パスワードを忘れた? アカウント作成
11230 story

Debian インストーラ etch β1 リリース 32

ストーリー by yoosee
次は早い、らしいですよ? 部門より

あるAnonymous Coward曰く、"Debian インストーラ etch ベータ 1 がリリースされました。 このインストーラは次期安定版、コードネーム「etch」で使われる予定です。 なお、CD やフロッピーの各種イメージファイルは Debian インストーラからダウンロードできます。

3.1 (sarge) からの変更点を掻い摘んでみると

  • 標準でインストールされる Kernel を 2.6 に変更
    • 2.4 はオプションで選択可能 (install24)
  • GTK+ ツールキットを利用したグラフィカルインストール (graphical)
    • 今のところ i386、amd64、powerpc のみ
  • レスキューモードを搭載 (rescue)
  • ノート PC の自動検出機能を搭載
  • 標準のロケールを UTF-8 に変更
    • 日本語のロケールも ja_JP.UTF-8 に
  • サポート言語を追加 (51 言語をサポート)

このインストーラを試した結果、「うまく動いた」「動かなかった」に関わらず、インストールレポートBTS へ送って頂ければ幸いです。 特に i18n 周りのテスターが不足気味という事です。 人生人柱という方も、そうではない方も、奮ってお試し頂けたらと思います。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 人生人柱な人は (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月14日 14時26分 (#831408)
    とっくにFedoraに移住してます。
    • Re:人生人柱な人は (スコア:0, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      でも安住はしてないんでしょ?

      #でなきゃ人生人柱など片腹痛い
      • 経験上、僕は debian の方が安定しない…。
        依存関係の問題を解決できなくてにっちもさっちも行かなくなったことも多々あるし(^^;

        FC に移ってからは update/upgrade 共にハマったことって皆無なんだけど。
        他に両方使ってる人いるよね。実際どうですか?
        言われるほど Fedora 悪くないと思ってるんだが。
        親コメント
        • by pantora (11989) on 2005年11月15日 14時26分 (#832101)
          Fedora JPの中の人です。
          Fedora CoreもDebianも両方とも使っていますが、
          Fedora DevelとDebian Sidはどっちもどっちです。
          どちらかというとFedora Develの方が嵌ります。
          --
          PCにECC Registeredメモリの利用を推奨します。
          親コメント
        • by kapaer (9728) on 2005年11月14日 22時18分 (#831724)
          >依存関係の問題を解決できなくてにっちもさっちも行かなくなったことも多々あるし(^^;

          aptだとどうにもならなくなることがたまにありますね。
          #unstableでパッケージ情報のへんなパッケージがアップされてた時とか。
          そんなときは、dselectやdpkgでいじると大抵何とかなりますよ。

          #それを「安定しない」と人は言う
          #(他人が)人柱上等なコードしか書けないID
          親コメント
          • Re:人生人柱な人は (スコア:3, すばらしい洞察)

            by yoshitake (5733) on 2005年11月15日 2時00分 (#831868) 日記
            > aptだとどうにもならなくなることがたまにありますね。
            > #unstableでパッケージ情報のへんなパッケージがアップされてた時とか。

            unstableですもん。当然な気がしますが。
            glibcのメジャーアップ時なんて、もう大変な事になりますよ。
            それを不安定と言われても困ると思うんですけど。
            安定性求めた上で、新しいバージョンのパッケージが必要ならば、せめてこっち [backports.org]使うべきじゃないですかね?

            それとも、stableにunstableのパッケージが紛れ込んじゃう事があるって事でしょうか?
            私は経験無いですが。。。。
            親コメント
            • by Henrich (121) on 2005年11月15日 9時26分 (#831953)
              はいはい、backports のミラーをしているけど使っていない私が来ましたよ(基本は sid)。

              >> aptだとどうにもならなくなることがたまにありますね。
              >> #unstableでパッケージ情報のへんなパッケージがアップされてた時とか。
              >
              >unstableですもん。当然な気がしますが。

              そうですよね、だから「unstable(不安定)」って書いてあるわけで…
              うまくいかない場合、パッケージは testing から取ってきたり、ローカルにある古いパッケージを入れなおしてみたり、snapshot.debian.net から取得したりして回避もできますし、パッケージ自体をリビルドしても良いでしょう。

              で、別に unstable は「利用」が主目的ではなくて、利用する上での「新しいのを取り入れ、不具合を見つけてそれを修正していく」のが目的ですよ。だから、不具合に会うのはある意味目的どおり。

              Fedora がどーかについては知りません。入れてたけど up2date してただけなんで(あとは bluecurve を debian パッケージにする際に参考にしてた)。

              >それとも、stableにunstableのパッケージが紛れ込んじゃう事があるって事でしょうか?

              聞いたことない、というか、それはどーゆー設定してたのよ、と聞いてみたい :)

              親コメント
              • by yoshitake (5733) on 2005年11月15日 10時13分 (#831976) 日記
                >>それとも、stableにunstableのパッケージが紛れ込んじゃう事があるって事でしょうか?
                >聞いたことない、というか、それはどーゆー設定してたのよ、と聞いてみたい :)

                ごめんなさい。ちょっと皮肉って見ただけです。

                ただ、後から考えると、unstableの依存関係をstableの修正パッケージに誤って紛れ込んでしまい、気付かずにリリースしてしまった。という事はあり得る気がします。

                #もちろん、そんな経験は一度もありません。
                親コメント
        • by Anonymous Coward
          >経験上、僕は debian の方が安定しない…。
          親コメントの「安住しないんでしょ?」を
          「安定しないんでしょ?」と読み違えてるような気がしてならない…。
          __________
              <○√
               ∥ 
               くく
      • by Anonymous Coward
        人柱なら、他のところに行ってはまずいのでは?
        神々の怒りをおさめるための生埋めなのに。

        # 生埋めにしたのに、数日後に土の中から這い出で他の場所に…。
        # なんかゾンビっぽい気が。
  • よっしゃ! (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2005年11月14日 14時05分 (#831400)
    人柱になろう!
  • 掲載して欲しかったと思う今日この頃。

    実は自宅の室内LANで使用中のファイルサーバ(Athlon64 3000+/Debian sarge)をAMD64ネイティブ化しようと必死こいてapt-getしてたのです。

    そういう事情でしたら喜んでetchのために人柱になったのに。
  • by Higuchi_Misya (23432) on 2005年11月14日 14時33分 (#831413)
    d-iはテキストでも十分簡単でしょうけど、やっぱり主流というかなんというかに合わせるにはGUIが必要なんでしょうかね。
    それでも汎用的なGTK+ベースってのはDebianらしくていい感じ。

    Debianも流れが速くなってきて嬉しい限り。

    ## あとはUTF-8対応に伴う各パッケージの追従を期待
    # でもネットが繋がってない自宅ではapt-getできないID orz
    • Re:d-i on GTK (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2005年11月14日 17時33分 (#831539)

      GTK+を使った方が、新しい言語をサポートするのが楽ですからね。 GUIといっても、XではなくGTK+ on DirectFB [directfb.org]で動いてます。

      ついでにGTK+版インストーラのスクリーンショットがOSDir.com [osdir.com]挙がってます。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年11月14日 14時12分 (#831402)
    なんかエチーな感じでつね。
  • by Anonymous Coward on 2005年11月14日 15時13分 (#831432)
    Ubuntuのを使えばいいのに、というのは禁句?
  • by Anonymous Coward on 2005年11月15日 1時54分 (#831864)
    GUIなインストーラなんでdebianじゃねぇぇぇ!
    と思ってしまった頭の古い人も多いのでは。
    # 自分もその一人なのでAC
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...