パスワードを忘れた? アカウント作成
10056 story

睡眠時間が少なくても平気なハエ 71

ストーリー by yoosee
24時間闘えますか 部門より

teratera曰く、"nature誌の 「Reduced sleep in "Drosophila Shaker" mutants」 (要登録) という論文で、睡眠時間の少ないハエについて報告されています。

一般的なハエは 1日あたり12時間ほど睡眠(にあたる状態)を取りますが、睡眠時間の少ない変異体 "Shaker" は、1/3程度の睡眠しか取らないようです。更に、睡眠時間が少ないからと言って行動に異常が見られないと言うことも示されています。 この睡眠時間が短くなると言う表現型はたったひとつの遺伝子の変異によって生じており、この遺伝子はヒトで睡眠のリズムを生み出すと言うことも明らかにされています。そこから、この研究を発展させることで本人の意思で睡眠時間を制御するような薬ができるんじゃないかと期待されます。

ただしハエの変異体では寿命が短くなったようなので、活動時間の累計は同じかも?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 実は・・・ (スコア:2, 興味深い)

    by condor (22946) on 2005年04月28日 20時50分 (#728848)
    ショウジョウバエ [wikipedia.org]ではsatori(悟り)突然変異って言うのが報告されていて、これはメスと交尾しないオスに見られた事からsatoriと名付けられたんだけど、実はオスに対して交尾行動をするなんて話もあって・・・。

    これも睡眠時間の短縮じゃなくて、実は夢遊病の遺伝子変異だったりして(w。
  • by Anonymous Coward on 2005年04月28日 20時51分 (#728850)
    >寿命が短くなったようなので、活動時間の累計は同じかも?
    と言われて思い出すのは、
    「ゾウの時間 ネズミの時間」
    http://www2.athome.co.jp/academy/biology/bio03.html [athome.co.jp]
    ですよね。
    こういう話が特定の遺伝子の作用として説明ができる時代になりつつあるんだな。
  • by Hydrogen (18748) on 2005年04月28日 20時54分 (#728853) 日記
    短命は、ハエは脳みそ無い(ハシゴ状神経系だっけか)から、肉体にダメージが出たのかな。
    脳のある生物だと、先にそっちの方にダメージが来そうなんだけど、そのあたりの
    研究ってどうなっているんだろう。
    睡眠を司る遺伝子の研究から、不眠症の薬ができる方がいいな。
    こっちの方が有用な気がする。
    --
    --- By Hydrogen % 迷廊館のチャナ単行本化希望
    • Re:脳 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年04月28日 21時35分 (#728868)
      ショジョウバエは、成虫になると細胞分裂をしません。
      よってガンが起きないわけですが、代わりに純粋に細胞の摩耗で飛べなくなり、死にます。ヒトとは老化の内容が違うわけです。
      単純に「ヒトでも眠れなくなり体を休める時間がなくなると、体が早期に摩耗し、早死にする」とは言えません。
      私たちの体は細胞分裂をしますから。
      ヒトで、もう何十年も眠っていない例があります。その人はもう結構な年ですが、健康に生きています。
      眠らなくても人は死にません。とすると、睡眠はいったいどんな意味を持つのでしょうか?謎ですね・・・
      親コメント
      • by MIYU (17727) on 2005年04月29日 13時15分 (#729043)
        渡り鳥は、渡りの期間中には睡眠時間が減少します。
        それでも学習・記憶能力には変化は出ていないという研究結果が 発表されていました。
        睡眠に恵まれないスズメはしっかりしています [mypress.jp])

        人間の場合には、寝不足は「睡眠負債」という形で影響するそうです。
        ・6時間以下の短い睡眠時間ですむ人は遺伝的な体質を持っている
        ・普通の人間は6時間半から8時間の睡眠が必要
        ・睡眠の不足は蓄積する
        ・眠気は有る程度以上増加しないが、ホルモン分泌などに影響する
        日本人の半数“時差ぼけ” [yomiuri.co.jp])

        近年の睡眠不足は世界的なもので、各国で
        睡眠不足が事故や生産性の低下、医療にかかる費用を増加させている [mapletown.ca]
        睡眠不足が 肌に負担をかけている [mainichi-msn.co.jp]
        睡眠不足によってセックスライフにも支障が出ている [livedoor.com]
        などの影響についての報道がされているようです。

        寝ている間にこびとさんが脳内でデフラグをしているようだ [mypress.jp]、という話も有りますし、イルカ類などは脳が半分ずつ寝ているらしいですし … 眠らないで生きていられるというのは不思議です。

        睡眠の時間(長さ)とは直接関係ない話いろいろ

        ドイツで「義務に縛られていない」就寝時刻と起床時刻 を計測してその中間点にあたる時刻を見たところ、 20歳位まではそれが遅い時刻に移行してゆき、 20歳位に達するとそれが早い時刻に反転するそうです。
        早い時間の睡眠は、青春期の終了を示します [mypress.jp])

        脳卒中の発作の後夢を見なくなっても健康には影響が無い、という話も有りました。
        夢を見ない女性は健康を保ちます [mypress.jp])

        ちょっと怖い分では、日本の子供達の成長に「睡眠の質的変化」が影響しているかもしれない、という示唆が有りました。成長期の子供達のホルモン分泌が乱れているかもしれないのだそうです。特に小さいお子さんをお持ちのご両親様、気を付けてあげて下さい。
        親コメント
      • Re:脳 (スコア:2, 参考になる)

        by paina (16677) <{paina} {at} {paina.jp}> on 2005年04月29日 2時17分 (#728959) ホームページ

        その例と同じかはわかりませんが、
        x51.orgに眠らない(そして健康に影響のない)人の例が複数でています [x51.org]。

        原因が全く分からずに医師も困惑しているという。
        「今では仕方がないので、何か原因が掴めないかと科学系の雑誌などを読んで夜をしのいでいます。」

        などとある一方、孫リンクの断眠の影響とその限界 [thinkquest.jp]を見ると

        当人はすこぶる健康であって、普通の人が寝ている時間も休まず活発に仕事を続けています。
        こういう人は時間がふんだんに使えるのだから、普通の人よりもずっと多くの仕事が出来るわけで、多趣味でかつ多忙です。

        必ずしも苦痛を感じたり生活の質が下がっているわけではない模様。

        私は、寝なくてもいいなら、たしかに寝ないほうが便利かなーと思う一方、
        でもぜんぜん眠れないのも寂しいかな、
        とか思ってしまう中途半端なヤローです。

        親コメント
      • by awajiya (2498) on 2005年04月28日 22時18分 (#728881) ホームページ
        ぼくの友達のお父さんは,長年,眠ってない人らしくて,
        夜中の2時でも朝の4時でも,電話に普通に出て来ます.
        自営業ですが,昼の仕事も普通にしてるみたいです.

        健康かどうかは良く知りませんが,なんとなく挙動がユックリしてる
        ように見える以外は,ごく普通な感じですね.
        親コメント
      • by pinch (22469) on 2005年04月29日 0時17分 (#728917)
        > 単純に「ヒトでも眠れなくなり体を休める時間がなくなると、体が早期に摩耗し、早死にする」とは言えません。
        > 私たちの体は細胞分裂をしますから。

        と、言う事は、健康を維持しつつ睡眠しなくても良くなる可能性がありえるのかな?
        ならば、やっぱ眠らずに人生2倍(と言っても1.25倍ぐらいにしかならないけど)楽しめたほうがいい!
        さらに欲をいえば、疲労をきれいに完全解消する薬もあれば良いな~♪。
        欲張りすぎか。
        親コメント
      • by chiba-f (6867) on 2005年04月29日 13時14分 (#729042)
        「海馬/脳は疲れない」 [amazon.co.jp]の池谷氏によると,
        「『海馬』の途中で書いてあるように、レム睡眠のときに記憶を整理するとか、そういうことは間違いではないんです。しかし、だからと言って、眠らないと記憶がまったくできないかというと、そうではない。眠ったほうが効率はいいんですけどね。記憶のために「眠らないといけない」わけではない。」
        「ただし、おもしろいことに、完全に断眠しますと、1か月ももたないうちに人間も動物も死んでしまいますので、睡眠が必要だということはあるのですけれども、「じゃあ、何のために必要で、何が足りないから、睡眠がないと死んでしまうのか?」ということは、まだ、わかっていないんです。」
        ほぼ日刊イトイ新聞 ---海馬より [1101.com]より  
        親コメント
      • by unno (6526) on 2005年04月30日 12時25分 (#729371) ホームページ 日記
        >眠らなくても人は死にません。とすると、睡眠はいったいどんな意味を持つのでしょうか?謎ですね・・・
        ふて寝するため
        --
        <ナイスな返事をいただいた方を、スラドモに指定する方針でいこうかと…恐縮ですが>
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >>睡眠はいったいどんな意味を持つのでしょうか?
        夜中にうろつかないことで夜行性の猛獣に襲われたり、移動中に事故に遭ったりする危険を低減するためという説があったと思います。となると現代では退化してもらったほうがありがたいですね。
        あとは睡眠中に短期記憶を整理して長期記憶に移し変えるとか。
        ソースなくてすいません。
  • ドラえもん6巻より (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年04月28日 21時40分 (#728870)
    最後の夜、少しでも長く一緒にいようとして
    「眠らなくても疲れない薬」を出すんですよね。
    それで散歩してると、寝ぼけて徘徊しているジャイアンと遭遇。
    秘密を見られて逆上し、掴みかかってくるジャイアンを、
    ドラえもんの力を借りずに追い払ったのび太。
    布団で眠るのび太を誇らしげに見つめるドラえもん。
    屈指の名エピソードでした。
    あの小道具がとうとう実現するんですね、夢のようだなあ。

    #実際は「眠らなくてもコーディング出来るデスマーチのお供」かw
    • by mavelick (14949) on 2005年04月29日 11時56分 (#729026)
      『眠らなくても疲れない薬』はそのエピソードの前に一度出てきてるんです。

      のび太がまさに「眠らなくて良くなるならば人生が2倍使えるじゃないか!」と思いつきドラえもんに相談。
      するとなぜかドラえもんは「あるけど、誰も使いたがらないんだよ」と不思議な言葉と供に薬をのび太に渡します。
      その薬を飲んだのび太は、最初は「ああ!時間がこんなに好きに使えるなんて、なんて素晴らしいんだ!」と有意義にその時間を使うのですが、だんだんとその時間を持て余すようになり、
      最後には「あたたかい布団にくるまれてゆっくり休む事」の大切さに気がつく、そんなエピソードだったはずです。
      本ストーリーにぴったりですね(笑)

      睡眠は肉体的な意味合いよりも、「あー 今日も働いたなぁぁ!」って感じですべてから開放される時間と言う精神的な意味合いの方が大事だと言う事かな。
      この時間が奪われるとしたら、職場から片っ端から人が居なくなりますって。

      #ちなみに、最後の夜のエピソードの時は、『そうだ!そんな薬があったじゃないか!』とこの時の事を思い出して使うのです。このエピソードでジャイアン挑んで行くのび太が叫ぶ「ぼくが強くならなきゃドラえもんが安心して未来に帰れないんだ!」は名ゼリフ!
      親コメント
    • 昔からあるんじゃないですか?
      使ったり、持ってたりすると警察に捕まりますが。
      親コメント
  • by esuyan (7005) on 2005年04月29日 1時24分 (#728945)
    電気生理ではk-channelの変異を持ってることでむしろ有名なので、行動学的にそういう特徴があるということは始めて知って驚きです。
    サーカディアン・リズムとk-channelが関連してるって話なんだろうか?
  • by deggersoris (23974) on 2005年04月29日 22時16分 (#729178)
    この人 [shueisha.co.jp]が現実のものとなる薬ができるのかな。

    私も細く長くいきたいなぁ。
    #太く短くって言ってみたいけど無理
  • by Anonymous Coward on 2005年04月28日 19時58分 (#728822)
    もし、寿命を縮めて睡眠時間を減らす薬ができたとして。

    無茶な締め切りや顧客からの無理難題を前に、
    あなたは、寿命を縮める薬を使いますか?

    あなたは、自分の命を会社に売り渡しますか?

    ...なんて大げさなことを考える人はごく一部の「変人」で、
    たぶん、大多数の人は、そんな深刻に悩むこともなく、
    平気でその薬を飲んで仕事するんだろうなあ。
    ドリンク剤だって、ある意味寿命を縮めてるようなものだし、
    それと同じようなもんだから。

    • サビ残に延々と付き合ってるという時点で既に
      自分の人生を無駄遣いしているわけで。
      とはいえ、嫌でもそういう状況になったら選択の余地ないのよね。
      だから

      >たぶん、大多数の人は、そんな深刻に悩むこともなく、

      内心は絶対違うと思うよ。
      でも逆らえないから服従しかない。
      そういう思考が機能している限り、本音は気配すら見せない罠。
      --

      --
      Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
      親コメント
      • by NOBAX (21937) on 2005年04月29日 10時13分 (#729005)
        会社に雇われているから発生する言葉であって、
        独立すれば好きなだけ働けますよ、
        ではなくて、
        働くのが好きでなくては食っていけません。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >サビ残に延々と付き合ってるという時点で既に
        >自分の人生を無駄遣いしているわけで。

        大丈夫です。もうすぐあなた方のサービス残業はなくなります。 [nikkei.co.jp]

        サービス残業は人生の無駄遣いではなく、れっきとした労働時間となります。

        #くそっ!!誰だこんなことを言い出しのは

        • 課題: サービス残業がはびこっていて問題だ。無賃労働を無くさなきゃいけない!

          解決: 週40時間の枠をとっぱらって、いくらでも働かせられるようにすればいいじゃん。

          って事ですか?わあ、何この暗黒の未来。

          親コメント
        • by mew (23987) on 2005年04月29日 0時16分 (#728916)
          法定労働時間を超えて働かせたときに割増賃金を支払わなければならない、となっているのは、「仕事の成果を評価するため」ではなく「法定労働時間を超えて働かせたことについての雇用者側へのペナルティ」だから、と理解していたのですが、違っていたのか……。

          経済産業省や経団連あたりが唱えたのならばともかくも、厚生労働省がこういうことを唱えた、というのがショックです。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            労働基準監督薯(厚生労働省配下)がちゃんと仕事をしだしたらあまりに違反している企業が多いので、労働基準監督薯の仕事が多くなりすぎて対処のしようが無くなったので 対処療法として こういったことを唱えた様な気がする....(苦笑)

            裁量労働制に関しても労働基準法が改正されています [kana-rou.go.jp]が,時間と言う誰にでもわかる基準から仕事の評価という現
        • by Anonymous Coward
          ぐぁぁぁ、粗利がぁぁ、粗利が減るぅぅ!!
          俺達の粗利がぁぁぁぁ。

          # 管理職なのでサービス残業中につきAC
      • by Anonymous Coward
        本当にそれで良いのか。
        あなた自身はそれで良いかもしれないが、あなたの子供も同じ境遇におかれるのだぞ。
        あなたはそれを望むのか?

        残念ながら現実社会ではあなたの意見のほうが正しいとされるだろう。だが私は私の娘に権力
        • by torigasira (9469) on 2005年04月29日 9時27分 (#728998)
          >私は私の娘に権力者の欲望に人生を捧げることを強要したくない。

          娘さんが権力者になった時にはどっちの方がいいんですかね。
          親コメント
        • >本当にそれで良いのか。
          >あなた自身はそれで良いかもしれないが、あなたの子供も同じ境遇におかれるのだぞ。

          そんなことは百も承知。問題はその次。
          理想は語るだけじゃ実現できんし、賛同だけ集めても依然として無力。

          で、貴方は行動が起こせるのかと。
          俺はノーだ。ホされたら生きていけないことが解かってるからね。
          行動を起こすにも地力と切り札が必要。
          本当はそのために組合が存在するんですけどね。
          でもその組合が行動力なくなって形骸化してちゃ、あっちもやりたい放題なんだな。
          --

          --
          Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
          親コメント
    • その昔、ヒロポンという覚醒剤があった。
      戦時中は夜間視力を向上させる薬として、
      戦後は疲れを取る薬として使用された。
      しかし、中毒症状を起こす立派な覚醒剤である。
      ヒロポン中毒患者は、「ポン中」と呼ばれた。
      名前のヒロポンは、Philoponと綴り、
      Phil=愛する(philosophyのphilと同じ)+opus(仕事)、
      つまり、「仕事を愛する」が語源である。
      親コメント
    • 老人の期間が長引くより若いうちに時間を有意義に使いたい、
      てことで自分は飲みます。
    • 薬を飲むことを拒否するような反社会的な人は、
      人並みに仕事をすることができないので、
      すぐに職にあぶれてしまうことでしょう。
  • 睡眠時間短縮薬 (スコア:0, おもしろおかしい)

    by multivitamin (24651) on 2005年04月28日 20時04分 (#728825)
    睡眠時間を調整できる薬が開発されたら、 やっぱり納期直前に会社から支給されるんでしょうね
  • by Anonymous Coward on 2005年04月28日 21時22分 (#728861)
    > 一般的なハエは 1日あたり12時間ほど睡眠(にあたる状態)を取りますが

     ココ、もっと詳しく!
     そろそろ見かける季節なので。

     ついでに、黒くて硬くててらてら光ってて暗くて狭くて湿ったところが好きなわりに速いせーぶつと、空飛ぶ吸血怪音波虫の睡眠も詳しくお願い。
    •  時間の分子生物学 [amazon.co.jp](2003年の本だけど、丁度不眠バエの話も出てくる)によりますと、

       そして最後の特徴、概日周期によって調節されていることは、一定時間じっと休んでいる時間が、朝夕には非常に少なく、夜に多くなることから示されます。

      だそうです。
       ただ、これはショウジョウバエの話であって、所謂大きいハエさんにそのまま当てはまるかどうかは不明です。あしからず。
      親コメント
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...