パスワードを忘れた? アカウント作成
8564 story

止まっているのに動いて見える画像 112

ストーリー by GetSet
ぐにょ~ん、うにゃ~ん 部門より

Anonymous Coward曰く、"「面白いサイトを見つけたよ」経由。とにかくこのページを見て欲しい。知覚心理学の北岡明佳 立命館大学文学部心理学科助教授のサイトなのだが、1枚ものであるにもかかわらず、絵がグニャグニャと動いているように見える錯視画像が多数公開されている。試みに何枚かのGIF画像をダウンロードしてGIFアニメ作成ソフトでのぞいてみたのだが、どれも1枚ものだと言うことが確認できた。こういったまだまだ解明されていない人体のふしぎに接すると、ほんとうに世界は脆いものだなと思ってしまうのだが……。(@_@)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Inetpub (20077) on 2004年07月14日 12時57分 (#588987)
    ぜひこれも見ておくべきです

    http://web.mit.edu/persci/people/adelson/checkershadow_illusion.html [mit.edu]

    ただし、これをチャットや掲示板で紹介すると
    「一緒だ!」だの「いや違う色だ!」の争いが起こるのでほどほどに。
  • by IKEDA Kenji (4659) on 2004年07月14日 14時11分 (#589045)
    システム管理者のあこがれですね。

    # Sage でサイドバー使ってると、長いタイトルの後ろが切れるんです。

  • お前は既に知っている (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年07月14日 12時55分 (#588980)
    昔からあるだの俺は知ってただの、いちいち反応するのもどうかね。
    タレコミは特許出願じゃないのだから、その程度は軽くスルーしろよ。
    • by Anonymous Coward on 2004年07月14日 18時34分 (#589228)
      いろんな意味で余裕のない人が増えたよね。
      そのくせスラドを除く程度にはヒマで、でもタレコミ職人になるほど情熱が
      あるわけでもない。

      文句言うやつばっか増えてもコミュニティサイトには何の益もない。
      親コメント
  • by rnd (22497) on 2004年07月14日 17時58分 (#589199)
    「蛇の回転」と「ローラー」をプリントアウトしてみた。
    モニタ上ではかなり動いて見えたが、紙になるとほとんど動いて見えない。
    A4の紙は17インチのモニタでの最大表示よりも小さいので、
    そのせいかとも思ったが、モニタ上では文庫本サイズにまで縮小表示してみても、
    なお動いて見える。

    やはりこれは、画面上の図形はアニメーションしうるが、
    紙に描かれた図形が動くわけがない、という先入観によるものだろうか?
  • by nandabe (2412) on 2004年07月14日 12時41分 (#588959)
    住宅やビル建設で使用する壁紙でも、表面パターンによっては、
    何かが流れ落ちているように見えるものがあります。

    最初、見つけたときは、何か気分が悪くなりましたね(^_^;)
    乗り物酔いと同じ症状で。
    --
    ======= nandabe =======
  • by digoh (17917) on 2004年07月14日 12時53分 (#588977) 日記
    シューティングゲームの背景に使われたらヤだなぁ。
    と(苦笑)。

    ただでさえ「避けられるつもりで衝突」ってのが多いから、
    こういう技術が応用されたら困る(笑)。

    #ついでに
    昔のPCで、TV画面に表示する場合に細い線・小さい点の位置を調節して
    「カラフルに見える白黒画像」ってのがあったことも思い出したり。
    MSXでスプライトが単色だったころ、これを利用して多色表示できないかと
    希望を抱いたモノでした……(遠い目)。
    • by Abendrot (8840) on 2004年07月14日 14時11分 (#589044) 日記
      ベンハムのこま [google.co.jp]というのがあります。白黒テレビ時代に日本教育放送(現テレビ朝日)で放送したこともあったとか。
      親コメント
    • >ただでさえ「避けられるつもりで衝突」ってのが多いから、
      単に当たり判定の問題ではないだろうか…

      >#ついでに
      >昔のPCで、TV画面に表示する場合に細い線・小さい点の位置を調節して
      >「カラフルに見える白黒画像」ってのがあったことも思い出したり。
      PC-6001のビデオ出力では、「見える」では無く本当に色がつきます(ピンクと緑になる)
      なので、RGBでは色が出ませんというゲームがたくさんありました
      親コメント
  • これを壁紙にすれば (スコア:2, おもしろおかしい)

    by ftsh (7723) on 2004年07月14日 12時56分 (#588982) 日記
    うるさい上司を寄せ付けない効果が期待できそうです。
    (カラスかよ)

    #オフとぴ
    --
    ++ ftsh ++
  • 一時期、「蛇」を壁紙にしていたことがありました。
    酔って気持ち悪くなる感覚もそれなりに楽しんでいたんですが…

    長時間会議が終わってヘロヘロ状態のところに「とどめ」を刺されて以来、やめました。
    3D系のゲームでも酔うことの多い私には、無謀だったようです。
    # と言いつつ、他の絵も一度壁紙にしてみたいという思いが…
  • by uncle_atom (3264) on 2004年07月14日 15時25分 (#589087) ホームページ 日記
    スクリーンセーバーに設定しようとしても、できないのですね

    ちょっと残念(汗

    #気分悪くなってきた・・・
    • うーん…違うのかもしれませんが、WinXPhomeだと仮定して。
      使いたい画像を「マイピクチャ」フォルダに入れる。
      スクリーンセーバに「マイピクチャスライドショー」を選択する。
      これで良いのでは?
      Macも似たような方法だったりする…

      #当然ですが会社のPCなのにマイピクチャにエチィ画像が入ってたりすると非常にマズイですね(笑
      --
      腐乱化…もといFlanker
      親コメント
  • このタイプの錯視は,コンピュータグラフィックスなどで「モーションブラー」などの効果に見られるように,ブレによって動きが強調される効果の延長線上にあるのでしょうか?
    つまり,周辺視の部分で通常はブレによって生じるような視覚パターンが検出されてしまうと動きがあるように見えてしまう...という理解でいいのでしょうか?
  • 酔い (スコア:1, おもしろおかしい)

    by luners (20442) on 2004年07月14日 12時06分 (#588928)
    もともと車酔いしやすい体質なのですが、お昼ご飯を満腹まで食べた状態で見たもので・・・
    思わず「ウップ」と言いそうになりました。
    しかし錯視って不思議。
    --
    反監視・反管理・反権力!!
    反石原・反小泉・反ブッシュ!!
    生きづらい社会を終わらせよう。
    • by kiyotan (3912) on 2004年07月14日 13時37分 (#589027) 日記
      朝ご飯もお昼ご飯も食べてないですけど、
      十分「うっぷ」となりました。
      てゆーか、今思い出しただけでも...

      #自分で運転してても車に酔う人なので。

      ##ピンチの時にこれ思い出して吐いたら
      ##許してもらえちゃったりしないかしらん?
      --
      Kiyotan
      親コメント
      • Re:酔い (スコア:2, 参考になる)

        by Spatz (19753) on 2004年07月14日 19時40分 (#589270) ホームページ 日記
        >#自分で運転してても車に酔う人なので。

        道路にも錯覚を利用したもの(ほとんど減速目的?)がいろいろありますよね;)。
        例えばこんなのとか [kanagawa.jp](このページの「視覚に訴える「止まれ」の表示」のところ)
        もしかするとその錯覚で「酔っている」のかも:P。

        // そういうあたしはトンネルが苦手+_+
        --

        ----
        :oすずめのおやどはどこじゃろぉ
        ('>ぴよぴよ
        親コメント
  • by yosukena (6066) on 2004年07月14日 12時16分 (#588939)
    「今まであるもの」って意見が幾つかありますが、 少なくとも、同教授の著書は2002年に出版 [amazon.co.jp]されていますね。
    ネタ元サイトの管理者やタレコミ人はたぶん最近発見したんだと思いますが。
    • by SoaRex (15443) on 2004年07月14日 17時15分 (#589170)
      錯視の世界 -参考文献- [nobi.or.jp]には、1968年~2000年に日本でだされた、普通に手にはいる錯視関連の本がリストされています。
      北岡教授お奨めの
      ・今井省吾先生の「錯視図形 見え方の心理学」(サイエンス社、1984)
      はリストされていないようですが、おそらく絶版で入手不可能なためにリストに載せていないか、見つけられなかったんでしょうね。

      私が最初に買ったまとまった錯視関係の本は、
      ・別冊サイエンス「特集 視覚の心理学 イメージの世界」日本経済新聞社,1975.
      でしたが、初めて見たときは、今回タレコミした方と同じように、新鮮な驚きを感じました。

      北岡教授の「トリックアイズ」は、日本語版・韓国語版に続き英語版も今年でたようだし、
      北岡教授のサイトには、
      > これは内緒ですが、2004年に「錯視の科学」という学術書の出版が予定されています。
      > 久々の本格的な錯視研究の本になるらしいです。
      ってなことが書かれていますから、
      関係者がこれにタイミングをあわせ広報をかねてタレこんだ、という、穿った見方もできます(^^)
      でも、おかげで、錯視量がかなり大きくデザイン的にも美しい錯視図形をタダで楽しめるわけで、タレコミに感謝 m(__)m
      親コメント
  • by ncube2 (2864) on 2004年07月14日 12時49分 (#588973)
    はっきりと動いているとは見えなかったワシ、どっか悪いんじゃろうか?
    (他は目がチカチカするだけで)
  • by GPH (8223) on 2004年07月14日 12時55分 (#588981) 日記
    くだんの頁、画像が丸貼り?なのか、モデムの人だと苦しいかも。

    車乗った後にはお勧めできませんね。これ。
  • 日テレの番組「世界まる見え」で、渦巻きが描かれた円盤を
    ぐるぐる回しているのを見せ続けて、1分位した後、普通の
    写真を見せると、グニャグニャと動いて見えるがあったけど、
    これは何の仕掛けもなしにやっているので面白いですね。

    全体をぼんやりと捉えるように見ると止まって見えるのは、
    目のピントあわせの仕組みがそういう風になっているから
    かな。。。
    --

    There is no spoon.
  • by joshkata (4660) on 2004年07月14日 16時04分 (#589124)
    例えばエイ。

    例の絵をアニメーションにして、ほんとは回っているのに錯視効果と相殺されて止まっているように見える。

    なーんてことは出来ないかなぁ。

  • by yasuchiyo (11756) on 2004年07月14日 18時20分 (#589212) 日記
    「膨らみの錯視」については、
    こちらのような提案がありますな。 [hirax.net]
  • 小学校のころ、校舎の廊下のはしっこにある謎の白黒顔写真があって、しばらくの間それを見ていると、その写真の顔がたまに笑ったりして不気味でした。学校の怪談にもなっていたのですが、あれも錯視なんでしょうか?

    # 直線で書いているはずが曲がって見えるのはよくあることだが、止まっているものが動いて見えるとはなかなかおもしろい。
    --
    // Give me chocolates!
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...