パスワードを忘れた? アカウント作成
5335 story

米のある州下院議会がブッシュ批判のカントリー歌手に謝罪を要求 262

ストーリー by Oliver
自由な発言もできない雰囲気 部門より

shadowfire 曰く、 "ZAKZAKのこの記事によると、サウスカロライナ州の下院議会が、ブッシュ米大統領の対イラク政策を批判した米人気カントリー音楽グループ、ディクシー・チックスに謝罪を求めた決議を可決したという。
例えば私が小泉首相の政策を批判したら都議会で小泉首相に謝罪するように可決されてしまったようなものなんだろう。内容に誤りがあるからとか誹謗中傷だからとかいうのではなく、そもそも政策を批判する事を許さないという風にしか読めないし、市民の政策批判を圧殺して謝罪を求める決議を出すなんて、レッドパージの再現かと思わずにはいられないのだが、いかがなものだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by keybordist (3572) on 2003年03月25日 0時33分 (#285523) 日記

    元記事より一部抜粋

    決議はグループのリーダー、メインズさんが今月10日のロンドン公演で国際社会から孤立しつつある
    としてブッシュ氏の政策を批判した点を問題視。
    謝罪と同時に、同州グリーンビルで軍人とその家族のために無料コンサートを開くよう要求している。

    元記事のこの部分を読むと、どう見ても
    田舎の村おこしのために因縁吹っかけてるとしか思えないのですが・・・

    戦争が終わったとしても、肝心の経済が好転しなけりゃ、
    イカサマの大統領閣下が親父殿と同じ道を歩むのは避けられないでしょうし、
    それが現実となった日にゃ、この決議に賛成した、議員センセイ方ですら、
    自分が戦争に反対していたかのような弁明を繰り返すのではないか、そう思います。

  • 言論弾圧 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by chocopa (14067) on 2003年03月25日 0時33分 (#285524)
    イラクの民主化以前に自国を民主化すべきですね。
    • by atmark (3747) on 2003年03月25日 9時22分 (#285680)
      先週末のアメリカの新聞記事によるとアメリカ人の4割が「メディアが政府の方針を批判するのを禁止すべきだ」と考えているそうです。人様の自由のために自分の自由を差し出すなんてなんて心が広いんだろう、なんて嫌みの一つも言いたくなります。

      いまだに誤解している人が多いですがアメリカで言う「自由」とは経済活動の自由、つまり億万長者になるのも飢え死にするのも自由、ということであって言論などの市民的自由のことを指すのではありません。政治家は意図的にこの2つを混同させて「な、すばらしい国に生まれて幸せだろ」と言っていますが。
      親コメント
      • by Circlive (12651) on 2003年03月25日 9時38分 (#285693) 日記

        アメリカが「あらゆる自由を保障されたこの世の楽園」だと思い込んでいる人などいないと思います。政治家もそんなことを思い込ませようとなどしていないと思います。atmarkさんは現実に存在するどの国が世界の模範となる国だと思いますか? 僕はそれぞれに悩みを抱えており、それぞれに理想とはかけ離れているというのが現実だと思います。

        --
        ...芸というものは一生勉強だと思っています...
        親コメント
    • by tomatsu (2545) on 2003年03月25日 2時22分 (#285588)
      アメリカはイラクを、「アメリカ(の中の人)の思うところの民主主義」にしようとしているので、多分矛盾していないと思います。
      親コメント
    • by yuzo (2738) on 2003年03月25日 2時27分 (#285591)
      イラクでこれやったら謝罪求めるじゃすまないでしょう。
      # 死刑か?
      アメリカの方がずっとマシです。
      その批判は当たらないと思いますが?
      --
      ---------- yuzo ----------
      親コメント
      • Re:言論弾圧 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2003年03月25日 3時02分 (#285601)
        アメリカとイラクのどちらの体制がマシかって話をしてるわけじゃないと思うけど。

        他国に説教(じゃないな、戦争までして強制?)できるほど、理想的な民主主義体制ではないことを自覚しろ、といってるわけ。
        親コメント
        • by yuzo (2738) on 2003年03月25日 3時59分 (#285619)
          もし仮にアメリカが理想的な民主主義ではなかったにしても
          フセインは死刑に値する男だと思いますよ。

          今回の件は自由とか、おっきい話ではなくて、単なる内輪もめ程度の話でしょう。
          それにくらべれば、ね。

          まだアメリカ流の民主主義を押し付けたほうがマシじゃないかと。
          お門違いだと、いいたいわけです。
          --
          ---------- yuzo ----------
          親コメント
          • Re:言論弾圧 (スコア:2, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2003年03月25日 6時48分 (#285633)
            フセインの暴虐よりも
            「アメリカ流の民主主義を押し付け」る事の方が罪深い
            と考える人も少なくありません。
            フセインは人を殺したかも知れないが、合州国はその上に
            文化や精神をも破壊しているのですから。
            親コメント
            • by Technical Type (3408) on 2003年03月25日 10時07分 (#285717)
              確かに。アメリカがインディアンを虐殺して土地を奪い、奴隷制度などという非人道的な事を当然だと考えていた頃も、アメリカは民主主義だった。

              現在アラブ諸国で民主的な国なんて少ない。王国はほとんど「民主的」ではないので。そこに「民主主義を持ち込む」のであれば、ほとんどのアラブの国の政権を倒す事を正当化する事になる。

              民主主義かどうかというのと、人権・言論の自由があるかというのは全く別でしょう。

              親コメント
          • Re:言論弾圧 (スコア:1, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2003年03月25日 5時50分 (#285627)
            くらべんなって。
            下見て問題ない言うなって。
            親コメント
          • by YF19 (12943) on 2003年03月25日 7時41分 (#285641) 日記
            イラク国民も死刑にされて当然っすか?

            民主主義とやらの押し付けの為に殺されたんじゃたまらないと思うんだが

            国民からすれば、フセイン体制でも、民主主義体制でも、殺されるんじゃ大差ないかと?

            一部の犠牲は仕方ないって言葉も怖いもんですな

            たいてい言い出す奴ほど安全なとこにいるもんですが
            親コメント
  • by edmeister (4989) on 2003年03月25日 10時17分 (#285729)
    反戦のコメントをしたのは、Dixie Chicks の一人 Nathalie Maines で、ロンドンで新アルバムのプロモ中に「これだけは知っておいてほしいんだけど、大統領がテキサス出身だということを私達は情けないと思っているわ」と発言。Maines 自身もテキサス出身。で、この件については、本人が謝罪済み。

    サウスサロライナ州議会でこの件を弾劾する議案を提出したのは共和党の女性議員Catherine Ceips [state.sc.us] という人で、元教師だったりもするので、政治について権威も持っていないセレブリティが根拠のない一言をもって若者などに強い影響力を持つのに批判的だったりするらしい。

    州議会でこの案は 53-30 で通過。何人かの議員はこれに対して「公的に謝罪したのに追いうちをかけるのは良くないし、言論の自由にも反している」と怒りを口にしているそうな。
    CNN.com の記事 [cnn.com]などが参考になる。

    ここまで調べてもさっぱり分からなかったのが、なぜテキサス州議会じゃなくて、サウスカロライナなのか? ということ。
  • by rug (55) on 2003年03月25日 1時11分 (#285553) 日記
    Countryというジャンルはファンに保守的な人たちが多いですからね。だから余計に叩かれることになったのではないかと。もしこれがHip HopとかAlternative Rockの人たちだったら、これほどの騒ぎにはならなかったのではないかな。
    • by NKTNM (4670) on 2003年03月25日 8時52分 (#285668)
      (南部っぽい音楽のアーティストに対する)身内意識から、まさかの裏切りに映ったんじゃないでしょうかね。

      いかにも南部っぽいというか、南部でなければありえない行動にも思えます。(身内意識の裏返しの村八分のつるし上げを、よりによって州議会がやるあたり)
      親コメント
      • Re:Dixie Chicksの場合 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by Circlive (12651) on 2003年03月25日 9時07分 (#285672) 日記

        サウスカロライナは南北戦争の発端となった州ですけどね。

        思うに、こういうことをすることが、次の選挙に勝つための材料になるんじゃないか、と。「私はアメリカの正義を信じる人の味方だ」と。民衆がブッシュ不支持なら、こんな行動に出ても次の選挙は惨敗必至なわけで。

        --
        ...芸というものは一生勉強だと思っています...
        親コメント
  • by tomatsu (2545) on 2003年03月25日 0時21分 (#285507)
    選挙で選ばれた市民の代表の方々の決めた事……
    とは言え、法律とか憲法に反しているのではないのかなあ。

    #法改正してしまう?
    • by nzm (13294) on 2003年03月25日 0時45分 (#285536)

      >とは言え、法律とか憲法に反しているのではないのかなあ。

      専門家ではないので詳しいことは分かりませんが、この決議に強制力がない限りは「言論の自由は保障されている」と解釈できるのではないでしょうか。例えば長野県議会で提出されたの「多選自粛条例案」は「知事は連続して3期を超えて在職しないよう努める」とされています。これは強制すると憲法の「職業選択の自由」に抵触するから。たとえディクシー・チックスが州議会の決議に従わなくても、拘束されたり起訴されたりすることはないはず。

      もちろん、ディクシー・チックス側が、裁判に持ち込めばどうなるか分かりませんが、裁判所も共和党寄りだった場合は「合憲」とするでしょうね。

      親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2003年03月25日 10時46分 (#285749) 日記
        かなりオフトピ気味で申し訳ないんだけど、例えば米国大統領は最長二期八年しか勤められないことになっていますが、これは「職業選択の自由」に抵触しているんでしょうか?
        ある意味、日本の都道府県知事は、日本の総理大臣より権力が集中しています。それだけ権力が集中しているにも拘らず、任期の制限がない例のほうが珍しいと思います。特に直接選挙で選ばれる場合は任期の制限があるほうが普通だと思います。
        親コメント
    • 市民の代表??? (スコア:2, おもしろおかしい)

      by coco-natade (13903) on 2003年03月25日 3時19分 (#285605)
       あげ足取りを承知の上で一言。

      選挙ではなく裁判で選ばれた大統領ですから。
      親コメント
  • by tsuya (14020) on 2003年03月25日 1時03分 (#285548) 日記

    彼女らは 今年のスーパーボウルで国歌斉唱を務めた [nfljapan.co.jp] グループなんですが、名誉の代償としてこんな踏み絵を踏まされる、という現実を見せつけられているのでしょうか。

    そうだとしたら、いちフットボールファンとして悲しいです。世界最大のスポーツイベント、スーパーボウルが、ときに国威発揚に使われるのはわかっていたけど。

  • by mole_system (10123) on 2003年03月25日 1時26分 (#285563)
    14日の日付けで公式サイトに謝罪メッセージが掲載 [yahoo.com]されてるんですけど、これじゃ不満だったのでしょうか。 他にもラジオ局やリスナーからボイコット [cnn.com]されたりとかなりイジメられてる模様。
  • by zzztkf (4496) on 2003年03月25日 8時49分 (#285666) 日記
    ぜんぜん、オフトピですが。今朝の日経にアンドレ・グリュックス
    マンのインタビューがのってて、びっくりして、さらにそれがイラ
    ク戦争支持の内容だったので二度びっくりしてしまった。

    ここでわざわざグリュックスマンをもってくるところがさすが日経
    ともいえますが、
    --
    life is too short to hate each other.
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...