凶器はiPod 174
ストーリー by Oliver
iPodっていいたいだけです 部門より
iPodっていいたいだけです 部門より
patagon曰く、"APPLE LINKAGE経由HeadlinedNews.comによると、テネシー州メンフィスで23歳の女性が音楽を違法でダウンロードしていることを、つきあっている27歳の男性に非難され、3ヶ月かけて収集したMP3ファイルをその男性によって消去されたため、iPodでその男性の頭部を殴打して殺害したそうだ。検死官によると彼女はiPodで彼を40~80回も殴ったに違いないとのこと。こういう利用法はAppleも想定外。"
From USA (スコア:4, おもしろおかしい)
マイケル(以下マ)「どうしたんだい?マイケル。そんなにはしゃいで。」
ジ「いや、もうどうもこうもないよ。見てくれよ、これ。」
(ジョニー、懐からiPodを取り出す)
マ「何だい。それは。」
ジ「マイケル、知らないのか~い。iPodだよ、iPod。」
マ「おおっ、それが最近巷でうわさのiPodかい?」
ジ「そうなんだよ~。このデザイン、かっこいいだろ~?」
マ「え~、けど見た目がちょっとチャチだなぁ。」
ジ「そ~んなことないさ~。ほら、こんな風にしても…」
(ジョニー、iPodを握り締め、その拳をマイケルのテンプルに(ry)
(5秒ほど砂嵐)
(ジョニーの手が血だらけになっている)
ジ「ぜ~んぜん平気だろ。とっても丈夫なんだ。」
マ「(無言)」
ジ「デザインはクール、ハードな動きもへっちゃら。もうこれは
買うしかないね。」
(以降商品紹介)
Hoax (スコア:4, 興味深い)
CNN.comに似せたデザイン使ってますが、
トップページを見るといかにもな…
他にもノキアのスタンガンつきケータイなんてニュースもありました。
http://www.liquidgeneration.com/rumormill/nokia_stungun.html
しーろーじーにあーかーくー (スコア:3, おもしろおかしい)
#マイナスモデ確定^^;
単に逆ギレしただけの記事に見えますが。
(3ヶ月もかけて収集したという曲リストが知りたい)
Re:しーろーじーにあーかーくー (スコア:1)
2000曲ということなのでダウン厨状態だったと思われます。 一日当たり20曲以上のペースですね。
Re:しーろーじーにあーかーくー (スコア:1)
[udon]
2000曲 (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:しーろーじーにあーかーくー (スコア:1)
自分もレアなトラックを見つけるのに六ヶ月かけた事がありますから。(特典CDにしか入っていないのでCDを買うというオプションもありませんでした。)
でも、バックアップとっとけよぉ!
#やっぱあれなのでAC
Re:しーろーじーにあーかーくー (スコア:1)
「急激に自分もしくは他人が襲われ、即座にその侵害から逃れる為以外の目的で素手、或いは凶器を使用して人を殴ってはいけません。」
なんてかかなきゃ :-(
Re:おふとぴ (スコア:1, おもしろおかしい)
最近特に。
iPodに謝れ! (スコア:3, おもしろおかしい)
天に召されてしまったiPodにも謝って欲しいものだ。
ついでに、この事件のせいで新たに
「けっして人を殴るなどの行為に利用しないで下さい」
と五,六ヶ国語で注意書きを書かなければならない中の人にも謝れ!
#今日はiPodの厄日かもしれん
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:iPodに謝れ! (スコア:3, おもしろおかしい)
反論として次のものが予想されます (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:iPodに謝れ! (スコア:1)
って、iPodは壊れたんですか?
まあ壊れるであろうことは容易に想像できるんですが、もし壊れてなかったら
iPodの堅牢性を讃えたいものです
Re:iPodに謝れ! (スコア:1)
飽和しているのだと思いますね。
本来、考えなくてはならない精神的なレベルの向上
(ようは人としての質の向上に努める)を
なおざりにしても生活はしていけるし、
それを咎める人間も咎められる明確な指標も無い。
と皆々様思っていることでしょう。
と言ってみたり。
-- 頼りない迷い猫のじざべる。(typo s/jizabel/jezabel)
まったく (スコア:3, おもしろおかしい)
-- ラテール部参加者募集中
全品回収して対策を施すべき (スコア:2, おもしろおかしい)
レッツノートみたいなボンネット構造にすれば耐衝撃性も向上するし、対人被害も軽減できるのでは?
Re:全品回収して対策を施すべき (スコア:1)
凶器に使ったiPodをオークションにだせば、
保釈金を稼げるかも。
use Test::More 'no_plan';
Re:全品回収して対策を施すべき (スコア:1, 参考になる)
:ボンネット構造にすれば耐衝撃性も向上するし、
:対人被害も軽減できるのでは?
スポーツしながら使っている人が多いみたいだから
こういうのは喜ばれるし、appleも考えてるんでは?
Re:全品回収して対策を施すべき (スコア:1)
本製品を人間の頭部を数十回殴打する等の目的に使用された場合、
人体に損傷を及ぼし、死に至る可能性があります。
#「死に至る」が「市に格」となるMS IME98に乾杯!
正確には (スコア:2)
だって、HDDをフォーマットする機能って有りましたっけ?iPodに。MacかPCに接続しないとダメだったような気がするけど
Re:正確には (スコア:1)
iPod持ってないんでそのほかの事に関しては分かりませぬ。
Re:正確には (スコア:1)
たしか、あったと思ったけど。
すみません、初期状態に戻した時の状況をすっかり忘れ
ているので、はっきりとは言えないのですけど…
----------------------------------------
You can't always get what you want...
Re:正確には (スコア:2, 参考になる)
さすがに手元のipodでは試していません。
機内持込禁止 (スコア:2, おもしろおかしい)
ゴルフクラブ(ウッド・アイアン・パター全て1本から)・
iPodなど凶器となると判断されるもの。
ナイフ類は種類にかかわらず一切お持ち込みになれません。
Re:機内持込禁止 (スコア:1)
#でそれを使ってハイジャックと
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:機内持込禁止 (スコア:1)
[udon]
これってネタなんですよね? (スコア:2, 参考になる)
Re:これってネタなんですよね? (スコア:1, すばらしい洞察)
ソースを確認しない香具師大杉。
Re:これってネタなんですよね? (スコア:1, 参考になる)
iPodが凶器になるなら・・・ (スコア:1)
殴りやすいようにハンドルまで付いてます。
#用途が違うって!!
しかし、殺伐とした世の中だなぁ・・・
昔のホームドラマだったら、データ消された時にハッと気づいて
仲直りでハッピーエンドなんだけど。
間違いなく、日本でも似たような事件は起こるでしょうなぁ・・
って、もう起きてるか・・・
======= nandabe =======
次のストーリーは (スコア:1)
でおーけー?
状況がよく分からないんですが (スコア:1, すばらしい洞察)
iPod の有無が喧嘩においてそんなに有利に働くとも思えないし。
Re:状況がよく分からないんですが (スコア:2, おもしろおかしい)
富樫:うぉぉっ なんじゃありゃ!? あの女ウォークマンみたいのを振り回してるぞ!
民明書房刊雷電: あれはまさしく 中国拳法でいうところの 『合歩怒』に違いない…
まさかあのようなおなごが体得しているとは!?
虎丸: 知っているのか!? 雷電!?
雷電: うむ.
『音楽と拳法の世界』より
(`o')ノ───■
絵的には『てめえら許さねぇ』だけど
でiPodの方は (スコア:1)
#強度を表す新しい単位になったりして
日本語表示を期待したのに (スコア:1)
えー。
バックアップって大事だよな (スコア:1)
ておかないといけないと....
Re:正義を貫くと殺される (スコア:2, すばらしい洞察)
違法コピーをしたという過去の行為が合法化されるわけではないので
消すことが正義を貫くことにはならないと思う
消すという行為を証拠隠滅行為と考えると
正義どころかその正反対
大事なのは法律なんかよりも
「彼は世界を敵に回してでも私を守ってくれるに違いない」
などという彼女の期待(幻想?)を裏切って
「違法コピーは許せない」という自分の主義主張を通すために
彼女を敵に回した上で精神的にもデータ的にも害を与えたということ
消さずに正規CDをごっそり買い与える器量が欲しい
その前に金が欲しいか
Re:正義を貫くと殺される (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:正義を貫くと殺される (スコア:1, 興味深い)
自分事を誰よりも知っていてくれるはずのひとが、
(たとえ違法だったとしても)
自分の努力の結晶をあっさりと消去してしまうその行為の無理解、無神経さ、に失望と同時に強い怒りを覚えて発作的に…。
Re:正義を貫くと殺される (スコア:2, 興味深い)
その場合は、「俺だけじゃないだろ」かな。
# 駐輪場の近くでたまに見る光景。
Re:正義を貫くと殺される (スコア:1)
Re:正義を貫くと殺される (スコア:2, すばらしい洞察)
これでは?
Re:ドラクエ (スコア:1)
捨てられたことがあります。あれはきつかった。
Re:おお、IPODでなぐられてしぬとはなにごとだ (スコア:2, おもしろおかしい)
攻撃力が2あがった。
勇者はiPodへ、違法な音楽をダウンロードした。
カルマが1あがった。
恋人はiPodのデータを消去した。
勇者は激怒した。
勇者は恋人を攻撃した。
恋人は10のダメージ。
恋人を倒した。
iPodは壊れてしまった。
Re:そして被害者の親族は (スコア:1)
Re:そして被害者の親族は (スコア:1)
「人殺しに使えるような強度にiPodを設計した」ために交際相手を失ってしまったとかなんとか。
Re:そして被害者の親族は (スコア:1)
「走行中にぶつかった人が死ぬような車を作ったメーカーが悪い」
という訴えをおこすようなものか。
Re:そして被害者の親族は (スコア:1)
#なんでそーなるの?!
Re:天秤 (スコア:1)
全てが網羅されているわけではない (スコア:2, すばらしい洞察)
当たり前っちゃー当たり前ですが。
逆にインディーズ楽曲で無料かつメディア入手困難と言うものも存在します。
---- 何ぃ!ザシャー