AOLが最後のNetscape担当社員を解雇 225
ストーリー by Oliver
新たな場での活躍に期待 部門より
新たな場での活躍に期待 部門より
Nashorn 曰く、 "やや旧聞ですが。MozillaZineの記事によると、最後のNetscape担当社員が解雇されたようです。以下、記事の翻訳:
以前から予想されていたことだが、昨日AOLはMozillaに貢献するために雇用されていた最後のNetscape社員を解雇した。去る7月にAOLはNetscapeブラウザ担当部署の大部分を解雇または配置転換していたが、 mozilla.orgがAOLへの依存度を減らしてゆく間、Asa Dotzler、Brendan Eich、David Baronを作業を円滑に進めるための移行チームの一部として雇用することを合意していた。上記の「移行」には非営利団体のMozilla Foundationの設立と、mozilla.orgサーバーをNetscapeからmeer.netに移転することが含まれていた。
AOLはMozillaプロジェクトへの関与を完全に停止したわけではない。移行はまだ完了していないし、これまでの100万ドルに加えて、もう100万ドル寄付することを約束している。今後数週間のうちに、移行チームの全てのメンバーがMozilla Foundationに雇用されるものと予想される。
まあ、予想されていたこととはいえ、ちょっと寂しいですね。RC段階にある1.4.1ベースのNetscape 7.1.1が出ないかなー、と心の片隅で願っていたのですが。これでいよいよ、Netscapeという名前のブラウザは消滅してしまうのでしょうか。私自身はMozillaを使っていますが、人に勧める際には、面倒なことは何もしなくても日本語版になっているという点と、初心者でもNetscapeという名前ぐらいなら知ってることが多かったので、Netscapeの完全消滅は、ちょっとありがたくないなあ、と。"
なんでだろ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:なんでだろ (スコア:2, 興味深い)
NC4.7を対応ブラウザに入れておけば、
CSSは補助的な使用に限られるでしょ?
んで、こうして/.の書き込み見ていると、
同じように弱小シェアしか持っていない
MAC使いの声が妙に大きいのが目に付きますな。
Netscapeユーザーは大人しすぎたのかもしれない。
かといって、狂信的になるのは端から見ていてみっともないしねぇ。
NN7はTEST用に入れてあるけれど使わなかったなぁ。
AMIGA4000T(60/50)使い
Re:なんでだろ (スコア:3, 参考になる)
> 4.xにしておけば他のブラウザでもみれるでしょって事では?
と間違いっぱなしの人が減らないからNN4.xの名前も消えないのか。
> ブラウザの理想はW3Cにあわせるべきじゃないのか
と思っているならNN4.x追放にご協力ください。いやマジで。ちょっと検索したり構造文書的なHTML+CSSでやってるサイト、weblogとかそういうの多いかな、をNN4.xで回ればすぐ理解出来る。
Re:なんでだろ (スコア:3, 参考になる)
なんだ?
参考になり、まともなのは、#408992の方です。
>weblogとかそういうの多いかな、をNN4.xで回ればすぐ理解出来る。
の通りで、CSSを多少使ったページでNN4.xは落ちます。
NN4.xのせいで、機能的なページを作れない、かつ
標準にしたがったページを作れないのも、問題です。
#頼みますよ...モデレータさん。
Re:なんでだろ (スコア:3, 参考になる)
という興味深い示唆にとんだコメントが、
(スコア:-1, フレームのもと) (#408952)
はぁ...
そして、#408964の
>Netscape6の当初から6~7はβ扱いで正式は4.xだと思う。
は釣り。
>4.xにしておけば他のブラウザでもみれるでしょって事では?
というのは誤り
>#ブラウザの理想はW3Cにあわせるべきじゃないのか?
W3Cの標準に準拠してないのが、Netscape4.x 。
間違いだらけの#408964 コメントが(スコア:1, 参考になる)
落ちたものね。
Netscape というブランド力 (スコア:3, すばらしい洞察)
web システム開発にたずさわる上司でも顧客でもいいけど、
Mozilla という名前を知っている人がどれだけいる?
でも Netscape なら大抵知ってる。
これまでは「このサイトは Netscape7 に対応しましょう」
で済んだものが、今後は「Mozilla に対応しましょう」に
なってしまう。
「Mozilla とは…」という説明で納得してくれればいいけど、
「ああ、Netscape7 のことね。もうなくなったじゃん」とか
言われると非常につらい。
それは我々にとっては、Mozilla 非対応なネットバンクが
増える、てな形で影響が出てくると思うよ。
Mozillaと銀行 (スコア:2, 参考になる)
おつかれ (スコア:2, 興味深い)
昔っから今までネスケ使い続けてたけど、もうIEでいいや。
昔はIEよりネスケが使いやすかった。4.7xまでは。
でも6以降のネスケはとても使いづらく、それでもセキュリティぼろぼろのIEよりましかなと使ってた。
けど、IEも最初にひと手間かけて機能を殺せばある程度安心して使える。
ネスケだって脆弱性は報告されてるし、むしろIEのほうが、アンチ君が騒いでくれる分、耳に入るのが早くて良い。
そんなわけで、WinではIEに移行してます。
あとウチの環境だとMacだけだから、もうネスケももじらも要らないっす。
たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよね (スコア:2, 興味深い)
4.7ぐらいまでのネスケは本当に使いやすい、いいブラウザだったと思う
職場(Win)でも家庭(Mac)でも使いやすかったし人に勧められるブラウザだった
どう考えてもそれ以降のネスケは全く違うものになっちゃったし
無理してまでWin環境でIE以外を使うこたぁ無いなって思う(OS全体がなにがなんでもIE使わせたろって感じだしね)
家庭でのMac環境でもiCabや、最近ではOmniやSafariがあったからやっぱりネスケの出番がなくなった
すでにWindowsをメインターゲットにするIE以外のブラウザの出番はなくなって来てるような気もする
OSとブラウザの統合が正義な世界では統合されない単体のブラウザ自体が使いずらい時代なんだからね
そこを無理しても使い続けるほどの良さを見いだせなかったな
Re:たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよね (スコア:2, 参考になる)
Mac版のIEは不具合多数の上に開発終了だし、iCabやOmniは無償とは言い難いし、Safariに至っては、日本語の行頭の全角スペースを無視しちゃうなんてのをはじめとするユニークな(爆)レンダリング実装と、やはり不安定さを未だに抱えてます(おうおうにしていきなり落ちる)。
というわけで、自分のMac環境(OS X)では、未だ標準ブラウザはネスケです。総合的に一番マシだったから。
4.7までの良さに異論はないんだけど、7.xは悪くないよ。ホント。6.xが、あたかも一太郎7のようなポジションで、評判をガタガタにしちゃったのが痛かったかな~。
とりあえず、解決方法はある。 (スコア:2, 参考になる)
Hetima Safari Hack(Application Enhancer版)を入れることで解消可能です。
http://hetima.com
Application Enhancer版はApplication Enhancerが必要です。
http://www.unsanity.com/haxies/ape/
InputManager版も入れておくといいかもしれません。
ブックマーク検索、ファビコン無効が追加されます。
リンク先には、キャッシュによる文字化けの対処方も載っていました。
macのsafari (スコア:2, 参考になる)
正直まだまだバグ満載で正式版を名乗る段階ではないです。
日本語の文字コード判別も微妙に怪しいし
フォームでの日本語入力とかいろいろと怪しい動きが残ってます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060212629/
↑結構基本的な部分でのバグの報告があります。
「落ちる」報告が結構多いですね。
mac環境ではとりあえず一番の安定株はmozilla もしくはネスケでしょう。
mozilla1.5はsafariの速度にせまる速さを見せていますし。
Re:macのsafari (スコア:1)
また、Safariには日本人からのフィードバックが足りなかったことが日本語扱い
が弱い原因だと思います。AppleのSafari開発チームに日本人いないようだし。
Safariは出たばかりの1.0でここまで完成度が高いのは十分許容範囲だと思い
ます。IEの最初の3年とかNetscape Navigatorの1.0とか覚えてる限りでは
もっとずっと酷かったし。Netscapeは4.7になってイライラすることが多くて
使う気がしなくなって、IE 5.0でごまかしてたけれど、Mozillaが1.0になって
以降はメイン。今のMozilla 1.5は総合的に判断して一番使えるWebブラウザ
ですね、結構不安定で落ちるのは1.4と変わらずですが。Safariはv100を見か
けるので既に次のバージョンを使ってる人もいるようで、完成が近いことが
わかります。OmniWebはSafariのFrameworkを利用するので、Apple次第。
昔からだけど、今もiCabは英語環境ですら論外です。今や特に速い訳でもないし。
Re:たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよね (スコア:1)
4.x はだいぶシンプルになって、Windows 上でも違和感が減ったし 6 以降(というか Mozilla Seamonkey)も基本的には 4 のメニューを受け継いでる。
とはいえ Seamonkey で別物になったとは思うし、今はほぼ解消されたとはいえ細かいところでなかなか 4 にある機能が実装されなかったのも事実だから(LDAP云々とか、ページ情報の詳細とか、細かい話だけどClassic UI のアイコンの表示設定とか)、前のに慣れてる人は、あの 6.0 (が最高だって人はさすがにいないだろう)を見てしまうと、その後を追っかけようとはなかなか思わないかもしれない。
あと MacIE の UI は手が込んでていいな、ってのはある。Internet Explorer の描画が必要なときでも、さすがに生の Windows 版を常用したいとは思わない。このへんは人によって使う機能が違うだろうから意見も違うと思うが。
Re:たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよ (スコア:1)
割と、会社や大学、研究機関でのエンドユーザさんは知ろうともしないと言うか、必要なければ変えないってのが多いんで。多少レイアウトが崩れようがなんだろうが見れりゃいいやって人多いんだ。
個人的観測ながら、4.7縛りは後1年そこら残るかも。そろそろ古いマシンの耐用限界になるぎりぎりが起きてるんで。
Re:たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよ (スコア:1)
HTML 4.01 を適切に解釈しないブラウザで十分なケースって、あるのでしょうかね。
閉じた環境で HTML3.2(相当) のコンテンツしかないのであれば、十分でしょうけど。
Re:たぶん「叩き」は覚悟の事だろうけど、本音だよ (スコア:1)
むしろ、ご家庭の方が新しいものが多いってのはあるかも。(閉じた環境、ってことで)
Re:おつかれ (スコア:1)
楽なんで、無いと困るノ_;
4.7.xは…7に慣れてしまうと不便で辛い…
最近会社でNN使ってるのが私だけと知り驚いた
私はWindows,Solaris9ではNN7
BSDではMozillaで統一?してるので
要らないと言われると悲しいノ_;
Re:おつかれ (スコア:1)
>あとウチの環境だとMacだけだから、もうネスケももじらも要らないっす。
とのことなので
職場のWinはIEで
自宅のMacはSafari?とかのnon Netscape/Mozillaで(まあIEかもれませんが)
なのではないかと
# 揚げ足取りっぽくてすみません。
# なのでIDで
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re:おつかれ (スコア:2, 参考になる)
safariはまだ
http://www.logicool.co.jp/support/form/index.php
入力フォームで不安が多いのが怖くて。↑で入力できないとか。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060212629/775
というバグとか…
掲示板の書き込み時に化けるのもまだ残っているという報告も有ります。
特に通販サイトとか使うには不安が多すぎますね
そういう不安があるかぎりはmozillaにとどまります。私は。
もっと余計なもの (スコア:1)
当の昔に終わってると思ってそれ以降見てない自称ITコンサルタントが結構いるんだと言う証明になりそうだ。
OS9.*環境に関して言えば正しいかもしれないけど、とりあえず終わってるものを米軍や東京大学で採用はしないと思うので反省してください。
ひとまず、ブラウザーだけなら何とかなる。むしろヘルパーアプリやプラグインが少々問題。
残念ながらそんなもん (スコア:2, 興味深い)
ただ、セキュリティ上の問題が少なかった+特にmac版Netscape6の動作が猛烈に重たくなってしまい猛烈に評判を落とした(マシンパワー無駄食いが明らかに増えた)+当時のIE4.*は出来が悪かった、で、移行が妨げられたのはでかいです。
此の時期にどー転んだかで、ここらの評価がマカーの中でも分かれます。
システム管理上Netscape4.*が困るってのは確かなんですが、そういうの使ってないと今更環境弄るなんて出来ないって人、非常に多いんだ。それが上司だったりするとね。そういうのにmozillaなんて論外だし。(面倒くさがれる)うーん・・・。
Netscape Web Mail の IMAP クライアント (スコア:2, 興味深い)
ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:2, すばらしい洞察)
IEも最早メンテナンスをしているだけに思う。
最近進化と思えたのはタブの機能ではあるがそれ以外は進歩しているとは感じられない
むしろPOPを禁止したりを見ると尻尾の退化にも似た変化に感じられる。
そんな状態をみると、鼻息荒くして書き込むほどじゃないんだけどな
日本って叩き体質なんだね。叩きは叩けるうちに叩け!
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:4, 興味深い)
ブラウザはHTML(XHTML)文書を表示するものなんだから、HTML/XHTML文書を正しく表示出来るようになったのならば、目に見える部分の進歩が止まるのは当然のことかと。で、IEが扱えない要素や属性は利用されないことが多いので、進歩が感じられないだけなのでは?
あと、タブやポップアップするウィンドウの制御などユーザの利便性を考慮した機能が追加されていくのも立派な進歩だと思いますけどね。あとはレンダリング速度の向上や、CSS2、DOMの仕様書通りの実装などなどすることは多いでしょ。
Foot to the Home
変なもの部 [slashdot.jp]
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:1)
CSS2を完全実装したものもまだないのだから、正直、まだ終わって貰っては困るんです。
特に、ここまでユーザ層が広くなっているIEには、長期的にはそこらへんをなんとかして欲しいものと思ってます。思い付いたようにxhtml1.1のつまみ食い実装をしていたりするから、何か考えてはいるんでしょう。
OS側に取り込んだOfficeのコンポーネントを呼び出しまくる更にOSべったりなブラウザになる悪寒はしますが、敢えて言うならば、それはそれ。
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:2, 興味深い)
# 夢というより、あの作業をやる度に目も手もたいへんくたびれるのでもう嫌なのです。
今のところ一番数の圧力に訴えやすいIEが次期Windows絡みの書き直し以降でどう化けてくれるかに少々期待してみたいところです。
まともに対応してくれれば、CSS2は「実装がない机上の空論」から使用可能な規格に一気に昇格しますから。
…他のブラウザがどれだけ対応しても、現状ではIEが対応しなかったら「実装はあるけど事実上使えない規格」になってしまうので、いい方向に転がってくれることを祈るばかり。
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:1)
ブラウザはまだまだ便利に使いやすく出来ると思いますよ。
例えば、Excelみたいに画面を縦横に分割できたら便利だなあと。
しかも4つまでなんて言わず、いくつでも分割OKに。
複数のページを同時に見比べたい時ってありませんか?
こういう意見って、本来どこに言うべきなんでしょう?
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:1, 参考になる)
>しかも4つまでなんて言わず、いくつでも分割OKに。
>複数のページを同時に見比べたい時ってありませんか?
Operaをお試し下さい。タブ(ページ)を4つ開いた状態で「左右に並べて表示」を選択すると、2X2の4分割で表示されます。5つ開いた状態で選択すると、左側上下2段、右側上下3段の5分割、
6つ開いた状態だと2x3の6分割で表示されます。
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:1)
このフレーズが何を意味しているのかさっぱりわかりません…。
私は「無駄な機能を省いてシンプルになる変化」という意味に解釈したんですが、これだと良いニュアンスになってしまうな:-P)。
Re:ブラウザは既に終焉を迎えている。 (スコア:1)
布団干した後叩くでしょ。だから叩くの好きなんだよ。
怠け者には嬉しいブラウザだったのに (スコア:2, 興味深い)
・Mozilla → めんどくさい
・その他のブラウザ → 変にマイナーなのも一々試す気になれない
# なんか色々な人に怒られそうですが
と、まぁ。 特にこだわりが無いので消去法で行くと
Netscapeが一番便利だったんですよねぇ
中途半端な印象があるせいか「Netscape? 誰が使ってんの?」みたいなコメントも度々見ますが
それが、いい塩梅だと思うのです
Re:怠け者には嬉しいブラウザだったのに (スコア:1)
> それが、いい塩梅だと思うのです
僕はMozilla (Firebird)なので、「Mozilla?誰が使ってんの?」ですけど、Mozillaについても「いい塩梅」はいえるのかなぁと。実際今のMozillaでみれないページってほとんどない(IEオンリーとか書いてあるページでもたいがいはMozillaでふつうにみれてしまう)わけで、あんまり大々的に普及してIEさんに任せてあるクラッカーさんたちの攻撃の矛先が向いてくるのもこまるし(笑)。
MailもThunderbird使ってますが、大半の人の目がOEにしか向いていないので、Thunderbirdのジャンクメールコントロールをなんとかすり抜けようと考える輩も少ないわけで、おかげでJunkのほとんど無い生活を享受できるのかなあとも思いますしね(笑)。
確かにSafariはまだ完成したとは言えませんが。 (スコア:2, 参考になる)
ネットバンキングとかヤフオクとかでたまにIEを立ち上げる事は
ありますが。会社と自宅のWin環境にはSleipnirを入れてます。
(ActiveXを無効にするため)
私もOSXの10.1まではメインがネスケorモジラだったんで、
10.2を使っているMacユーザーな人はだいたいそんな感じじゃ
ないかと思います。
まぁ、Macでネスケユーザーなんて元々微々たるもんなんでAOLの
方針にはほとんど影響は与えていないんでしょうけど(笑)。
Safariが人気なのは「待望の」ブラウザだからだと思います。
Linuxユーザーから見ればモジラの新バージョンが「待望」に
なるんじゃないでしょうか。
ここの人達のモジラに対する期待や思い入れと、Macユーザーの
Safariに対するそれは同質のものだと思いますけど。
#そう考えるとここはモジラ信者の巣窟か!
#しまった!だから叩かれるのか(笑)
ブラウザを仕事で使っている、またはブラウザで表示させるもの
を仕事で作ってる人は世間的に見ればごく一部なんでしょうけど
ここではかなりのシェアを占めていそうだから、たまに出る一般
人の意見が総叩き喰らうんでしょうか。
少なくとも私の周囲の一般人(仕事関係以外の友人)はブラウザの
バージョンや表示のレイアウトまで気にしちゃいないです。
自分が使いやすければ万事OKのようです。
そしてほとんどWin98ユーザー、っていうかVAIOとかFMVとかの
商品名で答えられてもOSわかんねぇよ!(笑)
う~んなんだかオフトピ気味な上にまとまんないけど非ACで。
大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:3, 参考になる)
技術の進歩が止まったとかはよく耳にするののですが、
具体的にどう止まったんですか?
あと、どういう機能(進化)があればよいと思いますか?
オイラ的に言わしてもらうと、
HTTP 1.1 以上の進化は必要がないような気がします。
もし、 HTTP 1.1以上のことをやりたければ別のアプリを
ActiveXとして送り込んで実行してあげればよいし、
ブラウザとユーザの対話は Script タグでお好きな言語でどうぞという
感じです。
言わば、 object(embed) と script タグの登場により、
ない機能は他に求める、といったことが可能になり、
ブラウザの進化は行き着いてしまったのではないかと思っています。
で、今は、 ActiveX 書くのは C++で、
サーバサイドが java や PHP , perl で、
Scriptタグは javascript や vbscript と言語が分かれているので、
それを .net で統合しようというのが MS の戦略のような気がします。
by rti.
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)
今欲しい進化としては、やはりCSS3でしょうか。
あとはJavaScript(JScript)のDOM対応の強化とかも。
現行のIEはObjectタグへの対応もいい加減なものですしね。
他にも半透明PNGやMNGも。
って、これら全て、ブラウザ自体の機能でなく、プラグインで行うべきだ、という主張なのですかね・・・?
確かにそれはそれで一理あるような気もしますが・・・。
#ちなみに、ScriptタグでもPerlやRubyを使えます。
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
プラグインまわりの特許の問題で大揺れになっていて
(W3C)とか?仕様じたいを変更せざるを得ない可能性まで、
あるようで...
実情は、技術の後退といっても過言ではないかも...
#個人的には、ActiveXなんざいらない。
#バグ潰してください。
--
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
と投稿した直後(約2秒後)に、WindowsUpdateの
メーッセージ....
IE 6 sp1の累積的な修正プログラム....
ものすご------く怖かった..............
--
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
困った
まぁ、一ユーザの意見として聞いてくんろ
私はIEを利用していません。
なぜかというと、使いにくいからです。
将来的にセキュリティ関係意外の頻繁なUPDATEもあまり期待
できないからユーザーの声を頻繁にとりいれるフリーウェアを
使っています。
しかし私の現在のコンピュータの使い方を考えれば、
ワードや、ゲームより使用度が高く、
そのプログラムを開発している人たちに対してのそれそうおうの
労働の対価とそれにみあったアップデートを提供して欲しいと
私はおもっています。
もちろんフリーで提供されている
モジラやOPERA、Lunascapeさん全て
素晴らしい製品です
しかし、もしIEが無料で提供されていなく
これらの開発者達にもっとお金が流れて
この業界が健全な競争ができる状態で
保たれていたならクライアントサイドの技術は
もっと進歩していただろうと思います
サーバサイドの事に関しては、
標準化等もあり、複数のブラウザがあるというのは
うざったい事かもしれません。
しかし、それでもサーバサイドにも技術的に進歩できない
点がないとは、ブラウザの開発者達は思ってないのでは
ないでしょうか
残念ながら、私はブラウザの開発者ではないので
この分野に関してはお答えできませんが
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
下の部分とかはどうかな。
>しかし、もしIEが無料で提供されていなく
>これらの開発者達にもっとお金が流れて
>この業界が健全な競争ができる状態で
>保たれていたならクライアントサイドの技術は
>もっと進歩していただろうと思います
すべてMSのせいにするわけでは無いが...
健全な競争がすでにその時点で出来ていなかった
のが問題だったりする?
それより、特許の問題どーにかならんと...
GIFやらMP3やらさ~。今度はプラグインでしょ。
根本的にソフトウェア特許とか考え直さんとね...
>そのプログラムを開発している人たちに対してのそれそうおうの
>労働の対価とそれにみあったアップデートを提供して欲しいと
>私はおもっています。
Mozilla Foundationに寄付できまっせ!
http://www.mozillafoundation.org/
http://www.mozilla.org/foundation/donate.html
IEは単体としては更新しないけど、実は
OSの一部として今後さらに内部的に埋もれていく
のではないかと勘ぐっています。
--
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
補足します。
>IEは単体としては更新しないけど、実は
>OSの一部として今後さらに内部的に埋もれていく
>のではないかと勘ぐっています。
技術屋ではないので、こういう情報は勉強になります。
どうもありがとうございます。
LunascapeがIEコンポーネントを使っているのは
知っていますが、私には私の議論のポイントである、
IEが市場を潰して、リソースがブラウザ開発に
向かわなくさせたという議論のポイントを無効にする
ものとは考えません。
もちろん、技術屋さんからみたらもっと違う
見方があるかもしれませんし、
そういう見方を紹介していたけると
ありがたいです。
あと、無料うんぬんのことですが、
私の愛用している3つ全てが
いわゆるカンパウェアもしくは、
金を払えば広告が取れるのは知っていますが、
私はお金を払わずに使っていますし、
かれらも統計的に私が金を払わないで
利用する事を前提にして製作しているでしょう。
私的(ユーザ的)には、この言葉の意味する細かい所は
気にしないのですが、やはり/.にいらっしゃる
そういうソフトを製作している方には気になるのでしょう。
申し訳ありませんでした。そしていつも
お世話になっております。どうもありがとうございます。
もう少し、金持ちになったら寄付しますので;)
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・ (スコア:1)
>これらの開発者達にもっとお金が流れて
>この業界が健全な競争ができる状態で
>保たれていたならクライアントサイドの技術は
>もっと進歩していただろうと思います
IEが無料で提供されていようとなかろうと、
Webブラウザごときのソフトにお金を出す習慣は
成立しなかったように思う
(何でもMSのせいにしちゃいかん)。
実際、当時のNetscapeはタダソフトではなかったが、
まともなお金を払った経験がある人がどれだけいるか?
かくいう貴方もOperaにお金払わずに使ってるし。
もっとも、会社単位でボリュームライセンスを
購入していたケースもあるので、
(ウチの会社は豪気にも従業員数分購入してた
激しくディスカウントされていたらしいが)
→Netscape Commnunicationsには多少の収入になっていたはず
→この収入があればサーバ製品への投資もできてたかもしれない
→Netscape Communicationsの衰退はなかったかもしれない
というわけで、個々の会社同士の競争という意味では、
MSの行動はやっぱり非難されてしかるべきかもしれないが。
Re:大学時代の思い出がまたひとつ・・・(余計なもの (スコア:1, すばらしい洞察)
ActiveXとして送り込んで実行してあげればよいし、
知らなかったんですが、LinuxなどUnix系OSでもActiveXってあるのでしか?
特定のOSでしかできないことをするなら、webブラウザを使う必要は無いと思う。
「技術の進歩が止まった」というより、M$が自社OS囲い込みのためにIEでしか動かないような「余計なもの」を付け加えているのが問題。
これからLinuxの勢力が拡大していったら・・・ (スコア:1)
ってことになるんだろうかw
いや、本音としてはそうなってほしい!
なぜなら私はアンチM$だから ;)
AOLは・・・・ (スコア:1)
元のネスケ関係者が、存続のために立ち上がるとか・・ないかなぁ?
======= nandabe =======
余波 (スコア:1, 参考になる)
行くと...
http://www.iol.ie/~locka/mozilla/mozilla.htm
28/07/2003付けで、「I am no longer an employee of Netscape / AOL.」
とあり、開発者Adam Lockさんは首になってしまった模様。
Mozilla Controlとは、手軽にブラウザー(Gecko)をVBやC++、Delphiなど
から利用出来るようにするコントロール。(念のためね;-)
これが完全に完成したら、IEのコンポーネントを利用した独自ブラウザー
のように、巷に便利なGeckoブラウザーが増えていたかも...
#AOLふざけんなバーロー。影響でかいぞ...
当人は開発は継続するとの事で、希望は持てる。頑張ってくれぃ。
Re:メンテナンスは…? (スコア:2, 参考になる)
名前は利用するらしいですが、
新しいユーザでネスケの名前を知らない
人も多そうですけどね・・・
romfffromのコメント設定
AC-2、プラスモデ+3、閾値0、スコアを表示しない(推奨)、高い評価のコメントを親にする
Re:メンテナンスは…? (スコア:2, 参考になる)
とありますね、ただ、これが「Netscape」の商標かどうかこの記事からはわかりません。
ただ、今後、Mozilla.orgは、Mozillaブランドの展開に走るみたいですから、それを期待しましょう。
Re:AOL批判が多いよねぇ (スコア:1, 参考になる)
クライアント出していて、IEをそのコンポーネントとして
利用している関係上、MSに対して強く出れない、
という関係があったため、MSに”IEなんて別に必要ないんだぞ”
と強く出るために、単に利用した、という経緯があります。
しかし、このたびの裁判で(最近ですので、調べてください。)
AOLはIEを今後普通に利用出来ることになり、大金まで頂いたので、
もうNetscapeは必要無くなったとの事です。
さらにいいますと、AOLはMozillaの開発をいいように振り回す
傾向もあったようで逆に悪影響があったとも、言えるかもしれ
ません。
ですから、(元?)AOLとしてもウハウハだった訳です。
別に批判はしませんが。