パスワードを忘れた? アカウント作成
8375 story

マイクロソフト、アンチウイルス製品市場へ参入 137

ストーリー by wakatono
次に強化するのはどこだろう 部門より

ex 曰く、 "シアトル発、ロイターによると、かねてよりルーマニアのアンチウイルスベンダーを買収するなど、セキュリティ方面への進出を予想させる動きを強めていたMicrosoftが、ついにアンチウイルス製品を提供すると発表した
ロイターのレポーターに対し、月曜遅くに米Microsoft セキュリティ事業部長であるマイク・ナッシュはWindowsが走っているコンピュータをマルウェア(malware / 悪意を持ったソフトウェア・ウイルスやスパイウェアなど)から保護するために、「我々は、Microsoft自身のアンチウイルスソフトを提供することを計画しています」と語ったという。
火曜日にSymantecはその発表に対し、「単独の製品提供による、料金ベースでの競争を計画していると聞いているので、我々はそれを歓迎する」とコメントした。
Microsoftは、近年Windows Server 2003Windows XP SP2などで、大幅にセキュリティを強化する方向へと製品の展開を図っており、今回のこの提供はそのさらなる展開であると考えられる。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 素朴な疑問として (スコア:4, おもしろおかしい)

    by SIA (12415) on 2004年06月16日 17時45分 (#570848) ホームページ 日記
    このアンチウイルスソフトのアップデートも
    WindowsUpdate経由だったりして(^^;

    #2get封じ
    --
    "Not a psychopath, I'm a low-functioning sociopath."
      (変質者じゃない、低機能社会不適合者だ。)
  • Microsoft が公式のウイルス/スパイウェア定義を発行して駆除してくれたり、 パスワード以外のもっとセキュアな RSA ログインなどをサポートするのは歓迎できる方向だと思います。
    .NET に API を提供してくれれば、プログラムからその辺を駆動したり。

    (クライアント + web サービス)一式などのソルーションを開発するのに、 サードパーティーのソフトをごちゃごちゃ入れるより、Microsoft で統一してくれるほうが開発も楽だし、売りやすい。
    皆必要な機能なんだから、OS ベンダー側でなんとかしてくれよ、っていう職業プログラマは多いと思います。

  • さて (スコア:2, 参考になる)

    by 37A (12754) on 2004年06月16日 17時46分 (#570850) ホームページ 日記
    否定している [impress.co.jp]という情報もあります。
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • マッチポンプ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年06月16日 18時57分 (#570905)
    他社製品では防げないウィルスでも自社製品なら防げる。と
    豪語するような比較広告を始めるのではないかと

    #昔、タコなIMEでやってましたね [asahi-net.or.jp]。
    #下手にサポートすると世代交替おくれませんかね?
  • うぃるすって (スコア:2, おもしろおかしい)

    by numayan (6278) on 2004年06月17日 1時12分 (#571168)
    IEとかOutlookとかIISをウィルスと認定して
    削除するくらいの剛胆っぷりを希望
  • by Anonymous Coward on 2004年06月16日 17時45分 (#570849)
    これでトレンドマイクロの株が暴落するかと思いきや、ぜんぜんそんな事はなかったりする。
  • by gonta (11642) on 2004年06月16日 17時46分 (#570852) 日記
    コレラだかペストだかが大流行したとき、感染源及び媒介となる
    ネズミを片っ端から殺して、焼いて葬ったという話。
    Windowsがウイルスに感染して困るのであれば、ネズミ同様・・・
    もしくは、ネットにつながないとか・・・ね。

    GWの時もそうだった。世の中でWin周りのウイルス警告が出ると、
    周りの騒々しさをよそに、まさしく対岸の火事見物をしている・・・
    Linux/FreeBSD/MacOSX管理の人間です。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • Re:その昔・・・ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年06月16日 20時39分 (#570958)
      >GWの時もそうだった。世の中でWin周りのウイルス警告が出ると、
      >周りの騒々しさをよそに、まさしく対岸の火事見物をしている・・・
      >Linux/FreeBSD/MacOSX管理の人間です。

      LinuxもFreeBSDもMacOSXも、それなりに穴が発見されてますがな。
      Windows周りのウイルス警報で使われる穴は、だいたいが同じもの
      だったりするし。

      対岸の火事見物をしてるうちに、いつのまにか背後から火を
      かけられてる図が頭に浮かんでしまう(w

      明日はわが身と思って、油断せずに自分も注意したほうがいいでしょう。
      管理者を自称するならなおさらのこと。
      親コメント
    • >もしくは、ネットにつながないとか・・・ね。
       
      我が家のwinマシンはまさにその状態…
      #さすがに焼きはしませんが
      --
      I'm feeling Lucy
      親コメント
    • よくある陰謀論に「アンチウィルスソフトのメーカーが実はウィルスを作っている」というのがありますが、
      今回の話もこれに近いものがありますね。
      セキュリティホールだらけのOSを広めといて、その対策にまた金を取るという...
      親コメント
      • Re: その昔・・・ (スコア:2, 参考になる)

        by chiba-f (6867) on 2004年06月16日 21時41分 (#571001)
        ひとはそれをマッチポンプと言う.
        マッチポンプ: 〔和製語。自分でマッチを擦って火をつけておいて消火ポンプで消す意〕自分で起こしたもめごとを鎮めてやると関係者にもちかけて、金品を脅し取ったり利益を得たりすること。(三省堂「大辞林 第二版」より)
        親コメント
    • by sago (22454) on 2004年06月16日 23時05分 (#571069)
      セキュリティ意識の皆無な人・「大丈夫だって!そんなのそうそう来るもんじゃないって!」とか言ってる人はネットにつないでほしくないですけどね。身近にそういう人ばっかなもんで。口出しすればしたでこっちに任せっきりにしてきてイザってときにこっちの責任にされた経験もあるのでウンザリです。僕自身文系だから周辺も文系の人間がおおいせいでしょうかね。

      トロイに感染していると判明していながら「まあ,ダイジョブ」つってネットサーフィンしようとしてた先輩には閉口を通り越して怒りすら覚えました・・・ああいう人のせいで今日もウチにウイルスメールの雨ですよ。
      親コメント
    • Re:その昔・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年06月17日 2時12分 (#571200)
      >コレラだかペストだかが大流行したとき、感染源及び媒介となる

      つまり、xbill [webmasters.gr.jp]ですね。
      親コメント
  • Internet Watch [impress.co.jp]によると、MSは、この件を否定しているようですね。

    構想が有ったとしても、Windowsに組み込みますとかやったら、ウイルス対策ソフト各社から「市場の独占になる」と訴えられそうですが(^_^;)
    --
    ======= nandabe =======
  • 例によって登場後のMSの独占が気になるところだけど、これで、他者の競合製品の更新料金が下がるとすればうれしいところ。

    メーカー製PCにデフォルトで入っていても、NISやNAVの更新料金払っている人って、少ないから。

  • by u1p (2709) on 2004年06月16日 17時53分 (#570860) 日記
    病弱で困るからお抱え医師を雇うって事ですね。
    それよりまずは体を鍛えろ、と思うんだが。

    無料でOSにバンドルとかはさすがに無理かな。
    • Re:ん? (スコア:3, おもしろおかしい)

      by 37A (12754) on 2004年06月16日 18時06分 (#570873) ホームページ 日記
      >病弱で困るからお抱え医師を雇うって事ですね。

      お抱えの医師はずっと前から雇っていたのです。 [microsoft.com]
      でも、そいつがヤブ医者だったらしいのです。
      --

      ----------------------------------------
      You can't always get what you want...
      親コメント
      • by schroedinger (11547) on 2004年06月16日 18時16分 (#570881)
        お抱えの医師はずっと前から雇っていたのです。

        いや、彼は外科医なんですよ。だから、予防なんかしなくて、怪我をしたときに診断だけしてくれる(治療はしてくれないなぁ)。

        で、今度雇う事にした医者は内科医なので、頻繁に予防接種はしてくれる。けど、それで予防できなかったときに、治療はしてくれないんだな、やっぱり。

        親コメント
      • by one-one (17888) on 2004年06月16日 18時31分 (#570890) 日記

        おもいっきり のーとん先生に見えてしまった……
        まー 博士と言っても医学関係とは限りませんから:-p

        親コメント
      • by sillywalk (15002) on 2004年06月16日 20時07分 (#570940) ホームページ 日記
        >お抱えの医師はずっと前から雇っていたのです。

        そしてウィルスが発生するたび、きみはこう言いたいのでしょう、イシャはどこだ!
        --
        And now for something completely different...
        親コメント
    • Re:ん? (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2004年06月17日 2時21分 (#571203)
      >無料でOSにバンドルとかはさすがに無理かな。

      え、無料バンドルじゃないの?
      ユーザーとしてはIEやOEや.netフレームワークは別売りでいいから
      アンチウィルスソフトをバンドルして欲しいんだけど。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年06月16日 20時17分 (#570945)
    競合他社の製品をウイルスとみなして警告してくるでしょうな。

    /* MRJは大丈夫になってんだろうなぁ */
  • Network Associates [nai.com]の特許が入った、ベイジアンフィルタ内蔵のSPAM防止プログラムは搭載されていたら、もっと期待出来るかも知れません。
    --
    Super Souya
  •  どうせOSに抱き合わせる
    →どうせIEとかwmpと同じで一筋縄じゃアンインストールできない
    →IEと違って常駐する
    →勝手にタスクバーに居座って定期的にHDDを勝手にガリガリ言わす
    →ウゼー!
    ・・・ていうかこれが現実になったらウイルスと変わらない罠
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...