EUがMSを競争法違反と認定 170
ストーリー by Oliver
なんどでも 部門より
なんどでも 部門より
KAMUI 曰く、 "欧州連合(EU)の欧州委員会はこの15日,Microsoftが Windows の販売などでメディアプレーヤーとの抱き合わせ販売をしており,EU競争法に違反しているとの決定案を加盟各国の競争政策当局者が満場一致で支持したと発表した。
これに伴い先日の記事にもあった様に
「ヨーロッパの Windows は MediaPlayer抜き」となる可能性が高まっている。この件の正式決定は24日になる見込み。なお,この件に関するMSへの制裁金も22日に決定されるが,総額が1億ドル~10億ドル(約110億~1100億円)に達する可能性もあると報じられている。"
パッケージには入らなくても (スコア:3, おもしろおかしい)
-- for whom are you alive?
想定されるMSの対抗戦略 (スコア:1)
上の棚:Windows XP Reloaded メディアプレーヤー同梱版 (100ユーロ)
下の棚:Windows XP Reloaded メディアプレーヤー別売版(100ユーロ)
「戦略2:独占状態の終了を宣言」
下の棚:Windows XP Reloaded メディアプレーヤー同梱版
上の棚:Windows XP SCOディストリビューション
# 私はインストール済ツール(メモ帳とIE)のアンインストールと別のもっと慣れ親しんだツール(Emacs,Emacs,Emacs!!!)への簡単な置き換えさえ提供されれば文句ないんですけどね
_.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
Re:想定されるMSの対抗戦略 (スコア:1)
Notepad.exeは進化している(オフトピック) (スコア:3, 参考になる)
Win2kのメモ帳はデフォで置換・指定行移動が装備されて、
Ctrl+N/O/S/F/H/Z/A
といったキーが使えるようになって大分便利になったかと。
WinXPになると、現在カーソルがある行番号とかが
ステータスバーに出せるようになりました。
あとは現状1回しか出来ない元に戻すと日本語判別が強化されれば、
標準装備のエディタとしては十分便利な領域に。
# そういえば1行目に .LOG と書くと自動的に日付が記入される
# ってTipsを覚えている人は何人居るんだろう?
Re:Notepad.exeは進化している(オフトピック) (スコア:1)
あと、サウンドレコーダ(sndrec32.exe)もwave用に残し (スコア:1)
Re:想定されるMSの対抗戦略 (スコア:1)
WMPもIEもOut Look Expressも要らないから、もっと安くしろっ!と思っているのは私だけですか?
フルバージョンより機能が落ちるんだから、その分安くできるはずだ。
Re:もっと安くしろ (スコア:2, 参考になる)
Re:想定されるMSの対抗戦略 (スコア:1)
ペプシコーラのおまけみたいなもので、ついてなくても値段は
変わりません。:-)
#むしろキャンペーン中じゃないほうが実売は高かったり?
そこにあるから (スコア:1, すばらしい洞察)
初期にインストールされているものが有利だったけど、
プレイヤーを決め手からフォーマットを選ぶわけではないですよね。
ファイル(フォーマット)があるからプレイヤーを選ぶと思うんですけど。
Re:そこにあるから (スコア:1, すばらしい洞察)
たくさんの人に見てもらいたい場合には
できるだけ簡単な操作でみることができる
ファイル形式で公開しますよね?
制裁金 (スコア:1, 興味深い)
最大で課金されたら一体いくらになるんだろう。
EU加盟国のイラク駐留の軍事費ぐらい賄えちゃうぐらいかな。
ちょっと楽しみでワクワク♪
Re:制裁金 (スコア:1, おもしろおかしい)
競争はユーザーの利益に (スコア:1, 興味深い)
正当な競争が行なわれれば、MSも製品の改良に手を抜けないようになるはずでしょう。そうなることが多くのユーザーにとっての利益になると思います。
プレイヤー業界以外は不利? (スコア:1)
#そのほかのプレーヤーでも同じく。
ネットでしか手に入らないなんてことはないでしょうから、ソフト売り場に体験版のごとくCDが置かれるんでしょうか。Realなどももちろん同じように。
#で、Realのオートランは有料版のインストーラーで、無料版はCD内の別ファイルを実行しなきゃならない、とか。
物によっては、メディアプレーヤーが必要なソフトもありますし(そんなものに依存してるのが悪いかどうかは置いておいて)、そうなるとDirectXのように再配布可能にしてソフトに同梱してくるか、以前に発売されたソフトは改めて同梱版をリリースするか。
で、いくら安くなるの? (スコア:1)
この差額をいくらにするのかを注目します。
WMPにどれだけの価値があるとMSは思っているのかな。
制裁金のゆくえ? (スコア:1, おもしろおかしい)
少なくともオレの懐はちっとも暖かくなりゃしない。
最大で全世界での売り上げの10%に当たる制裁金?
別にMSが好きなわけじゃないが、多額の制裁金をふんだくりたいだけなんじゃないのかね。
ところで、MSがOSと抱き合わせて販売している壁紙画像が、私の作成している壁紙画像との競争を阻害しているので、全世界の売上の…0.01%でいいので制裁金下さい。
Re:制裁金のゆくえ? (スコア:1, すばらしい洞察)
何故そんな妙な見方をするヒトが多いんだろう。
出過ぎた杭をガツンと叩いて競争環境を作りたいだけでしょ。
EUはMSが凹もうがグレようが不利益にゃならねぇし、
MSを凹ませた分だけ他の企業にチャンスが生まれるのであれば、
何の遠慮も無くぶったたくだろうさ。
それがEUにとっては「公益」になるんだからね。
身内を助けるために外のヤツに圧力かけるのは、
極めて一般的なやり方であって米国の専売特許じゃない。
日本の経済外交力が弱いからその辺の感覚が鈍くなっちゃうのかな。
「MediaPlayer抜き」にしてもユーザの不利益を主張するヒトが居るけど、
実際のユーザは大多数が「不利益にならないヒト」と
「何が不利益なのか分からないヒト」に分類されると思うぞ。
机上の「不利益を被るユーザ」は、現実にはどれほど居るだろうか。
Re:こういう報道を見るたびに思う (スコア:3, 参考になる)
日本の公正取引委員会の立ち入り調査がきっかけでMSがライセンス条項を見直し [itmedia.co.jp]たりしたのも節穴にはスルーですか.
Re:こういう報道を見るたびに思う (スコア:1, すばらしい洞察)
> 情報筒抜けなんじゃないの? <節穴か?
ライセンス条項の修正をさせるのが目的なんだから、目的は果たしてるじゃないの
手間がかからなくて結構
#まあ、叩きたいだけなんでしょうが…
無理、なぜなら (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:無理、なぜなら (スコア:1)
これのどこが「すばらしい洞察」なんだ・・・
(I can't get no) satisfaction
Re:無理、なぜなら (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:3, すばらしい洞察)
よくありがちな話ですが、多くのユーザーは性能よりも
どれだけ支持されているかを重視する傾向にあります。
ゆえにプリインストールされているソフトはそれだけで十分な
アドバンテージを得ていると言われても仕方ないかと。
ましてMS社は何度かその「普通の競争」すら許さない状況を
作ろうとした過去があるのでこのような結果になったのでしょう。
ここはひとつMedia Player Classic [slashdot.jp]とか。
まあ、プリインストールされることはないでしょうが。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:3, すばらしい洞察)
ただ、WMPがWindows標準にくっついてくる(その単価はWindowsに含まれると解釈される)
のに対して、RealやQTは単体で配布されるのを、ユーザーがダウンロードしなくてはならない。
RealにしてもQTにしても、ダウンロード版のプレイヤーが今ひとつ普及
しないのは、起動のたびに情報を収集して転送したり
(それこそRealはスパイウェアまがいともいえる行動を取るようだ)
高機能なPro版などへのアップグレードを即すポップアップが登場し、
ユーザーがそれに嫌気がさしているのではないだろうか。
多くのユーザーには、エンコード機能などの高機能版は不要なのではないだろうか。
もし、WMPが同じように別に配布され、これらと同じような動きならば、
ここまで独占的な地位を築けたかが疑問が残る。
こういうソフトウェアでの成功例はAdobeのPDFではないかと思う。
PDFはAcrobatReaderを無料で配り、閲覧と印刷だけ出来るようにした。
あとは作成側が作成ソフトを購入してくれさえすればいいわけです。
あのときAdobe社内ではReaderに1ドルでもライセンス料をもらっておけば
などという話もあったようですが、Readerがフリーで配布されたからこそ
今日の普及が実現されたとも言えるのではないでしょうか。
Realが普及しないのは、単にRealの戦略ミスではないかと思う。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1, すばらしい洞察)
codecが欲しいんであって、playerなんて要らないから。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
技術としてはどれ使っても大差はないような気がします。
それより、エンコード設定やビットレートによってかなり画質が違ってくるから、データの作り方によるのかもね。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:2, すばらしい洞察)
何かを標準導入しなければならないのでしょうか? 無償提供が行なわれているストリーミングプレーヤーで主だったものに対して、オフィシャルサイトへのリンクを提供するだけにとどめるんでも十分だと思います。もちろん、WMP も同列にして。
重要なのは、消費者に選択させることなんでしょ? EU 的には。
それに、Windows を購入した人たちが、まず最初にこれらのプレーヤーのオフィシャルサイトへ赴くと言うことになれば、Real のようなマナーのなっていないオフィシャルサイトは減るんでは無いかなぁという気もします。。。んなこともないか? (^_^;
むらちより/あい/をこめて。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
昨今の10MBにも届きそうなプレーヤーをいきなりダウンロードさせられるのは
ちょっと勘弁して欲しいです(笑)
#家がISDNなので
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
Realのサイトに行く初心者増える→「無料ダウンロード」クリックしてクレジットカード番号入力してしまう人が増える→Real、ウマー
ってことで減らないと思う。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
映画の予告など無償コンテンツはQuickTimeが多いですが、課金するコンテンツはWMVが多いと思います。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1, 参考になる)
>根拠は?
少なくとも劣ってはいないと思いますよ。
1.プレーヤーもストリーミングサーバも無料です(一部有料ですが)
2.WindowsMediaPlayerのように再生位置を移動した際に、音声と映像の開始されるタイミングがずれることはない。
3.有料版プレーヤなら、簡単なエフェクト処理や編集が可能
4.3GPP、MPEG1&2&4、AVI、BMP、DivX AVI、DVストリーム、FLC、Kinomma Movie for Palm OS、AMC、QTなどに対応(一部有料、別途プラグインが必要なものも)
5.DVCPRO50などプロ仕様にも対応した複数の圧縮方式
6.プラグインで様々な形式に対応できる
などWMPに対抗できる要素や勝ってるところはいっぱいありますよ。
盲目的にM$の信者にならなければ。
そういう意味ではVLCなんてがんばってて好きですね。
いいプレーヤですよ
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1, 参考になる)
#前にも/.で書いた気がするけど一応AC。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
もっとも、プロセスが生きている間NotifyIconを表示しているアプリケーションはまだマシなほうで、Acrobat ReaderなんかはNotifyIconも出さずにしっかりとプロセスが走っていて、あげく大量のメモリを食っていたりするので更にタチが悪いですが。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
>Acrobat ReaderなんかはNotifyIconも出さずにしっかりとプロセスが走っていて
うちこれのせいで、ブラウザで連続してPDF見ようとすると
固まったりするので何とかして欲しいです。
一旦タスクマネージャで落とすといけるんですが。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
画質や音質はコーデック次第だと思うんですけど。
QuickTimeファイルフォーマットはいろんなメディアデータを
ぶち込む為の入れ物でしか無かったと思いますが。
参考:アップル - QuickTime - 仕様 [apple.co.jp]
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
願わくばMPEG2再生が無料で付いていて欲しい。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
QuickTimeとiTunesにそれに似合うThemeをバンドルするという作戦は
どうでしょう?(笑)
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
Media Skin [apple.com]という手がありますな。
ムービーのダウンロードページでUser Agent判別して、プラットフォームに適した
メディアスキン入りムービーをダウンロードさせれば万事解決。
# あーめんどくせえ
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
プリインストールは、メーカが他を選ぶことも出来るようになることが重要です。
HPは自社ブランドiPod発売時期からQuickTimeとiTunesをプリインストール
するようになると思うんですが。Windows版でさえも多くの点で他より優れて
いるQuickTimeが普通に競争させて貰えば勝ち目も出るでしょう。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1, すばらしい洞察)
ということに気付きなさい。
大切なのはそれを使って成し遂げた仕事である。
Re:独占禁止は良いんだけど (スコア:1)
---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
Re:コンピュータ初めて触るよ!って人は (スコア:1)
>「データファイルをダブルクリックすれば関連付けされたアプリケーションで開ける」事
を覚えてしまった、ウチの父親は普通にアプリを立ち上げて
ファイルを読み込むと言う概念がありません。
更に言うと、アプリって概念があるかどうかも怪しい。
エクセル、ワードくらいは判ってるみたいだけど、
メディアプレイヤーはアプリとして認識してないんだろうな。
Re:コンピュータ初めて触るよ!って人は (スコア:1)
Saganist "I'm sorry Dave, I'm afraid I can't do that."
Re:コンピュータ初めて触るよ!って人は (スコア:1)
Windows をインストールして (もしくはインストール済みパソコンを起動して) 初めての状態は、ダブルクリック起動ではなく、シングルクリック起動です。とりあえずそれっぽい絵柄のアイコンがあれば、クリックしてみたくなるのが人情ってものだと思うので、やっぱり影響はそれなりにあるのではないかと。。。
# ストリームデータファイルを開こうとした場合は警告が表示されて、「何らかの」プレーヤーをインストールする方へ導いてくれるようになっていてくれれば (もちろん、主だったいろんなプレーヤーをリストアップして)、やや親切、と言えなくもないのかな。
# それ以前に、関連付けされていなければそいつが音楽・映像の詰まったファイルであることすら気付けないわけですが(w;
むらちより/あい/をこめて。
Re:コンピュータ初めて触るよ!って人は (スコア:1)
ゑ? うちダブルクリック起動以外で触ったことないですが…
うちだけ?(笑)
もちろんリカバリーとか新規インストールとか年中やってますが
(年中やってることに問題はあるな(笑))
アプリケーション起動の設定なんていじったことないと思うん
ですが。
最初のクリックは選択で、ダブルクリックで起動ですよね?
違うのかな…(汗
そんなのAtEaseでしかやったことない記憶。
Re:コンピュータ初めて触るよ!って人は (スコア:1)
Win98/2000 以降 (IE4.01 以降?) はそうだったような。。。いや、2000 は違うっぽい (^_^;。手元のマシンでデフォルトの設定を確認。ああ、嘘ついてました申し訳ない m(;_;)m。
XP は分かりませんが、最近はまたダブルクリックがデフォルトで落ち着いてきているのかな?
メーカー製のマシンとか、プリインストールのだとシングルクリックがデフォルトになっていることが多かったような。。。これも最近はそうでも無くなってきてるのかも。
# Windows のシングルクリックはそれほど不評だったって事なのかしら? まぁ、おいらも嫌いだけど(w
むらちより/あい/をこめて。
Re:報道規制? (スコア:2, 参考になる)
一応、消えちゃうとアレなのでコピペ。
Re:報道規制? (スコア:1)
ITMedia:EU、Microsoftに「Windowsの第2のバージョン提供」命令へ [itmedia.co.jp]
#昨日の記事だから見落としがち、かも(苦笑)
Re:報道規制? (スコア:1)
<日本>
EU、マイクロソフトに制裁の公算強まる [nikkei.co.jp]と、
マイクロソフト競争法違反、EU諮問委が決定草案を承認 [reuters.co.jp]、
<海外>
Microsoft facing European sanctions [cnn.com]
くらいかしら…。
扱いがすごく小さい…。
やっぱり世間的にはどうでもいいことなのかしら。
#もう帰ろふよ 寒いんだよ 何処へ行かふと