パスワードを忘れた? アカウント作成
11357 story

適量の飲酒は肥満予防になる? 16

ストーリー by yosuke
適量は週に5杯以下 部門より

EurekAlertの記事より。テキサス工科大のAhmed Arifらは、週に数回、日に1〜2杯飲酒する人は、統計的に肥満体になっていないという調査結果をBMC Public Healthに発表した。
彼らは、第3回全米健康・栄養調査の被験者のうち、非喫煙者8,236人の飲酒パターンと肥満度を調査した。対象者は、飲酒パターンによって、ビール350ml換算で月1杯以下しか飲まない"non-drinkers"、日に4杯以上飲む"heavy drinkers"、その中間である"current drinkers"に分けられた。また、肥満度の指標としてはBMIを使い、30以上である人を肥満であるとした。
その結果、適量を飲む"current drinkers"には、全く飲まない"non-drinkers"と比較して、肥満と判定される人が7割程度しかいなかった。その中でも飲酒量が週1〜2杯以上5杯以下の人は、特に肥満度が低かった。逆に、"heavy drinkers"は"non-drinkers"と比較して、1.5倍も肥満と判定される人が多かったとのこと。
もちろんこの結果からは何の因果関係も出てこないので、研究者らは「全くお酒を飲んでいない人が痩せるために飲みはじめるように助言するだけの証拠ではない」と強調している。しかしながら、「適量しか飲まないのであれば、完全な断酒を行なうこともないのではないか」とも付け加えている。

#これからの忘年会・クリスマスシーズン、お酒を飲む機会も多くなるかと思いますが、無理に飲まず無理に飲ませず無理に我慢せず、皆が楽しい時間を過ごせることを祈っています。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月06日 3時29分 (#842984)
    とわかっていて且つ実行できる人は、
    食べるのもほどほどに、ということをわかっていて
    実行できる人、と言うことではないのか?
  • non-drinkersが太るわけ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by tea_cup (14249) on 2005年12月06日 3時08分 (#842980) 日記
    飲み会に参加して飲まない分、食べちゃうから。
    or
    飲み会が終わっても吐かないから。

  • Body Mass Index (スコア:3, 参考になる)

    by kudo3104 (17505) on 2005年12月06日 7時52分 (#843004) 日記
    また、肥満度の指標としてはBMIを使い、30以上である人を肥満であるとした。
    日本(人)ではBMI 25以上が肥満 [gik.gr.jp]らしいです。
    BMI 30未満だからもっと飲んでもいいと思ったのに…orz
    • Re:Body Mass Index (スコア:3, 参考になる)

      by Fatalwedge (6623) <fatal@fuurai.org> on 2005年12月06日 10時58分 (#843056) 日記
      BMIはあくまで身長と体重の比しか見ませんからね。
      例えば格闘家の角田信朗さん [fighting-spirit.jp]は174cm91KgでBMIは30を上回りますが、彼を指して「デブ」と形容する人は居ないでしょう。
      肥満を話題にするならば体脂肪率を指針にしたほうが良いと思うのですが。

      #とはいえ体脂肪率も正確な測定は難しいらしい。
      親コメント
      • by ef (25263) on 2005年12月06日 11時55分 (#843068)
        スラッシュドット ジャパン | 適量の飲酒は肥満予防になる?
        角田信朗さん [fighting-spirit.jp]は174cm91KgでBMIは30を上回りますが、彼を指して「デブ」と形容する人は居ないでしょう。
        ・・・筋肉デブ
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2005年12月06日 10時32分 (#843047)
    という研究は前も見たような(ソースを今見たら404になってたorz)…

    要はアルコール摂取による発熱と分解のためのエネルギー消費が
    アルコールに含まれるカロリーより大きいとか何とか。

    結論は「つまみを食わなきゃ(=空酒なら)やせる」だった。
    #んな無茶な
    • それは「エンプティカロリー」理論ですね。こっちの言葉で検索するといろいろと見つかると思います。
  • by azkey (6314) on 2005年12月06日 3時05分 (#842979)
    思うに、酒の飲み方って両極端な気がします。
    飲む人はすんごい大量に飲むし、飲まない人は全然飲まないし。 *適度に* 飲んでいる人って、あまり見たことないですね……
    と言うより、適度ってどの程度でしょうね?
    人によって量が全然違うでしょうし、だからと言って「ほろ酔い程度」なんて言葉じゃあ、人によって「ほろ酔い程度」の判断が違うでしょうから、客観性を欠きますし。
  • by zarmo (26477) on 2005年12月06日 10時54分 (#843053)
    フランスで「飲酒は有害」表示 [goo.ne.jp]問題で、ワイン業界の追い風になりそうな予感。
  • by soramade (23252) on 2005年12月06日 12時27分 (#843092)
    適度に飲酒する人に肥満が少ないのか、
    痩せ型の人に適度な飲酒傾向が見られるのか、
    どちらを素因でしょうか?

    肥満遺伝子とアルコールへの嗜好の関係と、
    アルコールへの嗜好に影響を与える遺伝子と肥満との
    関係が判らないことには調べ方によっていかような
    結果でも導けるかと思います。
  • by Anonymous Coward on 2005年12月06日 12時29分 (#843094)
    アルコール換算で 350 * 4 * 0.05 = 70(ml)、焼酎なら一合ちょっとしかないじゃん。
typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...