パスワードを忘れた? アカウント作成
9004 story

Windows XP MCE2005 発売 48

ストーリー by GetSet
ライバルはHDDレコーダー? 部門より

teltel曰く、"AKIBA PC Hotline の記事 によれば、Microsoft からWindows XP Media Center Edition 2005(リンク先の情報は2004)が発売されているそうだ。 Windows XP にMCE モジュールをインストールした機能強化版に相当し、標準で複数枚のTV チューナカード(編注:対応カードはまだ少ない)が利用できたり、Windows Media Player が強化されていたりする。
なんでも、OEMではない一般向けの販売が行われるのは、世界でも日本だけらしい。強化点以外は普通のWindows XP(Professional相当)なので、XP Proが欲しければこちらを利用する、と言う手もあるようだ(編注:ドライバなどに一部、非互換があるらしい)。秋葉原ではFDDと合わせて、\15,000強で購入できるようである。"

深夜販売も行われたようだが、市場の反応は今ひとつか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 売れなくて当然 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年10月04日 12時31分 (#631452)
    >深夜販売も行われたようだが、市場の反応は今ひとつか?
    とありますが、

    >なんでも、OEMではない一般向けの販売が行われるのは、世界でも日本だけらしい。
    とあるように、そもそも直接購入するものではない製品ですから。
    これがバカ売れするようだったら、むしろそっちのほうがおかしい。
  • OS転生 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by snurf-kim (10835) on 2004年10月04日 13時33分 (#631484) 日記
    Windows XP + Windows ME + Windows CE + Windows 2000 + (戦闘力:5, ゴミ)
      ↓
      OS合体!
      ↓  
    Windows XP MCE2005

    コンゴトモヨ・・・(フリーズ)
    • by ktxg7 (21705) on 2004年10月06日 7時58分 (#632475)
      最後はWindows 95でないの?
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      ゴミが悪いのかMEたんが悪いのか、どっちでしょう?
    • by Anonymous Coward
      樽一杯の泥水にコップ一杯のワインを注ぐと、樽一杯の泥水になる。
      樽一杯のワインにコップ一杯の泥水を注ぐと、樽一杯の泥水になる。

      という言葉を思い出しました。
      • by Anonymous Coward
        > 樽一杯の泥水にコップ一杯のワインを注ぐと、樽一杯の泥水になる。
        > 樽一杯のワインにコップ一杯の泥水を注ぐと、樽一杯の泥水になる。

        オープンソース開発者の質の話ですか?
  • by llm (11066) on 2004年10月04日 15時42分 (#631572) 日記
    >深夜販売も行われたようだが、市場の反応は今ひとつか?


    PCWatchのこの記事
    [impress.co.jp]にありますが、すでに持っているチューナー
    カードの大半が役に立たないか、ドライバ待ちの状況では反応は今ひとつになる気
    はする。
    今売っているカードも同じような状況であるとすればなおさら。

    こういう意見 [srad.jp]もあると思うが、やっぱりチューナーカードの問題は
    大きい気がする。

    #かくいう僕も「おっ」と思ったが今もってるカードの対応が怪しそうなので
    #様子見。

    ---
    「萌え」「美少女」「メイド」に現実逃避してはいけませんか、そうですか。
    --
    人事を半分尽くして天命を待つ
  • 最近あんまりPC本体売り場に行かないのですが日本でMCEプリインストールマシンってどのくらい売ってますか。
    少し前に見たときは各社Home Editionに独自ソフト入れていたように思えたのですが。
  • えーっとそれには (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年10月04日 13時04分 (#631470)
    インターネットにつなげると、オープンプロキシとして掲示板にSPAMする機能はついていますか?
  • by shunsuke (1586) on 2004年10月04日 14時55分 (#631539) 日記
    ニュースソースのAKIBA PC Hotlineの「実は格安のXP Pro?」
    読んでみればわかりますけど、中身はXP Pro SP2にMCE関連ソフト
    を追加しただけなんですよね。

    そんでもって、価格的にはXP Proより安いんだから、こっちの方
    がお得なのでは?

    ただ単に格安のXP Proとして購入し、MCE機能は全く使わない
    という自作マニアが増えるような気がします。

    #現在、w2kな私としては、結構いい選択肢かも。
    • そもそも「売れる」の線引きが

      • Win95 発売当初の大行列レベルで Hit する
      • 本来 WinXP Home/Professional が売れる分のシェアに大きく食い入る程度には売れる

      のどっちにあるのかによって、話題のあり方も変わってくるよーな気がするんだけど。。。

      そも大々的に前宣伝されていたわけでもなく、マニュアルと CD がビニールに包まれたバルク販売で、恐らく秋葉原界隈で「知っている」人たちだけがそれなりに買ってゆく程度にしか期待されていない商品なのだろうから、前者のような Hit を期待することはまずありえないんだろうけど ;-p

      # クレバリーでの深夜販売に付き合ってくれる人が 4 人いたというだけでも大健闘だと思うので ID 。

      --
      むらちより/あい/をこめて。
      親コメント
      • OSの収集を趣味としている人たちが行ってるのかな。
        わざわざ目当てに購入する位ですから。
        親コメント
      • by shunsuke (1586) on 2004年10月04日 16時53分 (#631608) 日記
        >Win95 発売当初の大行列レベルで Hit する
        >本来 WinXP Home/Professional が売れる分のシェアに大きく食い入る程度には売れる

         いえいえ、そんな大きなレベルの「売れる」という話をしている訳ではありません。
        あえて言えば、

        「PCパーツショップ(ドスパラ、クレバリーなど)において、
        本来 WinXP Home/Professional が売れる分のシェアに大きく食い入る程度には売れる」

         ってところかな。そもそもOEM版なんて買うのは、自作マニアだけだし、
        PCユーザー全体から考えれば、自作マニアなんてごく一部ですから。

        #秋葉原、日本橋、大須で「結構売れそう」って言い換えるべきかな
        親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2004年10月04日 21時59分 (#631840)

        比較対照としては [xbox.com]あたりがいいんじゃないですかね. 台数的にも, 特殊な趣味を持った人むけであるという点でも.

        # しかし"Xbox" "凶"でググると本家サイトが上位でひっかかるというのはいかがなものかと

        親コメント
    • タレこみの編注で書いてありますが、
      ドライバが非互換のようです。
      そしてMCE版のドライバがまだほとんど無くて周辺機器が使用出来ない [gdm.or.jp]とか・・・

      ドライバ揃うまでは別物と見たほうが良さそうですね。
      親コメント
      • これってMCEとして使わなければ無問題じゃないの?
        割安のXPProとしての魅力は結構あると思うんだけど。
        • ドライバが使用できないのに使えるでしょうか?
          MCEとして使用しなくても、ドライバが無ければ使用できませんよね?
          メディア系との事で具体的に何が使用できないのか不明ですが
          少なくともビデオキャプチャ系のカードは使えないとか・・・

          サウンドやグラフィックについてどうなのかが気になってます。
          親コメント
          • いや、言いたかったのは、
            実質的にはMCEモジュールを追加インストールした単なるWindows XPであり、MCE自体に興味がなければ、MCEのモードを使わずに通常のWindows XPとして使うこともできる。
            と言う 記述 [impress.co.jp]から察するに、
            非対応ドライバはMCE固有の機能が使えないだけで、既存のソフトウェアから使うのは問題ないんじゃないだろうか?ということ。
            • by paichi (3389) on 2004年10月05日 6時47分 (#632001)
              #631858はリンク元を鵜呑みにしすぎかも。
              いままでXPもってなかったのでいい機会だと思って発売日に買っちゃってみました。
              たしかにキャプチャカードはMCE対応をうたっていないと
              あやしいですが、それ以外の一般的なものはいままでどおりに使えてます。
              サウンドカードなりX800なビデオカードなり1394な外部ドライブなり。
              Roland USB MIDIポートとか微妙なアイテムは未検証ですけど。

              自作派なら箱入りXPpro SP2を選ぶより、MCE2005のほうがおすすめかも。安いし。
              親コメント
            • by hugePtr (20822) on 2004年10月05日 3時14分 (#631983)
              おそらくはセットアップ時のOSバージョンチェックで、「知らないOSだから」ということでセットアップに失敗するのではないかな?
              INFファイルを自分で触ってやれば、なんとかなるかもしれないけど。まあ、PNFだと触れないし。
              というか、それだとWindowsの最たる利点であるハードウェア対応範囲の広いPnPのありがたみがない気もしないでもない。
              親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 19時17分 (#631716)
      こんなものばっかり作ってるから、いつまでたってもlonghornが・・
      というのはさておき

      結局、大手BTOメーカーでXP Proの代わりにMCEが選択できる
      (もちろんXP Proより安く)のであれば、そこそこは売れるんじゃないでしょうか?
      実質的にはXP Proの値下げと言う意味になりますが
      親コメント
  • by chute (19365) on 2004年10月04日 16時19分 (#631592)
    タレコミに「OEMではない一般向けの販売」とありますが、
    抱き合わせ販売なのはOEM扱いだからじゃないのでしょうか。

    それにしてもFDD……
    MCEと一緒に買うからには、音楽とか動画をFDに入れるんだろうな。
    何秒間?
    • 元記事によると、

      「MCEは本来、大手OEMなどに限定出荷されるOSで、世界的にも一般向けの販売は行われていないが、日本に限っては(略)自作市場向けに一般販売されることが決まっていた」

      とのことで、タレコミ文では「大手」が抜けてますね。
      リテール版の売れてなさをみるに、いっそのことOEM版もパッケージにして『ノンサポート版』として売ればいいのに、と思うのだけれど。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >MCEと一緒に買うからには、音楽とか動画をFDに入れるんだろうな。

      いいえ。FDにliloを入れて、、(あれ?
    • by Anonymous Coward
      ものすごく長い曲が記録できるぞ。

      WindowsXP MCE2005は恐らく、これから流行ると思う
      なぜなら、普通の人の中でも多くの人は今だ本当に「PCを使わない
      状態」にあるので、TVが見れる、録画できる事を前面に広告し
      しかも 従来通り仕事にも使えるとなれば売れるでしょう。

      ここに来る人はそんな事無いけ
  • マイクロソフトはとにかくのべつまくなしに
    いろんなところのシェアを取りに食らいついていきますねぇ。
    カネがあればバイタリティーもすごいのでうらやましい限り。

    でもこのMCEってのは概要を軽く流し読みするだけだと
    全く持って専用ハードに対するアドバンテージやメリットがなさげなんですが
    やっぱりver4待ちってことなんでしょうか?

    専用ハードが安定して供給+度重なる改良の後では
    ユーザの自由度が広がるって以外、PC+ソフトの勝機はなさそうな気がするんですが
    MS御謹製ソフトじゃそれを望むべくもなく今後も望み薄な気がします。うーん。

    視点は悪くないのに自分ルールに縛られてなんのメリットも
    発揮できなさげな最近のマルチメディア(死語!!)関係のSONY製品と同じような印象です。

    どうやって勝ちを取りに行くつもりなんだろう。
    また一発逆転のシナリオはどんなのがあるんだろうなぁ。
    • 専用ハードはそれ単体で動作することを目的にするものが多いけど、
      これは「ホームサーバ」として動かすことを目的にしてるのでは。
      これがメインPCに入っているわけではなくて、
      ここから各端末がデータを取り出して使うって考え方。

      映像だけではなく、
      将来的にはデータ全体をここで管理するような、
      そういうところを目指してるんじゃないですかね?
      (一昔前のホームサーバ、今なら家庭内LANってやつ?)
      だからHomeじゃなくてPro相当なんだと思いますが。

      #それが正しい方向なのかは別として。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 12時51分 (#631461)
    機能とかソフトが増えるとバグとセキュリティホールも増えていそうだから買うもんじゃないね。
  • by Anonymous Coward on 2004年10月04日 21時09分 (#631800)
    こんなもの。
    • 違法コピーして使うのもいけません。

      /* Windowsを使うこと自体が罪だと云う意見があります */
      • Re:買ってはいけない (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2004年10月05日 0時15分 (#631916)
        ワタシ的には罪というよりは罰のような…

        2000になってかなり安定しましたけど、デバイスサポートの関係で今だに9xと縁が切れないので。
        親コメント
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...