「ときメモOnline」開校準備を開始 155
ストーリー by GetSet
伝説の樹の下は大混雑 部門より
伝説の樹の下は大混雑 部門より
KAMUI 曰く、 "2月24日,ときめきメモリアルOnline の公式サイトがオープンした。
「ときメモ」といえば,数多の関連グッズで世のオタクから金を巻き上……いや,効率良く収益を得るビジネスモデルを見せ付けたコナミの大ヒットギャルゲーで,ときメモファンドなんてモノを思い出す人も居るかも知れない。
「ときメモOnline」は『つながる友情,つなげる愛情,そしてひろがる学園生活』をコンセプトにして高校生活を送るという MMO型「学園コミュニティゲーム」だそうだが,元々の「ときメモ」ユーザー層を想像するに,やたら野郎ばかりになるか,或はネカマの巣窟になりそうで,ゲームとして成立するのか……という方に興味を引かれる。
……あ,何処か遠くで『幻想水滸伝 Online』を切望する悲鳴が(^O^;"
よくわかりませぬが (スコア:5, おもしろおかしい)
#うーわー…
Re:よくわかりませぬが (スコア:3, おもしろおかしい)
うんうん
Re:よくわかりませぬが (スコア:2, 興味深い)
しないだろうな。やっても併設。
-----
Madame, monseur, bon soir.
Re:よくわかりませぬが (スコア:2, すばらしい洞察)
カッコイイ男性キャラも登場しているみたいですよ
# なんか違う気がするぞ
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
Re:よくわかりませぬが (スコア:2, おもしろおかしい)
魁!男塾online(ぼそ
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
むしろこっちなら喜んで参加します(笑)
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
(あのスレ妙に細かいネタで気が利いてるんだよなあ)
---- 何ぃ!ザシャー
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
ついてきますか?
#何かそれっぽいセリフをチャットでしたら引用文が生成され......
まあ、PKくらっても王大人の死亡確認のあと復活できそうですが。
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
おそらく
『事実上の』男子校
という言い方の方が正しい様な気がします
# 中の人の性別率がね・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
#技術専門校出身なので血涙を流しつつID
Re:よくわかりませぬが (スコア:1, すばらしい洞察)
プロフィール画面開いて男なのは嫌なので、そんなひとは女キャラを選びます。
女(キャラ)同士で仲良くすることもできますからね!
女(キャラ)が多いという噂を聞けば、女の人も入りやすい……かもしれませんし。
# 一般のネカマより、社員やアルバイトなどのサクラが多くなりませんかね。
# 「出会い系ゲーム」ですから。
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
#AAが、曲がっていてよ
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
Re:よくわかりませぬが (スコア:1, おもしろおかしい)
#男子生徒の3倍ほど…
Re:よくわかりませぬが (スコア:3, おもしろおかしい)
赤いのか?
# つか女性徒って言い方やめ
Re:よくわかりませぬが (スコア:1)
マンモス校となれば (スコア:4, おもしろおかしい)
待ち時間。 (スコア:2, おもしろおかしい)
「お帰りなさいませご主人様。あいにくただいま満席でございます」
ってのを思い出した。帰る場所がないってば。
−−飛ぶ鳥を逃す勢い−−shishou.−−
Re:マンモス校となれば (スコア:1)
......つーか、学校だけに夜は封鎖されたりしないの?
ゲームの意図がわからんすね (スコア:2, 興味深い)
当座は登録ユーザー10万人も夢じゃないかもしれませんが、1年でサービス終了となりそうな気がします。
現在運営されているMMOでさせ、10万人を超すのが大きな目標という話を聞いたことがありますし、一部のゲーム以外は、かなりお寒い状況が続いているようです。
ときめもっていうだけで、顧客を集める事ができるかどうかですが・・・びみょうじゃないっすかね、ぶっちゃけ
個人的には、激しく失敗、大笑いな状況になるんじゃないかとおもっていたり・・・
Re:ゲームの意図がわからんすね (スコア:1)
『彼女いない暦=年齢』の男性がゲーム内の女性(PC)と親密な恋愛が出来るか?
だと思います。
ただ、恋愛できる人は他のMMOとかでもゲーム内恋愛→リアル恋愛と進める事が可能だし、恋愛できない人はゲーム内でも結局あぶれてしまう様な・・・
# そこでNPCなのでしょうけど・・・なんて言うかすごく
# 虚しい気分になってきたorz
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:ゲームの意図がわからんすね (スコア:1)
このゲーム,女の子の中の人はみんな男じゃないの?
男の子の中の人は女な気がする.
# あれぇ?
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
Re:ゲームの意図がわからんすね (スコア:1, 参考になる)
某有名MMORPG内で破棄することに成功しました。
たぶん今年中に籍を入れることになるようです。
そ、そんな人生の墓場行きチケットなんて
羨ましくなんかないぞうぅぅ
(#699007)にモデレートした方へ。 (スコア:2, おもしろおかしい)
このコメントに「参考になる」って ....参考にしていいの? ( 笑
既出感と差別化について (スコア:1)
もしくはバトルが無くなって舞台を現代の学園生活に移したラグナロクオンラインか・・・
もしくはスクウェアエニックスの『疾走、ヤンキー魂。』から不良を排除したものか・・・
すいません。無理やりでorz
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:既出感と差別化について (スコア:1)
別コメントに出てましたね・・・『蓬莱学園』でした。
まぁ、読んだことないのですけど
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:既出感と差別化について (スコア:1)
で、MMOだから学校の設定を10万人規模に変更したとすると......
Re:既出感と差別化について (スコア:1)
# ごめんなさいごめんなさい
# 蓬莱学園知ってる上でボケてます
Re:既出感と差別化について (スコア:1)
もう小説はでないんだろうか...
どうせなら… (スコア:1)
と、言う声も上がりそうな気がするんだが。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
これってやっぱ (スコア:1)
まぐろたべたい
Re:これってやっぱ (スコア:1)
-- To be sincere...
Re:これってやっぱ (スコア:1)
# flowerz というそうですが私には縁のない世界orz
## ていうかこれは確かRMTじゃないぞ
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
なんつーか (スコア:1)
トキメモ->モテ度をアップする
って感じだと思うんですが、
#なんかあれって勉強したりしてオトコを磨くんじゃなかったっけ?
RPGの「戦う」に対応するのが「恋愛」だとすると
プレイヤーの意思に関係なく他のプレイヤーに
ほれちゃったりするんでしょうか?
現実とは無関係にRPGでは「強く」ないと面白くないように、
これだって現実とは無関係に「モテ」ないと面白くないよねぇ?
#ってなんか誤解してたらはずかしい...
Kiyotan
試験は・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
とかがあったら嫌だw
でも「クイズマジックアカデミー2」に直接オンラインで繋げて
(センター試験にも出た問題入ってますし)
その成績で単位が取れたらいいなぁ・・・いいなぁ・・・
キャラはぱんつはいてないのかなぁ(ぉ
#すいませんごめんなさい
見た目はまるでRagnar(ry (スコア:1)
エモーションも座りもROにそっくりです(汗
# そもそもROのキャラ自体がパクリと言われてきた事には目をつぶろう:)
---- 何ぃ!ザシャー
3年たったら。。 (スコア:1)
#あるわけない。。。っていうか先生になってみたいけど、むり?
Re:3年たったら。。 (スコア:1)
オンラインというとMMOに囚われてしまうけど、別に一つのサーバーに学校を何個も置いて、一つの学校は300人程度しかはいれないようにむしろ制限して、部活(ミニゲーム等・他校との試合あり)やイベントを楽しむ、という方が、ランダムにふりわけられたのにやたらと濃い人間関係を築かされる学生生活っぽいし、面白い気がする。
いろいろなコメント読んでると、むしろネットゲーに固定概念を持ちすぎてるのはユーザーのほうなんじゃ、と思った次第。
こんな○○onlineはイヤだ (スコア:1)
>幻想水滸伝 Online
はイヤだ
・職業が108種類あるが、人気のある8~12種類しか見あたらない
・ラウンジで108星揃わないと出かけられない
・108星登場する間にイベントで必ず何人か死ぬ
・108星のうち107星が動物だ
・戦闘より銭湯イベントの方が凝っている
・武器防具は108種類しかないが漢方薬は3万種類をサポートする
・でもその効果は全てHP回復だ
Re:こんな○○onlineはイヤだ (スコア:1)
こんな「同級生Online」はイヤだ
・一つの行動をとるたびに15分消費する
・でもNPCのフラグを立てるチャンスは1年間の内60分だけだ
・バイトするより工事現場を漁る方が儲かる
・ストーカーされてる幼なじみを助けるイベントがある
・でも何度挑戦しても自分がストーカー役だ
・逃したヒロインは必ずNPCのイケメンに取られる
・不治の病属性を付けると能力値にボーナスが得られる
・でも意中の相手を落とせないとそこでアカウントが削除される
・口説きモードはスペースキー連打だ
・口説き落としてもできるのは脱衣麻雀だ
ギャルゲーのオンラインって (スコア:1)
いよいよそういう世界が現実味を帯びてきましたね
やり過ぎくらいがちょうどイイ
ときめも+幻想水滸伝+online=? (スコア:1)
アイレムさん、今年のエイプリルフールネタはこれで行きましょうっ
さてここで問題です。 (スコア:1)
ゲームに登場したキャラがすべてNPCとして登場する場合、
参加女子キャラとNPCのどちらに人気が出るでしょう?
問2
発売からまもなく11年を迎えるときメモですが、MMOに
参加する人たちの平均年齢は30歳を超えるか超えないか?
問3
「コナミ」が「学園モノ」を作ると「ときメモ」から
離れられないと判断された場合、これを「呪縛」と
呼べるか。○か×で答えてください。
#2月22日に16分の5さえあればいい。
#文化祭のイベントは軍事衛星のハッキングしかない。
#「やめるんだ外井!」があれば、なお嬉しい。
#なんだかんだ言っても、コナミのおかげで結婚できたからID。
−−飛ぶ鳥を逃す勢い−−shishou.−−
やらないか、、、 (スコア:1)
実装されると、ガンパレードマーチのように
女キャラ同士でHな雰囲気をやってる横で、
男キャラ同士のHな雰囲気とかできそう。
まぁ、中の人の性別は気にしない方針で。
男女を問わず好んで地雷を踏みたがるような人々でしょうから、、、
ひびきのネット (スコア:1)
はてなダイアリー - ひびきの高校 [hatena.ne.jp]
一回近いことやって失敗しているので、どうなんでしょうか。
高校のとは思えない難易度のテストで
100点目指してやってたのが懐かしいですが。
サボりは退学です。 (スコア:1)
高感度上がらないじゃないか!!
#停学になってログインできないのに会費取られたり。。
Re:えー (おふとぴ: -9999) (スコア:1)
#今のところ移行は考えてないけど、「ワイルドアームズオンライン」か「みんなのGOLFオンライン2」が出たら(後者が出る確率はゼロ以下ですが)かなり真剣に考えるかも。
#以下、「あなたが熱望するオンラインゲーム」ツリーということで。
Re:えー (おふとぴ: -9999) (スコア:1)
反社会的な内容も多いですが刑務所内での生活を描くドラマの
OZ [super-ch.com]
Re:えー (おふとぴ: -9999) (スコア:1)
学園ものなら「ガンパレードマーチオンライン」なぞどうだろうか。
でも、あの戦闘システムがリアルタイム化したら、私にゃプレイ不能かも。
#歩兵で参戦した日にゃ、何回生きのびられるんだろう。
ボンバー○ン? (スコア:1)
一定時間後、射程3マス程度・縦横十字型の範囲でダメージを与えることが出来ます.
ただし、その範囲内に別の爆弾があると誘爆するのでご注意を
(アイテム・キャラ補正で爆弾の威力・射程・時間が変わります)