パスワードを忘れた? アカウント作成
5639 story

ASUSTeKがiモード端末を開発中 32

ストーリー by GetSet
意外というか納得というか 部門より

doggie 曰く、 "DigiTimesが伝えるところによると、ASUSTeK ComputerDoCoMoのiモード端末を開発・発売するつもりのようです。まだ製品の詳細については公表されておらず、情報筋によると65,000色の液晶画面とサブ画面を持つ折りたたみタイプらしいとか。海外向けモデルなのでしょうが、台湾のメーカから安価な携帯端末が国内向けに提供されたら、端末の価格も下がるんじゃないかな、と微妙に期待。"

PCの自作派には馴染み深いメーカだが、記事によると、早ければ年末にも日本のキャリアへ出荷される見通しであるとのことだ。国内向けであれば時期的に505iS、あるいは次のFOMA端末かもしれない。端末の出来具合と機能に興味津々といったところか。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • やっぱり (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年05月07日 11時59分 (#311066)
    オーバークロック機能はあるんでしょうか。
    • by Kow (2603) on 2003年05月07日 13時08分 (#311114) ホームページ 日記
      iアプリ(DX)用のメモリとかも増やせるように
      なってるんじゃない?
      親コメント
    • by Y.. (7829) on 2003年05月07日 18時58分 (#311282) 日記
      流行はオーバークロックよりも低電圧駆動です
      とか言ってみるテスト

      バッテリーの持続時間に影響するからそこら辺を微調整できるのであれば本気でうれしいんだけどねぇ
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        静音化がトレンドかと。
        通話する人間の大声まで静音化できればASUSは神!
    • by Anonymous Coward
      すでに初期状態でチップを定格外で動作させています(w
      • by ramsy (8353) on 2003年05月07日 13時09分 (#311117) ホームページ 日記
        一般にもβ版firmwareが提供され、新機能はそこでテストされます。(とかいう
        # AsustekのMB、昔はBIOSのβは本気で人柱になる覚悟が必要
        # だったけど、いまはどうなんだろ?
        --
        # rm -rf ./.
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          現在のAirH"PHONEはそんな感じです。
          • by Anonymous Coward
            AirH"PHONEってASUSがやってたの!?
            知らなかった。ソースの場所わかればお願いします。
            • by Anonymous Coward
              いやいや、単に日本無線が発売した端末のファームウェアの出来がひどすぎて、アップデートなしでは使い物にならないからでしょう。

              # うちの端末はそうでもないんだけど、ロットによってはむごいものもあるらしいですね。
  • いきなり二画面携帯特許問題 [srad.jp]にさらされてるような気がするのですが…。
    あの特許の問題は携帯各社は既にクリアされたんでしょうか?
    # 教えて偉い人

    やっぱり、ASUS製のi-mode端末の名称はA505iとかAS505iとかになるんでしょうかね?
    • 偉い人ではありませんが、ケータイ屋さんとはご縁があるので、簡単に。

      NE Onlineで報じられていたように、今月末あたりから適宜、協議に入るようです。異議申し立てが行われればこの限りではありませんが、今月中に申し立てが無ければそのまま、各メーカが折れる形になるのではないでしょうか。
      ただ、折り畳み携帯そのものにNECの特許がかなり絡んでいる [zdnet.co.jp]という話もありますので、回転型端末のような「アプローチの異なる商品」を出すことで逃げを図るメーカが増えるのかもしれません。

      Asusの端末は国外向けらしいので、敢えて無視した、ということなのかな?
      親コメント
  • by snitch (10903) on 2003年05月08日 2時43分 (#311461) 日記
    タレコミの文

    DoCoMo [docomo.co.jp]のiモード端末

    ではなくて

    エヌ・ティ・ティドコモ(NTTドコモ) [nttdocomo.co.jp]のiモード端末

    ですよね。

    docomo.co.jpはNTTドコモのドメインではないです。

    http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=DOCOMO.CO.JP
  • by Anonymous Coward on 2003年05月07日 11時56分 (#311063)
    iモードブラウザを備えたGPRS端末ってことかな? 日本向けじゃなさげ。
    • ニュースの内容は、
      ・どっかの二社がASUStekの持っているGPRS電話のプロトタイプをベースにしてプロトタイプ機を作ることを決定した。
      ・日本向けの出荷も期待されている。
      と言っているみたいですね。

      「二社」が日本キャリアか海外の会社なのかは、はっきりわからないけれど、
      台湾ベンダは大概、いろいろなプロトタイプ(動作するサンプル機)を持っていて、
      「お客さん、ウチはこんなのも作れまっせ」と売り込みをかけている事でしょうから、
      試作機を依頼したメーカがいても不思議じゃない。と思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >iモードブラウザを備えたGPRS端末ってことかな? 日本向けじゃなさげ。

      251is(?)シリーズでもう出てますよね。
      (Fだったけな?)
      でもGPSって必要なのかな?
      • by Anonymous Coward
        >iモードブラウザを備えたGPRS端末ってことかな? 
        >でもGPSって必要なのかな?

        GRPSってのは海外仕様、っていうか台湾仕様っていうか
        はやい話が日本のDocomoのあれとは別の携帯電話ってこと。

        GPSとは違う。

        #別に詳しくないのでAC
  • by Anonymous Coward on 2003年05月07日 12時22分 (#311084)
    端末価格が安くなるのはいいけど、PCと同じように、いつの間にか中身は全部台湾製になってしまうのでしょうか。

    携帯端末の生産が無くなったら国内では何を作るのでしょうか。

    とちょっと不安になります。
    • >携帯端末の生産が無くなったら国内では何を作るのでしょうか。

      仕様書とか。
    • ん?部品の多くは既に海外生産ですが?
      最終工程の組み立てすら国外にシフトしつつある。

      国内で作るものと言えば、
      鋳型とか設計図・仕様書の類でしょうが、鋳型は中国に
      パクられ(パクらせ?)まっくているのでこっちは危ないか。
      そもそも、メーカーが安い海外で
      • by Anonymous Coward on 2003年05月07日 16時40分 (#311209)
        安いからって何でもかんでも差し出してると魂まで抜き取られてしまう罠
        とは言うものの、ほんの数十年前には日本も大同小異なことを熱心かつ地道にやってきたおかげで現在の追い落とされる立場になっただけな訳で、正直なところ「魂」とかは関係ないと思う。「モノづくり」教信者の方々には受け入れ難い事実であろうけれど。
        親コメント
        • >正直なところ「魂」とかは関係ないと思う。
          そうでもない。
          できそうにないものを作ってきた(作ろうとした)実績があるから。

          あっちの国の人は、まだその域に達してる人は少ない。
          まだまだ教えてもらってる感が強いせいなのかなぁ?
          • とは言っても技術はそのうち広がってしまうもの。
            それを止めようとしても無駄なのは、日本の技術発展を見ていても解る事。
            であれば、将来的に食っていく為には自分が優位にある前提でなく対等の技術があるとしても、そこに自分のアドバンテージをどう乗せていくのかに掛かっているかと思われ。
            現実に、周辺諸
      • by Anonymous Coward
        某「目の付け所が違う」家電メーカーのケータイは、全て国内生産
        です。部品も、基盤に実装されるチップとかは分かりませんが、
        基本的に国産品です。
        あくまで1つの例でしかありませんが。

        多くの
    • 日本語入力。

      メニューに「ナもりダイヤノレ」とかはさすがにもうないか。(^^;
      • by Anonymous Coward on 2003年05月07日 14時11分 (#311136)

        メニューに「ナもりダイヤノレ」とか

        そんな怪しい日本語の携帯端末が発表されたら買いたくなってしまうではありませんか(笑)

        個人的には2ちゃんねるブラウザとAAがズレないフォントを内蔵した端末が欲しぃ(無茶)。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          音かびる、まわる、とんてくる

          というフレーズを思い出しましたよ(笑)

          #ご存じない方へ、
          #検索キーワードは、"OAZAKI", "YAMADA", "スピーカ"など。
    • 携帯もそうですが、PDAなんかはもう台湾で作られているものばかりですねぇ。
      ザウルスや、クリエの一部モデルのみじゃないかな? >国内製造

      昔、日本が電気製品を安定に大量に生産して米国を追い上げた行為を、今まさに
      • >将来は「台湾なら安い」とはいかなくなるのでしょうね

        すでにAOpenとかは生産拠点を中国に移してしまっています。
        #SARSで大変だろうなぁ

        その一方で、ASUSって台湾に3つも工場残していた [asus.com]んですね。
        コストよりも技術重視ってことだったら、これからも安心して使えるかも。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月07日 19時28分 (#311301)
    この端末が日本国内で発売されたら、「ASUSTeK」という会社名が
    PC自作派以外の多くの人々の目に触れることになりますが、そう
    なると世間の人々は「ASUSTeK(あるいはASUS)」を何と読むのでしょうか?

    本当の発音は「アスース」のようですが、PCに詳しい人でさえ
    「エイサス」「アサス」等と読む人が非常に多いので、世間一般では
    どう呼ばれることになるのか… 非常に気になります。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...