パスワードを忘れた? アカウント作成
7766 story

柔軟に伸縮する電子回路 33

ストーリー by GetSet
ゴムでもないのに伸び縮み 部門より

SIA 曰く、 "PCWEBの記事によると ジョンズ・ホプキンズ大学医学部の研究者が、ラバーのように柔軟な電子回路を可能にする ワイヤ技術を開発し、ウエアラブル機器や人工神経などに利用できると期待されているとのこと。
これは電子回路に伸張性のあるワイヤを採用し、さらに波状にすることで、 伸縮に対して相当な耐久性(実験では数千回)を得られるようにしているのだという。
従来の電子回路を埋め込んだ服では、ワイヤを保護するために厚手の生地を用いたり、電子回路部分にコーティングを施す必要があったが、この技術を応用すれば着るだけでアスリートの動きをモニターできるスポーツウエアや、体にフィットする心拍測定器、果てはボーグのコスプレ(笑)まで、様々な利用方法が想定可能となる。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 部門名が (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Tig3r (17335) on 2004年03月17日 19時09分 (#516236) 日記
    下品ではないかという指摘は今のところないようですね。
    --
    -- Tig3r on the hedge
  • by zasha (14341) on 2004年03月18日 13時20分 (#516814) ホームページ 日記
    伸び縮みと聞いた瞬間に、
     ストレッチマン [nhk.or.jp]にストレッチパワー計測モニターとか仕込める!
    と思ってしまった漏れは…ダメかもですね(汗
    --
    ---- 何ぃ!ザシャー
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 17時34分 (#516143)
    >、伸縮に対して相当な耐久性(実験では数千回)を得られる

    衣服に使うのであれば、肘とか肩・腋、ひざ、といった部分は
    非常に伸縮回数が多いと思うのだが……。
    たぶん1日でも数百回、下手すると数千回。(1日に数千歩以上あるく場合)

    半年も保たずにパッチを当てる事になりそうな気がするぞ……(^_^;
  • 導電ゴム (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2004年03月17日 17時35分 (#516145)
    こういう↓導電ゴムとかじゃダメなんかな。
    鬼怒川ゴムの導電性ゴム [kinugawa-rubber.co.jp]
    • Re:導電ゴム (スコア:2, 参考になる)

      by zeissmania (3689) on 2004年03月17日 18時02分 (#516175)
      導電ゴムは電線に使えるほど抵抗率(断面積辺りの抵抗値)が低くないです。
      #カーボンをたっぷり混ぜると柔軟性が足りなくなるだろうし。
      またカーボンの分布を均一にするのが難しいのか、部位による抵抗値がかなりバラ付きます。
      親コメント
      • Re:導電ゴム (スコア:1, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2004年03月17日 19時30分 (#516251)
        だから銀を混ぜるのです。
        ああ悲しいかな銀は酸化してしまうので、
        カーボンでコーティングしてフレキシブルな基板を作ります。
        伸びる部分を想定して折り畳んでおけば十分でよ。

        #カーボンは均一にできますよ。
        #じゃないとボリュームや小型のジョイスティックには使えません。
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      根本的に回路くめーねーじゃん。
      透明電極と基板の間や基板と基板の間とかボタン程度でしょ。
  • 伸縮すると線長/線幅が変化して
    インピーダンスがもろ変化するんじゃないかな。
    高周波向けの使用は厳しいね。
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
    • by MIYU (17727) on 2004年03月17日 21時16分 (#516323)
      Nature 2004/3/15 [nature.com]に記事があります。(写真付き)
      機械翻訳文 [mypress.jp]

      それによると、ワイヤーの素材は金、人間の髪の1/20の薄さ
      伸縮すると線長/線幅が変化してしまうのを避ける為に
      倉庫の屋根などに使われている波形鉄板の切り口の様な形をした物を
      何本かまとめて使う様な形になっているようです。
      長さの半分くらいまでは電気的な伝導性の損失無く
      延ばすことが出来ると書かれています。

      身体の内部で心臓のモニターをする電極に利用する、
      パーキンソン病の震えの抑制の為に脳内で使われている針の
      安全な代用品として使うなどの利用が想定されているそうです。

      親コメント
    • by rizel (19817) on 2004年03月17日 18時05分 (#516179)
      これを使った服を着たら…むしろ全身コイル?(笑)

      鎖帷子みたいなのを連想したのでID(ぉぃ
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      なら、逆にベンディングセンサーにつかうとか・・・
    • by Anonymous Coward
      人工神経とか言ってるんで、そんな高周波は必要としないのでは。
  • by kazf_29 (20341) on 2004年03月17日 18時40分 (#516214)
    なぜに医学部の研究者が電子回路の開発を?
    • Re:ところで、 (スコア:2, 参考になる)

      by sakamoto (8009) on 2004年03月17日 22時49分 (#516379) 日記
      医用工学という分野があって、東大医学部とかにも そういう工学的な研究をしている講座があります。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
    • by mich (6859) on 2004年03月17日 19時15分 (#516242)
      たれ込み文にあるとおり、人工神経のためじゃないですかね。
      畑違いではありますが、必要は発明の母という言葉もありますし。
      親コメント
    • by keybordist (3572) on 2004年03月17日 19時16分 (#516243) 日記
      >>なぜに医学部の研究者が電子回路の開発を?

      たとえば、アスリートの体のモニタリングを行おうとした場合に、
      今のままだとスパゲッティー状態になって、有意な情報が得られなかったんで、
      そうならないようにするための電子回路の開発を行ったり、ということなんじゃないかなあ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
       この間ディスカバリーチャンネルで、脊髄損傷で下半身マヒになった人に対して、損傷部分より先に電気的刺激を与えることで歩けるようになる治療というのをやってました。
       たぶん、そういう使い方なのではと推測しますが。
  • by gesaku (7381) on 2004年03月18日 11時55分 (#516716)
    私の服は既に伸びきってるので縮まなくても構いません(笑)

    #4Lのgesaku
    • by sakamoto (8009) on 2004年03月18日 13時08分 (#516794) 日記
      布地の厚さが分子レベルになるまで伸ばしたら、 超電導になったりしないのかな?
      # それより透けて見えることの方が問題かも。
      --
      -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
      親コメント
  • プリント配線基板って、日本で発明されていたって
    話を聞いたことがあるんですけど。

    #イギリス人の発明というのが定説らしい
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 17時37分 (#516147)
    アナログ特有の予期せぬトラブルに見舞われる事が予想されますが
    曲げるとクロックパルスの位相が狂うとか...
    どれくらいの速度の製品を想定しているのでしょうかね
    回路によっては向き不向きがはっきりしそうな予感。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月17日 18時11分 (#516188)
    ついに「角度が変わると7色に色が変わる例のヤツ」も作れるのかな??
  • by Anonymous Coward on 2004年03月18日 4時33分 (#516509)
    最近はゴムのことを日本でもラバーというのですか。
  • by Anonymous Coward on 2004年03月18日 6時19分 (#516518)
    細胞のように自動で事故複製して増えていく電子回路かとおもっちゃいました(ぉぃ

    #第17タンパク壁みたいな
  • by Anonymous Coward on 2004年03月18日 10時55分 (#516647)
    ラバー

    ラバーダッキー

    void氏

    500円
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...