ニューヨークにマンガ喫茶が開店 79
ストーリー by GetSet
マンガ喫茶は「終電逃しの友」 部門より
マンガ喫茶は「終電逃しの友」 部門より
KAMUI 曰く、 "asahi.com の記事に依ると,ニューヨーク初のマンガ喫茶が 6月初頭にマンハッタンで開店してたそうで。
約 2万冊のマンガが置かれて 1時間 5ドル。プラス 1ドルでドリンク類飲み放題と,日本のマンガ喫茶のやり方に近い様です。
「日本人以外の客も目立つ」のはまぁ場所からして当然としても,デザイン関係者が「新しい発想のきっかけを求めて」……え~と,それは色々と気をつけないと,ねぇ?(笑)"
新しい発想 (スコア:5, すばらしい洞察)
マンガといってもピンきりですからね。参考になるものは多々あると思います。少年誌方面の迫力描写 (筋肉の描きこみとか、「ゴゴゴゴ・・・」とか、独特の吹き出しとか)、少女漫画方面の美麗描写 (背景の花とか、瞳の描きこみとか、カラーページでの色の使い方とか)、こういったモノが異文化に取り入れられることによって、どういった作品が出来上がって行くのか、非常に興味があります。
ベティちゃんのプリントの T シャツは許せるのに、セーラームーンだと敬遠される、みたいなところがありますが、西欧の新しい発想力によって、例えセーラームーンであっても、おしゃれにしか見えない T シャツができあがるかも知れません。
むらちより/あい/をこめて。
Re:新しい発想 (スコア:2, 興味深い)
> おしゃれにしか見えない T シャツができあがるかも知れません。
有名な話ですが、ファッションデザイナーのアナ・スイなんかはセーラームーンのコアなファンだったりします。
彼女の服はセーラームーンからの影響も多分にあるので、異文化に取り入れられた結果とも言えますね。
#かなり昔に聞いた話ですが、実際にセーラームーンものをやりたがっていたらしいです。
Re:新しい発想 (スコア:1, 興味深い)
『マンガ学入門』 [amazon.co.jp]が、日本においてマンガは、多様なジャンル、デフォルメ、主観表現、間の取り方やコマ間の遷移の特殊性などに独特な発達が見られ、それがアメコミにも影響を及ぼしている話題に触れていました。
その辺なかなか面白かったので、見かけたら一読をおすすめします。
Re:新しい発想 (スコア:3, 参考になる)
見かけねぇよ!(泣)
増刷してくれ、いや、して下さいお願いします>美術出版社。
復刊ドットコム・リクエスト [fukkan.com]
ちなみに、著者のサイト [scottmccloud.com]
Re:新しい発想 (スコア:1)
いわば苦肉の策ですが、
そんな発想のきっかけでないことを祈りつつ、面白いビジュアルとして逆輸入されるといいですなー:-P
Re:新しい発想 (スコア:1)
>いつの時代の少女マンガ?僕はパタリロが大好きですが(笑)。
松苗あけみは瞳を書き込まないので有名ですね
それだけ、表現に幅があるって言うことで>マンガ
Re:新しい発想 (スコア:0)
原哲夫 [haratetsuo.com]とか三浦健太郎 [younganimal.com]とかは勝負になるでしょ。
アメコミの場合はただ単にゴツくて濃ゆいだけっつーイメージがあるけども。
>いつの時代の少女マンガ?僕はパタリロが大好きですが(笑)。
花は減ったけど、今でもですよ。
ま、こんなトコ [s-manga.net]でも。
背景に花って言うと、竹本泉は今でもやりますな。少女漫画家だし。
>既にガンダムがそれに近く... でも、どちらもオシャレじゃないですね(笑)。
ガンダムならSIDE ZERO [sidezero.jp]ってのを始めてますな。
まぁ、お洒落かどうかの判断はさてお
Re:新しい発想 (スコア:0, 余計なもの)
でも自動車方面では「ガンダム」というと、趣味の悪いデコレーションゴテゴテ、って意味で使われてます [linkclub.or.jp]ね。やはりオシャレには縁遠いかと。
> シルエットのワンポイント辺りでやるとさりげ
Re:新しい発想 (スコア:1, すばらしい洞察)
あんたにはユーモアのセンスないから
(笑)を連発するのはやめといた方がいいよ。
ちっとも面白くない。
美術サロン (スコア:4, 興味深い)
美術専攻の学生などが、イラストや絵を楽しんだり
議論するような場になるかもしれない
そしてまた日本の間違ったイメージが広まると。
Re:美術サロン (スコア:1, 余計なもの)
大丈夫。現実より悪いイメージにはなり得ないから。
もうこの国はこれ以上堕ちようもないし。
#ただ、漫画に混じってもえたんとかぽえりなとか
萌える法律読本とか萌え萌えうにっくすとかが
並んでて、「Oh! Japanese textbook!」とか言われた日には
どこでもいいから亡命したくなりますが。
Re:美術サロン (スコア:1, おもしろおかしい)
> どこでもいいから亡命したくなりますが。
どこでもいいんですか?じゃ、米国に亡命して、そのマンガ喫茶で働いてください。
Re:美術サロン (スコア:0)
日本から米国に亡命ってできるの?
強制送還されない?
Re:美術サロン (スコア:1)
アメリカの場合、この手の「萌え」物に対する規制が日本に比べると無茶苦茶厳しいので税関で没収というケースが良くあるそうですので、あまりにも萌え度の高いものはないのではないかと。
参考文献:萌える聖地アキバ [mycom.co.jp]
Re:美術サロン (スコア:1)
そこで、ヤケクソ半分で、もっと露骨な表現をさせて頂きますと、ポルノコミック全体がNGということではなく、日本で普通に売られているレベルの「萌え」コンテンツでも、「チャイルドポルノ」とされるものもあるということです。
それともイリノイ州では、無修正のチャイルドポルノが普通に手に入り、税関でも問題なしということでしょうか?
もしそうなら失礼致しました。
Re:美術サロン (スコア:0)
「日本」==「自」!? (スコア:1, おもしろおかしい)
(強調は引用者)
「同じ日本人」であるというだけの共通点しかないのに、かれらを「自」と認識するのが、そもそも間違いなのでは?
「日本」についてもそう。国ってものすごく大きくて、いろんなものや人がいるんだから、そこで起こる出来事やそこにあるものをすべて「自」と考えていたんじゃあ、自我が肥大しすぎ。
Re:美術サロン (スコア:0)
Re:美術サロン (スコア:1, おもしろおかしい)
まあ俺もアメリカ人はちびで鬱で短小で勃起不全でエロい人たちばかりだと思ってるし。
参考文献:目亜度晒子『スパムから見たアメリカ』(民明書房)
Re:美術サロン (スコア:0)
> もうこの国はこれ以上堕ちようもないし。
世界中のいろいろな国を旅する(旅行ではなく)事をお勧めします。
だめにんげんだもの (スコア:0)
どんなに
遠くへ
にげたって
じぶんからは
にげられない
みつヲ
ターゲット層は? (スコア:3, すばらしい洞察)
と言うことは、日本語読をめる人たちがターゲットなんでしょうか?
もしそうなら、目新しさがなくなった時点で衰退していく気がする…
Re:ターゲット層は? (スコア:0)
http://www6.wind.ne.jp/kou-s/chungking/milage/practice.html
Re:ターゲット層は? (スコア:0)
これを機に日本語ブームがおきるかもしれない。
KARAOKEみたいにMANGA KISSAという英語が定着するかも。
初? (スコア:3, 興味深い)
私がいたころ('80-'00)にはかなりの量の漫画をおいた
漫画喫茶と名乗る喫茶店はありましたよ。
生徒を連れて行って日本の漫画を読ませたこともありました。
# 喫茶店の線引きで初なのかもしれませんが。
Re:初? (スコア:1)
立ち読みは禁止だったと思う。
1年前だから、今でもあると思います。
『古典』なのかぁ (スコア:2, おもしろおかしい)
田河水泡先生の『のらくろ』あたりまでくると『古文書』とでも呼ぶのかしら?
Re:『古典』なのかぁ (スコア:2, すばらしい洞察)
近代と現代くらいの違いはありそうな感じですな。
Re:『古典』なのかぁ (スコア:1)
# …悩んだ末ID
@大阪なヒト
Re:『古典』なのかぁ (スコア:1, 興味深い)
のらくろはあきらかに古文書でしょう。そこらの高校生を捕まえて「きくわんじゅう」が何かを解説できるか聞いてみればよいです。
#戦前の世界情勢とか判らんと羊や熊、豚が何者か [kumamoto-u.ac.jp]わからないしね。
Re:『古典』なのかぁ (スコア:0)
豚は、格好や装備の色使いで直ぐ判りそうな気もします。
余談ですが、自分の古典漫画の知識は、横田順彌の「日本SF古典こてん」による所が多いです。
Re:『古典』なのかぁ (スコア:0)
Re:『古典』なのかぁ (スコア:1)
個人的には手塚治虫はともかく石ノ森章太郎をまるごと古典扱いは早いような気がします.記事中でもカッコつきの「古典」ですね.
---
先生と呼べるほど近い存在ではないので敬称略
Re:『古典』なのかぁ (スコア:0)
「最新ではなく名作と呼ばれ参考とされることの多いあのへんの作品」
といった程度のニュアンスなのでは。
Re:『古典』なのかぁ (スコア:1, 参考になる)
場所は? (スコア:2, 興味深い)
アメリカの書店のスタイル (スコア:2, 興味深い)
実際に書店内のコーヒーショップで漫画を(もちろん売り物の英語版ですけど)山積みにして読みふけるおじさんとか、一心不乱に模写している若者とか、見たことがありますし。
日本のものを大量に置いてある、ということですので、日本人をターゲットにするというのならわからなくもないですけど……ニューヨークって場所代が高そうだし、続くのかなぁ。
次は当然 (スコア:1, すばらしい洞察)
なんでNYなんだろう? (スコア:1)
旅行者じゃなくって住んでる人。
大抵の一般的なアメリカ人って日本の通勤風景に見られる
「良いオトナがジャンプ読んでる」のを見て小ばかにしてる
感じがあったような気がするけど最近そうでもないのかな。
そもそも日本人相手じゃなくって
代官山あたりのおしゃれな洋書屋(購買層はインテリアの洋書とか
英文は読まず眺めたり、なんとなく洋書を買ったって行為に
悦にはいってるっぽい)って位置づけ狙ってるのかな。
そうだとしたら実利主義のアメリカ人にどう受け止められるのか
今後が楽しみですね。
Re:なんでNYなんだろう? (スコア:1, 興味深い)
多いって相対論はどうかと思いますが、多いといえば多いです。
小生の親戚も定住しております。
あとは西海岸もまあまあ多いですかね。
>「良いオトナがジャンプ読んでる」のを見て小ばかにしてる
アメリカ人の良いオトナが通勤時に漫画を読んでいたりしますが。
現代日本ほどひどくはないですが、さほど珍しい光景でもないです。
>そうだとしたら実利主義のアメリカ人にどう受け止められるのか
アメリカ人=実利主義なら実利主義の人がむさい男のせらむんコスプレとかしますかね?(笑)
(散々既出なのでリンクは略)
Re:なんでNYなんだろう? (スコア:1, 参考になる)
ニューヨーク、ロンドン、バンコクだと聞いたことがあります。
911テロ前だから今は違うかも。
旅行者含めればバンコクは非常に多いですし、最近ではこの業界でも中国に行っている人も多いですしね。
OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:0)
# タイトルに野暮なツッコミは無用
Re:OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:1, おもしろおかしい)
と読んでしまった……_| ̄|○|||
#臆病な臆病者
Re:OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:1, おもしろおかしい)
こういうのを期待してやってくる人が多いのだろう。
目的 (スコア:1)
"ニューヨークで宿に困らないように"
じゃないんですか?
//Sinraptor
Re:OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:0)
「WOTAKUの~」でしょ? :-)
Re:OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:1)
>「WOTAKUの~」でしょ? :-)
つっこむべきはそこなのか?
「SOUKUTSUになる~」じゃないのか?
#わかってて釣られてみるも一興。
Re:OTAKUのSUKUTSUになるOKAN (スコア:0)
Re:ちょっと気になる (スコア:1)
#日本のアニメのDVD持ってって個室ビデオみたいなの始めたら売れるかな?
#リージョンコードとか版権とかいろいろありそうだが
Re:ちょっと気になる (スコア:1)
たぶんダメでしょう。
日本版のアニメDVDに英語の字幕、吹き替えないっぽいですしねー
(すいません日本版アニメDVD買ったこと無いので、よく知りません)
日本語を理解できる外国人もまだまだ少ない気がしますし・・・