パスワードを忘れた? アカウント作成
8712 story

3.5'HDDを活用可能なメディアプレイヤー 32

ストーリー by GetSet
小容量のHDDを死蔵している貴方向け 部門より

MIYU曰く、"株式会社ノバックから、PC用3.5インチHDDをデータの読込元として利用するHDD/DVDプレーヤー「Mpeg HDGate」が発売されることをImpress AV Watchが伝えています。
内蔵用のHDDを記録用のリムーバブルカセットとして使ってしまおうという話は既にPCレベルでは珍しくもなく、家電品レベルでもユーザがHDDを搭載・交換可能(予定)なことを謳うDVDレコーダーが発売されていたりします。でも、PCで記録したものの再生だけとはいえ、PC用のHDDを完全に「カセット」として流用するHDD/DVDプレーヤーが、PCのヘビーユーザーを意識した製品として日本の会社から売り出されるというのはまた違ったレベルの話のような気がします(編者註:Canopusからも同コンセプトの製品は出されている) 価格は24,800円前後の見込みで、続けてレコーダタイプの製品も発売される予定だそうです。
以前に家電向け携帯型HDDの規格統一(iVDR)の話が出ていましたが、使い勝手、耐久性、耐衝撃性、価格など、想定している対象ユーザーが大分違うような気がします。PCのヘビーユーザーが多いと思われるスラッシュドット諸兄から見て、この製品は有用なものでしょうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一瞬 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by STRing (14928) on 2004年08月10日 15時16分 (#603517) 日記

    一瞬携帯型の再生機と思って、

    「え? マジ? でかっ!」

    とか思ってしまいました。 orz

    • Re:一瞬 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年08月10日 16時20分 (#603553)
      一瞬どころか記事読むまで,3.5"FD が利用できると思ってorz
      親コメント
  • by QwertyZZZ (8195) on 2004年08月10日 9時35分 (#603311) 日記
    つい先日も 3.5インチHDDを使用するレコーダー [aziandoor.com]のニュースがあったのですが。

    #まあ、面白そうだけど人柱待ちかなぁ。
    #レコーダも安くなってきたから無理に冒険する必要も無くなって来たし。

    • > つい先日も 3.5インチHDDを使用するレコーダー [aziandoor.com]のニュースがあったのですが。

      タレコミ文にも書いてありますが?
  • by lunatic_sparc (15416) on 2004年08月10日 10時45分 (#603369)
    パナの Diga ユーザなので、3.5"HDD を PCMCIA や CF に変換するアダプタが欲しいです。

    こないだカメラ屋で逆の部品はあったのですが。

    モバイルハードディスクは容量の割に高いんで、3.5" や 2.5" の HDD がそのまま利用できると嬉しいなぁと思ったり。
    • by GPH (8223) on 2004年08月10日 18時40分 (#603629) 日記
      CITIDISKだっけ、PCカード経由でマウントさせる奴。
      秋葉原アミュレットで2.5インチ向けは結構力を入れて売ってた記憶が。3.5も製品は存在していた模様です。
      2.5インチは持ってました。Macで使うとブートディスクにも成ってくれたので一時期重宝でしたが今のOSXマシンじゃ無理そうだなあ。

      最近需要がそれほどじゃないんだろうなあ。
      親コメント
  • S社のコクーンみたいなHDDビデオを狙っているのでしょうか. ということは, コンテンツ事業はこの3社の中で?
    --
    ★田舎に生息する時代遅れのFortran&COBOLガイなオタク★
    • by Dosa (17200) on 2004年08月10日 12時05分 (#603410) 日記
      再生専用HDDビデオという新ジャンルですか・・・

      試みとしては面白いかもしれませんが、ターゲットユーザーが
       (1) PC上のファイルを再生するのにPCの画面では満足できず
       (2) PCのファイルをDVD-Rに書き込む手間を惜しむが
          (3) ベアドライブをフォーマットしてカセットにマウントする手間は惜しまず
       (4) (PCの録画機能に満足しているユーザー)or(動画を大量にダウンロードするブロードバンドユーザー)

      に限定されることになって、DVDプレーヤーとHDDレコーダーの狭間に沈むことが運命付けられているように思えます.

      ちなみに、私は(2)(4)が該当しません.
      親コメント
      •  (1) PC上のファイルを再生するのにPCの画面では満足できず
         (2) ベアドライブをフォーマットしてカセットにマウントする手間は惜しまず
         (3) シリーズ物の録画が複数ディスクに分散することを嫌う
         (4) PCで(将来の録画型機で)大量に録画するユーザー etc.

        「シリーズ物一括保存用」(大容量ビデオカセット利用型)の利用者をターゲットユーザーとして思い浮かべたのですが……
        私は、30枚のDVDと160GのHDDだったら、一つですむHDDの方が扱いが楽そうだと思ってしまう人です。次世代光ドライブは確かに容量は大きいですが、まだ高価or未発表だし、要するに欲しいのはドライブ自体じゃなくて、「保存容量」と「TVに映せること」なので、初期投資がほぼ無くてすむ分、HDDのカセットが嬉しいです。
        今のところ価格的にHDDはDVDよりもいささか高価ですし、 動作音や廃熱の処理がうまくいっているのかどうかが不安ではありますが。(だからiVDRなのでしょうが)

        ノバックのニュースリリース [novac.co.jp]を読んでみると、
        音 声:mp3、mp2、wav
        DAC Audio:24bit/192KHz
        音声出力はアナログ、光デジタル、同軸デジタルを各1系統
        CDを全部HDDに詰め込んでジュークボックスに使えないかと妄想中です。
        親コメント
  • CNET [cnet.com]の記事ですが,

    ViVaElecaは国内独占販売権をソフトバンクBBが持つ。これは、ソフトバンクBBの提案で製品開発が始まったためだ。
    なんだそうですよ.
    変な囲いこみとかがなければいいんですけど:-p

  • AV機器としての本来の機能がしっかりしているかどうかが
    この手のすきま製品では気になるところです。

    PCより大画面のテレビで、PCより綺麗で迫力のある絵で見れないと
    わざわざハードディスクをガチャコンしてまで見る気になりません。

    #ぼくはVGA液晶プロジェクタ派なので高画質でも買いませんが……。
  • by 505 (12538) on 2004年08月11日 17時04分 (#604197)
    あのぉ~ HDDにファイルを入れるには、
    外してPCにつないでファイルをコピーするんですか?

    本体背面にLANコネクタがあって、デフォでNASとかになって、
    他のPCからファイルをほおりこんでおけばそれが見られる…

    っていうのぢゃないんですか?

    そんな仕様で売れんのか?

  • by Anonymous Coward on 2004年08月10日 10時50分 (#603370)
    起動が早い位しかメリットがないような希ガス
    背面の端子は少ないし、パソコンにいろいろ買い足した方がいいよ

    # これってRAMに対応してないのかなあ…
    • ・全体構成で安い
      ・OSとか余計なのが無いので安定している
      ・UIが専用&リモコン前提なので気楽
      ・ディスプレイが無くても動作可能

       起動速度以外でのPC比でのメリットはこんなところか。
       逆に家電品と比較して、H
      • 家電にはOSが無いと思ってるんですか?
        レコーダなんて物によってはカスタマイズされたPCそのものだったりするんだが。
        • >家電にはOSが無いと思ってるんですか?

          ・汎用OSではないので余計な機能が無く安定している
          はいはい、これでOK?

          >レコーダなんて物によってはカスタマイズされたPCそのものだったりするんだが。

           レコーダだけではなく、ATMやプリクラ、カラオケ、コピー機等組み込み機器はほぼ何からの形でPC化しているヨ。
          • >>家電にはOSが無いと思ってるんですか?
            >・汎用OSではないので余計な機能が無く安定している
            >はいはい、これでOK?
            NG

            「安定している」の後に「かもしれない」とか「と思われる」等が必要。

            根拠は正にこれからDivX機能を外したような現在売っているレコーダー。

  • by Anonymous Coward on 2004年08月10日 11時37分 (#603399)
    この手の製品じゃDivXが大手を振ってWMVは完全に蚊帳の外。MSはVC-9の売り込みに注力し過ぎてこういうニッチを放置したけど、もう駄目だね。完全に戦略ミス。
    何やってんだか。
    • Re:WMV (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年08月10日 14時03分 (#603476)
      今まではwmv対応のチップがなかったので製品も無かったですけど
      wmv対応のチップが出回り始めたので
      この夏の新製品にはwmv対応が増えてきてますよ。

      これからの新製品は大抵は採用していくんじゃないの?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そこで買収ですよ……ってのが毎度の戦略のような。
  • by Anonymous Coward on 2004年08月10日 14時02分 (#603475)
    ノバックの外付けUSB-HDDケースもってるんですが、
    ファンレスなんでもの凄く熱くなるんですよね。
    この商品、写真からみるにファンどころか
    通風口すら見あたらないんですが、放熱は大丈夫なんだろうか・・。

    容量が足りないから交換、じゃなくて、
    熱で吹っ飛んだから交換、なんてことにならないのか不安。
  • by Anonymous Coward on 2004年08月10日 14時11分 (#603480)
    販売されているんだけどなぁ。
    http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/535447/674841/
    • なかなかイカした製品ですね。

      録画したファイルを USB 経由で簡単にコピーできそうだし、

      DVD ドライブがあるようだけど読み込み専用っぽいところとか。

      とか眺めていたら既出不具合でコピーガードが無いものにもコピーガードがかかってしまうとかありますね、なんとも。

      専用 DSP を利用した(PC より)比較的高速なトランスコードができればおもしろみが増すんですけど、 そういう製品ってまだ無かったかな? あんまりこういった製品に興味が無いのでなんとも。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年08月11日 12時23分 (#604073)
    個人的にはHDDを積極的に使う製品は大変うれしいのですが、
    使えば使うほど、反応が鈍くなる気が・・・
    必ず標準でデフラグ機能付けるようにして欲しいなぁ^^;
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...