パスワードを忘れた? アカウント作成
8153 story

オンライン教会、登場 76

ストーリー by GetSet
囁き-祈り-詠唱-念じろ! 部門より

SIA 曰く、 "cnn.co.jpの記事経由でロイターの記事より。オンライン決済が増えてゆく中、ついにというかやっぱり登場したのがオンライン宗教活動。イギリスでこのほどオンライン教会「Church of Fools」というサイトが開設されたそうで。ネット上でのキリスト教に関する議論を展開するシップ・オブ・フールズという組織が3ヶ月間の実験的試みとして開設したものだそうだ。サイトに名前や性別を登録するとアニメーションのキャラクターとして画面に登場し、仮想教会の中で祈りを捧げたり他の巡礼者と会話ができるとのこと。そして礼拝の時間には聖職者のキャラクターが登場し、本当に説教をするそうだ。ちなみに一度に25人しか登録できない(多分同時に登場できる限界数?)そうですが、ReadOnly的存在として「謎の巡礼者」という形でサイトを覗くことができるとか。此処まで来るとMMORPGに登場する教会と見間違えそうな雰囲気なんですが、宗教もオンラインの時代なんでしょうかねぇ?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • こういうのも (スコア:3, おもしろおかしい)

    by virtual (15806) on 2004年05月17日 13時06分 (#549837)
    プラグアンドプレイって言うんでしょうか?

    #いや、どうも舌が回らなくって。
  • この間 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年05月17日 12時59分 (#549832)
    某MMORPGで出会った女性と
    ネットの教会で結婚式を挙げて
    晴れて夫婦になりました。

    まだ妻にあった事はありませんが
    写真では大変かわいらしかったです。

    結構な額の結納期と新生活用のお金を振り込んでから
    連絡が取れなくなりました。
    きっと仕事が忙しいんだろうな。

    #同様のネタ多数と見た!
  • by nandabe (2412) on 2004年05月17日 13時10分 (#549840)
    日曜学校に行くのが面倒くさいと感じている人向け?(^_^;)
    なんて罰当たりな事を書くのもなんですが、他の巡礼者と
    会話するなどのコミュニケーションが取れるという試みは
    興味深いですね。

    祈りを捧げるのは、いかなる場所でも可能なんですが、
    実際に教会や寺院などを訪れると、その荘厳な雰囲気に
    圧倒されます。
    そこで捧げる祈りは、ホントに邪心無く無垢な気持ちに
    なっている事って多くないですか?
    バーチャル教会で親しんでから、実際の教会へ足を運んで
    貰いたいという事なんでしょうね。

    日本では、バーチャル写経というのがありますな。
    浄土真宗大谷派のWebサイトでやってます。
    --
    ======= nandabe =======
  • by Pen2 (18210) on 2004年05月17日 14時02分 (#549887)
    i-mode(スモールスクリーン)とか無線LANはては
    PSPでも,腕時計でもできそう。
    回教徒用お祈りPDAはありますし。
    コンテンツとしていいかも
  • おお! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by shunsuke (1586) on 2004年05月17日 14時32分 (#549914) 日記
    おお!すらど!しんでしまうとはなにごとだ!

    # まだ誰も言ってなかったみたいなので。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月17日 15時48分 (#549962)
    現実の教会だと、何かのきっかけ、だいたいは人間関係なんですが、行くのが
    恐い、などの理由で教会に行けなくなってしまうということはそれなりにあり
    ます。

    ;; 「それでもクリスチャンか?」って言われそうですけど、それは「クリス
    ;; チャン==人格者」という日本人特有の美しい誤解です。普通の人と同じく
    ;; らいクリスチャンの心も汚ないんですよ。

    なので、バーチャルな教会というのは伝道というか、宣伝以外のニーズを持っ
    ていますし、むしろ教会に行けないけど行きたい、という人たちのためであっ
    て欲しいと思います。

    -- 幾つも事例を見ていてさしさわりがあるのでAC
    • オタクは素晴らしい (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年05月17日 17時31分 (#550048)
      >;; 「それでもクリスチャンか?」って言われそうですけど、それは「クリス
      >;; チャン==人格者」という日本人特有の美しい誤解です。普通の人と同じく
      >;; らいクリスチャンの心も汚ないんですよ。

      そうですね。特別視するもんじゃないです。
      クリスチャンの皆さんは「キリストたん萌えー」な一種のオタクさんですし。
      オタク活動は過ぎると実生活に影響出まくりですからね。ついうっかり名台詞を口走ってしまったり、お休みにはイベント会場へ礼拝したり秋葉原へ聖地巡礼したり。オタクのさだめですね。
      とは言っても我々オタクはネタでそんな生活やってるんです。マジでやってたらそれこそ電波です。(笑)
      中身は世間一般の人々とあんま変わりません。だから変な誤解はしないで欲しいです。

      ところで、クリスチャンの皆さんも聖書を保存用、鑑賞用、予備、布教用に4冊持つのはデフォルトなんでしょうか?(笑)
      親コメント
  • 懺悔の部屋 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by SteppingWind (2654) on 2004年05月17日 16時57分 (#550021)

    オンラインで懺悔をする場合には, やはりそれなりにsecureな通信路を確保する必要があるのでしょうか? キーの管理は法王庁で, とか.

    # 頭から水を浴びせられそうなのでID

  • > 囁き-祈り-詠唱-念じろ!

    カント寺院でしたっけ?
    すごく高額な請求するくせに、
    最後は、神頼みかい!って、
    つっこんでいた気がします。
  • by yukichi (12361) on 2004年05月17日 13時15分 (#549845) ホームページ
    インターネットの中の神々 [amazon.co.jp]」という本が出ていますね。類似の本を読んだわけではないけど、良書だとは思います。
  • by ggg21st (11217) on 2004年05月17日 13時24分 (#549856)
    このジョーク [ahajokes.com]を思い出しました。

    しかし、凝ってますねぇ。説教は聞いてみたいです。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月17日 14時19分 (#549903)
    http://www.renshow.org.tw/(台湾・仁寿宮)
    なんてものもあります。

    信者じゃないのでAC
  • by kazami (16479) on 2004年05月17日 14時38分 (#549917)
    TORGのサイバー教皇領 [dti.ne.jp]を思い出しました。
  • by frida9 (16432) on 2004年05月17日 15時20分 (#549945)
    家のcomputerの中に仏壇を作ろうかなと思ってました。

    でも最初くらいお坊さん呼んでバーチャル仏壇に向かって

    拝んでもらわんといかんかな、などと考えたが、

    お坊さんが怒り出したら困るしなあ。考え中です。
  • by dieter (16454) on 2004年05月17日 15時57分 (#549964)
    馬鹿者達の教会 かと思った自分は馬鹿者でしょうか。
    • by renja (12958) on 2004年05月17日 16時21分 (#549986) 日記
      Excite [excite.co.jp]、@nifty [nifty.com]、OCN [ocn.ne.jp]、So-net [so-net.ne.jp]、infoseek [infoseek.co.jp]

      どこでも「馬鹿の教会」だという答えが返ってきました。

      fool [fu:l]
      ━━ n. ばか(にされる人)
      【史】(王侯に抱えられた)道化師
      〔話〕 熱中する人 (a dancing ~)

      #「道化師達の教会」ってのが一番合っているような気もします。
      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年05月17日 23時39分 (#550283)
      聖書にはこんな一節があります。

      「この世の知恵は、神の前では愚かなものだからです」
      (コリントの最初の方だったかな?(^^;)

      それと該当箇所は忘れましたが「神の教えは異教徒にとっては愚かであり信者にとっては力」なんて一説もあります。

      愚か者の教会(Church of Fools)とはこれらの節が元になっているのかもしれません。

      (「愚か」と自称する人間は内心は己を偉いと思っているはずだ。間違いない!)
      親コメント
  • のは意図的なんでしょうね。やっぱり。
    スッキリした色調、簡潔な文、ポイントにしか使わない挿絵、など
    布教しようという強力なオーラを感じさせないのがマルですね。
    十字架の替わりに"+"キーというのも面白いです。

    ところでこの挿絵が"Twinsen's Odyssey"を連想させるのは私だけでしょうか?
    http://www.shipoffools.com/church/media/church_1.jpg
  • by halo (12510) on 2004年05月17日 19時08分 (#550127) 日記
    アメリカだと、テレビを使ってミサをしたり、説教をしたりというのは
    かなり以前から大々的に行われていたと思います。インターネットなら
    インタラクティブにできる(この辺棒読み)ので、むしろ、まだ無かっ
    たのかと意外に思いました…と思ったらイギリスの話ですね。これ。

    #ネットの中の神といえば、ブードゥーでしょと言ってみるテスト。
  • by gendohki (16311) on 2004年05月18日 1時15分 (#550371)
    も速くなったことだし、ネットワークも一杯繋がったことだし。
    そろそろオンラインの「邪教の館」も欲しいなぁ。
    あの話では邪教の館ではないけれど。

    #かぐつちー!
    --
    --
    「なんとかインチキできんのか?」
  • SIA曰く、"海外ボツ!Newsの記事 [big.or.jp]より。

    先日タレ込んだネット教会「Church of Fools [shipoffools.com]」であるが、
    やっぱりといいますが荒らしの攻撃に会っているそうです。
    教会側も無策ではなく「ヴァーチャル地獄に突き落とす」ならぬ
    強制排除を行使しているそうだが、サタンだのヒトラーだのと
    名乗ってアレな行為を行っているのだという。"
    --
    "Not a psychopath, I'm a low-functioning sociopath."
      (変質者じゃない、低機能社会不適合者だ。)
  • by Anonymous Coward on 2004年05月17日 12時52分 (#549825)
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...