パスワードを忘れた? アカウント作成
8824 story

HPがDebian GNU/Linuxのサポートサービスを提供 46

ストーリー by wakatono
ニンニン 部門より

Anonymous Coward曰く、"大手ベンダーのヒューレットパッカードDebian GNU/Linux with HP Extensions24時間365日サポートサービスを提供するようです。恐らくDebian導入の一番の足枷となっていたサポートサービスに関する部分が改善された事は、大規模システム等への普及に向けて非常に大きな一歩となるでしょう。

Debianをベースにしたディストリビューションは増えていますが、それらが市場にどのような影響を与えるのか、今後の動向に注目したい。"

確かに、商用システムで使うには、この点は一番のハードルだったという感がある。今後の展開に期待するとともに、他のサポートを検討している会社(0ではないと思いたい)への影響も気になるところか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fil (17752) on 2004年08月29日 19時58分 (#613619)
    Itanium 搭載サーバが対象なので、一般に言う Linux のサポート云々という文脈とはあまりあわないと思います。Itanium 搭載サーバとなれば、割とまとまって台数が出る大規模システムに採用するでしょうし、それぐらいになればソフトもサポートも付属品程度なので。

    最近は主要 PC サーバメーカーは Red Hat Enterprise をプリインストール&サポート(ハードはハードメーカー、ソフトはRedHat)付で販売しているので、普及を阻害する要因はそれほどなくなっていると思います。

    むしろ Red Hat Enterprise が高過ぎる(台数多いと絶望的)、商用ミドルウェア(or匹敵するOSS製品)が少ない、最新の DAT/AIT ドライブや RAID コントローラに対応できていない等の問題の方が大きいかなと思います。

    現場の SE や開発者はハードが動いて、ソフトが載って、バグにはパッチが提供されれば後は何とかするんですが…。
  • コンパイラは? (スコア:3, 参考になる)

    by maho (9810) on 2004年08月29日 20時23分 (#613625)
    Itanium2+Debianですがコンパイラはどうなるのでしょう? gccでしょうか。Intel compilerを用いないと数倍遅いのです。HP Extentionというのが気になります。多分何かを使っているのでしょうか。
    • HP自体がItaniumの開発をIntelと共同で行ったメーカですから、独自の最適化コンパイラかgccへの大規模なパッチでも用意するんじゃないですか?

      # gccでなくても、gccでコンパイルできるソースが通ってバイナリ互換で、
      # DFSG満たしていればDebian的には問題ないのでは?

      親コメント
  • マイクロソフトのプレスリリースには必ずと言って良い程「Yes Company」
    として名を列ねているHPがLinux陣営にここまでコミットするのは
    あまりにも八方美人だと思うのですが...。
    これを機に一気にマイクロソフト離れが進むのか、
    着かず離れずの微妙な関係でいるのか、とても気になります。
    • by fukapon (4131) on 2004年08月29日 23時20分 (#613691)

       Microsoftに忠誠を誓っていたのは旧COMPAQで、旧HPはMicrosoftに取り入りきれなかった印象を持っています。 直接の競合相手じゃないと言い訳ができるのかも知れませんが、HP-UXやMPEと言った自前OSを持っていた/いるわけですから、以前から八方美人要素は持たざるを得なかったはず。 よって、Microsoft離れと言うよりは、今まで通りなんじゃないかと。

       COMPAQを食べた際に、Microsoftに取り入ってますマークも手に入れて、八方美人度あっぷでにやにやもしているんでしょうけど。 そして、そのマークは十分に効果を発揮したからこそ、今「Microsoft離れ」なんて言ってもらえているのかも知れません。

      親コメント
      • >> 今まで通りなんじゃないかと。

        御意。そもそもLinuxのIA-64版移植に一番気合が入ってたのってHPでしたしね。... ってHPはIA-64自体の開発にも関係してたから当然ですが。という辺りから考えても、元の「Linux陣営にここまでコミットするのはあまりにも八方美人」という突っ込みはちょっとねぇ...
    • 大手メーカーってのはそういうもんです。
      顧客の要求に答えるためには全方位体制でないと。

      IBMだってOS/2を擁しながらWin搭載PCをばかすか売ってたし
      NovellだってNetWareのかたわらNDS for NTとか売ってた。

      「わが社は○○陣営ですから××のソリューションは扱っておりません」なんて、
      客からみれば噴飯もの。
  • ニンニン (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年08月29日 21時06分 (#613638)
    は?
  • できたらすごい (スコア:2, 参考になる)

    by hpn_smile (11442) on 2004年08月29日 21時40分 (#613647) 日記
    HP版のiPod [itmedia.co.jp]がDebianでサポートされないかなぁ。
  • by doripush (653) on 2004年08月30日 0時38分 (#613729)
    日本法人はそのサービスを提供するんだろうか?
    米国でそれなりに実績が出たら日本でも、という
    可能性もある。
  • by 5884 (4404) on 2004年08月29日 21時54分 (#613655)
    負担が大変になるんじゃないかと思ってそれが心配。
  • DestroWatch (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年08月30日 2時07分 (#613760)
    >Debianをベースにしたディストリビューションは増えて [distrowatch.com]います

    上のリンク先見ました。百種程も派生してるんですね。
    半分ほどはKnoppixによる孫ディストロだけど。
    • Re:DestroWatch (スコア:3, 興味深い)

      by hpn_smile (11442) on 2004年08月30日 13時01分 (#613958) 日記
      Knoppix、役に立ちますからねぇ。

      親戚の子のコンピュータ(Windows)がなぜか起動しなくなって、
      リカバリかけても復旧しないので、修理に出す事をお勧めしている
      のですけれど。ファイル救済のために用意したKnoppixは起動して、
      ブラウザとwebメールが使えてしまっているので、修理に出さずに
      Knoppix(KDE)のまま使い続けています。
      あの様子を見ると、サポートサービスがあるなら、Linuxのプレイン
      ストールモデルでもひょっとしたら売れるんじゃないかと思いました。

      もしくは、いっそ、Knoppix専用マシンとかね。
      DVDを2ドライブ持ってて、1ドライブをKnoppix専用にするとか。
      バージョンアップやバグ修正はKnoppixのCD/DVDを入れ替えるだけ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        この[親戚の子]は多分、セキュリティアップデートを含む新しいknoppixが出ても、気付きもしないだろうね。
        ちゃんとサポートしてやってね。
  • by Anonymous Coward on 2004年08月29日 19時45分 (#613614)
    Red Hatの牙城を崩すのは難しい。

    知名度その他色々な面で。
    • by Anonymous Coward on 2004年08月30日 0時02分 (#613708)
      牙城って言うけど少し早く世の中に生まれただけで
      後追いの他が勝手に自滅して行った感があるな。

      国内においては長いものに巻かれる風潮故に流行っただけで
      品質的には褒められたもんじゃなかった。

      # 今のESとかは知らんけどね。

      だからHPが本腰入れるなら
      RedHatが生存する確率は段々下がってくるだろうね。
      親コメント
    • Re:どっちにしろ (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年08月29日 20時02分 (#613620)
      「うちの会社ならホームページは他社製品より格段に管理が確実ですよ。
      ほら、わが社の社名、『HP』を見てください。」

      といえばお馬鹿な管理職はだませるかも:-p
      親コメント
      • by sakamoto (8009) on 2004年08月30日 0時55分 (#613737) 日記
        すみません。 日本HPのHPのアドレスは?
        # 日本HPの社員には必ず質問したりする。
        --
        -- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
        親コメント
        • by njt (4968) on 2004年08月30日 11時21分 (#613900) 日記
          > すみません。日本HPのHPのアドレスは?
          > # 日本HPの社員には必ず質問したりする。

          長いので [hp.com]、途中を間違えずに記憶するのは難しいです。

          # 日本HPの社員ではないのでID
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            シンプルにwww.jpn.hp.com [hp.com]かwww.hp.com/jp [hp.com]でいいんじゃないでしょうか。
            jpドメインの2文字以下禁止ルールってまだ残ってたんでしたっけ?
            • by Anonymous Coward
              >jpドメインの2文字以下禁止ルールってまだ残ってたんでしたっけ?

              まだも何もなくすいわれは無いと思いますが・・・
              だって2文字のドメインだったら、名前空間がかぶるでしょ。
              DNSが混乱するんじゃないですか?

              ex)
              hoehoe.gr.jp - hoehoe という任意団体のドメイン
              hoehoe.gr.jp - gr という jpドメインのhoehoeというサブドメイン
              • by Anonymous Coward
                それだったらgrとかneとかcoとかを使えないようにするだけでいいんじゃないの?
              • by Anonymous Coward
                gr,ne,coとか以外のドメインを増やすときに困ります。

                #しょーもないのでAC
      • by Anonymous Coward
        「HPだと?仕事中にゲームなんかするな!」なんて悪寒
        • by Anonymous Coward
          HPが頭文字のゲームってのがあるんでしょうか。

          # 素で知らなかったりします。。
          • by Anonymous Coward
            >HPが頭文字のゲームってのがあるんでしょうか。

            ヒットポイント(ゲームの名前じゃないよ念の為)
    • Re:どっちにしろ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2004年08月29日 23時40分 (#613697)
      RedHat と Debian を比較しちゃいかんよ。レッドハットよりヒューレットパッカードの方が知名度高いでしょ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年08月29日 19時54分 (#613616)
    ってことで、よろしいんでしょうかね。
  • by Anonymous Coward on 2004年08月30日 11時21分 (#613902)
    HPの営業などに電話してサポートしてないの? って聞いたらしない。と断言されました。 PだけじゃなくってIBMや他の企業も追従してくれたら嬉しいな。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...