パスワードを忘れた? アカウント作成
6269 story

スペースインベーダー25周年記念 48

ストーリー by Oliver
あんな侵略なら歓迎 部門より

coco-natade 曰く、 "「スペースインベーダー」が発表されてから25年になったそうだが、それを記念したイベントが名古屋市で行われたと、PC WEBが報じた。なぜ名古屋市なのかと言えば、裏ワザの「名古屋撃ち」からきているそうな。
記事には、開発の裏話などなかなか興味深いものがあるので、ぜひ一読を。 ちなみに、私にとって「スペースインベーダー」といえば、校則で禁止され教師がゲームセンターを巡回していた当時のヤな記憶が甦ってしまう。 う~ん、私も年だねぇ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • カンスト (スコア:2, 興味深い)

    by pee02674 (7296) on 2003年08月05日 14時05分 (#372356) 日記
    カンストするかと思いきや、0点に戻る。
    もう一度1500点になっても、自機が増えることはない。
    22発撃ってからUFOを撃つ。14発撃ってからUFOを撃つ。
    当時のTAITOのポスターコピー「ゲームは頭の体操だ」
    TAITO インベーダーの売り上げを脱税。
    この頃はコピー商品で回りまくり。バリエーションを楽しめた。
    やっぱり名古屋撃ち。
    締めはレインボー。

    #ひさびさの投稿がゲームネタ...
    • by suexec (16684) on 2003年08月05日 14時10分 (#372363) 日記
      あーネタを全部書かれた。

      名古屋撃ちはバグと思っていたのですが、
      レインボーの方はどうなんでしょうか?
      親コメント
      • Re:カンスト (スコア:2, 参考になる)

        by ZYT (14695) on 2003年08月05日 15時20分 (#372410) 日記
        あれはバグぢゃなくて、仕込みです。
        インベーダから出る弾が、直下からだと見た目が排泄を連想させると言う事で、
        若干の隙間をわざわざ空けたのです。
        んで、最下位行では、弾のあたり判定が自機より下になると。
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          >> あれはバグぢゃなくて、仕込みです。

          説明を読んで「なるほど」とは思いましたが、でも(プログラミング的なのバグではなくて仕様の)バグですよね。
      • by Anonymous Coward
         >レインボーの方はどうなんでしょうか?

        バグじゃないでしょうかね?。10点のみ、出るというのは。

        #炎のコマを思い出したのでAC
    • by Asagi (333) on 2003年08月05日 19時16分 (#372603) 日記
      鈴木みそのマンガに出てきた「100円玉がギッシリ詰まったタイトー倉庫」って都市伝説、本当なんでしょーかね?(んな訳ないない)

      最初にプレイしたときはジョイスティックなんてなかったなー。歳がバレるけど。

      #そいえばカンストorクリアしたアーケードゲームってないなぁ(←へぼ)。よくてバブルボブルの2人協力プレイくらいかぁ。
      親コメント
      • > 最初にプレイしたときはジョイスティックなんてなかったなー。

        どうやって左右移動したんですか?
        ボタンか何か?

        # インベーダーは微妙に世代じゃないのでIDだぁ。
        --
        [udon]
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          もしかしてブロック崩しのコントローラ?

          # ボタンで移動はパックランド・・・
          • by Anonymous Coward
            シーソータイプか本当のボタンだった
            • by Asagi (333) on 2003年08月06日 2時49分 (#372904) 日記
              私んときはボタンですた。
              タイトー製じゃないパチベーダーではブロック崩しのパドル使ったのもあったような記憶が。

              うちの近所にあったパチベーダーは、デモ画面中に発射ボタンを押すと砲台の動作が止まるとゆー素敵仕様でした。友人うちでは「タダベーダー」と呼ばれて、どれだけデモ画面で長く死なずにいられるかを競ったりしてて。
              親コメント
  • 最近、視覚障害者向けにスペースインベーダー フォーブラインド [nifty.com]なるものが発売されたようです。
    文字通り左右の音だけで弾をかわすようで、名古屋撃ちはできそうにないです…
  • by krackmania (7864) on 2003年08月05日 19時42分 (#372639) 日記
    インベーダー発案 [odn.ne.jp]

    事実か分からないけど、本当だったら凄いなあ。
    一番下の赤いところが哀愁を感じる。
    • by maruA2 (12520) on 2003年08月06日 22時53分 (#373589)
      よくいるタイプの人だと思いました
      多分漫画雑誌を見て「ぼくがモデルでしょ」と編集部に電話する人とか、
      超ありがち王道シチュエーションでパクられた! と騒ぐ若い同人誌サークルの人とか、
      このヒット曲は私の原案であるとか言い出す人とか。
      親コメント
    • ひび割れガラス玉の人に通じるものを感じる…ようなそうでもないような。
  • by ginjin (10967) on 2003年08月05日 15時42分 (#372429)
    ゲームセンターあらしは私のバイブルでした。
    インベーダーキャップは本気で欲しかった。

    あと、「こんにちはマイコン」も同じくバイブル。
    今の自分があるのは…(以下略

    ----
    --
    "吟"遊"人"---
    • by Anonymous Coward
      >> インベーダーキャップは本気で欲しかった。

      先日、横浜のスタバでボーッとしてたら目の前をインベーダーキャップを被ってる人が通過して、一瞬固まってしまいました。見覚えのある青いキャップだったのでコロコロの懸賞モノじゃないかと思うのですが、ずいぶんと物持の良い人ですよね。
    • by Anonymous Coward
      オフトビですが、「あらし(-1)」が笑えました。
      あえてAC
  • 大人への階段 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by katsuwo (17163) on 2003年08月06日 0時48分 (#372859) 日記
     当時、小学生だった僕達の間でインベーダーゲームが大流行だった。 僕も多分に漏れず、親の財布から小銭をくすねては、近所の駄菓子屋に走ったものだった。
     老人が経営している駄菓子屋の奥には座敷があり、そこにインベーダーゲームのテーブル型筐体が置いてあった。僕達はインベーダーと移動砲台の戦いを息を飲んで見つめた。砲台が撃破されると悲鳴をあげ、高得点でUFOを撃墜すると歓声をあげ、ハイスコアを叩きだしたプレーヤーを羨望のまなざしで見つめた。
     いよいよ自分の番がまわってくる。各段で色の違うインベーダーがゆっくりと迫ってくる。打ち上げた砲弾も、インベーダーに近づいていくと色がかわる。最上段のインベーダーが高速で砲台に向ってくると、インベーダーは紫、青、緑、黄色、赤と、色を変える。色の変化が僕のあせりを倍加させ、ただでさえ反射神経が鈍くあがり症の僕は、いくらがんばっても3面ぐらいしかクリア出来なかった。しかし、カラフルなインベーダーに夢中だった僕は、駄菓子屋通いをやめることが出来なかった。
     ある日のこと、テーブル筐体を囲んでいるときに、驚愕の事実に気が付いた。カラフルな画面だと思っていたのは、テーブルのガラス面の裏に、帯状のカラーセロファンを貼っているだけだったのだ。白黒の画面だがカラーセロファンを通してみると、みかけ上はカラーに見える。このちゃちな仕組みに気が付いたとき、僕の中で急にインベーダーに対する熱意が醒めてしまった。

     25年後、この出来事を思い出したのはベッドの中だった。隣には通いつめてやっと口説き落としたチーママが、素顔で眠っていた。

    #津嘉山正種氏と「もやし君」に捧げます。  

    --
    @大阪なヒト
    • 古いゲームの画面を見ると、
      忘れかけていた哀しい恋を思い出します。
      途切れることなき電子音が、
      私の涙のあとをなぞるように聞こえます。

      こんにちは、細川俊之です。

      ♪ ワールドー ワールドー チャーララララー♪
      親コメント
  • by SteppingWind (2654) on 2003年08月06日 9時05分 (#372964)

    当時高校生ぐらいでしたが, スペースインベーダの実装には興味がありましたが, ゲーム自体には全く引かれるものはありませんでした. 以後, グラディウスやファンタジーゾーンが出るまで, TVゲームの類には関心が無く, 今出ているPS2用の25thアニバーサリもタイトーアーケードゲームデータのみを目当てに買いました.

    そこで疑問なのですが, 当時熱中していた方々にとっては何が魅力だったのでしょうか? 80年代以降のTVゲームに見られるような攻略・演出の美しさ, 音楽性なども無しに, 社会現象にもなるほどのブームを巻き起こした理由が全く分からないのです.

    • Re:何が魅力? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2003年08月06日 9時48分 (#372993)
      > TVゲームに見られるような攻略

      って、何?
      いや、本気で。
      意味分らねぇっす。

      > 演出の美しさ,
      > 音楽性

      ゲームと関係無いじゃん。

      演出を楽しむのは映像や音、
      音楽性を楽しむのは音楽、

      ゲームってのはゲーム性を楽しむんです。

      派手な演出とステキな音楽の付いた「ブロック崩し」は、
      演出が無く無音の「ブロック崩し」より楽しいですか?
      私は「楽しさ」において上の2つの区別は付かない。
      演出がどんなに良くても、音楽がどんな良くても、
      「ブロック崩し」のゲーム性に飽きたから。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        わかってないなぁ、#372993 さんよ。
        ゲームには、映像や(音楽を含む)音による演出が不可欠っす。
        (パチ)スロット打ったことないかい?
        打ってみると、演出の重要性がよくわかるぞ。

        #スロッターなのでAC
        • by Anonymous Coward
          パチだけで不可欠とか言われても
          • by hisaboh (5190) on 2003年08月07日 12時56分 (#374095) ホームページ
            スーパーマリオのジャンプ音。
            インベーダーゲームの発射音。
            インベーダーゲームのBGM。
            これらは全て重要な演出です。
            それがないゲームがいかに無味乾燥としたものとなるかは、
            消音状態でプレステでもやってみればよく分かります。

            # ドラクエとファイナルファンタジーの最大の違いは
            # セリフが表示されるときの効果音にまで気を配る演出が
            # あるかないかだと思っています。
            # ファイナルファンタジーは派手だけど演出は下手。
            親コメント
        • by Anonymous Coward
          >ゲームには、映像や(音楽を含む)音による演出が不可欠っす

          いや、だから。
          昔のゲームはそんなものがおろそかでも楽しめたってことでしょ。
          つまり、不可欠でないのよ。デコレートされてるだけ。
        • > ゲームには、映像や(音楽を含む)音による演出が不可欠っす。
          > (パチ)スロット打ったことないかい?
          > 打ってみると、演出の重要性がよくわかるぞ

          パチスロは経験無いです。
          そうですか、パチスロには演出が不可欠なんですね。

          パチスロってゲーム性低そうだと(未経験なので傍目に)思ってたけど、
          「演
          • パチスロの演出は、あってもなくてもどっちでもいいんです。
            パチンコも然り。
            当たる時は当たるし、当たらん時は当たらん。
            #どっかできいたせりふみたいだ(^_^;;
            ただそれだけ。
            ただ、最近のパチンコ/スロットは演出が多いのも事実で、それを
            見たくてホールに通う客も少なからずいる、というのも事実です。

            演出
        • by Anonymous Coward
          こういうの読むと、やっぱり最近の人っていうのは感覚が根本からが違うんだなと
          しみじみ思いますね。昔のゲームって、遊びの「道具」であって、別にそこに大仰な
          娯楽性なんて求めてないんですよ。

          ワイワイやって遊んでたんですね、インベーダーみたいな「道具」をつかって。
          言ってみれば、メンコやベーゴマと同質かなと思います。
    • by Shidho (5649) on 2003年08月07日 17時19分 (#374307) 日記
      >80年代以降のTVゲームに見られるような攻略・演出の美しさ, 音楽性なども無しに,

      あのキャラクターは、最近のあるフルカラー3DなCGに比べても
      非常にリアルで存在感のあるキャラクタですし、
      あの音楽はフルオーケストラに匹敵するリアルなサウンドです。

      わからない人にはたぶんわからないし、
      わからなくても困らないと思います。

      G@.% とか
      T@F とか
      こんな3,4文字の羅列が非常にスリリングに見える人もいるってことです。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
       その当時としては、ある意味、インベーダーの何もかもが魅力的だったのかもしれません。

       TVゲーム機と「対決・対戦」するという斬新な発想、
      未だに語り継がれる特徴的な効果音と当時としてはハイテクな映像、
      (接待)麻雀などの対人ゲームと異なり社会のしがらみが少ない点、
      インベーダー踊り、インベーダーハウス乱立などインベーダーにまつわる社会現象。
       ゲーム代ほし
  • /A) (スコア:0, 余計なもの)

    by Anonymous Coward on 2003年08月05日 13時52分 (#372345)
    敵弾に崩されたか? > </A)
    • Re:/A) (スコア:0, 余計なもの)

       いえ、UFOが持って行っちゃったんです :-)
      --

      -----
      スケーター12号〜(┌  ┌  ┌  ´Д`)┘
      • by Anonymous Coward
        ギャラガ・・・
        • by Anonymous Coward
          2]    2458∩93
          • by Anonymous Coward
            2と8を消して様子見。

            #これにはまってた頃、看板に書かれてる電話番号や車のナンバーなど数字の羅列を見ると条件反射で計算してました。
            • by Anonymous Coward
              ゲーム電卓のインベーダですか?
              ルールが分からなくて悔しい&子供に教えてやりたいので、
              詳細ルールの解説お願いしまっす m(_ _)m
  • by Anonymous Coward on 2003年08月05日 20時36分 (#372694)
    [taito.co.jp]なアルバムもでております。 音きいてみましたが、なかなかおもろいですよ。 参加メンバーも豪華です。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...