パスワードを忘れた? アカウント作成
9230 story

ニフティ、TTYフォーラムを2005年3月めどで全廃へ 172

ストーリー by GetSet
はじめの一歩は2400bpsのモデムでした 部門より

名前が消えてしまったAnonymous Coward曰く、"INTERNET Watchの記事によると、ニフティは、2005年3月をめどにパソコン通信「NIFTY SERVE」で運営されているTTYフォーラムを全廃し、インターネット上のWebフォーラムに移行を促すとのこと。なおこれまでの間に、NIFTY SERVEそのものの廃止も検討に入ったというが、メールなどの機能はそのまま残されるようだ。"

同じ話を数日前から「とあるフォーラムでSYSOPが…」のような形でタレコまれていたが、正式に別メディアにて報道されたことから掲載させてもらった。
廃人歴の長い人には感慨もひとしおだろう。甘い、苦い、楽しい、酸っぱい……そんな様々な思い出を語ってもらえれば幸いだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • FMOTOR4で (スコア:2, 興味深い)

    by NightWalker (21969) on 2004年11月19日 6時39分 (#654739) ホームページ 日記
    すがやみつるさん達の翻訳する、F1チームのコメントや予選結果を見るために、NiftyServeに加入しました。
    WideProject経由で電子メールを送ったのが、インターネット初体験かな。
    パソコン通信時代が終わった、って事なんでしょうね。
    • by znc (2768) on 2004年11月19日 9時52分 (#654792)
      F1といえば・・・
      『セナが・・・・アイルトン・セナがぁぁぁ』
      の時はFMOTORに殺到してNifty自体も重くなったらしいですね(涙

      当時は有事の際はNHKとNiftyでしたが
      今だとNHKと2chになってしまうんですねぇ・・・・
      --
      『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
      宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
      2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
      親コメント
      • by snurf-kim (10835) on 2004年11月19日 11時01分 (#654819) 日記
        >当時は有事の際はNHKとNiftyでしたが
        >今だとNHKと2chになってしまうんですねぇ・・・・

        NHKと2ch

        一般人:両方とも国営放送
        オタ:日本ひきこもり協会と2ちゃんねる

        ↓参照
        オタと一般人で捉え方・意味が違う言葉コン [zianplus.net]

        ついこの間も同僚から「2ch見た?」と聞かれて私が「どのスレ?」返し、しばらく会話が成立しなかったorz
        親コメント
  • 匿名性 (スコア:2, 参考になる)

    by izyu (20257) on 2004年11月19日 9時01分 (#654767)
    わしも、Niftyには、1分10円とかの時代からやっていますのでそれ
    なりの金額を貢いでいます。

    Niftyが全盛期の頃は、通信を使ってのコミュニティーといえば、大手
    でははNiftyのフォーラムぐらいしか選択が無く、今のように分散され
    ていなかった分、濃い人たちが多かったなぁという印象があります。
    また、ハンドルとはいえ、やろうと思えばIDから人物が特定可能なため
    完全な匿名性では無く、無責任な発言が少なく、全体的にモラル
    が高かったと思います。
    #バトルとかはありましたが・・・・・
    そう言った意味でも、信頼できる有意義なコミュニティーでありました。
    某所をみていると、完全な匿名性は良いことなのか疑問に思えます。
    半匿名性というのは、案外良いシステムでなかったかと思っています。
    --
    -------- izyu
    • by Anonymous Coward on 2004年11月19日 12時31分 (#654874)
      全体的に、幅広い層のユーザーが増えた。
      しかも、普通に一般家庭に浸透して、昼夜問わず何時間でも
      (やろうと思えば)アクセスが可能になった。
      自分で接続料金を払ってないような、代償なしに参加する子供もいる
      という事の方が、ネット上の体感秩序を低下させてる原因かと。

      フォーラムが増加すると濃い人が分散すると解ってるのだから、
      人口が増加すれば秩序も分散すると普通に想像がつくでしょう。
      IP辿れば解ると前例があるのに、依然として「小学生をコロス」
      等の書き込みをする人間がいるのは匿名性が理由ではないでしょう。
      本人が冷静に反省するよりも早く、警察が動くようになったのは
      某所の影響でしょうけれどね。(参考 [2ch.net])

      もし、匿名性を放棄する事がネット上の治安向上に繋がるのなら
      出会い系サイトに集う人たちはモラルが高いんでしょうかね。
      (少なくとも見かけ上、積極的に個人情報公開をしている)
      また、インターネットで本人との繋がりが調べられたら、
      世界中からの架空請求詐欺が増加するだけかもしれません。

      しかし、最近のGREEなどのソーシャルネットコミュニティの成長を見ると、
      お互い顔見知りだとか、共通の趣味の範囲がある同士で閉鎖的、内輪的な範囲で
      交流を楽しみたい。間引きや振るいが必要と考えている人は増えてるようです。

      オープンソース・インターネットを表す言葉として、「いつでも・どこでも・だれとでも」
      がありますが、無料・無資格・無制限で集まる事の多様性を良しとするなら、
      このスラッシュドットが必ずしもテクノロジーに精通してない、
      読解力も語彙も乏しい人間が集まっている事は必然だと理解できるでしょう。
      善意・良質・正確性の保証ではなく、選択の幅がある事を有意義な情報とするか、
      支障ある人間・発言を遮断(スラドのモデレートとは違う)した情報を有意義とするか。
      バランスの力点を、SYSOPに頼らず各自が身に付けなというオープンな場ゆえの
      自律の重要性は、ネットに限らず今後重要になるでしょう。
      SCOが教えてくれたのも、オープンなコミュニティ=善意ではない可能性がある事。

      「うそをうそと見抜けない人」には、googleさえ使う事が難しい。
      親コメント
    • by SAY (54) on 2004年11月19日 12時27分 (#654866) 日記
      ASCIInet, 日経MIX, PC-VAN, ASAHI-netなどもありましたね。
      少なくともPC-VANはNIFTY SERVEと同格の規模だったと言えると思います。

      # システム的には ASCIInetが一番好きだった
      親コメント
  • by jtakano (13491) on 2004年11月19日 6時34分 (#654736)
    長年親しんできたので寂しい気持ちもあります。

    ほとんどのフォーラムが既にWEBFORUM上に移行していますから
    実害はないでしょうが、データライブラリは消滅なんでしょうね。
    今となっては、過去ログも懐かしいだけのものかもしれませんが。
    • by tetsuya (11853) on 2004年11月19日 8時01分 (#654752) 日記
      FCOOK(料理フォーラム)のログにあるレシピとか、MIDIフォーラムに集まった作品(JASRACの了解を得てJASRACの管理してる楽曲も無料掲載/ダウンロードを実現していた)とか、ログ以外でも惜しいなと感じる物は多々ありますね。

      それに、簡単にフォーラムからWEBへと乗り換えられる人にとっては感傷的な問題ですけど、視覚障碍があって今でもFM-TOWNS + DOS + WTERMで読み上げソフトを使ってNIFTYやASAHIネットのパソコン通信でアクティブな方も居たりするわけで、乗換が簡単にはいかない人が結構居るんじゃないかと思います。

      かくいうぼくも、先月とうとうTTYアクセスを止めて長年愛用したNifTermを起動することも無くなってしまいました。

      ASAHIネットの方はどうなるのかなぁ、、、
      親コメント
      • それに、簡単にフォーラムからWEBへと乗り換えられる人にとっては感傷的な問題ですけど、視覚障碍があって今でもFM-TOWNS + DOS + WTERMで読み上げソフトを使ってNIFTYやASAHIネットのパソコン通信でアクティブな方も居たりするわけで、乗換が簡単にはいかない人が結構居るんじゃないかと思います。

        自分自身はもうずいぶん前から tty アクセスはしなくなってるのですが、パソコン通信に代われるものって現状あるんですかね? ML や NetNews ? ソーシャルネットまでいっちゃうとグラフィカルな環境前提になっているんでしょうか。これまたやってないので分からないんですが。

        Web でも以前よりは読み上げ環境に優しいサイトが増えてきているとは思うんですが、コミュニケーションを実現するサイトはどの程度使いものになっているのでしょうか。興味はあるのですが不勉強でよく分かっていません。例えばスラドを音声ブラウザで利用している人っているんでしょうか?

        親コメント
    • by KAMUI (3084) on 2004年11月19日 6時52分 (#654741) 日記
      データライブラリは公開してくれないかなァ・・・

      今更と言う人も居るかもしれないけど
      パソ通の全盛期には開発者が参加してるトコにしか
      ソフト置いてなかったりてな例も多少あった様だし。

      そもそも数ヵ所の草の根BBS にしか参加してなかったので
      雑誌のフリーソフト紹介で「NIFTY の LIB hoge に」とか
      書かれてて,入手を諦めたソフトとか結構あった。
      親コメント
  • インターネットが復旧した今では、テレホーダイが流行っていた頃のパソコン通信が懐かしくなりました。
    モデムのスペックがまだ2400BPSだった時、繋がる前の接続音が結構五月蝿かったのを覚えています。
    また、BBSでの討論(特にパソコンハードウェアと鉄道)に関してはよくやっていました。
    それから、秀TermとかEmTermなどパソコン通信から生まれたソフトウェアもよく使っていました。
    今回の全廃で、パソコン通信の時代が終わりを告げようとしています。
    いろいろお世話になりました、ありがとうございました、とニフティに感謝を述べたいです。
    --
    Super Souya
    • そもそもテレホーダイはインターネット向けのサービスとして導入された訳なんで、パソ通が全盛期を終えた後の話ですね。 パソ通全盛にテレホがあれば幸せだった人は多数いると思われます。
      親コメント
  • by chocopa (14067) on 2004年11月19日 7時26分 (#654746)
    1200bpsのモデムで草の根BBSから始めました。
    まだ300bpsのモデムが珍しくなかった頃です。
    草の根BBS時代からniftyなどの大手商用BBSへ時代が変ったときも
    寂しく思いましたがそのniftyのttyにも終わりが来るとは・・。

    ただ、他の大手商用BBSの時と違いコミュニティーとして
    十分に枯れるまで待ってからサービス停止となったので、
    お疲れさまといった気持ちです。

    草の根BBSではマッチメーカーと名前は忘れましたが「ZAT茶屋」とかの店を買うやつ、
    niftyでは富士通エアウォーリァーズ(オンライン)にははまりました。
    課金が凄くてビックリしましたが(笑)
    インターネットが普及してからはオンラインゲームもしなくなったなぁ。

    とは言ってもインターネット自体は、草の根BBS時代にホスト局から
    特別にjunet(途中からwide)に繋がせて貰っていました。
    英文ばっかりだしバカっぽさが無いので殆ど使いませんでした。
    歩き方が下手だったのかもしれませんが・・。
    草の根BBSの各局のLOGを通信で共有するシステムができつつ
    あったので、それとよく似たやつの大学版って認識でした。

    そういや、モザイクやネスケ1.1をさわってたときは
    NAPLPSやキャプテンみたいなんって認識でしたね。
    まさかここまで来るとは・・。

    パソ通は過ぎ去った熱狂の時代ですね。凄く面白かったです。
    • 自分は「国民機」ユーザだったので、ほんとはPC-VANに入りたかったが、住んでたところにニフティのしかアクセスポイントがなかったので、そっちに入りました。

      ニフティの管理者(Sysopじゃなくて)は態度でかいんで嫌いでした。銀行のない田舎へ越してから数回料金の振込が遅れるとすぐ「退会」をちらつかせた脅しのメールが届きました。
      シスオペさえ雇わずにコンテンツはほとんど全てユーザー任せで、人の褌で相撲を取っているくせに、と反感を持ってました。

      ID停止は数回喰らい、ニフティの友達はその都度私というユーザーが消滅するので困りました(メールを使ったゲームなんかやっていると特に)。

      ずっと後で、PC-VANはどうなっているかみたいとそっちも入会しましたが、ニフティと比べてずっと規模も内容も少ないのに驚きました。その時インターネットサービスにちょっと入り、モザイクの一種でインターネットを垣間見たのが、インターネットに参加?するきっかけになりました。PC-VAN自体はすぐ退会しましたが。
      親コメント
    • nifty-fj相互接続開始時の混乱が思い出されます。

      今にしてみれば、多分に縄張り争いだったのだなと
      振り返れますが。
      親コメント
  • by Ypacarai (20383) on 2004年11月19日 7時56分 (#654749) 日記
    入会したのは、会員が3万人になりました、とかいわれているときで、Ypacaraiていうハンドルはそのころからずっと使っています。

    96年にNECのPC98からDOS/V機に乗り換えたら、PC98で愛用していたニフティ用通信ソフトAir+CraftのDOS/V版が動かなくて、それまで毎日巡回していたのが足が遠のき始め、それでもWindows版に切り替えて週一くらい見てたのが、99年に英語版のWindows98を買って日本語FEPも無い、愛用エディタもAirも文字がおかしくて使えない、で完全に縁が切れました。

    あ、それから足が遠のいた別の原因は、DoomやQuakeを遊び始めたことだな。これらのゲームの話題を扱うフォーラムは閑古鳥がないていて、パッチもライブラリにアップされなくなってきているのを不審に思っていたけど、インターネット始めて、プロバイダや個人の主催するゲームを解説するホームページが花盛りなのを見て、納得しました。

    初めてインターネットを使ったのは、米国製のゲームのパッチを手に入れるのに、人から教わったとおりにニフティを通してFTPというものにアクセスした時です。

    TTYフォーラムが無くなるならIDを休止してまで保持する意味はないですね。
    • Re:IDは休止中 (スコア:2, 参考になる)

      by gedo (7079) on 2004年11月19日 9時36分 (#654779) 日記
      それまで毎日巡回していたのが足が遠のき始め
      私の場合、いつも巡回していたフォーラムが一足先に全部Webフォーラムに移行してしまいナローバンド環境でのアクセスが困難となった(大量の画像やリッチなコンテンツ、今までできた自動巡回への配慮がない等、さらにSYSOPもブロードバンド前提と言っていたし)こと、AirH”での接続状況が極端に悪く(ビジーが多い上にpingが10sもかかる)てDIONに乗り換えたのがきっかけです。

      それでも、一応NiftyのIDは残しておいたのですが、DION乗換えを機にメール環境をEmNiftyを使ったパソコン通信メールから、Linux上のNetscapeに変えたため、次第にWindowsを立ち上げる機会も減り、足が遠のいてしまい、遂に一年ほど前からアクセスしていません。

      あと、これまでもTTYベースのサービスが順次縮小されていますが、この背景にはTTY関連機材や部品が旧式化して、メンテナンス困難などの事情があるようようです。
      親コメント
    • Re:IDは休止中 (スコア:2, 参考になる)

      by securecat (3946) on 2004年11月19日 10時03分 (#654796) ホームページ 日記
      近頃は、休眠状態だったIDをひっぱりだしてきて、ココログを利用したりといったユーザーも結構いるそうです。
      親コメント
      • by hpn_smile (11442) on 2004年11月19日 10時21分 (#654802) 日記
        ココログって、休眠IDを引っ張り出してまで使うメリットってなんですか?
        とりあえず申し込んでみたのですが・・・(三日坊主で続いてないのは秘密)
        gooの無料のblogの方がテンプレートの種類が多かったり、ニュースから
        blogを書きにジャンプできたりと機能が豊富なような気がするのですが。
        親コメント
        • Re:IDは休止中 (スコア:2, 興味深い)

          by securecat (3946) on 2004年11月19日 10時35分 (#654810) ホームページ 日記
          うーん、TypePadに魅力を感じるかどうかってトコじゃないですかね。僕は自前でMTなので、ココログに別途魅力は感じませんが。

          先日、ココログの中の人の話を伺った際には、ココログはnifty会員なら無料だから、みたいなこと言ってました。しかし思うに、ココログの収益ではないのだろうけど、niftyにはデイタイムプランだかで1200円払っているわけだし、ユーザー的には無料っていう意識は無いように思うので、なんか腑に落ちなかったです。

          いずれにしても、ともあれココログのユーザー数は急増しており、かつ、実際に休眠IDを引っ張り出してまで使っている割合もそれなりにそれなりな感じなのだそうです。実際にココログの魅力を感じている人のコメントがついてくれると、わかりやすいのですが...
          親コメント
          • by Carol (2812) on 2004年11月19日 12時11分 (#654855)
            独自ドメイン持ってますが、確実に届いてほしいメール用に未だにniftyに月250円払ってます。
            その金額でココログも使えるので(ほとんど使ってませんが)まぁそれなりにお得なんではないかと。
            無料のとこだと広告だとか、その他いろいろありそうですし。

            #まぁそういう人もいるということでID
            親コメント
        • Re:IDは休止中 (スコア:2, 興味深い)

          by Regicat (18429) on 2004年11月19日 23時45分 (#655109) ホームページ
          >休眠IDを引っ張り出してまで

           IDに金払ってるんだったら、利用して損はない、というくらい
          でしょうね。サービスイン当時ならともかく、今は選択肢が
          増えてきてますから。

           それとは別に、開始当初の、カスタマイズの裏技を探したり
          ユーザーが独自ツールを開発したり(ココログル [web.or.tv]とか)
          というパワーが、フォーラム出身者によって支えられている、と
          いう [artifact-jp.com]もありました。

           自分もその初期の熱気の中に身を置いていましたが、ツールと
          しての機能がどうこうというより先に、実際に使ってる人たちが
          やたら楽しそうだったのを覚えてます。
          親コメント
        • by SAY (54) on 2004年11月19日 12時18分 (#654860) 日記
          休眠IDを引っ張り出してきて使った口ですが、支出が増えるわけでもなくそのまま始められるから取り敢えずココログで始めてみようかと考えました。
          魅力については競争しているのだから現状で一番良いと思えるところでも何れ他のサイトのほうが魅力的という事態になるのだろうし、発展途上でそれを意識する必要があるほどのめり込むとも思えないので少なくとも現時点ではどうでもいいかなと。
          親コメント
    • by masa (75) on 2004年11月19日 8時14分 (#654756) ホームページ
      @niftyの数値に見えてくるような数ではないでしょうけど、
      たとえば年越しのRTCしか使っていないけど、何となく惰性でオープンコースで
      IDだけ残しているような人がこれを機会にやめてしまう、というのが
      少なからず居そうな気がします。

      あと、フォーラム以外のサービスはいつごろ廃止になるんでしょうね。
      PATIOとかMLとのゲートウェイ書いて今でも使ってたりしますが、
      そこでメインのつながりを持っている人とかも居るわけで、
      やはりずっと在り続けてきた「場」が無くなってしまうのは非常に残念です。

      # airWeb の行方が気になるのでID。
      親コメント
      • by llm (11066) on 2004年11月19日 8時53分 (#654765) 日記
        >何となく惰性でオープンコースで
        遠のいたのは定かではありませんが、今年の9月までそうでした。
        緊急用というか、PCでメールを始めたのがNIFTY Serveが最初だったんで
        記念碑的に残しておいたのです。
        でも、10月の引越しに際して過去の遺産の清算とばかりにいろんな物を
        処分した時に思い切って解約しました。
        CompuServeも同時加入してたんでそっちも。

        #この2つの契約で毎月2101円のデッドウエイトでした(笑)
        #少なくとも4~5年くらいは(^^ゞ
        ---
        「萌え」「美少女」「メイド」に現実逃避してはいけませんか、そうですか。
        --
        人事を半分尽くして天命を待つ
        親コメント
      • by hpn_smile (11442) on 2004年11月19日 9時49分 (#654787) 日記
        >何となく惰性でオープンコースでIDだけ残しているような人

        ホームページも作ってないし、ココログも申し込んだだけで書いて
        ないし、決済サービスも使ってない。だから、メールだけのコースで
        十分なはずでした。それでも、昔(パソ通時代)に書き込んだ関係から、
        ひょっとしたら読むかな?と思って、オープンコースで払ってました。
        でも結局の所、過去ログを読みたいと思う事は、この数年来ありません
        でしたねぇ。(差額)年間1万円の出費は、保険にしては無駄だったかな。

        > NIFTY SERVEそのものの廃止も検討に入った

        廃止まで検討されていたのはショック。

        むしろ、廃止を検討しているサービスにいつまでも残っていても
        意味がないので、これを機会に古くからのユーザーがごっそり
        抜けて・・・結果的に本当に廃止せざるを得ない・・・可能性
        を考えると、今回の発表がNIFTY SERVEそのものの廃止の為の
        布石にも思えてしまいます。

        しかし、メールアドレスが無くなるのは困るし、プロバイダー
        として使っている人も突然廃止されたら困りますよね?
        今のところ、新規加入も受け付けてるみたいだし、急には
        止めないと思うけど・・・。不安だなぁ。
        親コメント
  • by watayan (143) on 2004年11月19日 8時52分 (#654764) ホームページ 日記
    某所で「定例RTなんてまだやってるところがあったのか」と言われたので,FC(C/C++言語フォーラム)の定例RT担当として出てまいりました。金曜の23:30~24:30がFCの定例,終わったらFPROGに移動して25:00~25:05の定例,というのが私を含めた数名の毎週の動きになっています。どっちか片方だけに定着している人もいます。

    春の時点で第552回まで行ってましたから,3月までには600回を超えるのかな。
  • by steel (18750) on 2004年11月19日 9時56分 (#654795)
    フォーラムよりもPatio などをよく使った。みんなで二次創作の小説書いてみたりね。
    一企業の提供するサービスってことで、Internet とは違う、箱庭的な安心感があった

    昔のログを読んでみると書き込みがやたら礼儀正しいのに違和感があったり。
    初めてInternet の掲示板見たときは、乱暴な言葉遣いに違和感覚えたもんだけど。
  • 閑古鳥が鳴いてるトコとかWebForumに移行したとことかが増えてきたので、巡回しているForum数は減ってますが、
    今でも、nifty4u+を使って巡回して、NewsReaderで読んでます。

    UNIX上で動いて、バッチ処理できる、WebForumを巡回できる巡回ソフトって無いのでしょうか?
    このニュースを聞いてからちょっと調べてたのですが、見つかるのはどれもWin用ばかりなんですよね。
  • by shishou (11510) on 2004年11月19日 10時49分 (#654813) 日記
    とにかくチャット三昧でした。
    FDDに置いたFEPの辞書では、あの雪崩れるようなチャットに
    ついていくのは至難の業でした。おかげでタイピングは
    我流ですが、それなりに入力が速くなりましたけど。
    その後、チャットのためだけにCバス用メモリを買って
    RamDiskに辞書を置くようになりました。あのときの
    快適感はいまだに忘れませんね。
    ゲーム系フォーラムの某メモ会議室とか、某メモSSパティオに
    出ていたころからハンドルも変えてません。そのときのSSが
    ZIPディスクから、最近発掘できたのでID。
    --
    −−飛ぶ鳥を逃す勢い−−shishou.−−
  • by simon (1336) on 2004年11月19日 12時11分 (#654856)
    廃止されるのはフォーラムだけ?個人パティオとかは残るのかな?

    つーかもー、おいらはテキストベースのAirCraftに慣れきっちゃってるから、
    いまさらWebフォーラムって言われてもねえ。レス一個読むたびに「次へ」ボタンをクリック?冗談じゃないですよ。

    全発言を一気に読み込んじまってから(*)
    スペースキー一発で次の未読発言へジャンプ、ctrl+rでレス書きウインドウが開いて・・・みたいな
    環境ができるまでは「Webフォーラムなんて犬に喰われちまえ」と思っております。

    AirCraftがWebフォーラムに対応してくれればいいんだろうけど、もう開発やってないのかなあ・・・

    *:いくらブロードバンドになったとはいえ、そのたびいちいちwebに読みに行くのはタイムラグがあって気持ち悪い。
    ローカルに全部落としちゃえっての。

    仲間内でやってるパティオで、TTYが全廃した際に備えて脱出先をいろいろ模索していますけど、
    P2P掲示板のGrooveはいまいちだった。個人blogをおのおので立ち上げてつなぐのもなんだなあ、って感じで
    今はMixiを試しておりますがやはりWebブラウザで見るのはしんどい。
  • 田舎に住んでいるので電話代が高くて何とか安くしようといろんなことを試みました。
    NCC加入、テレジョーズ(当時)等の割引サービスの研究、DDX-TP加入、オートパイロットの
    スクリプト調整、料金シミュレータ開発…。
    今の仕事にも少しは生かされてるのかな。

    遠くのROAD7とちょっと遠くのROAD4/5とどっちにしようと悩んだり、MA内にアクセスポイントが
    できた時には10円/3分で通信できるなんてタダみたいなもんだと感激した覚えがあります。

    今ではありえないけどNiftyに毎月数万円払ってたあの頃。
    課金は高かったし名前が出るのでそれなりに質の高い情報を得られました。
  • ちょうど、DOS/Vが話題になり始めた頃にニフに会社の法人アカウントを貰って、入り浸ってたのが10年以上前。

    とあるフォーラム運営者の内部抗争に巻き込まれたりとかしたり、時間節約の為にわざわざASCII-Netの
    28800回線まで長距離電話しては、telnetでニフにアクセスして、でかいファイルをダウンロードしたりとか。

    入会した直後の、(当時の)中村さんメールは嬉しかったものだけど。
    何か牧歌的な時代だったと思う。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...