パスワードを忘れた? アカウント作成
5780 story

スタバで友人の写真を撮ったら無条件に著作権侵害!? =>解決 367

ストーリー by Oliver
著作なのか 部門より

segafredo曰く、"日本国内の店舗数がまもなく500店舗に達するという世界最大のコーヒー・コングロマリットスターバックス社は、ロゴのパロディを描いたアーティストを訴えたり、店舗名の一部に"bucks"を含むというだけで人口1500の(スターバックスなど存在しない)寒村にあるレストランの経営者を「消費者の混乱を招いた」として訴えたりなど、自社の“知的所有権”が大好きな企業として知られるが、とあるblogによると、先日お互いの記念写真を撮っていた女性客に対して「店内でのカメラ撮影はスターバックスが保有する"店内環境全て"についての著作権の侵害にあたる違法行為である」としてカメラの没収を要求したという。
これについて、法学者ローレンス・レッシグが「この週末に国中の人が地元のスターバックスでちょっとした実験をしてみたら何が起きるかな?」と書いたことで、“スタバで写真祭り”が世界的に広まっている。撮った写真を自分のサイトに掲載するのはもとより、リンクがlessig blogに多数寄せられたり、starbucksphotos.comサイトまで立ちあがる始末。とりあえず、他人の肖像権だけは注意して撮影しましょう。"

追記(05/29 09:16 UTC):nidak 曰く、 "スタバの公式回答の内容が件のblogのサイトや、そこで示されているリンク先に載っている。これによると、スタバはメディア機関がスタバの許可無しに店内の写真を撮影し、それを発表することは禁止しているが、それ以外の目的を持つ一般の人々がスナップショットを撮り合うことに関しては何の問題もない、としている。今回の件は、どうもその支店のマネージャー個人のミスのようだ。

よかった。今度、撮影禁止なんていわれたら、公式回答を引用すればいい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • スタバに訴えられないようにするためだったのか。
  • 禁煙 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Kow (2603) on 2003年05月29日 2時12分 (#324724) ホームページ 日記
    頼む、スタバは数少ない完全禁煙の喫茶店なのでなくならないようにしてくれ。。。
    • by Anonymous Coward on 2003年05月29日 11時42分 (#324954)
      元々ヘビースモーカーだった人間が病気により禁煙状態になって
      非喫煙者になった『両方の気持ちも判る』人間からの意見を。

      煙草吸ってた時は気づかないものですが、
      吸わなくなると(吸わない人からすると)
      煙草の匂いって凄い気になるんですよね。

      人の体臭や香水は近くにいても簡単には染み付きませんよね?
      でも煙草の煙は *短時間いただけで* 服に染み付く のです。
      それだけ強烈と言う事です。
      まずそこが根本的に前者2つと異なると思います。

      それから吸わなくなって思ったのはご飯が凄くおいしく感じたこと。
      食事って目や舌だけでなく香りでも味を楽しむものなんだなぁと
      当たり前の事を実感しました。

      それだけに食事中にあの匂いが漂ってくると、楽しみを
      邪魔された気持ちになり食事がまずくなります。
      不思議なものです。吸ってた時は食事の後の一服のほうが
      食事よりおいしいと思う事もあったのに。

      もちろん過去吸ってた人間ですから、吸う人間の気持ちも大いに判ります。
      だからこそ、余計に言いたい事があります。

      吸うのは構わない、吸っても良い、だが、自分の嗜好を通すなら
      他人の嗜好の邪魔をするな、と。
      つまりマナーの元に自己責任で大人の吸い方をしてくれ、と言う事です。

      例えば食後の一服が楽しみなら、外で吸えば良い事です。
      隣の席に煙草が駄目な人が座っているかもしれないのに、
      無責任にプカプカやり出す姿は、実にエゴイズムの固まりで
      みっともない姿に映ります。無自覚すぎるのです。

      人のふり見て我がふり直せ、と言う諺がありますが、実に事の諺の意味を
      煙草を辞めて噛み締める事となりました。

      吸うなとも言いません。人の嗜好に口を挟む気もありません。
      だからこそ、言い訳で御託ぐたぐた並べる前に自覚とマナーで示しなさいよ、
      ということです。

      貴方の嗜好を妨害しませんが、私の嗜好も妨害しないでください。

      #これは非喫煙者にも言える言葉です。
      #きちんとマナーを守ってる大人な喫煙者の嗜好まで妨害してはいけません。
      #会社からなのでAC
      親コメント
      • >例えば食後の一服が楽しみなら、外で吸えば良い事です。
        >隣の席に煙草が駄目な人が座っているかもしれないのに、
        >無責任にプカプカやり出す姿は、実にエゴイズムの固まりで
        >みっともない姿に映ります。無自覚すぎるのです。
        普通に考えて、喫煙可の場所で喫煙するのはOKなんじゃないでしょうか。
        #当然喫煙不可の場所で喫煙するのはマナー違反、というかルール違反。

        なので、喫煙者がどうこうではなく、店に対応を依頼すればよいのでは。

        #オレ自身は喫煙者だし、近くに子供がいたら吸わない程度はするけど、
        #喫煙場所で喫煙してエゴイストって言われるのはちょっと。
        親コメント
    • by ncube2 (2864) on 2003年05月29日 10時24分 (#324888)
      紙巻煙草だといかにもメシもコーヒーも酒もマズクなりそうだが、葉巻やパイプだとどうなんだろう? (ワシ、紙巻煙草の煙も臭いも大嫌いだが、自分じゃやらんが何故か葉巻とパイプのはあまり気にならない)
      親コメント
  • by bb5 (4606) on 2003年05月29日 2時29分 (#324731)
    スターバックスは、この件に限らずいろんな観点から批判されているようです。

    例えば、スターバックスの社長はイスラエルによるパレスチナの軍事占領と
    パレスチナ人への迫害行為を強行に指示していることでボイコット対象となっ
    ているようです。

    イスラエル支援企業リスト [0000000000.net]

    また、コーヒー豆生産者に対する苛酷な搾取と児童労働をやめろという批判
    も受けているようです。

    スターバックス・キャンペーンについて [infoseek.co.jp]

    さらには、日本でスターバックスを展開する会社の社長が石原慎太郎と懇意
    であるということに対する嫌悪感を表明する人もいますし。

    昨年イギリスでこんな事件もあったようです

    「水鉄砲で武装したアナグマ軍団がロンドン中心街オックスフォード・スト
    リートのスターバックスを急襲、「イスラエルがやっていいなら、俺たちだっ
    て」と、ここは先祖伝来の土地だと宣言し、イスラエル入植者の理屈を使っ
    て、スターバックスの客を追い出し、ロンドンに最初のアナグマ入植地を設
    立した」

    そのときの写真 [bigcampaign.org]
    • by Anonymous Coward on 2003年05月29日 12時26分 (#324982)
      >スターバックス・キャンペーンについて [infoseek.co.jp]

      うーん、微妙な言い回しですね>これ

      いちおうスペシャリティコーヒー [scaa.org]を扱ってる友人からの話

      コーヒー豆の生産農家が搾取されているという話でいいますと、昔はどこもそうでした。(というか、いまでもかなりの割合がそう)

      ただ、それじゃいいコーヒー継続的に手に入らないということでスターバックスの創始者が最初かどうかうろ覚えなのですが、いいコーヒー豆を作った農家には、その豆にふさわしい代金を支払い

      「これだけの質のコーヒーを作ればこの値段で買うし、質が向上すれば、もっと高い値段で買います。だから、質を落とさず作ってください。」

      という形で買い付けを行うようになり、その流れでコーヒー主要国のコーヒー農家と焙煎業者が集まって、適切な値段でいいコーヒーを流通させようという目的でSCAA(上のリンク先)というのが設立されました。
      で、スターバックスは以前ここに所属してました。

      #今は、脱退して独自で買い付けを行っている。脱退については、SCAAは中小の農家と焙煎業者が主で、売り込み(農家)・買い付け(焙煎業者)ができないもの同士が情報を交換し、流通を促進させるのが(少なくとも)現在の役割のため、大きくなって独自に買い付けがようになったところは、自然と身を引くようになっているとのこと。
      #ただ、SCAAの支援は行っていて、年一回の総会では協賛企業としてスターバックスが名を連ねている。

      そういう話を聞いていたので、コーヒー農家からの搾取批判の対象としてスターバックスが上がっていたのはちょっとびっくりしました。

      ただ、買い付けに関しては日本の業者の方が(そういう意識がまだ低いので)えげつないとのこと。
      #たまにいいのができても「ラッキー」とかいって、今までの契約での値段で買い付けてしまう。
      親コメント
  • もう周知の事実ではあると思いますが、スターバックスはイメージマネジメントのみでのし上がってきた企業ということもできます。
    # コーヒーはおいしいけれど店員さんによって差が激しすぎる気もするし・・・。昔はよかったんだけどねぇ(爆)。
    # 大体この手の業態では「おいしいこと」なんて必須条件ですからね。

    ただ、「自由そうな」雰囲気で売っていただけに、こういうことはマイナスになってしまう、というのには気づかないんですかね?
    それとも、気づいた上での行動?
    --
    ---------- ------ ISHII Nayuta
  • え? (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2003年05月29日 2時02分 (#324716)
    スタパ斉藤氏と一緒に写真を撮ると肖像権の侵害??(違
  • by unchikun (14429) on 2003年05月29日 2時19分 (#324727)
    日本でもスーパーやデパート、コンビニなんかだと「店内撮影禁止」の表示を
    目にしますね。陳列方法やディスプレーに関するノウハウの流出防止を目的と
    してるんだろうと想像します。

    それはともかく、この「撮影禁止」は法的に有効なんでしょうか?
    ノウハウ習得を目的に撮影したとしても、日本の法律では問題なさそうな気が
    しますが。
    著作権、、、といわれても、ピンとこないし。
    • Re:店内撮影禁止 (スコア:2, 参考になる)

      by nidak (2008) on 2003年05月29日 8時50分 (#324823) ホームページ 日記
      パブリックかプライベートかで別れると思います。
      日本の場合たしか、公共の場所(例えば街中とか公園)での撮影は
      特に法律上引っかかる要素はありません。むしろ、ネガは撮影者の
      財産権と著作権により保護されます。
      で、デパートや今回のスタバのように企業によって所有されている
      プライベートに属す建物内では、その所有者の権利によって肖像権
      関係の権利が適用できるみたいです。なので、店側が遠慮して下さ
      いというならば、それに従うのがマナーとういものでしょう。

      その存在自体パブリックに近いんじゃないか?という話は不満ある
      人が裁判でも起こしてハッキリさせてもらえればいいと。
      --

      There is no spoon.
      親コメント
  • そういうわけで (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2003年05月29日 8時14分 (#324806)
    特にアンディ・ウォホールの作品は著作権侵害の疑いがあり、「作品」とは認められず、今後米国では廃棄処分されることになったそうです。

    # ということがはじまりそうな気配。
  • by 37A (12754) on 2003年05月29日 8時45分 (#324822) ホームページ 日記
    >店舗名の一部に"bucks"を含むというだけで人口1500の(スターバックスなど存在しない)寒村にあるレストランの経営者を「消費者の混乱を招いた」として訴えたり

    英語表記では、別モンだけど日本語表記では同じ「バックス」を含むダイヤモンド・バックス [mlb.com]は、訴えたのかな?
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by float (7805) on 2003年05月29日 12時27分 (#324985) ホームページ 日記
    この記事で一番(+1, 興味深い)のは

    > segafredo [segafredo.jp]曰く、

    ってところでしょう,やっぱり.

    #スタバ好きだけどIDで.
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...