パスワードを忘れた? アカウント作成
6950 story

人体特許禁止 128

ストーリー by Oliver
ついでにソフトウェア特許も禁止して 部門より

Ryo.F曰く、"朝日新聞の記事によると、米議会は、遺伝子操作した受精卵や胎児をつくっても特許の対象とはしないことで合意したそうです。将来、遺伝子操作技術が向上すれば、親が望む外見や体力、知力などをもった赤ちゃんを作ることが可能になるかもしれません。このような赤ん坊をデザイナーベイビーと呼びます。今回の合意によって、デザイナーベイビーを防ぐねらいがある、とされています。
さて、この記事、いろいろ考えさせられることがありますね。そもそもデザイナーベイビーはいけないことなのか?例えば、筋ジストロフィーの遺伝子治療とは、どう違うのか?体力や知力は遺伝で決定されるものなのか?などなど。/.Jの諸賢はいかがお考えだろうか。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Shidho (5649) on 2003年11月27日 17時01分 (#441675) 日記
    「『特許の対象とはしない』という『合意』によって、デザイナーベイビーを防ぐねらいがある」
    ということは、
    「『特許になること』は開発の大きな原動力になる」と、
    アメリカでは一般には考えられてるってことかな?

    その割にはなんでもかんでも特許になってるような……そういう考えだからどんどん特許認めてるのかな?とか考えてみたり。
  • 親の気持ち (スコア:2, おもしろおかしい)

    by onyonyo (15599) on 2003年11月27日 17時09分 (#441681)
    自分よりも頭脳が明晰で容姿が端麗で体力のある我が子を見たとき はたして親としてどんな気持ちになるのでしょうか?

    自分で操作したとわかっていても欝入りそうな気がするんですけど。
    「俺の子供なのに何故こいつは?」ってね

    #もしかしてこの辺がオールドタイプの発想?
    • Re:子供の気持ち (スコア:3, おもしろおかしい)

      by geln12 (18637) on 2003年11月27日 17時27分 (#441702) 日記
      5歳くらいで口喧嘩で親を言いくるめ、8歳ぐらいで腕相撲で父親に勝ち、10歳くらいで並んで歩くと親が下僕のように見えるくらい見目麗しくなってしまうのです。

      そして中学生くらいの反抗期になると、「こんなの私の親じゃない」「本当の親はきっと違うんだ(事実なのだが)」と思って家出してしまうのです。
      親コメント
    • Re:親の気持ち (スコア:2, おもしろおかしい)

      by 37A (12754) on 2003年11月27日 17時14分 (#441689) ホームページ 日記
      >自分よりも頭脳が明晰で容姿が端麗で体力のある我が子

      この技術による効能

      知人夫妻に子供が生まれた時、どう考えてもお父さんの血をひいて
      いないと思われる容姿でも
      「ほら、この辺がパパそっくり」
      などと、思ってもいないことを言わなくても良くなる。
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
      • Re:親の気持ち (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2003年11月27日 17時33分 (#441708)
        親の嫉妬が虐待の原因になったりしないのかなぁ 等と思ってみたり。
        もしくは「頭がよくてベッカムみたいにかっこいい子が欲しい」なんて言って、親の期待が勝手にぼんぼん膨らんで、出来た赤ん坊は当然未成熟で、子供のうちはあくまで子供であって、生れた途端に天才児や成人男性的な男前さ持っていませんし、一年や二年でそうなるわけでもなければ、環境によっては秀才になる可能性のある脳味噌でも
        並以下までしか活かされないこともある。
        #とくにベッカムみたいにかっこいい かどうかは15年~20年は待たないとわかりませんね。
        #その頃には"流行りの顔"が変っていて当然ですね。

        思い描いていた理想とのギャップもしくは、理想に中々到達しないことへの苛立ちから虐待に走ったり
        「おまえなんか失敗作だ」なんて言葉吐いて子供がグレたり自殺したり
        完全に物扱い(オーダーメイドの服や椅子,机,万年筆なんかと同等の扱い)で、気に入らなければ作り直し、もしくは放棄してしまうなんてこともありそうですね。
        #とくにアメリカみたいな国だと、商品の品質に関して非常にクールなんでダメならポイで良い物で安いものにちゃちゃっと乗り換えてしまう ということは多々あります。

        中には過激な団体があらわれて、"作られた人間"を虐殺してまわったり、"子供製造工場"なんかに火炎瓶投げたり、営業妨害に躍起になったりするんでしょうな。
        #日本じゃありえませんけど
        親コメント
    • Re:親の気持ち (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2003年11月27日 17時14分 (#441688)
      >「俺の子供なのに何故こいつは?」

      たいてい自分にも他人にも甘いので優秀な分には..
      「さすが私のこどもだっ」
      と思われて終了かと(苦笑
      親コメント
    • by Jadawin (2174) on 2003年11月27日 17時27分 (#441703) 日記
      >自分よりも頭脳が明晰で容姿が端麗で体力のある我が子を見たときはたして親としてどんな気持ちになるのでしょうか?

      クラスを何にするか悩む。

      #容姿端麗で体力抜群なら、パラディンだろうか。いくら頭脳明晰でも、魔法使いに
      #すると、ダーク・シュナイダーかリウイになってしまう。我が子が忍者というのも
      #なんだし。
      親コメント
    • by zeissmania (3689) on 2003年11月27日 17時33分 (#441709)
      >「俺の子供なのに何故こいつは?」
      ても、遺伝子操作した時点で自分の子供ではなくなっているようなものでしょ。全部ではないにしても。
      女房が浮気して余所の男の子供を産んでも、「デザインしたのよ」と言われたら、判らないよねぇ、きっと。
      親コメント
  • ニュータイプがオールドタイプを差別する...みたいな

    #「これは進化なのだよ!」みたいなー
  • by GSone (8994) on 2003年11月27日 17時41分 (#441714) 日記
    すごいシロウト考えなんですけど
    特許をとれない=どこの会社も真似しほうだい
    ってことにはならないんですかね?
    特許がとれないことによって
    真似の真似をまた真似して…って感じで逆に技術が進歩したり
    しない物なのでしょうか?
    特許がとれなくても消費者からのニーズが莫大なら商売になりますよね?
    • by Ryo.F (3896) on 2003年11月27日 18時21分 (#441751) 日記
      それだと技術開発後すぐに価格競争になってしまって、開発費を取り戻せないので、誰も開発しなくなる、と考えられているのだと思います。
      親コメント
    • 私もあんまり詳しくは無いので何とも言えないのですが、特許による収入が期待できないとなれば、企業は遺伝子組み替えによる発明技術を公開しなくなるようになる (だろうと予想される) ので、真似が行われにくくなる、という考えなのではないかと思います。

      でもお人よしにも学会発表されたりして公知の技術として広まっちゃったりしたら、真似し放題、進歩し放題、ってことになるんでしょうね。そうなったらまた新しい法律も作られそうな気もしますが、逆に遺伝子組み替え人間の頭数が増えてくれば世間の倫理観も変わってきそうな予感もするし。。。

      ちなみに、逆に企業による発明の抱え込みを許しちゃった場合に問題になることって無いんですかね? 私の想像力ではこれといって何にも思いつかないのではありますが。

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
    • by futo (10691) on 2003年11月27日 18時36分 (#441780) 日記
      簡単に真似できるようなもの(例えば形状に特徴があるようなもの)であれば、どこの会社も真似しほうだいという事になりますが、
      一方で特許をとる際には、特許公報と言う形での技術公開が義務づけられています。

      ですから、たとえ誰かが技術開発したとしても、特許で保護されないなら、公開せずに企業秘密として隠そうと言う意図が働いて、
      知的財産として世の中にオープンにされる可能性が少なくなり、なかなか技術進歩が起き難いと、一般には
      考えられているのでは無いでしょうか。
      親コメント
    • by yasudas (5610) on 2003年11月28日 1時59分 (#442269) 日記
      >特許をとれない=どこの会社も真似しほうだい

      それの効果が出て社会に認められると、その模倣者が
      でてくるまでの先行利益が結構あると思うのですけどね。
      遺伝子関係だと、どこをいじったんだ?ってなことを
      見つけるのって、結構時間がかかると思うのですが....

      >真似の真似をまた真似して…って感じで逆に技術が進歩したり

      特許って、その特許を元にしてさらに上を目指すものも、
      「ありきたりなこと」でも特許だからということで抑制
      されて、あえて「ありきたりでない」ことを探したり、
      特許迂回のために、無理矢理くっつけたりで、わけのわか
      らないものが、「特許フリー」ってことで生き残ったり
      していますよね。
      親コメント
  • [作り方]は特許になりそうな気がする。
  • by nandabe (2412) on 2003年11月27日 18時03分 (#441733)
    人間も自然界の一員、要するに生き物ですから、自然に任せるのが一番だと思っている私です。
    まぁ、遺伝子操作によって、遺伝性疾患とかを無くすという目的も有るのだと思いますが・・・

    人間が神の領域に近づこうとしたとき、その先に有るのは破滅じゃないかなと。
    --
    ======= nandabe =======
    • by ruto (17678) on 2003年11月27日 22時10分 (#441987) 日記
      自然に任せて絶滅していった種は沢山あるので自然が良いとは一概には言えないでしょう。

      まあ遺伝子いじるのはアーキテクチャを知らないマシンの機械語をいじるみたいなもんなので危険なのは同意します。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2003年11月27日 18時21分 (#441750)
    先日、国連でクローン人間を禁止する決定が2年間先送り [appliedbiosystems.co.jp]になったばかりなので、これを踏まえた決定なのだと思いますが、いまいち各国(特にアメリカ)の思惑が読み切れない……。
    どなたか解説ぷりーず。
  • 子供が親を選べない点は何も解決されてないわけで。
    いや、親をデザインできれば……
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...