J-Phoneは消え、Vodafoneへ 14
ストーリー by GetSet
真っ赤に統合 部門より
真っ赤に統合 部門より
ktd 曰く、 "ZDNetの記事によると、10月1日から「J-Phone」の名前は消え、英「Vodafone」に移行するとのこと。
なんでも、J-Phoneの写メールに代表される「革新的」とVodafoneの「グローバル性」「信頼性」で、強いブランドへの飛躍を目的としているそうで。そうえいば、最近のJ-Phoneショップに行くとやたら赤い…サイトもそっくり…Vodafoneに染まっているなぁ~"
タイトル誤字 (スコア:1)
マルフクホン (スコア:1)
Re:マルフクホン (スコア:1)
商標とか大丈夫なのだろうか?
Re:マルフクホン (スコア:1)
Re:マルフクホン (スコア:0)
#今日からモナコ(^^
Re:マルフクホン (スコア:0)
J-SH53 (スコア:1)
J-SH53からボーダフォンロゴに変わっていますね。
Re:J-SH53 (スコア:1)
PDCでVodafoneロゴがついてるJ-SH53に稀少価値が出る…ことはないだろうな。
Re:J-SH53 (スコア:1)
Re:J-SH53 (スコア:1)
J-SH09持っているので知ってますが、
J-SH53から
J-PHONEロゴが消えて、ボーダフォンロゴのみになっていると言う事が
言いたかったのです。
液晶の下の通常ならJ-PHONEロゴがあるところにボーダフォンロゴが
入ってますよね。
裏蓋も? (スコア:1)
完全移行にはまだ間があるので電池外すと見える銘板はJ-フォングループでしょうけど。
デザイン面だけで言えば、Vodafoneの方が好きですけどね。
#使う上ではどっちでも構わないのですが...
凛々しく、あほらしく。
Re:裏蓋も? (スコア:1)
(発売は5/31かららしい)
裏蓋を確認しましたが、J-SH09と同様のボーダフォン+J-PHONEロゴでした。
ほんとだー。 (スコア:1)
裏蓋は従来通り、J-PHONE + Vodafone ロゴですね。
J-N51なんかアルミパネルにJ-PHONEの刻印入れちゃって、どうするんでしょう。金型だって安くは無いでしょうに。
凛々しく、あほらしく。
CM (スコア:0)
見るたびに「パリでつながらなくていいから○○(他のキャリアはつながる場所)でつながるようにしてくれ!」と
TVに向かって吠えているおいら.
ったく名刺新調する金があるならアンテナ増設してくれよ.