パスワードを忘れた? アカウント作成
5251 story

インターネット遠隔操作ロボット試験販売開始 24

ストーリー by Oliver
機械化E.T 部門より

Technobose 曰く、 "ASCII24によると富士通とPFUがインターネットロボットを試験販売するとのこと。
このロボットの応用システムなどを開発する企業に向けて試験販売し、検証結果などを量産型に反映するのが目的とのことですが、価格が約30万円とのこと。
機能的にはインターネットを通してリモートコントロールできるロボットですが、アイデア次第では結構おもしろい使い道があるかもしれません。そういえば「テレエグジステンス」という用語が数年前に流行った記憶があります。携帯電話を通して遠隔からロボットを操縦するなんて、数年前まではSFみたいなものだったんですが、時代は急速に変わってきてますね。
で、とりあえず思いついた使い道。テレビの心霊特番とかで心霊スポットに、このロボットを張り込ませ、遠隔監視なんていうのはどうでしょうか?(VGAクラスの解像度のカメラを二つ積むとありますが、このカメラ、かなり解像力はありますよね)
とりあえず悪路の走破性能と携帯電話以外にも無線LANとかも利用できるように拡張が必要かもしれませんけど・・。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by KAMUI (3084) on 2003年03月14日 22時36分 (#278966) 日記
    心霊スポットに、このロボットを張り込ませ、遠隔監視
    実は何も無い事がバレてしまうじゃないかっ!(違)>心霊スポット

    恐い恐いと思って見れば自分の影も怪物ですが
    ロボットは恐がりませんし:)
  • by tale (3290) on 2003年03月15日 0時20分 (#279014)

    携帯や無線LANが急に繋がらなくなって、映像が止まります。どんなに信頼性の高いものでも、ダメなもんはダメです。

    • 存在は主張する。
    • 正体が明かされることはない。

    この2つが損なわれることは決してありません。

  • by ta98 (10561) on 2003年03月15日 0時30分 (#279027) ホームページ
    ごみの不法投棄の監視には使えない?
    #盗まれたり壊されたりしたら30万は大きいか…。

    あ、万引き防止に商品の棚にまぎれてるのは?最近悪質な万引き多発してるようですし…。
    • by ogre (9069) on 2003年03月15日 1時54分 (#279078) 日記
      このロボがそのうち不法投棄されそう...
      親コメント
      • Re:監視といえば (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2003年03月15日 3時14分 (#279133)
        今回の限定販売についてはそれは無いと思われます。

        ・ 「MARON-1」廃棄にあたっては、弊社にて引取りのうえ、廃棄致します。お客様自身で廃棄せず、「取扱説明書」にある連絡先までご連絡下さい。
        (http://www.pfu.co.jp/maron/sale.html より)
        親コメント
  • by Futaro (2025) on 2003年03月15日 3時32分 (#279137) ホームページ 日記
    このロボットがあると、「インターネットショッピング」を、仮想の店舗じゃなくて、実際の店舗を使って行えますね。

    「おねーさん、そこの棚の赤いセーター見せてください」
    「あ、これですね?」

    なんて。

    あと、車椅子生活している障害者の人にネット経由で使ってもらって、遊園地とかにロボットで遊びに行ってもらうとか。

    で、遊園地でこのロボットどうしがデートしたりして。。。。
    • by Futaro (2025) on 2003年03月15日 3時55分 (#279147) ホームページ 日記
      なんといっても、一カ所にこれを何十台も用意して、単純なところで、かけっこさせる。ちょい複雑なところで、迷路脱出ゲームをする。武器を持たせてシューティングゲームやサバイバルゲームをする。鬼ごっこやかくれんぼをする。

      階段の上り下りができるようにしてあれば、ホンモノのエジプトのピラミッドに置いておき、東京から「宝探し」ゲームをする。

      パリのプランタンに放し飼いにしておき、東京から接続してプランタンでショッピング、なんてのは女性に受うけるかも。

      うーん、これは消費者参加型テレビ番組としてイケる企画かも。
      親コメント
    • それはまさに東京大学の舘教授 [u-tokyo.ac.jp]が提唱する
      Realtime Remote Robotics=R3=アールキューブ [atr.co.jp]
      ですね。

      「動作・行動を伝達する機械」
      「メディアとしてのロボット」
      あたりがキーワードなのだと思います。

      以前/.-jで話題になった光学迷彩も、R3への応用が考えられていますね。
      (ロボットに使用者の顔を表示する [u-tokyo.ac.jp])
      親コメント
  • 原因不明の故障と言えば、何かで読んだ(パンフかな)話ですが。

    スピルバーグ監督がSchindler's Listの撮影で現在の収容所後を撮影しようと
    アウシュヴィッツでカメラを回そうとしたところ、何度やってもカメラは
    回らなかったそうです。
    しかもアウシュヴィッツを後にしたとたん問題なく回ったからたちが悪い。

    この話、嘘か本当かは私には解りません。

    場所が場所だけにあり得ない話でもないかととも思いますし、
    無線LANの通信も駄目かならまだしも、
    存在しないはずの心霊パケットが・・・・(--; 
  • by Anonymous Coward on 2003年03月14日 23時38分 (#278985)
    ロボットが盗まれないように警備員が必要だ

    #デザインが3歳児ようなの気になる。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月15日 2時10分 (#279094)
    最近、本家のストーリー表示がちっとも更新されないのだが。
  • by Anonymous Coward on 2003年03月15日 9時32分 (#279221)
    こっそり近付けて、見上げる、、、、、人が出てくる。
    • by kiyotan (3912) on 2003年03月15日 12時45分 (#279317) 日記
      女性に使うかどうかは別にして、
      これってどれくらい上まで見上げられるんですかね?
      この目は角度変わるのかしら?
      実際上の方に見たいものがあるのに
      見えそうで見えないとものすごくいらつきそうな
      気がします、女性に使うかどうかは別として。

      #どーも、目がショートサーキットの
      #ジョニーを思い起こさせる。
      --
      Kiyotan
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年03月15日 12時59分 (#279327)
    サーバやストレージの営業通達と一緒に「ロボット」と
    載ってた様はなかなかに笑えた。

    ちなみに、DDIポケット(AirH")とDOCOMO(iアプリ)の契約が必須だとさ。

    #Fの中の人なのでAC
    • by Anonymous Coward
      社内掲示板で、デザインセンターの人が
      「私たちがデザインしたんじゃないっ」
      て必死に否定していた事の方が笑えた。
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...