パスワードを忘れた? アカウント作成
7928 story

とんでもない場所でPDAを使ってる人コンテスト、結果発表 22

ストーリー by Acanthopanax
禁断症状の出るあなたへ 部門より

ミヤビックスが2月に開催していたとんでもない場所でPDAを使っている人コンテスト結果が発表された。優勝したのは、Palm3、WorkPadなどとともに「登山をしながら世界一周」してきた いしかわさん。Palmが登った最高所は、ヒマラヤのストック・カンリ峰6153mということだが、さすがにこのときは酷寒のため液晶が機能しなかったとか。準優勝は、TOSHIBA GENIO e550GTを宇宙で使用する予定の東工大の超小型衛星開発チームさんと、救急車でPDA(機種名不詳)を使用している かまやちさん、審査員特別賞は、太陽電池で充電しながらカヌー上でハンディ98を使用した ぱぷあちゃんさんにそれぞれ贈られた。
ちなみに、もっとも多かった「とんでもない場所」はお風呂、温泉だったそうな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by znc (2768) on 2004年04月09日 11時54分 (#528886)
    正直,普通の人が行ける様なところでは当たり前というところが
    あるのかもしれませんね.
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
    • 単なるトンデモ職業自慢、トンデモ趣味自慢になってしまう気が。
      #いや、そういう方もPDAを使っているという点は嬉しいのですが。
  • by kamuy (1690) on 2004年04月09日 12時27分 (#528928) ホームページ 日記
    そもそもPDAなんてものは思い切り属人なモノであるわけで、風呂場や温泉で使用するってのは、いわばあたりまえに過ぎないのではないかと。
    別に、PDAに限ったハナシでもなく、ケータイとかノートPCとかだって似たようなものですし、今後は生活防水くらいは標準的に装備されていくべきではないですかね? 腕時計とかだってそうなってきたのですし。

    そういえば、本の類も電子化されつつありますね。となれば、そもそも濡れても平気なプラスチック製の紙ににじまない文字が表示されるようになれば、「風呂場で読書」もより快適なものになりますな。
    いよいよ防水くらいあたりまえであるべきかも(笑)

    #某「現場」のヒトとかを思い出してみたり。
    --
    -+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
    • ということは、
      「2階のベランダに置いたPDAを1階のテラスからマジックハンドで操作する」とかいう人がいたり、「実家のPDAをPCに繋いであるソレノイドでキータイプし、それをWebカメラで見ながら使っている」といかいう人がいたらいい線いくかも。

  • 去年までやっていた未来開拓研究ソロモン班では,ほとんどのメンバーがモバイルギアR330かR320(またはそれらのDocomoモデル)をもって,電気もガスもない村に入っていました。このモバギは単三で動くので,ニッケル水素電池を太陽電池で充電しながら使っていました(参考 [gunma-u.ac.jp])。

    知っていたら応募したのに! もっとも,入選したかどうかは微妙でしょうが。

    --
    Minato NAKAZAWA, Ph.D. Demographer, Human Ecologist
  • 10MHz [oyajin.gr.jp]ですか・・・すごいなぁ。

    場所も物もやり方もとんでもないですが、賞品もとんでもない。
    >審査員特別賞といたしまして、社内テストに使用したPDA1台をそれぞれ授与されます。

    #ジャンク処bうわなにをするやmbp
    --
    #( ・ω・)ノ――――@ くるくる。
    • PDAのコンテストということは、
      パソコンではないと認定された

      って事ですか…
      親コメント
      • by LARTH (14573) on 2004年04月10日 0時56分 (#529384) 日記
        パソコンベースのPDAがあってもいいじゃないですか。
        PDAに必須と思われる機能は完全に内蔵していますし、
        3秒で起動するところなど、最近の物に負けていません。
        (アプリケーションの切り替えには結構時間がかかりますが)
        胸のポケットには入りませんが、コートのポケットになら入ります。

        難点は、重量とバッテリーの持ち。
        私の場合、スケジューラーとWORKS使ってのデータ入力、しかも据え置きで
        なので、あまり気になりません。3秒起動だけが存在意義でして。
        親コメント
        • モバイルギア(初代)なんかがその手の奴ですね(オアシスポケットやInterTop含む、文豪ARDATAは知りませんが)。

          わたしが言いたかったのはPDAというには高機能・汎用過ぎるのではないか、ということです。IBM PC110もPIMソフトを導入してあってPDA的に使えましたがメーカーはPDAとは言ってません。
          時期がずれてたかもしれませんがそれぞれにPC電子手帳ETやChipCardシリーズが関連商品としてでていたので、PDAとは呼びたくなかっただけかもしれませんが。

          で、PC-98の名前を持つノート型マシンがPDAとして出てくるのは、
          (商品カテゴリ的に)フェザー級の試合にライト級が出てくるようなものではないかと思ったわけです。

          #(オフトピ)すこし考えてみました。PDAの元祖NewtonにしろPalmにしろ(WindowsCEにしろ?)「シンプル」が鍵のような気がします。
          #NECな人ではなかったのでHAはよく知らないのですが、悪名高いV50マシン(LT互換)/隙間キーボード以外にもかなり特徴があったと記憶しています。例示されてるようにMSWorks(DOS版)がROMに用意されてるってのは現代のほうが有難いかもしれません。
          確か1kg以下という(ノートPCとしては)かなり軽量な筐体は実は一部金属筐体だったとか聞いたような記憶もありますし、リメイクしたら面白そうです。
          親コメント
  • by tarobo (16662) on 2004年04月09日 11時46分 (#528875)
    「とんでもない場所」と聞いて、
    「PDAにはよくない環境」を想像した人が
    多かったって言うことでしょうね。>水周り
    使用者にとっては、気持ちのいい場所なんですが。
    #個人的には、準優勝の「宇宙」が
    #一番とんでもない場所だと思ったんですが
    #打ち上げ*予定*っていうことで減点されたのかなぁ
  • 自分は実際、エベレストの頂上よりも高い、標高約11000m、気温マイナス50度の
    場所でPDAを使用したことがあります。





    Boeing747の中でしたが。
    --

    There is no spoon.
  • by Anonymous Coward on 2004年04月09日 11時40分 (#528867)
    Thinkpadならもう何度も使われて [sfo.jaxa.jp]いますね。もちろん与圧室内ですけど。

    #しかし何故PocketPC?
    • by Anonymous Coward
      > Thinkpadならもう何度も使われていますね。もちろん与圧室内ですけど。

      ThinkpadといえばノートPCであって、PDAとは呼ばれないので今回のコンテストでは対象外ではなかろうか?

      > #しかし何故PocketPC?
      入手しやすくて安くて機器を接続しやすくてプログラムしやすくて、比較的軽いから?
      #「なんとなく笑えるシチュエーションになるから」かも知れないけど
      • by Anonymous Coward
        >今回のコンテストでは対象外ではなかろうか?

        そうですね。それに一応宇宙といっても電子機器としてそれほど特殊な環境ではないので。でも、もはや「~は宇宙へ行った」、だけでは流行らないと思いまして。

        >入手しやすくて安くて機器を接続しやすくてプログラムしやすくて、比較的軽いから?

        目的が制御(ハウスキーピング)や通信なんで、タッチパネルや液晶ディスプレ
  • by Anonymous Coward on 2004年04月09日 12時08分 (#528904)
    個人的に、鳶職の方が鉄骨の端っこで使っているところとかを期待したのですが。
    高所恐怖症の私にとって、そんなところで小さな画面をのぞき込むなんて真似はとんでもないどころか恐ろしい……。

    落としたら破損どころの騒ぎじゃないですし。
    • by Anonymous Coward
      建築現場でのPDA使用に関しては、既に [fcad.co.jp] いくつか [daikin.co.jp] 製品 [c-crews.co.jp]が存在して、市場が形成されつつあります。 「とんでもない場所」非認定ということでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2004年04月12日 10時01分 (#530255)
    某Linux搭載PDAメーカーの社内で、某日本語PalmOS搭載機を使うのはとんでもなくありませんかそうですか。
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...