パスワードを忘れた? アカウント作成
9205 story

放送された番組のCMカットは著作権法違反と主張する人 313

ストーリー by Oliver
瞬きもイケません 部門より

Anonymous Component曰く、"朝日新聞の報道によると、社団法人・日本民間放送連盟の日枝 久会長が、12日に行われた記者会見で、「DVD録画再生機を使ってCMや見たくない場面を飛ばして番組を録画・再生することは、著作権法に違反する可能性もある」と発言したそうです。民放は、CMによる収入で無料放送(に見える物)を行っているので、確かに「視聴者が見たくもないCMを飛ばしてしまう」のは困るのでしょうが、「私的使用のための複製」については、最近も録画ネットの奇妙な話が有ったばかりなので、民放連の研究部会での議論の行方や、広告主でもあるDVD機器のメーカーの対応が気になります。デジタル録画機でのCMカット問題は、アメリカではTiVoがCMスキップ対策機能を導入するという形になっています。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • さすが電波の業界 (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年11月13日 8時01分 (#651769)
    発言も電波満載な連中のなんと多い事か。

    よりによって「著作権」ですか。
    金づるの都合で、映画などの作品をクリエイターに意見を求めず
    勝手にCM等で分断したり内容一部カットしたりする連中が
    なぜ「著作権」を声高に叫べるのか理解に苦しむ。

    はっきり言えよ、本音を
  • by koshian (6999) on 2004年11月13日 8時35分 (#651780) ホームページ 日記
    権利観が子供っぽすぎますよね。
    創作を志すような子供なら、たいてい通るであろう「意図した通りに見てくれなきゃヤダヤダ」ってやつです。

    # HTMLのUA依存デザインなんかもそのへんが原因だと思われる

    実際には受け手は見たいように見るわけで、そこらを法律(ルール)でどうにかしようってのは、小中学生の作る「俺様ルール」満載のウェブサイトみたいで滑稽ですな。

    録画ネット事件に関しては、オリンピック放映権の問題 [goo.ne.jp]だそうですが。
  • by yohata (11299) on 2004年11月13日 9時52分 (#651802)
    今でこそ誰が見ても解る、穴だらけの戯言ですが。

    連日垂れ流していれば、半年後くらいには
    「おまえはCMカットをしているのか。違法だ!」
    とか言い出す奴が出てくるんじゃないかと。

    #真面目で正義感と行動力があり、視野が狭くバカ
    #……そんな方程迷惑なものはないと、最近特に思う
  • 彼の心の中 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2004年11月13日 11時56分 (#651859)
    無礼だ。たかが視聴者が。
  • by WindKnight (1253) on 2004年11月13日 7時46分 (#651767) 日記
    「ひとつの番組の時間枠による、ひとつの著作権がある」とすれば、
    それなりに著作権者が定義できなければならないと思うのだが、
    さて?
  • by Anonymous Coward on 2004年11月13日 10時46分 (#651829)

    20年前くらいまでのテレビ番組(アニメが主体だなんて言えませんが)からビデオ録画していた私からすれば、「CMはいらないもの」ではなくて「CMは当時を懐かしむ貴重な資料」ではないかと思います。

    軽快なメロディに乗せた覚えやすいフレーズで当時に思いを巡らすことができるばかりか、流行や情勢に対して敏感に反応するメディアでもありますのでそういった情報を収集することもできてしまいます。

    私は単純に当時「めんどくさがりや」だったためにCMをそのまま撮っただけだったのですが、「几帳面」な友人は手動でCMをカットしていました。その友人が最近になって私のビデオアーカイブを「見せてくれ」と言ってたびたび私の家を訪ねるのは、何を隠そう「CMを見たい」からだったりします。

    日枝さんも頭を使って「CMは時代を反映する鏡ですから、後々のためにCMごと残しておくことをお勧めします」と言えば良かったと思うんですがねぇ。

    • 同感です。
      CMカットは ビデオテープが高かった頃に 1本のテープに少しでも多くの回を納めようとする テクニックだと思います。
      地震速報、気象速報等が入る可能性を考えると、 クオリティを求めるなら、 DVDを買った方が良いと思います。
      自分としては 再放送をするときも、 初回放送時のCMを含めて完全再現して欲しいくらいです。
      親コメント
  • 私は、バラエティー番組などのCM入り直前のシーンの繰り返しカット機能の方が欲しい。

    ついで言えば、昔のISUZU ジェミニのCMみたいに、見入ってしまいそうなCM作りも楽しますよ>広告代理店

    #今回の発言は広告代理店の腕の無さにも原因ありそうな…
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2004年11月13日 13時08分 (#651896)
    米国在住のTiVoユーザです。TiVoのCMスキップ機能(30秒先にジャンプする)に関しては、こちらでも放送局などから圧力がかかったのか、現在は標準機能から外されて建前上は「できない」ことになっています。

    ・・・が、リモコン操作の隠しコマンドで見事に復活できます。もうこの機能なしでは耐えられない体になってしまったので、ほとんどリアルタイムでテレビを見ることはなくなりました。番組放送開始から30分も遅れて見始めればCMなしで見ることができるので。

    TiVoはLinuxが載っていて、ネットワークにも繋がるのでアレゲ的には非常に楽しめる箱です。
  • 要は民放ってのはCMにより収益を得ていて、それにより視聴者に無料で番組を提供している。
    過去、録画が出来ない時は有る程度その思惑通りとなっていた。
    しかし、技術の発展と共にその思惑が成り立たなくなって来ているのだと思う。

    まあ、色々皆さん言っているようだけど、CMの有効度が下がればTV局は番組提供を続けられないってのは理解されているとは思う。
    と言うより、TV局としての本来の売り物はCMの方であって、本番組のほうこそそれを見せるための宣伝に過ぎないってのはちょっとTV局の事を考えれば判る事。

    それを踏まえた上で問題点を考えると、

    「番組提供がCM視聴を前提として成されているにも関わらず、視聴者との間に明示的に契約がなされていない。」

    って事に尽きるかと。

    かと言って全ての番組の頭で「この番組の提供にあたり~録画・再生に伴いCMのカット等の操作は行わないで下さい。~この契約を了承される方はチャネルそのまま、そうでない方は番組の視聴を停止して下さい。」なんて入れられちゃうと流石にウザッタイんで視聴者方も権利主張は程ほどに。というよりこの時機にあまり騒ぎになると地上デジタルが更に使い辛くなりそうな予感。

  • CM? (スコア:2, すばらしい洞察)

    by sfx2050r (22804) on 2004年11月13日 14時14分 (#651942)
    なんか、CMのスポンサーが、番組の著作権を持っている様にも読めるな。

    CMのところが金を出したのは事実だけど、著作権は別物。

    CSやBSとかでは、地上放送時の番組を著作者から買い取って
    再放送するけど、その時に、地上で流れた時のCMは入っていないよ。
    その時に、CSなどの業者が放送権料を払うのは、番組の著作者であって
    地上時のCM企業ではない。

    そもそも、CMは、その時一回だけの放送のために有効だろう。
    同じ地上波でも再放送時には別のCMが挿入される。

    その辺りの矛盾点をどう説明つけるのかなぁ?
    どう見ても子供の考えとしか思えないぞ、会長さん!
  • 最近のレンタルDVDはレンタルビデオと同じで本編の前に
    CMが何分か入ってたりするのが普通になってきた感じですが
    ビデオと違って早送り禁止にしてあったりすることも多々あって
    あれはすごく嫌な感じですね。

    テクノロジーとビジネスモデルと既得権益と金が
    複雑に絡んでるんでまぁ簡単に結論は
    出せませんが作り手が死なずにその環境も死なせずに
    周りの贅肉だけがなくなるような解決方法をのぞみたいもんです。

    ごはんだけでもおいしいわ・・・ってフレーズが紹介されて
    そのあとCMネタはすぐ風化するぞってつっこまれてた漫画がありましたが
    ああいうくだらない時事ネタが一つ消えちゃうってことになったら
    ほんの少しだけ寂しい気もしますねぇ。

    ショートストーリーみたいなCMにすればみんな見るようになるだろうけど
    金銭的時間的にそれもそれで難しいでしょうね。

    ---------
    ごめんなさい、埋もれちゃいそうなんでボーナス使って自己主張しちゃいます。
    +2以上で見てる人(コメントが多いときはわたしもそうしてますが)には
    ただのスパムみたいなもんでこれもTVCM禁止と似たようなもんですなぁ。うーん。
    とはいえボーナスがあるので使っちゃいますけども。笑い。
  • そのうちこうなる (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Futaro (2025) on 2004年11月13日 21時06分 (#652123) ホームページ 日記
    アニメが始まる画面の下に流れるテロップ:

    アニメを見るときは、CMなど別のがめんがうつっても、トイレなどににいったり、目をはなしてまんざっしなどを見ることは、ほうりつできんしされています。しっかりさいごまでごらんください

    しかし、TV業界の人の言いたいことはわかるが、そういうことをこんなふうに公に発表して自分たちがどういう人間に思われるか、ということがまるでわかっていない、とうことのほうが、驚き。これじゃ視聴者にちゃんと見てもらえるような番組は作れまい。
  • by Rem (17869) on 2004年11月13日 22時30分 (#652185) 日記
    番組内容で使われている小物を番組の中でCMしちゃえばCMカットだ
    うんぬん言わなくてもいいんじゃないのかなぁ、と思いました。
    だって、ドラマとかで
    「あの女優さんが着ている服素敵~」
    と思っても、番組を見ているだけじゃ、どこのブランドで
    いくらなのかさっぱりわかんないもんなぁ。

    デジタル放送なんだから、そういうことをすばやくチェックできれば
    商品が売れたりするんじゃないのかなぁ?
    ロケ地に使われた喫茶店とか、お店とかの情報やメニュー、
    ちょこっとだけ映っているクッションとかぬいぐるみまで
    全ての商品についての情報がその番組内でチェックできれば便利なのになぁ。

    ストーリーがあるものなのに、途中でわけのわからんCMを入れられると
    集中力が切れちゃうし。
    そもそも、デジタル放送ってこういう風に使うんじゃないのかなぁ?
  • 標準機能としてCMスキップ機能が付いていたしこの機能を
    ONにしておくことである程度のCMは自動的にスキップし
    たんですけど、中にはスキップしないCMもあったのでその
    ようなCMが対象なのでしょうか?
    • by s02222 (20350) on 2004年11月13日 10時41分 (#651821)
      ついうっかりCMだけをカットしてしまうと著作権侵害になるのであれば、そう言ったうっかりミスを防ぐため放送時に「ここからCM」と「ここまでCM」信号を入れてください、ぜひ。
      親コメント
    • 私が持っていたビデオデッキはCMカット機能でした。

      この機能は音声のモノラル/ステレオでスキップ部を判断して
      います。大抵は本放送がモノラル音声でCMがステレオ音声と
      なっているので、音声がステレオになるとCMと判断して
      スキップします。
      しかし映画等の本放送がステレオ音声となっているものは、
      音声が変わらないのでCMに入った瞬間が判別できずにスキップが
      出来なくなります。

      私がCMカット機能を使ったときは、アニメは正常にCMカットして
      録画してくれましたが、映画は何も撮れてなかったという事が
      あったので使うのは止めてしまいました。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2004年11月13日 10時21分 (#651814)
        CMも含めて録画して再生時にCMをスキップする方式が殆どで
        三菱製だけがCM自体を録画しないのでおすすめ
        と同じアパートにいたアニメファンが教えてくれたことを思い出しました。
        親コメント
  • by maruA2 (12520) on 2004年11月13日 8時31分 (#651775)
    どうせなら
    「我々の番組を見ないのは著作権侵害」
    「ドラマの1話を見て2話以降を見ないのは(ry」
    「TVショッピングを見て注文しな(ry」
    ぐらいの事を言って欲しかった
    • by s02222 (20350) on 2004年11月13日 9時40分 (#651797)
      CMに入った瞬間別チャンネルに切り替える文化は、明らかにリモコンの普及と共に発生しています。

      また、「見たいチャンネルに切り替える」ための装置だと主張されていますが、実際には「つまらない番組を見るのをやめる」ために利用される回数の方が遙かに高いことは既に自明です。

      よってリモコンは著作権侵害を目的として販売されている違法装置です。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2004年11月13日 11時28分 (#651849)
      これ [itmedia.co.jp]が電波業界の本音でしょ
      生でCMも含めて全部みろ。トイレ行くのもザッピングするのも著作権侵害
      録画は視聴率に影響ないからね
      親コメント
    • Re:本音をどうぞ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by kr (10950) on 2004年11月13日 10時11分 (#651809) 日記

      「CM中にトイレに行くのは著作権侵害」
      「番組中にチャンネルを変えるのは著作権侵害」
      「TVをゲーム機のモニタとして使うのは著作権侵害」
      「視聴率に寄与しないのは著作権侵害」
      「一瞬でもCMから目を逸すのは著作権侵害」
      「日本民間放送連盟会長に異議を唱えるのは著作権侵害」
      「ミュータントな反逆者は著作権侵害」
      「士道不覚悟で著作権侵害」

      # 「lain」はウェザーブレーク込みでDVD化して欲しかったので
      # くだらないけどID。(あれはCMとは違うか……)

      親コメント
    • 本音はこれかな (スコア:2, 参考になる)

      by piper (15067) on 2004年11月13日 10時39分 (#651820) 日記
      12億ドル - HDDレコーダーで現在飛ばされているアメリカのTVCMの総額 [adnec.com]で先手を打ってきたということでしょうか
      親コメント
  • by paichi (3389) on 2004年11月13日 8時32分 (#651779)
    フジテレビの会長さんでもあるんですね。
    「ウチはスポンサ様にこんだけ気をつかってんですよ」みたいなアピールをしたくて電波発言したのかな。

    #くだらないバラエティ番組とかをすっとばして、CMだけ録画してくれる機能もつけてほしいCMマニアな人
  • え?
    CMスキップの機能ってのはむしろ局側がCMを録画してほしくないから入れている機能だとばかり思っていました。

    スポンサーはCMなんか保存してほそくないんじゃないのかな?
    暇なときに10年位前のビデオを本編とばしてCMだけ見ることありませんか?
    あれってスポンサーにとってはそうとう恥ずかしいと思うんだけど。
    --
    # 数学は科学の女王にして奴隷
  • CMスキップ再生を使えばいいじゃない。(某王女風に)
    ・・・と書いてからタレコミを読み返してみたら録画・再生とちゃんと書かれてますね。

    DVDが名指しなのはディスク媒体であり、マーカーさえ打ってあれば一瞬でシーンを
    切り替えられることが(CMスキップを容易にするので)驚異だからでしょうか。

    現状のCMスキップ機能は放送の音声モードが本編とCMで切り替わることを利用していますが
    デジタル放送では放送自体に本編とCMを識別する信号を埋め込むことも技術的には可能ですよね?
    そのへんはどうなってるんでしょう?
  • 地方局 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2004年11月13日 9時15分 (#651790)
    「CMも含めて著作権がある」というならば、キー局と異なるCMを放送している地方局は「同一性保持権」を侵害しているような気が。 それとも「CMを差し替え権付き契約」を地方局とキー局は結んでいるんでしょうか。
  • を飛ばすのは、そのなんとか権とどんな風に・・・。
  • by 84p (8134) on 2004年11月13日 10時05分 (#651807) ホームページ 日記
    新開発の「CM以外カット」機能を使用すれば、CMと番組の切れ目に自動的に
    チャプターマークが記録されてCM部分だけを連続して再生することができます。

    # CMカットがNGという理屈が成り立つなら、
    # 1日の編成から特定の番組だけ抜き出して
    # 録画するのもNGのような気がするのだが…
  • CMの著作権は、番組提供企業、団体が保持しているのでは?

    私はテレビ局の作成した番組自体の著作権を尊重するため、
    他の者が作った著作物(CM)を除去しておりました。(嘘
  • by NAT33 (17123) on 2004年11月13日 11時19分 (#651840)
    編集したりコピーして商売するのは著作権侵害なのは分かるが、この場合、見ないだけのことなのに、著作権侵害とは?

    少なくとも、CMの視聴率の問題と、著作権侵害とは無関係です罠。

    これが私的編集に当たるんだったら、特定の番組のみ取り出して録画すること自体、侵害だと思うんだが、どうよ?>放送局
  • by virtual (15806) on 2004年11月13日 11時25分 (#651846)
    を付けて下さい。>ビデオメーカー様

    面白くない番組が多い割に面白いCMが多いので。
    できれば同じバージョンのCMは重複チェックしてダブって録画されないようにしてもらえるとなお有難いです。
    あと、クライアント毎に名寄せして保存して欲しいし、それから、、、
  • by vageta (24048) on 2004年11月13日 11時59分 (#651862)
    CMもコピーワンスになるの? なんかこいつらの事だから、CMだけコピーフリーになってそうだ。
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...