パスワードを忘れた? アカウント作成
8141 story

Eden-Nを載せた携帯ゲーム機、VIAが発表 60

ストーリー by GetSet
ゲーム以外の使い方しか思いつかない 部門より

PC Watchの記事によれば、台湾VIA Technologiesは2004年5月12日(現地時間)、米ロサンゼルスで開催中のE3において「x86ベースの携帯ゲーム&マルチメディア機」を発表したとのこと(ニュースリリース / 製品情報)
この製品は「Eve Mobile Gaming Console」と呼ばれ、同社のCPU「Eden-N」をベースにWindows XP Embeddedを採用し、既存のWindows向けゲームを実行可能にした点が最大の特徴だ。802.11bの無線LANを内蔵し、CF TYPE2の口も持っていることから、ネットワークの利用もかなり高い自由度で実現可能のようだ。昨今需要の多い動画再生についても、ハードウェアMPEG-2/4デコード機能を搭載し、DivX/WMV/AVI/WMA/MP3ファイルの再生に対応しているとのこと。
本体のデザインは「くの字」にも見える特異なもので、グリップ部分にパッドとL/Rのトリガ、ボタン4つと補助的なボタン6つを装備している。ディスプレイは640x480の4型TFT液晶とのこと。ゲーム機という性格上、外光の下での見易さにも期待したいところだ。(続く…)

主だったスペックは以下のとおり。

  • Eden-N 533MHz / DDR SDRAM 128MB(PC2100) / 1.8インチHDD 20GB
  • チップセット:CN400 / サウスブリッジ:VT8237
  • VGA:UniChrome Pro(DirectX 9.0 対応)
  • インタフェース:無線LAN(802.11b) / USB 2.0 x2 / CF Type2 x1
  • リチウムイオンバッテリ x2(連続稼働時間などは不明)
携帯ゲーム機としてはともかく、「俺はやっぱりx86じゃないと燃えないんだ」とかいう御仁にはうってつけの玩具だろう。静かで小さなサーバとしても面白いかもしれないし、単純に「持ち歩き専用Windowsマシン」として使うのもいいだろう。
何にせよ、楽しみなガジェットになりそうだ。続報に期待しよう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • さすがあの国だ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by akanada (18370) on 2004年05月15日 9時04分 (#548428)
    「携帯性?知るか!豪華さこそが全てなんだ!」ってまるで昔のアメ車の思想のまんまの携帯ゲーム機ですね。 激しく欲しいと思う自分は駄目なんですね、きっと。
  • テキストアドベンチャーや戦略シミュレーションって、大体SVGA以上の解像度とCD-ROMが必要になると思うのですが、そのあたりはターゲットに入っていない。って事なのかなぁ?(;´Д`)

    • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 11時45分 (#548504)
      液晶(基板部分に?)よってはエミュレーションモードというのがあるようだから、
      その機能に対応してたら一応は表示できるんじゃないの?
      VGA液晶でもXGA表示できるやつもあるようだし。
      当然縮小表示されるから見難いですけど。
      親コメント
      • 普通だとエミュレーションモード(てかスケーリングによる拡大縮小)は液晶のコントローラICに付けますが、
        この製品のサイトにあるスペックだと非常に高性能なグラフィックエンジンを使ってるようでなおかつDirectX 9互換のグラフィック層を組み込んでいるようなので、
        ドライバとグラフィックエンジンの組合せでSVGAやXGAくらいまでエミュレーションするような感じがして来ました。
        只、HDD容量が20GBでMPEG2デコード可能でDTVやTVの出力サポートな事を考えると、ゲームコンソールと(USB仕様のDVDドライブを接続した)ポータブルプレーヤを兼ねた物として使われそうですね。

        # NESやSNES,GENESISなどのカートリッジを繋ぐUSBドングルとか
        # 出てきて合法的なエミュレータになると言う期待もしたくなる。

        親コメント
  • by wakyu (20590) on 2004年05月15日 9時14分 (#548436) 日記
    外形寸法が書いていないのですが、これって携帯用のゲーム機ですよね?
    外形予想図を見る限り、鞄に入れるのには不都合な形状をしているのですが…

    #エロゲ専用機としてなら需要はある・・・のか?
    • やわらかいんです。のびるんです。
    • 説明ページには、スクリーンは取り外し可能と書いてあるみたい。
      ですが、このデザインでどうやって?疑問は残ります。

      正直、x86アプリが動くポータブルプレイヤーとして使えるなら、
      かなり食指は動きます。どの程度の値段になるんでしょうね。
      #XP Embedなんて乗せてたらOS代だけで+1万かなぁ
  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 12時46分 (#548554)
    http://www.ministrymobile.com/

    http://www.ministrymobile.com/images/in_hands_web_final.jpg
    この画像を見る限りそれなりに小さいですね。

    http://www.ministrymobile.com/MoMAweb-eve.html
    バッテリーの持ち時間は一つで4時間らしいです。(Q13)

    バッテリーが二つ付けられるって言うのはいいかも。
    • by Anonymous Coward
      >http://www.ministrymobile.com/images/in_hands_web_final.jpg
      >この画像を見る限りそれなりに小さいですね。

      小さそうだけど、なんか、手に力が入っているように
      見えるのは気のせいかな?
  • by NAT33 (17123) on 2004年05月15日 9時14分 (#548434)
    デザイン的に携帯用というより、家庭用の小型ゲーム機という感じがするなぁ。

    筐体の裏側に転倒防止用のでっぱりがあることから考えても、据置きを考慮してるんじゃ?

    ま、自家用車とかで使うんなら、問題ないのかもしれないけど。
  • 誤字発見 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月15日 9時14分 (#548435)
    >「俺はやっぱりx86じゃないと燃えないんだ」とかいう御仁

    「燃え」⇒「萌え」(違
    • by Anonymous Coward
      プレスコットなら燃えが正しい(違
      旧型Athlonでも燃えが正しい(泣
  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 9時40分 (#548447)
    机の上に置いておいて、ちょっとした情報を(リアルタイムに)表示するような使い方は便利かもしれませんね。常用PCの画面上だと邪魔だけど、デュアルディスプレイにするほどのものではないものを表示するとか。
    #Ethernetの口が付いてれば、小型サーバとしても使えそうなのに残念。

    元記事みたいに、Webブラウザやワープロを動かそうとは思わないけど。
  • by megalith (4791) on 2004年05月15日 10時36分 (#548470)
    RealOne Player?
  • by frea (6286) on 2004年05月15日 20時43分 (#548839)
    533MHz, 128MB 以上の環境の PC ゲームが発売されるのはいつだろう。
    2年くらいたったら、ほとんどのゲームが、最低スペック1Gとかなったりしないかな。

    方やPS(2ではなくて1)なんて、1995年発売でまだ現役ですから、
    10年の寿命があります。

    専用ゲームを出せるならともかく、PCのゲームも動きます、では
    すぐ駄目になりそうな気がします…

    #まぁ、2年しか持たないでもokと思えるくらいに、安ければいいんですけどね。いくらだろう (^^)
    • by averi (22295) on 2004年05月16日 12時33分 (#549239)
      ゲーム専用機のほうはハードの更新を前提としないので
      ソフトも決められたスペック内のものしかできませんけど、
      PCはきっついスペック要求のソフトを作ることで新しいハードの需要を起こすわけですからね。
      ハードと競るように進化していくPCゲームを進化できないハードで動かすとなると
      すぐにスペック不足に陥るのは避けられないでしょうね。
      PC用ゲームじゃなくて専らエ○ュレータが動いてそうな予感(笑

      そういえば、最近のゲーム専用機ってばPS2の時みたく性能でPCと比較や勝負をするような発言聞きませんね。
      真っ向勝負はできないということか、やはり。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 21時04分 (#548855)
    逆に証明しちゃってるんじゃないでしょうか、この製品。

    動画(MPEGとかDivXとか)を扱おうとすると、消費電力の
    問題かプロセッシング能力の問題化知りませんが専用チップ
    が必要みたいですし、X86のソフトが動くよ、低消費電力だよ
    (X86の割にはであって、ARMなどほどではない)、だけど
    パフォーマンスは低いよ、ってプロセッサを一体何につかうかって
    難しい問題ですね。
  • 写真を見て、丸っこい筐体がかわいらしいなぁと思いました。こんなデザインのミニコン・ゲーム機があってもいいよなぁというのが個人的な感想です。

    コントローラに左右の全方向トリガがあるのもポイントではないでしょうか。携帯ゲーム機というと十字ボタンぐらいしかなさそうな印象 (やはり形態性が重視されるから?) で、そのために作れるゲームの種類も限られてきちゃってるんではないかと思います。なにも携帯性=かばんに隠し持って学校でもこっそり遊べちゃうこととは限らんと思うし、ゲームの作り手に自由度をもたらす仕様は素直に歓迎したいところです。

    --
    むらちより/あい/をこめて。
    • 流行ったらきっと専用の鞄とかがグッチとかから販売されます。
      iPod並みに流行ったらという条件付きですが。

      まぁ、そこまで行かなくとも何らかの専用の鞄が発売されるかなぁ?
      妙な制約が新しい発想を鞄を生むかも?
      (私もキュートなデザインは好きになりました)
      親コメント
  • 稼働時間が長く
    値段が安ければ、linux zurusの代わりとして面白そう。

    ゲームのコントローラで文字入力も
    ドラクエの復活呪文を入れるようで面白げ:p

    下手なキーボードやスタイラスでやるより効率よいと思うのは私だけ?
  • 新VAIO U [sony.co.jp]は、ゲームキューブのソフトの箱をちょっと分厚くしたくらいの大きさ(らしい)。
    値段次第だけど、比べたらVAIO Uの方に軍配が上がるのかな?
    --
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 9時15分 (#548437)
    PC のキーボードのうち、どのキーを省きどのキーを残したのでしょうか。

    何よりも、Ctrl、Alt、Delete は残してあるのでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 10時58分 (#548478)
    この商品どこに売り込む気なんだろう?

    なにげに気になるのが無線LAN
    台湾ってそんなに無線LANが普及してるんだろか?

    そんなの関係無しに価格が知りたい。
    • > そんなの関係無しに価格が知りたい。

      1.8インチHDD 20GB を内蔵していて、
      リチウムイオンバッテリーで、カラー液晶画面付きだから、
      ものすごく安い値段にはならないだろうなぁ・・・。
      最低でも39800円とかで、下手すると59800円とかかなぁ。単なる予想だけど。

      しかし、x86系CPUとPC-ATアーキテクチャーを使って
      家庭用ゲーム機を作ろうとする試みは、過去にも複数有ったけれど、
      膨大な資金とリソースを注ぎ込んで何とかかんとか盛り上げたXbox以外は、
      かなり悲惨な結末に終わっていると思うが・・・。

      こんな、採算性に疑問が出まくりなものが実際に作られてしまうよりも、
      比較で言えば、「WinMXモバイル」の方が、よっぽど現実的だ。
      http://srad.jp/comments.pl?sid=175261&cid=536533 [srad.jp]
      http://srad.jp/comments.pl?sid=175261&cid=537696 [srad.jp]
      --

      _
      # CheapGbE!GbE!!TheKLF!KLF!!TheRMS!RMS!! And a meme sparks...
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年05月15日 11時29分 (#548496)
    DynabookSSとかLet'snoteとか。

    うちはGBAエミュ入れてちょっと大きなGBAとして活用しています。
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...