パスワードを忘れた? アカウント作成
8882 story

9月5日の地震で最大4cmの地殻変動 14

ストーリー by Acanthopanax
動く大地 部門より

parsley曰く、"国土地理院の発表「9月5日午後23時57分頃の東海道沖の地震に伴う地殻変動(第一報)」によれば、9月5日の2回の地震により最大4cmほどの地殻変動が紀伊半島東部を中心に広い範囲で確認されたようだ。添付資料を見ると南へ向かって巻きこむような動きがよくわかる。
素人としては、日本列島ってこうやって折れ曲がってきたのかななどと想像力を発揮してしまいそうだ。
asahi.comの記事「『初めての経験』と気象庁緊張 近畿の連続震度5弱」が挿絵入りでわかりやすい。また、読売新聞の「紀伊半島沖地震、『東南海』抑え『東海』促した?」の記事によれば、独立行政法人・産業技術総合研究所活断層研究センター遠田晋次研究員の調べでは、東南海地震を起こりにくくし、東海地震の可能性をわずかに高めたようだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maia (16220) on 2004年09月09日 21時01分 (#619973) 日記
    GPS利用の高精度測量が普及してから、地震の度にどう動いたかすぐ分かるようになっている。阪神淡路大震災(兵庫県南部地震)クラスだと、1mくらいざら(一例 [kobe-c.ed.jp])。

    通常の測量も世界測地系準拠になったし、今や日本中の地図がすごく高精度化してきているわけですが、精度がよすぎて、地震の度に動く分が無視できなくなっているはず。工事とかで測量する時、基準点を探して測量しても、基準点の座標が地震で動いているので、設置時点から、数cmくらい間違ってるなんて、ざらになるんじゃないでしょうか。

    速報で、動いた分を分かるようにしておけばいいとしても、ローカルで相対的に動いたわけではないので、絶対座標に従う方針だと、以前の測量とずれてしまう。だから、前のも換算して、とやっていると混乱しそう。それに、この問題は地面が動いている限り永久に続く。
    • by basidium (22136) on 2004年09月10日 2時14分 (#620114)

      こういう話に興味のある方は国土地理院のこのページ [gsi.go.jp]を見ると面白いかも.色々データが充実してます.
      # 国土地理院は偉いなあ.

      親コメント
    • Re:地図の高精度化 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2004年09月10日 17時47分 (#620399)
      工事での測量程度の範囲であれば、一緒になって動くだろうから大勢に影響はないかと。断層部分は違うでしょうけど。

      容易に入手できる地図(住宅地図、道路地図、都市計画図など)を重ねてみたことはありますか? 思いっきりズレます。1/2500で数mmはズレますから、実測では数メートル、場所によっては十数メートルのズレも珍しくありません。地震で数cm程度動いても地図には影響しないと思われます。
      # フツーの人が使う地図は。

      そのうちに解消されるかもしれませんが、経費を考えると難しいかも。

      そういえば、住宅地図に載っている自分の家の大きさを見て、「なんで隣より小さいんだ! こっちの方が大きいはずだ!」って地図会社に文句を言った人がいたとかいないとか…。ヽ(´・`)ノ
      親コメント
  • by parsley (5772) on 2004年09月10日 8時50分 (#620153) 日記
    こんなありがたい副作用 [mainichi-msn.co.jp]もあったようです。
    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
  • by Anonymous Coward on 2004年09月09日 21時26分 (#619989)
    またハワイが日本の領土になる日に一歩近づいた!!
    • by Anonymous Coward
      それより大阪といった関西地域を孤島として隔離できる方が日本全体にメリットがありそうだ。
    • by Anonymous Coward
      日本がハワイを領土としたことってありましたっけ?
      • by Anonymous Coward
        「また」は「近づいた」掛かってるのだと思う。
        • by maia (16220) on 2004年09月11日 3時21分 (#620579) 日記
          ハワイのなれの果て天皇海山列は、カムチャッカ半島に向かっていますので、将来はロシア領になります...

          というのは嘘で、4000万年前からハワイ海山列は概ね日本の方向に向かっています(動いているのはプレートですが)。

          というのはどうでもよくて(海面下の海山じゃあしょうがない…付加体になるから無意味でもないか)、ホットスポットの位置は変らないので、ハワイ諸島は常にあの位置にあります。

          というのは嘘で、ホットスポットの位置は1000年で43mずつ南下しており、2300万年後には1000km南下します。赤道に達するのは、その倍。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年09月09日 21時44分 (#619999)
    地震って、巻き込まれているのが戻った時に起こるのではないのですか?
    確か太平洋のが日本の下に潜り込んで行ってるんですよね?
    ハワイが日本に近づいてきているらしいし。

    巻き込まれて徐々に南に移動しているという事なら解るのですが、地震でも
    南に移動するのでしょうか? 地震の勢いで迫り出し覆いかぶさって行ってる?

    日本が乗ってる側のプレートの上で、地震の勢いで地表だけズレている?
    そのうちプレートからずり落ちて、日本海溝にガラガラと?
    • by Sinraptor (22797) on 2004年09月11日 10時29分 (#620624)
      なんか「巻き込む」のイメージが違ってるんだと思いますが、
      ↓こういうことです
      http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/deps/syobo/toukai/jjisin.html

      プレートが南から潜り込んでいるなら、地震のときには潜り込まれている(巻き込まれている)側は南に動きます。
      --
      //Sinraptor
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        なるほど、引っかかって(つっかえて)北側に「押されている」んですね。
        で、そのつっかえが外れた拍子に南に移動した、と。

        この場合、大きな目で見ても南に移動しているのでしょうか?
        それとも、押されていた分が戻っただけなのでしょうか?

        #元AC
    • by Anonymous Coward
      太平洋プレートの沈み込みに巻き込まれて、少しずつ北へ移動してたから、地震で南に動くんでしょ?
      • by parsley (5772) on 2004年09月10日 22時18分 (#620484) 日記
        あれ?巻きこまれだったら南へ移動して反動の地震で北へ動くのではという指摘なのではないですか?元ACさんの指摘は
        --
        Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
        親コメント
typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...