パスワードを忘れた? アカウント作成
7901 story

Gmailにプライバシ侵害の懸念 102

ストーリー by GetSet
無料・大容量であるが故の対価か 部門より

Ryo.F曰く、"/.Jでも紹介されたGoogle社のWebmailサービス「Gmail」だが、プライバシ侵害のおそれが指摘されている(WIRED NEWSの記事)
問題となっているのは、その広告挿入手法。Gmailでは、受信メールの内容を走査して、その内容にあった広告を画面に表示するらしい。ただし、送信メールには影響しない。他のWebmailも画面に広告を表示するが、それは単にランダムに選ばれた広告を表示するだけ(ということになっている) 要するに、Googleに受信メールの内容を検閲されているようで気持ち悪い、ということだろう。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 内容 (スコア:2, 興味深い)

    by GSone (8994) on 2004年04月06日 11時40分 (#527233) 日記
    彼女と愛の言葉を含むメールをやりとりすると、
    単語単語だけ拾ってしまい、出会い系の広告を入れてくるのは確実な気がします。
     
    ギャル文字 [lolipop.jp]のメールなんかはどうなるんだろう
    • Re:内容 (スコア:2, 興味深い)

      by Ryo.F (3896) on 2004年04月06日 11時51分 (#527244) 日記
      そんな恥ずかしいメールをやり取りしてるんですか。ほほえましい(笑)。

      WIREDの記事でも指摘されているけど、例えば人工中絶に反対している人のメールに人工中絶を行う病院の広告が表示されたり、政治関連のキーワードで、共和党支持者のメールに民主党の広告が表示されたりとか、いろいろと不愉快なことは起こりそうな予感はありますね。
      親コメント
      • Re:内容 (スコア:2, すばらしい洞察)

        by chanbaba (13080) on 2004年04月06日 21時00分 (#527547) ホームページ
        >例えば人工中絶に反対している人のメールに人工中絶を行う病院の広告が表示されたり、

        反対運動する活動場所が分かって、ぴったりな広告の様な気がするが....
        親コメント
      • Re:内容 (スコア:2, 興味深い)

        by GSone (8994) on 2004年04月07日 0時58分 (#527626) 日記
        >そんな恥ずかしいメールをやり取りしてるんですか。ほほえましい(笑)。
         
        言葉で保てる関係なら、言葉を惜しむべきではないですね。
         
        言葉を惜しんだあまりに悪い結末を迎えた人を何人か知っているので。
        親コメント
        • by Ryo.F (3896) on 2004年04月07日 11時38分 (#527775) 日記
          > 言葉で保てる関係なら、言葉を惜しむべきではないですね。

          あんまりそんな風には思わないなぁ。それってなんか打算的でしょ。逆に、言葉無しに関係が保てるのなら、言葉を惜しむのかと。

          私は「好きだ」ってことを相手に対してよく言う方だと思うけど、そもそもその事を「惜しい」なんて思わない。むしろたくさん言いたい(笑)。
          私にとっては、そうでない方が不思議です。なんでそんな風に思えない相手と付き合ってるのかと(笑)。それに、あんたの愛はその程度なのかと。
          親コメント
    • 二股のススメの広告ですか?
      親コメント
  • 結局 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年04月06日 12時01分 (#527252)
    あらかじめプライバシー侵害の恐れがあるって判ってるんなら、それなりの使い方を考えて使えばいいわけで。捨てアドレスの選択肢が一つ増えるってことは、まあ、ありがたいといえばありがたい。
    • Re:結局 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2004年04月06日 12時19分 (#527265)
      同意。
      黙ってやってるんなら文句が出るのもわからんでもないが、
      イヤなら使わなきゃいいだけのことにいちいち文句いうやつの気が知れん。
      親コメント
      • by Ryo.F (3896) on 2004年04月06日 12時29分 (#527272) 日記
        そのとおり。
        でも、「いちいち文句をいうやつ」もいないと、そういうサービスなんだ、ってことがわからない人も多いから、それはそれで意味がある。
        親コメント
      • Re:結局 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2004年04月06日 13時34分 (#527339)
        とはいえ「こんなサービスでは使いたくない」というひとから文句は重要なマーケティングの材料でもある。
        現状のサービスで満足してる人なら自分以外の人間の意見なぞそもそもまったく無関係なわけで…
        むしろ「他人がどう文句つけようと自分が満足ならいいじゃん、いちいち文句言うやつの気が知れん」という見方も出来るw
        親コメント
    • by ruto (17678) on 2004年04月06日 23時15分 (#527591) 日記
      しかし、メールを受信する方はちゃんと契約内容を知っているのですが、肝心のメールの中身を見られる送る方はそんな契約内容は知らないわけです。
      まあ元々暗号化してないメールは見られ放題だっていえばそれまでですが。
      親コメント
  • 内容にあった広告 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by virtual (15806) on 2004年04月06日 13時39分 (#527342)
    だったかどうかワンクリックで「オフトピ」とか「余計なもの」とか「すばらしい広告」とかフィードバックできる仕組みがあると結構許容できるかも。
    そんでもって、ちゃんと学習してくれて二度目は無いならばね。

    #ひたすら「オフトビ」フィードバックすればそのうち広告が来なくなる?
  • エッチ関係メールをばんばん送りつけては、自分の広告を
    見せようという魂胆なエッチ関係業者とかいそうだな。

    返信したり発信した内容によって広告を選ぶというのなら
    それはそれで嬉しいかもしれない。

    # 発信する前に、この文面に該当する広告一覧とか出して
    # 貰えるとかね。
  • 欧州では (スコア:2, 参考になる)

    by shiraga (14233) on 2004年04月06日 20時51分 (#527544)
    プライバシー法に違反する可能性がある [itmedia.co.jp]そうです。

    ♯「欧州では」って「EU諸国では」って意味かな?
  • by Anonymous Coward on 2004年04月06日 11時50分 (#527242)
    ‥などでは内容の走査は行われていて多くのプロバイダで行われてます。
    言うなればユーザサイドの設定の可否とその走査の透明性がカギですかね?
    まあ設定を外すことができなくとも、透明性というか信頼性が
    ポイントかな。新しいことを行う時には越えなきゃならないハードルというか
    ユーザに対する気遣いの部分がひとつ付け加わったという感じですね。

    #でもウイルスチェック等の走査には疑問を抱いてないってのは、要は慣れ?
  • by Anonymous Cowboy (6205) on 2004年04月06日 12時23分 (#527270)
    広告の選定に人間の判断が介入するとか
    選定結果が広告主に流れるとかならともかく

    機械的に判定されるだけなんでしょ?
    そんでその結果が漏れるという話ではないんでしょ?
    それって実質的にはプライバシーの侵害でもなんでもないのでは

    機械に処理させるのが嫌ならそもそも電子メールなんて使えないよね
    語彙を解釈するAI搭載の連文節かな漢字変換とかそういうキャッチコピーもだめなのかも?
    • by Ryo.F (3896) on 2004年04月06日 12時44分 (#527291) 日記
      > 機械に処理させるのが嫌ならそもそも電子メールなんて使えないよね

      そりゃそうだ。
      でも、人によって、どこまで許容できるか、というのには差があるわけで。あと、上でも書いたけど、かえって不愉快な広告が挿入される問題もあるし。
      機械に内容を読み取られるのすらイヤだということであっても、暗号化メール(S/MIME、PGPなど)を使えば、電子メールを使うことはできますね。

      > 語彙を解釈するAI搭載の連文節かな漢字変換とかそういうキャッチコピーもだめなのかも?

      自分の管理下で動く仕組みと、リモートで誰かの管理下で動く仕組みを一緒にはできんでしょ。
      親コメント
      • by Anonymous Cowboy (6205) on 2004年04月06日 13時28分 (#527333)
        >かえって不愉快な広告が挿入される問題
        それは「プライバシーの侵害」なの?
        もっと別のカテゴリに分類されるべき事象では?

        >自分の管理下で動く仕組みと、リモートで誰かの管理下で動く仕組みを一緒にはできんでしょ。
        単にブラックボックスという意味では似たようなものでしょう
        親コメント
        • by Ryo.F (3896) on 2004年04月06日 14時18分 (#527364) 日記
          > 単にブラックボックスという意味では似たようなものでしょう

          あまりにも乱暴な(笑)。
          いくらブラックボックスとは言っても、ローカルに動かせる仕組みなら、他へデータを送らせないようネットワークから切り離すなどして検証することができるでしょ。リモートにあって、ネットワークから切り離せない仕組みでは、それは難しいよね。
          あなたにとっては「似たようなもの」かもしれないけど、そう考えない人も居ると思うよ。
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年04月06日 13時27分 (#527332)
      新たなスパムが出てきそうな予感。
      メールの内容は一見差し障りの無いメールなのだけど、 実はメールにはユニークなキーワードが埋め込んであってそのキーワードにひっかかって出てくる広告が本命の広告とか。
      親コメント
    • by QwertyZZZ (8195) on 2004年04月06日 16時32分 (#527423) 日記
      >機械的に判定されるだけなんでしょ?
      >そんでその結果が漏れるという話ではないんでしょ?
      >それって実質的にはプライバシーの侵害でもなんでもないのでは

      侵害は侵害。
      でも、それを納得の上で契約を行うのだから、自己責任による情報提供となる筈なんだけども、それが認識できるかどうかが問題となるかどうかの決めてではないかと。
      #んじゃないと、アンケートなんか出来やしない。

      この頃は本来は自己責任の問題であってもゴネ得を狙う輩や堂々と書いてある契約すら読まずに全て他人の責任にする人間も多いので、まあ、騒ぎのネタ程度にはなるかな?って処でしょうね。

      親コメント
  • by Elbereth (17793) on 2004年04月06日 13時03分 (#527310)
    メール文面は全く書かず、添付ファイルのみのメールを溜め込んで
    ストレージ代わりとして使えば、文面をチェックされてマズー
    なことはなくなるのではないですかね。
    でもそういう場合どういう広告が入るんでしょうか。

    添付ファイルをBase64エンコードしたら、データサイズは
    おおよそ1.5倍程度には膨れ上がるので、保存できるデータ量は
    せいぜいCD-ROM1枚分程度……
    てのは前のGmailのスレでも書きましたが。
    1000アカウント取得してテラバイトなストレージとして利用
    することを目論んでいる人がいる、みたいな話もありましたね。
  • あれ? (スコア:1, 余計なもの)

    え、これ [srad.jp]って、エイプリル・フールのネタだったんじゃなかったんですか? それともまだ続いてるの?

    --
    むらちより/あい/をこめて。
  • Internet Watchの記事 [impress.co.jp]によると、これって問答無用でHTMLメールを送りつけるみたいですね。
    HTMLメールが嫌いな人も少なくないと思うのですが・・・

    HTMLを表示しないメーラーで受信すると広告が表示されないのが、せめてもの救いです。
    • by Anonymous Coward on 2004年04月06日 15時09分 (#527391)
      > HTMLを表示しないメーラーで受信すると広告が表示されない
      > のが、せめてもの救いです。

      え? Gmailから送信するメールにも広告が入るの? そりゃひどすぎのような。

      元記事にはこう書かれているのですけど、意味がよくわかりませんね。
      グーグル社のウェイン・ロージング副社長(技術担当)によると、このシステムは、Gメールのユーザーが送信するメールを読み取ったり内容に即した広告を入れたりすることはないという。
       「そのようなことをすれば、ユーザーが他の人に送る電子メールの内容に判断を加えることになってしまう」とロージング副社長。
       Gメールが広告を挿入するのは受信メールのみだ――思うに、判断を加えるのは受信メールのみというわけだ。
      親コメント
      • 肝心のGmailのページに詳しい記述がないんですよね。
        一応、ポップアップやバナーの広告は出さずに、右側にテキスト広告を表示させる旨が書かれています。
        これはGoogleの広告技術(AdSence)がそのまま使われるという理解で良いと思います。

        でも、Gmailから送信したメールとGmailで受信したメールのどっちに表示させるのかが書いてない。
        サーバ上のメールを探すこととサイトを検索することを同一視できるという観点からすると、
        Gmailサーバ上のメール、つまりGmailのユーザのみが広告が表示される、
        という可能性はあります。(考え方としてはシンプル)

        しかしこれでは、InternetWatchの
        "受信先がメールを開くと、Googleの広告データベースにアクセスして広告を表示する"
        という部分が間違っていることになるような・・・

        とりあえず、Yahoo!メールの場合は、
            Yahoo!メールからの送信時は広告が追加
            Yahoo!メールでの受信時は広告無し
        です。
        親コメント
  • メールの要約表示になって便利かもしれませんね。
    日本語の文脈を読み取る機能が付くとは思えませんけど。
typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...