パスワードを忘れた? アカウント作成
10010 story

Opera 8.0 正式版リリース 37

ストーリー by Acanthopanax
大混雑中 部門より

DB-researcher曰く、"4月19日,ついにOpera 8.0の正式版がリリースされた.ベータテスト中から利用していたファンも多いことと思うが,これでついに一般のユーザにもOpera 8.0への扉が開かれることとなる.以前の版と比べて,描画速度や通信手順が大幅に改良されているそうなので,ぜひダウンロードしてその差を実感して欲しい.ただし,ダウンロードサイトはまだ大変混雑しているので,今しばらく時間を空けての利用をお勧めする.なお,この件は本家記事でも紹介されている."

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年04月21日 8時22分 (#725905)
    [Reload from Cache]機能がけっこうヤバイ。

    ソース表示時にソースを編集して、キャッシュからページを再表示する機能なんだけど、
    SSLセッション中にセッションを切らずにHTMLを改竄して再表示が可能。
    HIDDENフォームタグなども操作し放題です。
    •  POSTされたhiddenの内容をそのまま信用するのがそもそも間違いかと。
       視覚ブラウザじゃなくて自分でプログラムを書いたりすれば、httpsで接続してデータを受け取って改竄してPOSTすることはできるはずですから。
      親コメント
      • 自作プログラムなんか要りません.ごく普通のブラウザだけでもできます.ブラウザのアドレスバー(URL窓)に,適切なリクエストパラメータ(検索エンジンの結果表示の,あのズラズラ長いURLのこと)を直接書き込めばいいだけです(たいていのWebアプリケーションサーバは,Get と Postを同一視するから).

        ユーザがWebアプリの本来意図しないデータをサーバに送るのは,ホントに簡単なのです.

        だから,まともなWebアプリなら,ユーザからどのような値が送られたとしても,サーバ側でそれを検証して,おかしな挙動を起さないようにします.例えばJava の

  • by chronatog (8479) on 2005年04月20日 11時34分 (#725462) 日記
    Opera8 beta3をアンインストールして、同じフォルダに
    インストールしました。設定、beta3で入力した(というより
    その前にbeta1で入力した)レジストコードは引き継がれています。
    レジストコードは日本語版7のものがそのまま通っています。
    30分ほど使った感じではbeta3と殆ど変わりません。

    その代わり7.5→8beta1→8beta3で結構変わりましたが。
    機能は色々豊富になって、使うかどうかの設定項目が増えたので、
    従来のPreferanceが、表示の設定がAppearanceとして新設されました。
    今まで独立していた各種バーの設定もAppearanceに統合されています。
    アドレスバーにRSSボタンが付いて気軽にRSS登録できるようになったのが
    個人的には気に入っています。
    他にも各種バーが増えてますが、殆どの動作をキーボードに割り付けて
    しまい非表示にしているので、その辺のご利益はわかりません。

    beta3と変わらないと書きましたが、はてなにログインできない問題も
    そのままです。これではまだ7.54はアンインストールできません。

    幸い7/7.5とは、インストールするディレクトリが違えば共存可能です。
    • 私もはてなユーザですが,ずっと問題ありませんでしたよ?
      beta1, beta2, beta3, 正式版と順に乗り換えてきましたが,どのバージョンを使っているときにも「はてなにログインできない」という問題が生じたことはありません.

      何か他に問題があるのではないでしょうか?
      --
      _.. ._._._ _... ._._._ ._. ._._._
      物は試しだ。コメントのしきい値を2にしてごらん
      親コメント
    • > beta3と変わらないと書きましたが、はてなにログインできない問題も
      ふつうに8で、できましたけど。。。
      • by chronatog (8479) on 2005年04月20日 17時26分 (#725621) 日記
        > ふつうに8で、できましたけど。。。

        > はてなにログインできましたが?

        > beta1, beta2, beta3, 正式版と順に乗り換えてきましたが,
        > どのバージョンを使っているときにも「はてなにログイン
        > できない」という問題が生じたことはありません

        情報ありがとうございます。
        他の方から問題ないというコメントが複数きていますので、
        上の方の
        > beta3と変わらないと書きましたが、はてなにログイン
        > できない問題もそのままです。
        は取り消させていただきます。

        とはいえ、こちらもbeta1からその状況で、一方同じ設定に
        している7.5xでは普通に出来ているので原因がわかりません。
        ディレクトリ、レジストリを手動で消してまっさらな状態から
        やり直してみたいと思います。
        親コメント
    • はてなにログインできましたが?
  • by chapuni (1170) on 2005年04月20日 13時26分 (#725525) ホームページ 日記

    Crusoe TM5600 600MHz にて十数時間ほど使用してみました。

    まず感心したのが、起動速度の速さです。これは7.5までが遅すぎたので、やっと人並みの速さになったかなという程度ですが…起動速度の遅さを嫌ってずっと立ち上げっぱなしで使用してたので、そこまで切実な問題じゃなかったり。

    レンダリング速度・UIの操作レスポンスは明らかに上がっています。遅いマシンを使っていると、このあたりの速度向上ぶりがとても実感できます。

    ネットワーク周りは、まだまだ評価中です。

    既出ですが、Opera7のレジストコードが使えてますね。

    # 新機種 libretto U100 買うだろ? 買うだろ?

    • Crusoe TM5600 600MHz にて十数時間ほど使用してみました。

      レンダリング速度・UIの操作レスポンスは明らかに上がっています。遅いマシンを使っていると、このあたりの速度向上ぶりがとても実感できます。

      working set が恐ろしく明確

  • by airhead (13423) on 2005年04月20日 8時55分 (#725396) ホームページ 日記
    Windows版のChangelog [opera.com]を。一時のつながりにくい状態は脱したようですが、一応Coral Cache経由 [nyud.net]で参照したほうがいいかも。

    「Support for XmlHttpRequest giving full Gmail support」てのは、Gecko互換のXmlHttpRequestかなあ。「Identify as IE」では「ActiveXを有効にしてリロードしてください」と出て、「Identify as Opera/Mozilla」とすると普通に動きました。
  • by yanagi (6075) on 2005年04月20日 10時41分 (#725437) ホームページ 日記
    β版のときにcnを加工した認証鍵によるhttps接続での
    問題が指摘されていたけど、なおってるのかな?
    --
    やなぎ
    字面じゃなく論旨を読もう。モデレートはそれからだ
  • by ken-w3m (14150) on 2005年04月20日 19時41分 (#725695) 日記
    GMail側が対応したのか、Operaが小細工しているのかわかりませんが、
    GMailの設定やローカライズに対応しているようです。

    あと、タブのクローズボックスの位置が各タブの右端に移動したんですが、
    使い慣れるまでにちょっと時間がかかりそうです。
    • by meteor (18001) on 2005年04月21日 17時14分 (#726117)
      >タブのクローズボックス
      アクティブじゃないページも非アクティブのまま消せるようになったので使いやすくなった気がしますね。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      >タブのクローズボックスの位置が各タブの右端に移動した
      Tools>Preferences>General
      "Show close button on each tab"のチェックをoff

      MDIとかSDIとかAdvanced Opera Workspaceとかいう名前はどこへ行ったんだろう。
  • by one-one (17888) on 2005年04月21日 1時45分 (#725862) 日記

    SVGの対応っぷりはどうでしょうか?
    LinuxでSVG対応ブラウザが増えてるのなら嬉しいんですが.

    • by Anonymous Coward
      SVGのテストセットはこちら [w3.org]です。
      Amayaのダウンロードはこちら [w3.org]です。
      Operaのダウンロードは、タレコミにあります。
      • by one-one (17888) on 2005年04月21日 16時41分 (#726104) 日記
        SVGのテストセットはこちら [w3.org] [w3.org]です。

        おぉ 表示できてる! 動いてる!

        ありがとうございます.
        プラグインなしでLinuxでもSVGが遊べる環境が でてきたのはちょっと嬉しいです.

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年04月20日 15時38分 (#725575)
    現在試用中なので広告付きですが、たまに表示される「match.com」広告に出てくる紹介可能という女性全員がどうみても東南アジア系・・・

    どうでもいーですね♪のネタなのでAC
  • by Anonymous Coward on 2005年04月20日 17時13分 (#725613)
    XSLTエンジンはいつになったら載るのかなぁ…
    「標準」を標榜するブラウザなら、はやめに対応していただきたいところ。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...