パスワードを忘れた? アカウント作成
10476 story

データ通信協、チェインメールの墓場を作成 167

ストーリー by yoosee
>&/dev/null 部門より

Anonymous Coward 曰く、 " 朝日新聞の記事によると、「次の人に回さないと不幸になる」などと書かれたチェーンメールを安全に埋葬するためのメールアドレスをデータ通信協会が作ったらしい。本来ならば自分の所で止めてしまえば良いが、止めることで「不幸になる」などの文面に不安を感じる人は、このアドレスに送ることで安全(?)に処理することができる。
docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, t.vodafone.ne.jp の各社アドレスが計10個用意され、そこに届いたメールは同センターが責任を持って消去する、とのこと。

ところで、そのメールアドレスが各社のマスコットにちなんでいるのがなんとも。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • じゃぁ (スコア:3, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年07月12日 8時36分 (#765685)
    「データ通信協がチェインメールの墓場を作りました。
     迷惑なチェインメールを撲滅するために、
     n人のお友達にメールを送って教えましょう!」

    というチェーンメールを出しますか。
  • 嗚呼 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Elbereth (17793) on 2005年07月12日 9時17分 (#765699)
    データ通信協会にすごい不幸がふりかかる!
    それも古今東西絶無、未曾有の大不幸!

    金澤さんて人が理事長らしいけど、この人を陥れるために
    政敵が協会内のNo.2と組んで陰謀を!

    #マンガの読みすぎ
  • 「チェーンメールの墓場に転送すると、不幸倍増キャンペーン」みたいな亜種が発生するだけかと。
    --
    ---- 末は社長か懲戒免職 なかむらまさよし
  • メールアドレス書かされるときに代わりにそれを書いておくから

    # あっmailinator [mailinator.com] ってのがあるのか
    --
    あぁ、「ン」が消えてるんですよ。「ビーフン・カレー」ね。
  • 効果あるのか? (スコア:1, すばらしい洞察)

    by tokushima (155) on 2005年07月12日 9時06分 (#765693)
    チェーンメールを喜んで?回しているのはチェーンメールは止めた方が良い事という認識が
    まったくない人たちだと思うので、そういう人はこんなニュースに触れる機会は少ないし
    触れても記憶に残らないのではないかと思う。
    「ダメだと分かっているけど『呪われる』と書かれているから送らずにはいられない」なんて人
    いったいどの程度いるっていうのだろう。
    --
    It's not who is right, it's who is left.
    • by Ryo.F (3896) on 2005年07月12日 10時18分 (#765731) 日記
      > 「ダメだと分かっているけど『呪われる』と書かれているから送らずにはいられない」なんて人
      > いったいどの程度いるっていうのだろう。

      星占いを気にする人程度にはいるんじゃないかと思いますが。
      細木数子の本を毎年買う人と同程度とか。
      親コメント
    • Re:効果あるのか? (スコア:1, すばらしい洞察)

      by yamachin (26130) on 2005年07月12日 10時43分 (#765747)
      そもそもチェーンメールを回す方々には
      それがチェーンメールであるという認識もなく
      「こんな情報あったよ!」とか言って回すと思うので
      効果はあまりないと思います。

      結局「オレオレ詐欺にご注意!」みたいに手口が公開されているのに
      なかなかなくならない背景と同じではないかと。。。
      親コメント
  • by pied_piper (7952) on 2005年07月12日 9時56分 (#765721)
    朝日の記事、なんでアドレスが全角表記なんだろう?
    • by Rosh (170) on 2005年07月12日 10時03分 (#765726)
      会社によっては、spammerによるwebからのメールアドレス
      取得を防ぐために、わざと全角表記にする方針にしている、
      という話を聞いた事があります。

      もっとも、どれほど効果のあるものなのかは謎ですが。
      --
      勝つて言はず、敗れて語らず、
      謙譲を崇ぶ者は君子也、怨怒を起す者は小人也。
      親コメント
    • by targz (14071) on 2005年07月12日 11時31分 (#765770) 日記
      ところが、なんと紙面では半角表記なのです (東京本社14版)。センターの URL (http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm [dekyo.or.jp]) も半角で90度横向けで書いてありました。

      asahi.com に持っていくときにわざわざ全角にしてるんでしょう。謎や~~。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年07月12日 13時40分 (#765846)
        > ところが、なんと紙面では半角表記なのです

        10年くらい前までのシステムしか知らないけど,組み版システム内部は独自コードで動いていて半角(1バイト)/全角(2バイト)なんていう区別はなかった.
        記者などがワープロで入力したものも,組み版システムの手前で独自コードに変換していたので,asahi.comに渡す際には元に戻しようがないんじゃないかな……
        親コメント
  • やっぱり/dev/null (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2005年07月12日 10時03分 (#765724)
    なんでしょうか
    • by targz (14071) on 2005年07月12日 11時40分 (#765779) 日記
      >やっぱり/dev/null
      >なんでしょうか

      qmail だと .qmail ファイルに # とだけ書くと何も処理されず捨てられます。/dev/null と書くとエラーになるので気をつけましょう。

      postfix は /dev/null おっけーなんでしたっけ……。
      親コメント
    • by syun1rou (9886) on 2005年07月12日 10時56分 (#765755) 日記
      即/dev/null行きだったらあんなにいくつもアドレスを用意する必要はなさそうな気がします。
      受け取ったチェーンメールを即捨てずに何らかの処理をするつもりがあるんじゃないかな。

      なんとなく加入者数に比例してアドレスを多く用意しているような...
      けどauとボーダフォンが逆だな...
      # 参考: 事業者別契約数 [tca.or.jp](電気通信事業者協会発表)

      そういやPHSユーザ用はないのか?
      親コメント
      • ああいうのは大抵「○○人に出せ」とか書いてあるので,その対策で
        いくつもアドレスを用意してあるんじゃないですかね.
        親コメント
      • by none (16325) on 2005年07月12日 13時54分 (#765855) 日記
        各キャリアで用意するのは、そのキャリア内でチェーンメールをクローズさせるためではないでしょうか?
        それにより、他のネットワーク事業者にも迷惑はかかりませんし、経路上のメール収集ロボットにも引っかからなくなると思います。

        分けられているのにはそういった経緯があるのではないでしょうか?

        >そういやPHSユーザ用はないのか?
        DDIポケット用は欲しい気がしますね
        #実はキャンペーキャラが居ないからかもしれません(ポカッ
        --
        有無自在
        親コメント
  • by tuneo (2938) on 2005年07月12日 10時23分 (#765732) ホームページ 日記
    これらのアドレスにチェーンメール以外のメールを送信したらどうなるんでしょうかね?
  •  「このメールを○日以内に×人に転送しないと不幸になります」という類のはe-mailではやらないような。
     どちらかというと鉄腕DASHチェーンメール [big.or.jp]のような「お友達にもこの情報を広めてね」系がほとんどで、「誰かに送るように脅迫」してくるケースはまれなのでは?

     で、このチェインメールの墓場はそれらに対してはまったく効果がないような……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2005年07月12日 11時36分 (#765776)
    このアドレスに届くメールって「チェインメール」か「未承諾広告メール」がほとんどのはずなんで、
    このアドレスに届いたメールと同じ送信元だったり似た文面だったりするメールは、電話会社側でフィルタリングをかけて廃棄しちゃう。
    っていうようなサービスって出来ないのかな。

    うまくフィルタリング出来ればチェインメールを一網打尽に出来そうな気がする。
  • 新たな何か (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2005年07月12日 12時22分 (#765801)
    チェーンメールって昔の「不幸の手紙」媒体を変えた変種だから これを撲滅できても同じように 新たな何かが出現するんでしょうね。
    次の媒体は何だろう? とりあえずブログかな?
  • by GIL (6439) on 2005年07月12日 12時34分 (#765807)
    いきなりのメールでごめんなさい。ちゃんとメール届いてるかな?
    随分前の男性掲示板の書き込みだったからもう相手が見つかっちゃってるのかな…?
    掲示板を見ていたらなんとなくなんか思い切ってメール送っちゃおうって思ってメールしました。
    歳は23歳です☆もしよかったら返事待っててもいいですかぁ?
    お願いしますね。楽しい夏になるといいねっ♪

    みたいなメール送ってくるやつにお返事してやるか。
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...