パスワードを忘れた? アカウント作成
5758 story

ノートに嬉しいHDDアクセス頻度低減パッチ 18

ストーリー by Oliver
うぃぃぃぃぃぃん、かっこん 部門より

yosshy 曰く、 "KernelTrap少し前の記事より。 カーネル 2.5 のブロックデバイスハッカー Jens Axboe が、ノートPCの HDD アクセスを低減するパッチスクリプトを Linux 2.4.21-rc2 用に作って公開している。HDD へのアクセスをバッチ処理化するので、結果的にノートPCのバッテリ寿命が延びる事が期待できる。ノートPC利用者は試してみては如何だろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 中身 (スコア:3, 参考になる)

    by yanagi (6075) on 2003年05月25日 10時16分 (#322675) ホームページ 日記
     ざっと読んだけどやってるのは
    1)書込みをタイマで制御して書込み間隔を長めにしてる
    2)リジューム時の吐き出しの制御
    だけみたい。ただブロックデバイスすべてを対象にしてる
    みたいだからディスク以外のデバイスは問題がでるかな?

     急なお亡くなりの際にはディスク破壊が増加しそうな
    感じだけど、ノートでの使用(名前がlaptop_modeだし)を
    前提にしてるからバッテリバックアップがあるってことで
    やってるのかもね。

     DOS時代に流行った遅延書き込み機能のついたキャッシュ
    みたいな感じで動きそうだな。
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
    • by Anonymous Coward
      :急なお亡くなりの際にはディスク破壊が増加しそうな

        素人なんですが、ノート普段持ち歩いていて、例えばハイ
      パネ使わないで(使う間も無く)バックに戻して、忘れてて
      気が付いたら電池無かったってよくあるんですけど、電池
      が多少持っても、死んだ時のダメージが大きいと辛いなー。
      • by Anonymous Coward
        電池が少なくなったら自動的にハイバネかシャットダウンするように
        電源管理の設定をしておくことを奨めます
  • by pantora (11989) on 2003年05月25日 10時37分 (#322680)
    crondの見直しをするのが一番良いかと思います。
    そんなに細やかなlogチェックも要らないだろうし。
    findかかる時に激しく電池喰います。

    apmdの状態を確認して、バッテリ動作の時には
    ジョブをあとで処理するようにするとか。
    --
    PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
    • >findかかる時に激しく電池喰います。
      そうなるとノード情報を別キャッシュする仕組みが付くと
      いいかもね。DOSのFATのころにFAT情報とディレクトリ情報だけを
      キャッシュするキャッシュがIODATAのキャッシュにあって、
      結構重宝したし。
      Windowsでいうと2000以降についたインデックスサービスに
      あたるかな?
      --
      やなぎ
      字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
      親コメント
  • kerneltrap に掲載された時点で当てていたんですが(^^;

    体感できる程じゃありませんが、効果はあるようです。
    付属のシェルスクリプトを弄って自分のマシンにあった値にすれば
    もっと効果がでるのかもしれません(未確認)。
    --
    This cookie has a scrap of paper inside. It reads:
    If you can't learn to do it well, learn to enjoy.
  • noflushd (スコア:2, 参考になる)

    by momokuri (4128) on 2003年05月27日 10時22分 (#323579) ホームページ 日記
    noflushd [sourceforge.net]があるのに。あらゆるカーネルモードで解決って、あまりよい考えでない。noflushdは、ext3では働かないのが難点なので、そっちの機構を何とかしてくれる人募集な感じ。ext3 のcommit 間隔をマウントオプションで調整する2.4パッチ [sourceforge.net]なんてのもあったりするので、もう少しの努力なのかもしれない。それにカーネルパッチだけで全て解決しないのも常識。
    Battery Powered Linux Mini-HOWTO
    [linux.or.jp]ってのをよく読むのがいいと思うよ。この文書の更新も必要だなぁ。ACPI周りの記述がないからな。
  • 省電力とやることは似ているかもしれませんが、 書き換え回数を減らす工夫をした ファイルシステムってあるのでしょうか。

    普通のファイルシステムだと スーパーブロックの書き換え回数が問題になりそうな気がします。

  • by SteppingWind (2654) on 2003年05月26日 12時11分 (#323173)

    やたらに重いプログラムばかり使うのがいけないのは分かっているけれど, 440MXベースのノートPCじゃいっぱい一杯まで増設しても256MB(実際には192MB)までしかメモリを積めないので, 何かするたびにスワップ発生. これで延停書込み用にバッファを多めに取ったらどうなるんだろう?

    どうせなら1GB程度メモリを積んで, スワップ無し設定のカーネルで動かしてみたいです.

  • by Anonymous Coward on 2003年05月25日 17時55分 (#322823)
    風流ですなぁ~。
  • by Anonymous Coward on 2003年05月26日 4時55分 (#323068)
    スピンドル停止と組み合わせて使うのかな?
    何分に1回とか。
    等と言っておいて、
    スピンドル停止させる方法は知らなかったりするんですが。
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...