ftp.netscape.comにNetscape 7.2のディレクトリが登場 97
ストーリー by Oliver
出る・出ない・出る・出ない・出る? 部門より
出る・出ない・出る・出ない・出る? 部門より
snowy曰く、"ついさっき、何気なくNetscapeのFTPサイトを見たところ、Netscape7英語版のツリーにNetscape 7.2のディレクトリができているのを見付けました。現在のところ、ファイルは全く載っていませんが、新版の登場を信じて良いようです。日本語版のツリーには7.2のディレクトリはまだできていませんが、日本語版のリリースもあると信じたいです。とにかく、本当に良かった!参考: Netscape 7.2登場のうわさに関する/.Jの記事。"
本家記事 (スコア:3, 参考になる)
Yp (スコア:1)
//モジラのタスクトレーのアイコンは高解像度にしていると見栄えがしないですね。
Netscape6/7の丸いアイコンはくっきりしているんだけれど。
Netscape というブランド (スコア:4, おもしろおかしい)
Netscape7.1をインストールしていたので、Mozilla1.7.1に入れ替えました。
その人曰く..
えっ? MozillaってNetscapeのもとになったやつでしょ? また戻ったの??
1.7なんて古いバージョン入れて大丈夫なの? 今だったら8とか9でしょ?
余分なものがたくさん入ろうとも、そういう人たちには存在価値があるのかな? と思う、今日この頃です。
Re:でも期待しています (スコア:1)
そのディレクトリーはフェイクで (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:そのディレクトリーはフェイクで (スコア:1)
Firefox で十分なんだけどな.... (スコア:1, 荒らし)
バージョン番号なので、試すまでもないだろうな。
Re重たかった (スコア:1)
Re:Firefox で十分なんだけどな.... (スコア:1)
比較対象が分からないのでずれているかも知れませんが、Netscape 6.x以降(7.x含む)では、バージョンが上がる毎にパフォーマンス(特に起動)は、数値上は相当改善しています。
7.1->7.2の場合も、ベースのMozillaのバージョンを比べても(7.2は、慣例に従うとMozilla1.7か1.71だと思いますが)パフォーマンスはある程度良くなっているんじゃないかと思います。
Re:Firefox で十分なんだけどな.... (スコア:2, 参考になる)
どちらの省略時設定が適切か、という問題ではあるでしょうね。
なお Firefox の場合、splash を出したくても出せないのが不具合として認識されているようです。
http://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=231821
Re:Firefox で十分なんだけどな.... (スコア:1)
と思ってしまうんで、一瞬で立ち上がらないのであればスプラッシュは
出してほしいですね。
# ま、そんな意見もあるってことで
Re:Firefox で十分なんだけどな.... (スコア:1)
# いかがなもんでしょ? > その筋の人
寧ろさ (スコア:1, すばらしい洞察)
4系のバグつぶしとかに注力したほうが、未だに4系で閲覧確認
しなきゃならんウェブマスターや、郷愁で使ってるユーザーには
喜ばれると思うよw
未練たらしくリリースしてる姿は、小学校の恩師がホームレスに
なっていたかのようで見てられない
Re:寧ろさ (スコア:1)
閲覧確認も止めました。
最近はインストールもしていません。
うちの親の MMX 機には 7.1 を入れてるので (その前は 4.x)、次は 7.2 を入れたい。(Mozilla でもいいんだけどさ)
Re:寧ろさ (スコア:1, 興味深い)
個人サイトはそれでいいんですが、企業サイトの場合には
「かつての栄光」がある分「MacでNN4ですが見れネーヨ」
とクレームがつくと、Opera対応なんかよりも優先して事に
あたらされてしまいますです。なまじ知名度があるばかりに…
(ちなみにその人、大学の研究室のエライ人です)
逆にOperaでは動くように作ってない手抜きを認識してても、
クレームが来ないから忙しさにかまけて放置しちゃってる所も。
Re:寧ろさ (スコア:2, おもしろおかしい)
彼らは「ネスケ4で見れネーヨ」と言うためだけにネスケ4を使い続けています。
Re:寧ろさ (スコア:1, すばらしい洞察)
IE なんて新参者(w が使えるかーと言わんばかりに古いだけのブラウザを
喜んで使うおばかさんがね。
さっさと Yahoo! が Netscape 4 を見捨てた CSS デザインに移行しちゃえば
いいんだよな。ついでに IE 用の font size="-1" もやめてくれれば助かる。
なんだかんだ言って、Yahoo! の影響力はでかいからね。
最近は blog サイトに期待。Unicode + CSS で Netscape 4 ユーザー
しょんぼり orz →絶滅ってことにならんかと。絶滅は無理でも、ほんとに
みんながあちこちの blog サイトを見るようになったら、数は減ってくる
んじゃないかと思う。一時のブームでいい、Netscape 4 が少しでも
減ってくれるなら俺は blog を応援するぜ(笑)
Communicator 4.78使ってます (スコア:2, 興味深い)
利用しているたいがいのサイトは文字情報がメインです。以前は画像とスタイルシートを切ってもサイトごとに見え方が違うことが多かったのですが、最近は「見栄えのコントロールはスタイルシートで」を前提としたサイトが増えてきて、スタイルシートを外した状態の構造が統一されてきたため、読むのが楽になりました。
「サイト構築の際には、Netscape 4.xでの見え方がほかのブラウザと同じになるように配慮してくれ!」とかは全然思いません。テキストブラウザや音声読み上げで利用しても不都合のないように作ってくれれば助かる、というだけです。
メールソフトとしてはべつに不満もないし、まだしばらくは使うのをやめないと思います。
Re:Communicator 4.78使ってます (スコア:1, すばらしい洞察)
あなたはテキストブラウザと思っていても、サイトのオーナーは果たしてそう思ってくれるだろうか?
あなたがあちこちのウェブサイト見て回れば、しっかりとNN4のアクセスとしてログに記録され、「NN4でのアクセスがまだ**%あるから、NN4でも同じように見えるように配慮しないと」なんてことになるのです。
>「サイト構築の際には、Netscape 4.xでの見え方がほかのブラウザと同じになるように配慮してくれ!」とかは全然思いません。
ここに書いたって伝わりません。UserAgentを「Lynx」にでも書き換えてみたらどうか?
#ネタじゃないよ
Re:Communicator 4.78使ってます (スコア:2, 参考になる)
[ http://www.chrispederick.com/work/firefox/webdeveloper/ ]
今見たら"509 Bandwidth Limit Exceeded"でしたが。
Re:寧ろさ (スコア:1)
#597536 の AC 氏に対してだけの疑問ではありませんが、そこまで特定の UA を毛嫌いする理由というのが今一つわからなかったりします。
むしろ最近流行の blog のように HTML と CSS を分離して、ある程度正しく書かれたページなら、 Internet Explorer に最適化(というよりそもそもそれ以外で確認していない)ページよりも、はるかに快適に Netscape 4.x (スタイルシートはオフ)で閲覧できることが多いですし( Shift_JIS 以外は厳しいかもですが)。
さすがに N4 系でも寸分違わぬような表示にしろと要求する方がいるとしたら、それはどうかと思いますが、例えば閲覧に著しい不都合が生じている場合などは、 UA でなくページに問題があるケースもあるような。
とはいえ、自分も最近はもっぱら FireFox を使っていますが、古いというなら IE も 6 がリリースされてからけっこう経ちますよね。それにまだ 5.5 以前のバージョンをお使いの方もわりといらっしゃるみたいですし。
Re:寧ろさ (スコア:1)
いまごろ気づきましたが、4.8 があったんですね。
Re:寧ろさ (スコア:2, 参考になる)
Netscapeはメンテをやめていて、有料ユーザーのためのメンテをやっている
会社のフィードバックをまとめた物をリリースしていたはずです。
過去の投稿より
#150116 [srad.jp]
Netscape 6 がリリースされたのに、なぜまだ Communicator 4.x がリリースされるのか? [nifty.ne.jp]
#今更の話なのでプラスモデしないでください。
Re:寧ろさ (スコア:2, 参考になる)
これも今更の話ですが...
第三者の会社のような言い方ですが、iPlanet は旧 Netscape のサーバソフトウェア部門です。その後、SUN に買収されました。
なお、Solaris は Netscape7、HP-UX は Mozilla へ移行しましたので、新バージョンをリリースすることはないでしょう。
Re:寧ろさ (スコア:1)
WYSIWYG ツールの吐き出す HTML がエラーだらけで lint 掛けても何が
間違っているのか把握するのが大変でやめちゃう、っていうのもまた事実
だったりしますね。
# えぇ事実ですとも
Re:もう 4系は使命を (スコア:1)
Re:もう 4系は使命を (スコア:1)
もう何年も前ですが、確かに某銀行で 4.x しか受け付けられなくてはまりました。
やはりまだ 4系は捨てられないのか...
今でも Windows NT を使っている ATM みたいな話ですね。
Re:寧ろさ (スコア:1, 興味深い)
大きな組織では全体移行が難しく
まだ大量に残っているのではないでしょうか?
(外部サイトの閲覧が可能かは分かりませんが)
先日ソフトウェアの納品支援を行ったところでは
クライアントは一律にネスケ4.x が基本 IE5.x がサブ
他は対象外と言う状態で互換性問題をクリアできずに
放棄した機能がたくさん出来ました
Re:寧ろさ (スコア:1)
IEも入ってるのでそちらを使います。
Re:寧ろさ (スコア:1)
出す意味 (スコア:1, おもしろおかしい)
まあ十中八九、最新のmozか炎狐にネスケアイコンつけたものが出るだけですよね?
Re:出す意味 (スコア:2, 興味深い)
ちょっと古いけどもじら組みのドキュメントより
Mozilla と Netscape... その違いは? [mozilla.gr.jp]
LAN内LAN稼働中
Re:出す意味 (スコア:1, 興味深い)
安全なもじらの飼いかた Netscapeじゃだめなの? [plala.or.jp]
Re:出す意味 (スコア:1)
残されてないのでは、っていう揶揄だったんだけどさ…
まあおもしろおかしいが付いたからいいか。
Re:これ? (スコア:1)
あとは、nightlyを使うか、修正版のリリースを待つだけ、かな?
矢継ぎ早なバージョンアップも意味あったんだなー (スコア:1)
あまりに頻繁だと「えー、またかよー」って思っちゃうけど。
でも、新しいもの好きなんで使ってないやつでもやっぱ試しちゃうし(笑)
「バージョンアップのニュースが出る」
↓
「おためしで入れてみる」
↓
「そのまま居ついちゃう」
なパターンでネスケはモジラに客を奪われてるような気がする。
# かくいう私も、メーラをSylpheedに移行してからはFirefoxになりますた(^O^;
# ネスケは変な落ち方したときにファイル壊れてメールが見えなくなっちゃうことよくありましたしー。
Re:矢継ぎ早なバージョンアップも意味あったんだなー (スコア:2, 参考になる)
そのときは日頃からprefs.jsというファイルをバックアップしておいて、
壊れたときには正常な時のそれを上書きするというのをやっていました。
7.1では壊れた経験がまだありませんので、最近はやっていませんが。
Re:矢継ぎ早なバージョンアップも意味あったんだなー (スコア:2, 参考になる)
よくいじるせいか、僕も設定ファイルがしばしば壊れます。cookieの内容リストと許可サイトリストをいじらなくなったらそう言う事はほとんど無くなりましたが。
Netscape公式に近いものとして、DevEdge日本 [netscape.com]では、pref.bakからの復旧 [netscape.com]を推奨しています。
ただ、僕の場合、どうもこのやり方でうまく復旧できた事がありません。環境の問題なのかも知れませんが。
なので、設定もメールデータも力任せに復旧させています。
Re:同意 (スコア:1, 興味深い)
これって、実際あるんだよねー。ごくまれに、Netscapeを起動したとたんに
プロファイルを見つけられなくなったのか、メールのアカウントから設定から全部すっ飛んで、
新規作成のダイアログがでちゃって復旧不可能になってしまうって言うのがさ。
「こりゃメーラーとしては使えんわ」って思って、いまではブラウザとしてだけ使ってます。
何回もファイルダウンロードをするとダウンロードが遅 (スコア:1)
★田舎に生息する時代遅れのFortran&COBOLガイなオタク★
Mozilla 1.7.2がベースになると思います (スコア:1)
しかし、1.7.1でSSL証明書が偽装できるという脆弱性 [secunia.com]が見つかっていることから、1.7.2がベースになると思います。
Super Souya
Re:Netscape はいつまたやめるか判らないし (スコア:1)
Re英語があると不安感を出すという性質 (スコア:1)
//だいたいアプリの日本語版はサイズが(少しだけど)大きくなるし、アップデートも遅くなったり欠番になったりしがちだし。
Re:Re英語があると不安感を出すという性質 (スコア:1)
こうなるとある種のアレルギーですね、ある程度年が上でコンピュータを日常的に使わない人もしくは学生でしょうか。
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!
Re:Re英語があると不安感を出すという性質 (スコア:1)
それなりに年食っていますが、PCは日常的に使ってます。
私はアレルギーとまではいかないですが、英語はすごく苦手なので日本語の表示がされるほう嬉しいのですが、
他の方はそうじゃないんですかね?
Re:Re英語があると不安感を出すという性質 (スコア:1)
個人的には、メニューは英語でもいいけど、日本語のページや日本語のメールや、日本語入力が正常に行えれば良い。
英語版の Netscape は使ったことないから分からないけど、(多分出来るものと思うけど)、英語版のものにはそういうのが多いので嫌いです。
Re:日本語のページや日本語のメールや、日本語入力が (スコア:1)
今使っているパソコンの和文も扱う英語版アプリは、
MS Office 2003
Netscape 7.1
Becky! ver2 (メールソフト)
Dana (エディタ、倍角スペースが化ける)
Trillian Pro (IM)
Babylon (辞書・事典)
Acrobat reader 4.05は日本語版(英語版で和文を開くとエラー)
あとIRCはmIRCを使いたいが日本語が化けるんで使ってない‥。
//英語ベースの不可解な言語をもてあそぶ皆さんが、アプリのUIが日本語じゃなきゃ厭だとおっしゃるのが判らない。
Re:日本語のページや日本語のメールや、日本語入力が (スコア:1)
>Becky! ver2 (メールソフト)
>Dana (エディタ、倍角スペースが化ける)
なぜこの二つをわざわざ日本語OS上で英語版使うのかが判らない。
Re:日本語のページや日本語のメールや、日本語入力が (スコア:1)
英語のOSを使いはじめたのは、外国製のゲームを遊ぶのに日本語OSだと不便があったためです(レジストリを編集して英語のOSということにしないとインストールできないとか)。
Re:ブラウザ乗り換え (スコア:1)
問題は如何にすばやく脆弱性に対処できるかではないかと。
IEの場合は経験的にほったらかしになる時間が長いんですよねぇ
LAN内LAN稼働中