漫画『銃夢』キャメロン監督で映画化 79
ストーリー by wakatono
ガリィは国外ではAlitaと呼ぶらしい 部門より
ガリィは国外ではAlitaと呼ぶらしい 部門より
hogonoma曰く、"本家経由、映画情報サイトmoviehole.netによると、かねてから噂されていた漫画『銃夢』(作者公式サイト)のジェイムズ・キャメロン監督による映画化が明らかになった。
インタビューによるとキャメロン監督は
「少なくとも2本以上のシリーズ化を構想してる...(略)...予算上の理由からだけじゃなく、この作品には本物の神話としての可能性があるから、より大きなスコープの物語を描く良いカンバスになると思うんだ。」と語る。"
"『銃夢』といえばハンドルネーム問題が記憶に新しい。この騒ぎは既に作者木城ゆきと氏の英断によって解決したが、最近ますます議論が高まる「著作権者によるコントロールはどこまで認められるべきか」「他の作品の再利用をしない創作はあり得るか」などの視点から振り返っても有意義な点は多い。タレコミ子としては、一キャメロンファンとして新作の発表を素直に喜びたい。"
銃夢は好きな作品の一つだが、まさか国外で映画化されるとは。一ファンとして公開が楽しみだ。
良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:3, すばらしい洞察)
かの国での映画化では良くあることですから、覚悟を決めましょう。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:2, すばらしい洞察)
>かの国での映画化では良くあることですから、覚悟を決めましょう。
「原作はあくまで下地で・・・」っていうのは別に問題ないのでは?
当然、原作者がOKであれば、でしょうけど。私は「キャメロン監督的解
釈の銃夢」というのが楽しみです。原作に忠実に描くというのも映画化
の一つの選択肢でしょうが、原作を新しい解釈で映画化するというのも
当然認められるべきだと思いますが。というわけで、私には覚悟は必要
なさそうです。
・・・原作に対する思い入れ度の違いかもしれないですね。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
油絵とかって、カンバスの目地が見えないほど厚く塗る(つーか盛る)じゃないですか。
きっと、カンバスに描いたんだかベニヤ板に描いたんだかわかんないような絵を描くんだろうな、って思っちゃっただけです。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
確かに「カンバス」だとそういうイメージありますね。
日本画だと下地が見えますけど、油絵だと見えないですね。
気持ちにゆとりを持って、「カンバスではなく上にごてごて塗られた油絵の具を楽しみましょう」といったところでしょうか?(笑)
日本人原作、西洋人監督の映画化って元々ベースとなる文化が全く異なるだけに難しいでしょうね。
原作者と同じ文化の日本人が観たら違和感を感じる映画になるのはある程度必然なのかも、と思います。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1, すばらしい洞察)
# モーターボールのトコだけ切り取っても原作に即してる事は即してるし
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
楽しみにしてます。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:0)
“ローラーボール リメイク”で検索してみなさいな。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
見出しだから、まだ決定してないんじゃ。
空恐ろしいオフトピ失礼 (スコア:1)
投稿がない、、何者だ、、、冷戦中?
------
世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:0)
映画に収まんないだろうし。
冒頭ぐらいで良いと思う。
もうどちらでもぜんぜんかまわない (スコア:1)
------
世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
Re:良いカンバスになると思うんだ。 (スコア:1)
それからすぐにあの絶対の緊迫感は薄れまくり、後にはモーターボールとプリンだけが残った……
義体、クズ鉄町とザレムなど、どこを向いても映える映像素材はそろっているので、
原作の映像化というよりも、むしろキャメロン監督(配下の脚色家)
の再構築手腕に期待します。
かの国といえば(激しくオフトピ) (スコア:0)
持ち味をつぶさなければ (スコア:3, 興味深い)
animeを楽しむ人はまだ少数派だそうだが、「どこがいいのか」との質問に対して、答えは大きく分けて3つに集約されるそうな。
第1に「低予算の割には表現のレベルが高い」。
第2に「ストーリーや設定のレベルが高い」。
第3、これが本題と大きく関わると思うのだが、「一般のハリウッド作品のように単純でない」。
具体的には、善人と悪人が明確にたて分けられてなく(つまり「複雑」)、最後が「めでたしめでたし」で終わる作品が少ない点がいいとのこと。
わたしは、animeに「ガキっぽい」作品が少ないとみたのだが。
原作を読んでいないのでよくわからんのだが、アメリカ人には、高度な教育を受けられなかった人も多く(移民など)、そのため映画も誰にでもわかり易くストーリーを「単純化」する傾向があると聞く。
ただ、願わくば原作の「表現」だけを切り取ったような映画にしてほしくはない。
わずかに期待できるのは、「The Ring」の前例(伝聞だが、ストーリーはだいぶ違うらしいが「難解さ」は残したとか。機会があれば観てみたい)。
それと監督。聞くところによると、プロデューサーの言うことを聞かない人だそうだし、animeのファンだそうじゃあーりませんか!
映画が面白かったら、私も原作を読むかも。
=ここ、撫でて=
Re:持ち味をつぶさなければ (スコア:3, 興味深い)
たとえば、ランボーのアニメ化は、流血表現があるという一点でテレビ放映できなかったケースでした (それに対する擁護派の主張が「ランボーは共産主義と戦う戦士だから、子供にはよい影響があるはずだ」だったのも、今となっては冷戦時代の変な風潮でしたが)。
今でも記憶しているのは、アメリカの「クレヨンしんちゃん」ともいえる「シンプソンズ」が登場した時、主人公が悪ガキであるのが論争の的になったことです。
現在の anime/manga の静かなブームは、そういう「良い子のアニメ」しかみせてもらえなかった人々に違う世界を投げかけていて、よい文化輸出になってるなあ、と思います。
上記の高度な教育云々は、ちょっと違う気もします。もしかしたらそういう歴史もあったかもしれませんが、最近はハリウッドの体質となりはてていますよね。「単純、特撮、(愛|正義)は勝つ」。ジャンプ漫画みたい。
ケーブルテレビ (スコア:1)
既存TV局を守るためとはいえ、当初、営業範囲は市町村単位だったわけで、悪い冗談だと思いました。
規制緩和されたとはいえ、現在も都道府県単位は違法みたいだし(だから我が家でも同県のケーブル局と契約できない)。
おかげで(光ファイバーにこだわったNTTなどとの合わせ技で)ブロードバンド化が韓国にも遅れるという醜態をさらしたなど、これに関してはうらみつらみが満載です。
=ここ、撫でて=
PS
edmeisterさんには感謝。
うっかり書き忘れていた点を、しっかり指摘してくれましたんで。
アメリカでは「子供がみるもの」との件、これも朝日新聞に載ってたんですわ。
Re:ケーブルテレビ (スコア:1)
新たに光ファイバーを引くよりも、設置が早くすむから。
おかげで普及率は世界でもトップクラスと聞いております。
言葉足らずでした。
(田舎ではどうだろ、心配になってきた...)
Re:ケーブルテレビ(補足) (スコア:1)
少々古いデータだけど、韓国は世界一の普及率でした。
間違ってなくてちょっと安心。
韓国式ADSL (スコア:1)
それより、国内の経済格差とかそっちの問題のほうが大きそうな気がするけど。
背景としては、IMF危機のためにISDNが普及する前にFTTH断念を決断できたことと集合住宅が多いのが大きいでしょうね。
跡形もなくなってもいいと思う、あえて (スコア:2, 参考になる)
ガリイも実写になるとどうなるのか? アニメにリアリティを感じない世代としては、とても興味がある。
跡形残りまくり (スコア:1)
更にそのロボコップからアイデアを得て女バトルコップ [nkikaku.com]ができましたとさ。
Re:持ち味をつぶさなければ (スコア:1)
時代劇をのぞけば全体にそんな傾向がありますね。
というか、アメリカの場合が極端なのでしょう。
余所の国ではそんな傾向はないように思えます。
教育に限らず、多種多彩な民族で国家が形成されているって
事情もあるんじゃないかな?
#個人的にはラピュタみたいにのが好きだな
AMIGA4000T(60/50)使い
恐れながら、ツッコませていただきます (スコア:1)
animeに理解のある母も、「千と千尋の神隠し」は単純だとのたまっておりましたが、私は、「悪役はだれも退治されていないけど」と反論。
ハリウット的には、退治されるストーリーがわかり易くて好まれるそうなんで、このままで通しちゃったことも「すごいこと」らしいです。
「その2」
まずは、キャメロンもファンだという、押井守の監督作品を見てみることをオススメします。
「天使のたまご」「ケルベロス(実写)」「攻殻機動隊」
あと、TV作品だけど、以下もいいかも。
「serial experiments lain」(これでDVDに手を出した)
「ブギーポップは笑わない」(これで原作に手を出した)
とくに後者の第3話はスゴイ。
=ここ、撫でて=
Re:恐れながら、ツッコませていただきます(補足) (スコア:1)
「機動警察パトレイバー」は、はずさせていただきました。
「比較的」わかり易い内容なんで(あくまでも「比較的」)。
他にも面白くて「難解」な作品、募集してまーす。(誰が?)
=ここ、撫でて=
Re:持ち味をつぶさなければ (スコア:1)
>人間の細やかな心の動きや感情表現も小説や舞台の方が
>豊かだしテーマも遥かに深い物が多いと感じる。
それはそういうアニメを見て無いからだと思いますが?(^^;
ごく少数ですが、きちんとSFしているアニメもありますね
まぁ、たしかにクラークの大竜巻2ほどの作品はアニメでは滅多にお目にかかれないのも事実ではありますが
主演は誰がいいかな? (スコア:1)
僕はミラ・ジョヴォビッチ(でよかったっけ?バイオハザードのコ)
を推薦。
------ 「俺は死ぬまで詩を謳い戦場を駆けまわるのだ」(曹操/蒼天航路)
Re:主演は誰がいいかな? (スコア:1)
しかし、クズ鉄町で拾われてから、マカクやユーゴとの時代、モータボール時代、
ザパンとの死闘、TUNEDになってフォギュアや電との時期、イドと再会、
ノヴァを追いつめてザレムで復活する所、ザレムの混乱、イェールに登る、etc.
シリーズがかなり長いので、全体を駆け足で流すのではなくて、スターウォーズみたいに
何シリーズもやってほしいところだなぁ。
# カポエラが得意な関西弁娘とか、デッキマンとかの脇役も思いきり描写してもらいたいころ。
Re:主演は誰がいいかな? (スコア:0)
いっておりました。
# 口の尖り具合とか。
Re:主演は誰がいいかな? (スコア:1)
ダークエンジェルって… (スコア:1)
そうか、ここで復活させるつもりか?
もちろん「ガリイ」はジェシカ・アルバだよね。
Re:ダークエンジェルって… (スコア:1)
++ ftsh ++
Re:ダークエンジェルって… (スコア:1, 興味深い)
BJ5巻以降を特に映画化して欲しいけど、くず鉄町、モーターボールも積み重ねとして必要なんだよなぁ。 ノヴァ教授とルウさんの配役が気になる。
Re:ダークエンジェルって… (スコア:1)
その寄生獣の映画化の話はどうなってるのかな。ときどき噂を聞くのだけどすぐに立ち消え…
Re:ダークエンジェルって… (スコア:1)
映画化についての岩明氏のコメントがありました。 「寄生獣」は傑作だと思いますが、映画化してもよいものができるかどうかは
作者にもわからないということでしょうか。
それと岩明氏もT2は気に入っているそうですが、
寄生獣がT2の真似だとは言われたくはないそうです。
とうぜん寄生獣のほうが先なんですが。
うっちゃんなんちゃんの番組のOP (スコア:1)
リスペクトとオマージュとなんかそのへんて混沌としてますね。
------
世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
Re:うっちゃんなんちゃんの番組のOP (スコア:1)
あらら (スコア:1)
------
世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
本家記事のアイコンを見て(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
#マイナスモデでよろしく。
年齢制限つきそうな? (スコア:1)
実写でやったら、スプラッターにしかならない気がしなくもない
単なるアクションで済ませたら、銃夢にする意味ないだろうし(つか、過去にサイボーグのアクションて前例あるしな)
新シリーズでストーリーが違うわけ (スコア:1, 参考になる)
「なんじゃこりゃあ!」という無茶な展開だった。
作者様が心身ともにボロボロになっていたのが原因のようだ。
インタビュー [shueisha.co.jp]で語られている。
スケールの大きさもすばらしいけど、
腕を切られて喜ぶモーターボールの熱狂サポーターとか、
バージャック戦記のインタビューシーンとかアホな脇役が魅力。
そういうとこにこだわってほしいな。あと、格闘シーン。
新シリーズの無重力下での格闘は見ごたえがあった。
思い出した (スコア:1, 参考になる)
「映画化するので権利が云々」という話がありましたっけね。
参考リンク:銃夢のハンドル使用を認めない? [nurs.or.jp]
# 今でもきちんとお詫び文が残っています [jajatom.moo.jp]ね。
# 感心感心。
Re:思い出した (スコア:1, 興味深い)
ビデオ事件の影響? (スコア:1)
結局、批判が強くなって、出版元の集英社にも飛び火し始めたので、その前にあった「東芝ビデオ事件」の二の舞になる前に収拾を図ったのではないかと見ています。
リドリースコットではないのか (スコア:0)
# ラジオ・ケイオスで Inside Looking Out が流れる場面にヤられる人が続出、 AlanPersonsProject の廃盤CDが復刻されたりプレミアついたりするのだろうか。いや映画サントラじゃなくて。
# Amazon.jp にまだ売ってるけど。
オマージュって便利な言葉だ・・・ (スコア:0, オフトピック)
ぱくってる疑惑とかもあり、なにかうさんくささが付き
まとう人です。
Re:オマージュって便利な言葉だ・・・ (スコア:1, 参考になる)
そのものなんですけど、それでも「オフトピ」って…。モデレーションしたひとかなり頭弱いんじゃないですか?それとも木城信者ですか?頭弱い上に木城信者?
リンク先は剽窃”疑惑”とかいうレベルじゃなくてどう見ても完全なパクリでしょ。構図だけじゃなく影の付き方から服のしわまでそのまんま。 ばれなきゃパクリ、ばれたらオマージュ?
同意です。 (スコア:1)
------
世界は狭いし唯1つだよ 仲良くしようぜ基地外どもゆ?
個人情報の秘匿WA破滅eNO第一歩也。
Re:で、主人公は (スコア:1)
Re:で、主人公は (スコア:1)
#そういうバージョンがあるのかな??