パスワードを忘れた? アカウント作成
11906 story

こんどは12色!多色化するインクジェットプリンタ 106

ストーリー by mhatta
95%以上がモノクロ印刷な私 部門より

karappo曰く、"カラーインクジェットプリンタはどこまで多色化するんでしょうか。Canonがこの4月に発売するiPF5000(ニュースリリース製品情報)のは、MBK(マットブラック)、BK(ブラック)、GY(グレー)、PGY(フォトグレー)、C(シアン)、PC(フォトシアン)、M(マゼンタ)、PM(フォトマゼンタ)、Y( イエロー)、R(レッド)、G(グリーン)、B(ブルー)の計12色!を使った、A2ノビ対応プリンタです。まるでボトルケースのようなインクホルダは、容量各色130ml、横6色*縦2列収納。

ここまでくると次は24色とか、36色とか期待してしまいます。次はぜひ、金、銀、白をチョイスして欲しいですね。

一般向けとしては、A3ノビ対応10色顔料プリンタPIXUS Pro 9500が2006年夏に発売される予定です。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 金、銀、白 (スコア:5, 興味深い)

    by baka_gahaku (4542) on 2006年02月23日 17時30分 (#888646) 日記
    >次はぜひ、金、銀、白をチョイスして欲しいですね。

    その3色を出したいためだけに現役なアルプスのプリンタ [alps.co.jp]を結構見るよね
    • Re:金、銀、白 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年02月23日 18時21分 (#888712)
      はがきの裏面を印刷した後で、住所は速いレーザープリンタで印刷。
      で、レーザープリンタ内での異音で、こいつは熱転写だったんだということを思い出しました。

      親コメント
    • Re:金、銀、白 (スコア:2, 参考になる)

      by bakuchikujuu (16666) on 2006年02月24日 0時22分 (#889043) ホームページ 日記
       こればかりは、普通のインクジェットプリンタには絶対にできないですからねー。
       デカールの作成用としては定番ですし、年賀状に金文字を入れる芸当は他ではできません。

       オフトピですけど、遅い・うるさい・サプライ売っていないの三重苦を我慢すればMDプリンタはいいプリンタだと思います。なんといっても、絶対にインクが詰まらないですから。

      参考(?):諸君 私はMDプリンタが好きだ [srad.jp]
      親コメント
    • by slashdotted (27529) on 2006年02月23日 17時47分 (#888662) 日記
      自分が、そーゆー人だったりします。

      行きつけの電器屋では、交換用カートリッジが今も店頭に並んでるのが嬉しい限り。
      # 供給停止が怖いので、そろそろ買い溜めも真剣に検討しないと...

      MD-1000ユーザのslashdotted
      --
      −・・−・ ・−・−・− ・ −・・
      slashdotted
      親コメント
    • わー懐かしい!
      そういえばMD-2000ユーザーでした。
      ちょっとしたPOPとかOHPに重宝した記憶が。

      後期はA4対応の昇華型プリンタとしての位置づけもあったとおもうんだけど、
      発色や耐久性の面でももうインクジェットに追い越されてるのかなぁ。
      親コメント
  • by Coo-Neruasobu (17846) on 2006年02月23日 19時39分 (#888787)
    業務用の話は別に事情があるのかも知れませんが..

    インクジェットプリンタではインクの色数増やしたからといって善ではありません。インクジェットは擬似的にドットを表現する (8x8dpi とか適当なセルを組んで 1 pixel の色を表現する) のですが, このあたりのインク配置は職人芸的です (dpi 単位への配色も 1/2 dpi ずらすとか, インクのドロップ量をコントロールするとか色々ある)。
    増えた色数を使いこなさなければ何ともならない世界です。

    キャノンは特定の色や階調表現に弱点があったのでその辺を補うための処置かも知れませんが.. キャノンはスペックマーケティングがお好きなのでつい疑ってしまいます。

    補足するとバブル/サーマルインクジェットに比べエプソンのピエゾ方式はインクのドロップコントロールと量変化に長けているので少ない DPI 数でより細かな変化を付けれるといったスペックで比べられない理由が多々あります。写真プリンタ買う時は色調表現の広いデータを持ち込んで同じものを印刷して比べる事をおすすめします。

    もう数年前の知識なので今は事情が違うかも知れませんが。

    # MD-3000 の昇華印刷と BJ-700J の B-POP が好きだったので ID。
    # 今は中古の捨て値で拾った DJ-895cxi 愛用 (非写真用途)。
    • >8x8dpi とか適当なセルを組んで 1 pixel の色を表現する

      インクジェットについて詳しくないんですが、8x8ドットで1pixel程度の階調しか出さないんですか?
      1色で64階調しかでなきゃ、そりゃーインクの色数で階調を稼ぎたくなるのはわかりますね。
      #たとえば印刷屋さんによくある2400dpiで150lpiの印刷機ならば、
      #16x16ドット1ピクセルを表現するので各色256階調です。

      インクジェットプリンターってdpi表示はカタログスペックに書いてあるんですが、lpiとか載ってないですよね。
      実際の線数ってどれぐらいなんでしょ
      親コメント
      • by Coo-Neruasobu (17846) on 2006年02月23日 22時50分 (#888942)
        細かいスペック忘れましたが,

        例えば 7 色搭載 + インクドロップ量を三段階コントロール出来るプリンタだと (何世代か前のスペック) ひとつのドットに対して以下の選択肢を持つことになります。

        まず色数が無色もあるので 8。ドロップ量を三段階に分けれるなら (ドットの 40%, 60%, 80% を塗る みたいなことになる) * 3 で 24 通り。
        8 * 8 * 24 になります。

        他に空中でインク衝突させて色混ぜたり数ドットにまたがるインク撒いたり半ドットずらしたり錯覚を利用して擬似的に色を作るために多種多様な方法があるので...

        まぁ 64 * 色数で階調は数えられません。

        # hp の 初代 PhotosmatPhotoprinter という (現行製品とは全くの別物, 上に横置きデスクトップ PC が載る大きさ) 専用用紙と専用インクで化学反応を起こさせる方式で 4 色 + 300 DPI だか 6 色 + 600DPI だか, 当時でもいまいちなカタログスペックで鬼のような階調表現を実現しているプリンタがありました。細部表現はダメでしたけど.. まぁ本当に, 色々あります。CPU 以上にカタログスペックの通用しない世界じゃないかと。
        親コメント
  • 耐久性 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by kenny_c (28695) on 2006年02月23日 18時14分 (#888705) ホームページ
    これだけ色数があると発色の経年劣化を揃えるのも大変じゃないのかなぁ。
    これも100年インクを謳ってるんだろうか。
    • by aquila2664 (26677) on 2006年02月23日 19時13分 (#888762)
       定着後はそれなりに長持ちするのでしょうが、インクカートリッジの使用期限は開封後6ヶ月程度ですね。
      使用期限を超えると発色の保証ができなくなるということでしょうから、このような発色の良さを売りにしたプリンターでは、そのあたりも気を使う必要がありそうです。
      親コメント
    • Re:耐久性 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年02月23日 19時20分 (#888768)
      心配御座いません。
      電源投入時の自動クリーニング機能により、
      インクが経年劣化する前に使い切るようになっております。
      親コメント
  • by gesaku (7381) on 2006年02月23日 18時52分 (#888737)
    製品情報をみたら全色顔料ですね。まあポスターなどの
    用途を想定しているので妥当ではありますけど、
    染料+顔料という組み合わせがあってもいいと思うのですが。
    (合計16色くらい?)
    染料ならではの柔らかな色調と、顔料のメリハリの効いた
    鮮やかな色合いってのは結構魅力的です。

    一部の機種では染料カラー+顔料ブラックという組み合わせも
    ありますけど、カラー同士となるとやはり技術的な
    問題もあるのでしょうね。

    #エプソンがどう対抗するのか気になるgesaku
  • by elixirz (23812) on 2006年02月23日 17時22分 (#888637) ホームページ
    毎回高くなっていくのはもうやめてほしいです・・・。
    消耗品代が馬鹿にならないのですよぅ。

    #共通じゃなくなると経費に響く・・・。
    #でも買えっていわれるから買うんだろうな。
    --
    ----- 愚者の万能薬本舗
    • by sarinaga (8464) on 2006年02月23日 20時23分 (#888810)
      最近のプリンタはあまり正常進化していませんから。
      ええ、そのおかげで私はEPSONのPM-900Cがいまだ現役です。プリント速度が少々遅いのが難点だが、大量に印刷するわけでもないのでこれでも十分。

      この頃はランニングコストの安さもプリンタメーカー間の競争の1つにあったので(キヤノンが一体型カートリッジより個別カートリッジのほうが安いと宣伝していた)インクの値段もまだ良心的だった。

      しかし最近はインクカートリッジ訴訟 [srad.jp]を見れば分かるように、消費者が本当に喜ぶ施策というものが欠落してきているように思える。

      プリンタの性能向上はもう煮詰まってきているので、プリンタメーカー各社には、これからは利便性の向上とランニングコストの低減に主眼を置いていただきたいものである。

      ところで、プリンタ ランニングコストでぐぐっても最新機種の動向が出てこない。まさかとは思うがプリンタメーカーが意図的に隠蔽しているということはないでしょうな....。参考になるページがあったら教えてください。
      親コメント
    • by jtakao (16864) on 2006年02月23日 22時30分 (#888918)
      YCMKだけとか、Kだけ装填されていれば使えるような、4色モードとかモノクロモードが欲しい。
      親コメント
  • by hanimarudo (29330) on 2006年02月23日 17時55分 (#888671) 日記
    120色 [yumegazai.com]入りの色鉛筆なんてのもあるから、そこまではいけるかもねー。

    インクリボン並べたらどこまで大きくなるんだろうという危惧も。
    --
    --- #寝て起きて食べてまた寝る
  • by signed-coward (17953) on 2006年02月23日 18時44分 (#888728) 日記
    さておき、業務用インクジェットと聞くと、つい大型のロール紙タイプを思い浮かべてしまうので、
    A2は少々中途半端に感じてしまう……(汗)

    既存の大型インクジェットプリンタでは、用途に応じて
    • CMYK+LC(ライトシアン),LM(ライトマゼンタ)
    • CMYK+O(オレンジ),G(グリーン)
    のどちらかを使う事が多いみたいです。
    # ちなみにキヤノンの製品で言うR(レッド)は、じつはO(オレンジ)だそうです。

    今回の新製品は、その辺全部入り+黒系追加3種類+ブルーで、12種類のインクという感じでしょうか。
    # 個人的にはブルーだけ謎だったりします(汗)
    • ># 個人的にはブルーだけ謎だったりします(汗)
      コメントアウトに反応するのはなんですが・・・
      EPSONの8色インクの機種にはブルーが入ってるのもありますよね (ex. PX-G5100 [i-love-epson.co.jp])
      これってあまり効果ないんでしょうか?
      #しかもその割りにグリーン入ってないし。
      親コメント
    • このプリンタのインクについてちょっと詳しいページ [canon.jp]を見たところ、R,G,Bの各色は、かなり明度が低いように思います。

      今までM+C+Kで表現していた色を、Bのみですませるような使い方になるんじゃないかと思います。
      完全に想像ですが。

      あとついでですが上記のページに、無彩色の表現をする時に、有彩色インクを使う量を最小限にとどめる、みたいなことが書いてあります。
      これは、インクジェットプリンタだと、かなりありがたい機能のように思います。
      親コメント
  • エブソンの方が上です! (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月23日 19時27分 (#888776)
    もう5年も前に発表 [impress.co.jp]されてます。

    #古い記事のPV増えるのかしらと思うAC
  • コスト度外視 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月23日 20時27分 (#888813)
    毛母細胞カートリッジ希望(号泣)
  • 最終的には (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月23日 17時28分 (#888642)
    65536個とか1677216個とかのカートリッジを
    装着できるようになるのでしょうか(謎
    • Re:最終的には (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年02月23日 18時53分 (#888738)
      いやいや,きっと100個くらいになった時点で「印刷時にプリンタ内でオンデマンドにインクを混合する独自技術によって,たった4種類のインクカートリッジに集約できました.これで印刷コストが大幅ダウン!」みたいな時代がやってきますよ!
      親コメント
    • Re:最終的には (スコア:2, おもしろおかしい)

      by YO1201 (17300) on 2006年02月23日 18時09分 (#888696)
      そうなったら、電器屋のインクカートリッジのコーナーを見ながら
      「#1f5b21 のカートリッジはどれだろう?」
      とか言いながら探すんですよね。
      親コメント
    • まぁ落ちつけ (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年02月23日 18時02分 (#888684)
      それを言うなら 16777216 個だろ。
      親コメント
  • 24色や36色 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年02月23日 17時49分 (#888665)
    12色…24色…こんなの [craypas.com]やこんなの [craypas.com]ですか
    • by Anonymous Coward on 2006年02月23日 18時04分 (#888687)
      かなり減りましたね

      クーピー60色ってのは小学生では最高のステータスでした
      http://www2.ocn.ne.jp/~hasamaya/coupypencil.htm
      ぎんいろ、きんいろ、しろ、ねずみいろ
      くろ、ちゃいろ、あかちゃいろ、おうどいろ
      ももいろ、むらさき、あお、みずいろ
      みどり、きみどり、きいろ、やまぶきいろ
      だいだいいろ、しゅいろ、あか、
      ぐんじょう、うすむらさき、あかむらさき
      ふかみどり、うすだいだい、レモンいろ
      みかんいろ、あんずいろ、かばいろ
      たまごいろ、レンガいろ、こげちゃいろ
      えんじいろ、こうばいいろ、カーネーション
      ぼたんいろ、ふじいろ、ぶどういろ
      すみれいろ、ペールブルー、そらいろ
      エメラルドいろ、くさいろ、ビリジアン
      あおみどり、からしいろ、オリーブいろ
      はいむらさき、ブルーグレー、あいいろ
      くらいはいいろ、はいみどり、らくだいろ
      くりばいろ、チョコレート、蛍光レモン
      蛍光オレンジ、蛍光レッド、蛍光ピンク
      蛍光グリーン
      です。
      親コメント
  • プリンタ本体での儲けはほとんどないから、インクとか紙で儲けよう!って事ですよね?

    とりあえず一般家庭では不要ですね。
  • 詰め替えカートリッジは排除したし、次は詰め替えインクを排除するつもりか?
  • マジ話 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年02月23日 21時06分 (#888853)
    多色化するごとにインクキャリッジが巨大化していくのは、かつて制御をかじったものとしては開発者に同情したい気分。
    動かす・止めるの質量がどんどん大きくなるのは大変だろうなぁ。

    こうなると逆転の発想で、ヘッドは中央に固定して紙をXY方向に動かすプロッタ方式か?
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...