パスワードを忘れた? アカウント作成
6124 story

Contiki 、オープンソースハードのEthernut に移植 14

ストーリー by wakatono
8bitマシン復権の狼煙 部門より

ababincho曰く、"以前、./Jでも話題になった、8bitオープンソースOS/デスクトップ環境のContikiが、オープンハードウェアとオープンソースの組み込み向けRTOSである Nut/OS を併せて開発しているEthernutのハードウェアに移植された。"

"Ethernutのハードウェアは、Atmel ATmega128 CPU と、Realtek RTL8019AS Ethernet Controller を搭載している。日本ではIPI Online Shop購入できる。基盤のみも販売もされているし、当然ハードウェアの仕様も公開(PDF)されているので腕に覚えのあるかたは一から文字通りの自作も可能だろう。

Contiki はコモドール64のために開発され、いにしえの8bit マシンや、ゲーム機などにポーティング作業がおこなわれている。GameBoy や、PC-6001、ファミコンなどのポートには、スクリーンショットが公開されている。FM-7や、H8のポートはないようだ。

今回、VNCでリモートアクセス可能なデモを公開したところ本家で紹介されだいぶ重くなったらしい。

なんだか、作るよろこびがいっぱいのハードとソフトだとおもう。TCP/IPのスタックが実装されていることも重要だ。高校の情報の授業もこういうのだったらきっと楽しいのではなかろうか。"

すげぇ楽しそうだ…

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by pumpkin (5021) on 2003年07月15日 0時30分 (#359075) ホームページ
    基盤 → 基板
  • プチ作文講座 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2003年07月15日 12時50分 (#359319)
    最初の文、詰め込みすぎで分かりにくいです。修正例:

    以前 /.J でも話題になった8ビットオープンソースOS/デスクトップ環境の
    Contiki が、Ethernut のオープンハードウェアに移植された。Ethernut は、
    オープンハードウェアと共にオープンソースの組み込み向けリアルタイム
    OS である Nut/OS を開発している。

    また、全体に句点が多すぎる気がします。減らせないか検討してみて下さい。
  • by boo (899) on 2003年07月15日 16時17分 (#359439) 日記
    ところで、このOSの実力はいかがなもんなんでしょう。

    マルチタスクとか、ネットワークへの接続とか、いままで最低16bitCPUでないと出来ないと思われていたことが出来るようになったわけだけど、
    こいつを採用したおかげで、一回り小さなCPUを使えるようになって、コストが安くなったというような組み込み屋さんはいらっしゃらないんでしょうか?

    # 単機能のHTTPサーバなら過去にあったかな?
    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
    • これ、8ビットの組み込み用CPU上にVNCサーバを実装したもの、らしい。

      グラフィックスを「表示」している訳じゃないから
      面白いかもしれないけど使い道は微妙、というか、ほぼ無い。

      Ethernutにビデオを搭載して液晶とかに絵を描く、ってのは面白そうだけどねえ・・・

      #AVRでもやる気になれば1クライアントFTPサーバぐらいは造れるはずだや。

      --
      いなんず[いつでも前向きでイタい]
      親コメント
  • by flatline (5514) on 2003年07月16日 23時24分 (#360360)
    タイムリーだがコンチキ違いですな.
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...