パスワードを忘れた? アカウント作成
8172 story

OpenPrintingドライバリリース 10

ストーリー by Oliver
まだまだ紙は避けて通れない 部門より

giko 曰く、 "以前ここで報告したOpenPrintingプロジェクトですが、派手さはないものの着実に活動は進んでいるようです。
日本のメンバーの活動成果をベースにドライバを実装したものが、「平成15年度オープンソフトウエア活用基盤整備事業」の共通のオープンプリンティングシステムの開発として発表されています。今回はベクタープリンタドライバとプリンタとの双方向通信による状態表示が使える模様。モノはここから入手できるほかに、Turbolinux 10F Desktopにもついてきます。お試しあれ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  •  今更の感はありますが、UNIXだと伝統的なPostScriptを使うという手もありますな。


    ブラザーのHL-5070DN [brother.co.jp]
    は、実売価格4~5万円でPostScript3互換・自動両面・ネットワーク対応と、
    機能充実です。


    某夏と冬のお祭りに向けて購入手検討中です。

  • by giko (4239) on 2004年05月20日 9時08分 (#552055) ホームページ
    ITmediaに関連記事 [itmedia.co.jp]が出ています。
  • by Anonymous Coward on 2004年05月19日 13時13分 (#551445)
    他のUNIX印刷システムもそうですが、個人向けインクジェット機の対応は充実していても、
    ページプリンタの対応機種は、ほとんどが企業向けの大型で高価な機種だったりします。

    個人向けのA4モノクロプリンタも、是非対応して欲しいですね。
    • by Anonymous Coward on 2004年05月19日 13時22分 (#551448)
      PC側でページイメージ作らなきゃいけないタイプ(CanonのCAPTとか)は今は無理だと思いますが、
      対応するレーザプリンタを見る限り、系列のもの(LipsやPCLを解釈できるもの)であれば
      そのまま打てそうな気がします。

      なんにせよ、大きな一歩ではないかと。
      親コメント
      • by giko (4239) on 2004年05月20日 9時16分 (#552060) ホームページ
        今回はESC/Page、PCL6、LIPS IVとかのレーザープリンタのコマンドを吐くドライバが入ってるんですが、目玉はこれらのドライバがGhostscriptからでもX Print Serverからでも使えるようになってるんですよ。で、これまではいったんラスター(ビットマップ)に展開してからプリンタに送ってたのが、図形だとかを描画する命令のままプリンタに送ることができるので、データが小さくて印刷も速いと。
        これまではLinuxだとかUnixだとかでまともに使えるレーザープリンタっていうとPostScriptが載っていないとダメな世界(高い!)だったのが、独自のプリンタ言語を搭載した低価格のプリンタでもまともに使えるようになりまする。
        親コメント
        • Re:ちょっと解説 (スコア:2, 参考になる)

          by nono81 (21062) on 2004年05月20日 9時51分 (#552085) 日記
          もともと、Ghostscript 5.0 から実装された Vector ドライバーを使えば、

          > 図形だとかを描画する命令のままプリンタに送ることができるので、データが小さくて印刷も速いと。

          というのが従来からできてますが。
          ESC/Page、PCL6、LIPS IVは標準に含まれてないにせよ Vector ドライバーがあります。

          # 一部開発者なのでID
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          「PostScriptプリンタだけ」という言い方は、これまで存在していたghostscriptのLIPSやESC/Pageのドライバを公開してくれていた人や企業に失礼ではないかな。確かにプリンタ側のフォントが使えない場合もあったりして「プリンタの持つ機能をフルに使っている」とは言えなかったけど、十分実用に耐える印刷品質を提供していたと思うが。

          OpenPrintingのミソは、「ghostscriptがあるんだから、PostScriptが使えれば問題ないだろ」ということでこれまであまり重視されてこなかった「アプリとプリンタの橋渡しをするインターフェースの整備」と「インテリジェント

      • ESC/PageとかLipsとかだとWindowsでもちょっとぐらい機種違ってもそれなりに使えますからね。

        ドライバ探すの面倒なときはよくやったなぁ...
  • by Anonymous Coward on 2004年05月19日 17時35分 (#551577)
    linuxprinting [linuxprinting.org]にあるCanon LBP320 [linuxprinting.org]用のドライバがLBP350でも使えるとありますが、この手のPPDファイルって他の機種では使えないものなのでしょうか?
    OSX10.3.3を使ってるのですが、未だにLBP350へはプリント出来ません。
    うまく出力出来ている方っていらっしゃいますか?
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...