうであったように、ES、WSとも、従来のものよりはサポート期限が長く、より企業向けに適したディストリビューションになっているのではないか、と思います。"

WSとESはASの弟分といったところか。比較ページを見る限りでは主な差はカーネルの違いと24時間サポートの有無、各種サーバ類が標準で含まれているか、といったところだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月13日 12時57分 (#277846)
    RedHat Enterprise Linux [redhat.com]のページによると、12-18ヶ月のリリースサイクルと5年間のサポートと書かれていますが。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月13日 17時50分 (#278070)
    ってことは、少なくとも/.J 周辺では完全に見放されちゃったということかな、RedHat。
    • by kamary (7751) on 2003年03月13日 23時32分 (#278271) 日記
      redhat.comにお伺いを立てないとアップデートできないRedHatより、
      aptでアップデートできるVineやDebianの方がマシ。

      #Linuxのディストリビューションのなかでの話ですよ。
      #Debianを他のディストリビューションと同類にしていいのか、という話も抜きにして。
      親コメント
    • Red Hat というより
      Red Hat Enterprise Linux がポピュラーではないということ
    • by Anonymous Coward
      これは客が自分でパッケージを買って、構築して、サポートを受けるんでしょうか?もうちょっと SI ベンダのサポートメニューやサーバメーカーの動作保証を組み合わせて、タッグを組んでやっていこうという姿勢はないのかな?
      • とうぜんそうだと思うよ。商用ベンダはどこもそっちへ行きたいでしょう。

        # UnitedLinux ってどうなったか知ってる?

        • Turbo はもっと UnitedLinux をプッシュしてくれないと。

          RedHat よりは TurboLinux の方がアライアンス組むには(金銭的な)条件がいいんですが、実力はともかく、イメージや認知度で今更巻き返すのは困難だし。

    • RedHatに限らず企業向け製品が出てくれることは、仕事をする上では嬉しいけど、雑談の肴としての旨味はあんまりないわけで…他社製品と比較して「おぉ!!」と思えるポイントでもあればともかく。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...