パスワードを忘れた? アカウント作成
11226 story

ぷらっとホーム,秋葉原の店舗を年内で閉鎖 105

ストーリー by Acanthopanax
選択と集中 部門より

KAMUI曰く、"AKIBA PC Hotline! の記事に依ると秋葉原の老舗ショップぷらっとホームが年内一杯で秋葉原の店舗を閉めるそうだ。
参考:秋葉原店舗の閉鎖についてのお知らせ(PDF)

ぷらっとホームと言えばコンピュータ業界の古い人が皆「本多のオヤジ」と呼ぶ本多弘男氏(現会長)のキャラクターでも知られ,/.J でも OpenBlockS などでお馴染みの店だが,元々事業の柱であった「法人向けの自社製品事業」に経営資源を集中する為に店舗閉鎖を決めたとの事。なお,サイトでの通販は継続するそうだ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これでは‥ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by dark_green (28724) on 2005年11月12日 23時49分 (#830689) 日記
    ぷらっとホームと間違えてアットホームに入ってしまった。
    ‥という言い訳ができなくなるじゃないか!!
  • by Anonymous Coward on 2005年11月13日 0時50分 (#830725)
    pdfに書かれていますが、今は秋葉原のダイビルの中に本社が移ってます。たまたまダイビル内の別所にヤボ用で行ってきた人が見てきた感想によると、単なる集配所のようにしか見えなかったらしいです。要はオリジナル製品の通販でやっていくということでしょう。店舗は閉鎖ですが、会社は潰れたわけじゃないので、会長のファンだったら買ってあげましょう。

    個人的には、Laser5が店舗閉鎖した頃から、ぷらっとほーむも独自の良さが消えたような気がしていました。ネットバブルとかLinuxバブルとかに踊らされちゃったのか、それともバブルとか関係無く消え行く運命だったのか…
  • 秋葉原という場所 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2005年11月13日 1時30分 (#830758)
    良くも悪くも地代が高いっつー事では。

    よく考えると、あそこって天下の千代田区なんだよね。
  • by Anonymous Coward on 2005年11月13日 2時55分 (#830799)
    10年ぐらい前の学生の頃、FreeBSD用のNICを購入しに行った時、PRO100の箱を手に取って眺めていたら、
    突然本多のおやじが
    「君、OSはなんだね?」
    と聞いてきたので、こっちはしどろもどろに
    「ふ、FreeBSDです...」
    と答えたところ、
    「じゃぁ、100Mだったらそれしか動かないよ」
    と、こんな感じの短いやりとりがあった。
    NICは2枚買って、無事FreeBSDで動作した。

    このNICは今でも現役で活躍しているし、
    あの時の本多のおやじの人懐っこい笑顔を今でも思い出す。
  • BeOS (スコア:2, 興味深い)

    by Li on (9067) on 2005年11月12日 21時42分 (#830606) 日記
    ぷらっとホームと言えばBeOSってイメージが。
    • Re:BeOS (スコア:2, 参考になる)

      by nakasee (15908) on 2005年11月12日 22時31分 (#830645)
      私もBeOSというイメージですね。
      それだけでお店に通っていた時期がありました(^_^;
      Zetaになってもう関わることはないかな…と感じていましたが、販売してくれたのが嬉しかったです。

      今まで大変おせわになりました。>ぷらっとホームさま
      親コメント
    • by bku (27778) on 2005年11月12日 22時48分 (#830657)
      僕は OpenBlock。初期の赤の OpenBlock 現在は、机の飾り。手を入れれば動くが、そのまま飾ってあります。
      上京すれば一応立ち寄ってはいましたが、店舗を変えてからはご無沙汰。

      # 白の OpenBlock、今でも欲しい一品ではあります。
      親コメント
    • Re:BeOS (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年11月12日 22時29分 (#830643)
      私はBSDかな?386BSDを初めて弄らせてもらったのはこの店だった。
      当時はここでハードディスクを買って手数料払うと386BSDをインストールしてくれた。
      と思いつつ今ではOpenBSDな私
      親コメント
    • Re:BeOS (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年11月12日 22時45分 (#830656)
      UNIX系ならココと昔からよく使ってました。
      Solarisが8で無料化された際、Sunから出されたインストールセット(CD8枚組12000円位のヤツ)を国内で最初に販売してたのがここだったと思います。
      もちろんすぐに買いにいきました。
      でも当時のウチのマシンK6-2使ってたので全然上手くいかずにそうとう凹んだ orz

      店舗がなくなるのと本多のおっさんの顔が見られなくなるのは残念です。
      親コメント
    • OS/2 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2005年11月13日 1時26分 (#830755)
      私はOS/2のイメージも結構強いです。
      地方に住んでたので、青春18切符を使って秋葉原に行ったら必ず寄る店の一つでした。
      PalmPilot買った時にCodeWarriorも一緒にどうかと薦めるのはこの店くらいでしょうね。
      親コメント
      • by sum (10437) on 2005年11月13日 5時29分 (#830833) ホームページ
        OS/2関連は品揃えが悪くて、昔本多のおやっさんに何でなのか訊いたら
        「嫌いだから」(もう少しマイルドに好きじゃないからだったかな)との返答で、
        自分は別のところ(T-ZONE/亜土電子)で漁ってました。
        実際置いてましたっけ?
        親コメント
  • オヤジさんのダミ声は聞けなくなるし、ソリティアに熱中してる後姿も見れなくなるのか。

    #それ以前に、ここ数年録にろくにアキバ詣でしてないから、何年も見てませんが。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by Anonymous Coward on 2005年11月12日 22時32分 (#830647)
    たんせいとかT-ZONE秋デパ店とか、昔からのショップがなくなって行く。
    すでにマイコンがホビーだった時代は終わり、いつかはパソコンという存在そのものもなくなるんだろうな。その頃は、キーボード付ディスプレイにSDメモリ程度の大きさのチップを挿すだけで、今のパソコンのように利用できるようになっているかも。
    • by myzn (1265) on 2005年11月13日 0時44分 (#830716)
      そんな時代になっても「やっぱキーボードはメカニカルタッチのUS配列に限るね」なんて
      言う人達も残ってて、ぷらっとホームみたいなお店を懐かしむのでしょうね。

      キーボードではHHKProやRealForceなんかが出てきたり、玄箱だの白箱だのが
      地方でも買えるようになった事から考えるに、アレゲの裾野は広がってる気がするのですが
      幼年期を終えて、より成熟したアレゲなお店とか登場するのでしょうか?

      # 楽しみなような恐ろしいような・・・
      親コメント
  • 年が変わる前に! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by token (7668) on 2005年11月12日 22時44分 (#830654) 日記
    はっ、早くZetaを買いにいかなきゃっ!
    --
    俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
  • by gonta (11642) on 2005年11月12日 23時37分 (#830681) 日記
    とうとう、ぷらっとほーむまで閉鎖ですか。PC-UNIX、
    特にFreeBSDコミュニティーの”ハブ(蛇じゃないよ)”に
    なってましたね。「FreeBSDx.xで、このパーツ動きます?」
    と安心して聞けるところでした。また、Sunの周辺機器等が
    ”店頭で”購入できるお店でもありました。

    Trusとか、すこし割高かな?商売成り立ってんのかな?
    少し不安でした。また、昨今のITブームで何か無理な事業
    拡張でもしたのでしょうか?よくわかりませんが、秋葉原
    の{プロユース|マニア向け|裏|PC-UNIX}の一時代を築いた
    お店だったことは間違いないと思います。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • これを機に (スコア:2, 参考になる)

    by yosukena (6066) on 2005年11月13日 3時46分 (#830818)
    同日に発表された「業績予想の修正に関するお知らせ」だと、黒字転換の予想が修正(昨年度は1億5000万の赤字)されたばかりか、赤字額の増加と売上高の減少かあ。
    経営資源を集中で立て直してくれればいいが
    http://www.plathome.co.jp/about/ir/release.html
  • by alternative (23238) on 2005年11月13日 8時56分 (#830862)
    あのビルに若松通商のPSプラザ [wakamatsu.co.jp]があったころが黄金期だったような気がする。
    今でこそIBM改めLenovo専門店のイメージが強いが、ちょいと前まで怪しいPDA関連のイメージが強くて
    あのビル全体で非常に濃い雰囲気を放っててとても好きだったのだが…。
  • 本多のオヤジさんには 何度も本当に御世話になりました。
     通商の時代から、秋葉最先端のお店であったので、
    これからはnetの中に遷移する新事態となるのでしょうね。
    IPv6の世界だと、ちょっと繋がりにくいかも知れませんが・・・
    いつか御馳走になった秋葉のラーメンは美味しかったです。
  • 買うのはSlackwareぐらいしかないので
    梱包料とか送料とか安くなると助かるんだけどね
  • by siu (17089) on 2005年11月12日 23時33分 (#830678)
    本多の親父が一軒目閉めたときは『あぁ日立がねぇ』なんて感慨もあったけど、二軒目ともなると何にも感じない。
    --
    -- siu
  • なんかあのー (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月13日 0時12分 (#830702)
    まるで本多の親父さんが死んだかのようなコメントが多いのですが?
    • by Anonymous Coward on 2005年11月13日 5時24分 (#830832)
      風の噂ですが、本多の親父さんは大病を患っていて辛い状態と聞きました(確かに最近店頭で見かけなかった)。

      今回の閉店は、会長の影響力の低下が遠因かもしれません。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年11月13日 1時11分 (#830739)
    各種BSD,各種LinuxのCDROMが山積みされていて、Windowsに慣ら
    されていた私から見ると異常に安く思え、わくわくしながらOS選び
    =勉強の窓口を開いてくれたお店でした。

    まだ自分でCDを焼くなどということが考えられなかった時代、先端
    のOSはここで購入するしかないと思っていました。

    今では、簡単にisoイメージを落としてきて自分でインストール用
    CDやLiveCDまで焼いて作ることが出来ます。更にラベル印刷まで
    プリンタで出来るようになり、足が遠のいていました。
    気付けば自分の中では高級品のお店となっていたようにも思います。

    店舗の役割が変わりつつある時代とはいえ、一抹の寂しさを感じま
    す。法人部門で頑張ってください。

    #法人扱いして貰えなかった個人事業主なのでAC
  • 実はプラットホームでは結構買っているんですよ・・・通販ですけど。

    店舗が無くなると一般の人はつぶれたと思いかねないのでつらいですね・・・

    やっぱりすぐ上の@HomeCafeが最後の一撃に
    なってしまったのでしょうか・・・・・
    相乗効果を狙う何かがあればと期待していたのですorz
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
  • by warudakumi (24294) on 2005年11月13日 2時34分 (#830789) 日記
    を使って、自宅でこれを書いとります。
    かゆいところに手が届くPC&PC-UNIX関連の揃う店、だったなぁ。
    # 接客の悪さは諦めました

    都内在住ですが、そもそも秋葉原へ行かなくなったし、ここ2年ほどは足を運んでません。
    ネットワークやPC-UNIX(特に*BSD)、モバイルに注力していたように思いますが、
    「ここでしか手に入らない」ものが激減して、差別化が難しくなったのだと想像します。

    今でこそ省スペースPCはどこでも選べますが、99年頃だとショップで積極的に売ってたところが少なく、重宝しました。
    一時期は、これもぷらっとで買ったAll-in-Wonderを入れてTVとして使ってました(FDを入れ替えてギリギリ収まった)。
    電源がお亡くなりになっただけで、自宅用PCとしては現役です。

    キーボードは自宅も職場もFKB8579(英語配列)。HHKを選ぶほどのこだわりはないのでID
  • ぷらっとホームがなくなったら私はどこでマニアックな輸入入力機器を見ればいいのだろうか。
    いや、見ているだけで全く売り上げに貢献してなかったので仕方ないといえば仕方ないのですが。
    #高いんだもん(;_;)
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...