パスワードを忘れた? アカウント作成
11377 story

アキバの原点復帰か? 「半田付けルーム」登場 86

ストーリー by GetSet
失われし原風景を垣間見る 部門より

kachou曰く、"MYCOM PCWEBの記事によると、秋葉原で「半田付けルーム」としてマルツメイク館がオープンしたとの事。 半田ルームの1階が同ルームを営むマルツパーツ館で、その周辺には秋月電子通商、千石電商、ヒロセテクニカルと、大抵のパーツやキットが揃えられる環境というのもありがたい。
レンタル工具込みで1時間で800円(延長は250円/30分)とお手軽な値段なので、膨らんだコンデンサのおかげで、Junk扱いで放出されたマザーボードを、その場で電解コンデンサを調達しては、修復して持ち帰る用途にも向いているかと。(個人的には、IC外し用の半田コテ先とかもあればなぁ…と希望しますが)
半田付けした事が無いけど興味あるなら、半田付け職人WEB講座や、半田コテメーカーWEB講座を読んでみて、実際にやってみては?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by SNT (23129) on 2005年12月08日 9時19分 (#844435)
    そういって分かれた彼は、一時間後に戻ってきました。
    • by aruto250 (21874) on 2005年12月08日 10時13分 (#844462) 日記
      たとえば私と相方が二人きりでどこかの部屋にいたとして、相手がいきなりタバコを吸い始めたら
      ムッとしてしまうと思うんですが、いきなり半田付けを始めたなら許せてしまう気がする。

      ・・・って、どんな状況だそれ。
      親コメント
      • by AliceYou (2190) on 2005年12月08日 10時39分 (#844494) 日記

        ロビーで次の飛行機の便を待つ、待ち時間。
        彼は、「いいですか?」と、私に同意をもとめる。
        私が軽く頷いてから、彼は、内ポケットからすっと
        銀のケースを出し、開く。
        几帳面に並べられた、半田ゴテと半田、吸取器。
        「妻からの、プレゼントなんですよ」
        照れ笑いしながら、これも妻君が焼いてエッチングしたという
        プリント基板をとりだし、わずかにうつむき加減に、彼は
        素早く半田づけをはじめたのであった。

        #こういう状況をお望みでしょうか

        親コメント
        • by minz (3213) on 2005年12月08日 11時46分 (#844573) ホームページ 日記
          「彼、今回の出張はクリスマスイブまでだったわね...」
          「さ、このプレゼント、あと2週間で仕上がるかしら」

          暖炉の前のソファーに腰掛けながら、途中まで編み上げた
          ジャンパ線を格子模様にハンダし続ける妻、のどかな午後。

          「ママーっ。ごはんー!」
          「あら、もうそんな時間かしら。根を詰め過ぎたわね」
          ドタドタっと足音がして、子供が部屋に駆け込んでくるなり、
          「あっ!」と言ってそのまま泣き叫び始めた。
          「あーあ。だからこの部屋には入っちゃダメって言ったでしょう」

          子供の足を上げると、そこにはゴキブリ一匹の残骸、
          そして足の裏からは、6個×2列、血がにじんでいた。

          # アレゲ夫婦ってイヤだわ (^^;
          # 人のコトは言えないので ID
          --
          みんつ
          親コメント
        • アナウンス:『空港内は禁煙です。半田付けは所定の作業室で・・・』

          となりそうな気がしないでもない。

          ところで貸し出してもらえる半田鰻は何Wなんでしょうかね。
          ロウ付けできるような奴ならクリスマスのプレゼントにステンドグラスを作るとか。
          親コメント
      • 出会いの定番。

        (昔)鼻緒を切ってしまい往生しているの女性をに、手ぬぐいで結んで直してあげる。

        (今)携帯を壊して往生している女性にコテライザーでチョコチョコと。

        #無い無い絶対無い。

        親コメント
    • 学生のとき実習で
      「亜鉛は重金属ですから、半田付けするときは煙を吸ってはいけません」
      といわれたんですが、職場の人といい、そういったことに気をつけている人を見たことがありません。
      みなさん気にしないんでしょうか?
      それとも最近の半田は亜鉛を含んでいないのですか?
      親コメント
  • by znc (2768) on 2005年12月08日 9時29分 (#844438)
    基本料金に含まれる貸出器具って買おうとすると
    結構高いものが多いみたいですから、諸事情で
    工具関係を破棄してしまった古参の方にも受けそうですね。

    ていうか、ヤニ入りハンダとハンダ取り線が使い放題って
    微妙に大きい気がする・・・・・
    --
    『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
    宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
    2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
    • by downburst (16443) <downburstNO@SPAMgmail.com> on 2005年12月08日 9時35分 (#844441) 日記
       そのうち、持ち込めるだけのものを持ち込んで「1時間で
      どれだけのジャンクを復活できるか」という猛者の
      タイムアタックが起きそうな気がするんですが(笑)

      #あと、こういうところで「半田付けコンテスト」とかやると
      #面白そう。
      #「わしもまだまだ現役じゃ」とか本当に古参の方が
      #参戦してきたりして(笑)
      --

      -----
      スケーター12号〜(┌  ┌  ┌  ´Д`)┘
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2005年12月08日 9時42分 (#844445)
        人工衛星の開発に関っていた方から聞いた話なのですが、「NASA認定半田付け資格」みたいのがあるそうです。
        (定期的に再試験もして、腕が落ちた人は資格剥奪されるらしい)

        そのテの方々が来たら敵わないだろうなぁ。
        親コメント
        • by z_cubic (20952) on 2005年12月08日 11時44分 (#844566)
          ハンダにNASAとくればKR-19RMA [almit.co.jp]。
          社長さんのお話 [axis.or.jp]はなかなか面白いです。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2005年12月08日 11時00分 (#844518)
          車やバイクの配線にハンダではなく圧着を使うのは、
          振動で折れやすくなるからと聞いたことがある。
          ハンダで固められた部分と自由に曲げられる部分の境に応力が集中して、
          金属疲労で破断してしまうのだそうだ。

          人工衛星でも、打ち上げ時はもとより、
          自転や蝕による温度変化による膨張と収縮もバカにならないというから、
          ハンダが下手だと剥がれたり周囲の配線を破壊したりといった事故につながるのだろうか。
          親コメント
          • by jl4cvb (4926) on 2005年12月08日 11時45分 (#844571)
            はんだ付けする個所が何百万かそこらあって、
            使うはんだの量でロケットの重さが変わるという話を
            昔どっかで読んだ気がする。
            親コメント
          • 振動やなんかもそうですが、ハンダと部品の隙間に空気が残っていたりすると
            剥がれてしまうとか、そういう話をTVか何かで見た気がします。

            #どうもこの手の話を聞くと、戦闘機乗りの虫歯が破裂、という
            #話を思い出してしまう。ファントム無頼?
            親コメント
        • 「ツインシグナル」という漫画の小説版で主人公のロボットを作った博士が
          若い頃にアトランダム(ロボット工学のシンクタンク)に招聘された理由の一つとして
          NASAではんだ付けの研修を受けてよい成績で資格をとっていたから、
          なんて描写がありました。
          --
          らじゃったのだ
          親コメント
      • by twovs (13797) on 2005年12月08日 13時04分 (#844655)
        #「わしもまだまだ現役じゃ」とか本当に古参の方が
        #参戦してきたりして(笑)
        古い人達は素晴らしい技術を持っているのですが,実際の開発現場では10x05[mm]とか06x03[mm]以下のチップ部品ばかりで,(視力などの関係で)手伝ってもらえない場面も増えてきてます。横から口だけ出してもらって,半田付けするのは若者・・・って光景がチラホラ。「チップじゃなければ負けん!」という台詞を何度聞いたことか。
        親コメント
      • 本当にできれば、良いなぁ。

        単純ですが、奥が深い技術ですから。

        それで飯を食うのには、かなりの技術と運が必要なのが問題なんだけどね。
        親コメント
      • ヒートガンが使えるんですね。便利だ。
        欲をいえば自動ハンダ吸い取り機があれば。

        あとは、腕も何本か貸してくれませんか。
        万力で固定してもまだ足りない。

        #昨晩久々にキン肉マン読んだ
        --
        []_g@
        親コメント
    • どれくらいの工具を貸してくれるのかわかりませんが...
      工具をそろえ、メンテナンスするのも趣味のひとつではないでしょうか。
      自分で使いやすいこて先を選んだり、手入れしたり、けっこう楽しいですよ。
      2000円もあれば、ふつうの半田ごてが買えますよ。
      # 仕事では、もっと高いやつを使ってますが。

      趣味の時代も含めると、そろそろ半田付け歴20年... orz
      親コメント
    • 半田ゴテやテスタは自分の物が使い易いし、
      持って歩いてもたいした荷物にはならないですが
      オシロスコープやロジックアナライザなんかの
      個人では買いにくい測定器が借りれたらうれしいです。

      そうなると1時間では足りないか
      親コメント
  • 今のアキバだけに (スコア:2, おもしろおかしい)

    by gesaku (7381) on 2005年12月08日 11時15分 (#844533)
    メイドさんがお出迎えしてくれたり、
    手伝ってくれたりするんですか?(汗

    更に職場の工作室より機材が揃ってたら通うかも・・

    #昔、青果市場跡地駐車場でパソコンを組み立てたことがあるgesaku
    • by itinoe (972) on 2005年12月08日 12時00分 (#844583) 日記
      なるほど、メイドさんのエプロンはそのためにあるんですね。

      #マイスターもいるといいんだけどなぁ・・・
      --
      見たような聞いたような・・・
      itinoe
      親コメント
    • Re:今のアキバだけに (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2005年12月08日 12時03分 (#844584)
      ドジッ娘メイドがご主人様のひざに融けた半田をこぼし、
      「はわわ~ごめんなさい~」とか言いながら吸い取り線でふきふき、とか
      「はわっ!」とすっころんでフラックスを頭から浴びせてしまう、

      …というシチュエーションを思いついたが、
      もはや我ながらどこからつっこんで良いか分からない。
      親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...