パスワードを忘れた? アカウント作成
12054 story

高さ600mの第2東京タワー「すみだタワー(仮称)」計画決定 187

ストーリー by yoosee
666mにして獣タワーという名称に 部門より

maia曰く、"NHKと在京民放キー局5社で構成する「新タワー推進プロジェクト」が、「第2東京タワー」として東京墨田区押上1丁目「すみだタワー(仮称)」を決定した(読売新聞の記事)。場所は東武伊勢崎線の業平橋駅と押上駅の間に在る操車場跡地で、建設費約500億円は事業主体である東武鉄道などが負担、放送局は賃料などを支払う。高さ600mで、2010年末の完成を目指すという。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どのへん? (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月14日 17時21分 (#901204)
    と思って地図を見たら墨田区の すみだったわー。
  • by maia (16220) on 2006年03月14日 17時55分 (#901231) 日記
    墨田区:『第2東京タワー墨田区に』の新聞記事等について [sumida.lg.jp]
    2006年3月14日 掲載

     平成18年3月14日付読売新聞の一面に『第2東京タワー墨田区に』の記事が掲載されましたが、区は放送事業者側から正式決定の報告を受けておりませんので、現在も協議中であると認識しております。区民の皆様には大変混乱をきたしていることと思われますが、区といたしましては、3月末の最終決定に向けて引き続き事業主体である東武鉄道(株)とともに放送事業者との協議を進めてまいります。
  • by SteppingWind (2654) on 2006年03月14日 18時36分 (#901256)

    あのあたりは東京タワーのあたりと違って完全に隅田川の堆積地帯なので, 基礎の深さだけで数10mではきかず, 下手すりゃ深度100m超の基礎工事が必要になるんじゃないですかね. しかも完全な岩盤は2000〜3000m下にしか無いから, 土圧・地下水圧で浮いているような形になって, 特に地下水位の変動をもろに受けることになると思います. 実際, 海辺沿いの東京の建物は地下水位変動でアップアップしています [infoseek.co.jp]し.

    さらに言えば, あのあたりは地下のガス層で音波が乱反射されて断層なんかの調査ができないんですよね. ですから, どこかの建物みたいに活断層をまたいで建てちゃったなんてことも起きかねないわけで. それでなくても150年前の安政江戸地震 [u-tokyo.ac.jp]の震源がこのあたりだったらしいですし.

    まあ, どういう工法を使うにせよ, アレゲ的な注目点は目に見えない地下でしょう.

    • by maia (16220) on 2006年03月14日 19時04分 (#901270) 日記
      予定地は浅草の東南東の辺りですから、沖積層の底面はせいぜいー30mくらいすかね(地質図 [asahi-net.or.jp])。いずれにせよ、基礎は深く打つでしょうけど。今の技術なら、低地に超高層ビルを建てるのも何ということもないですから。

      #地下水位が上昇している話は興味深いですね。最近、東京で温泉掘削がどんどん行われているのは(何かもう解禁という感じ)、地下水位を下げたかったからか(違

      そもそも、第2東京タワーはいらないと思いますけどね。どうせIP化するんだし、ケーブルも普及してるし、東京タワーで足りるし。
      親コメント
    • by SteppingWind (2654) on 2006年03月14日 22時12分 (#901382)

      ちょっと参考までに高層ビルの例としてランドマークタワーを調べてみたんですが, この場合は上総層という泥岩層まで基礎を掘ったみたいです. ただ, 横浜のみなとみらいは埋め立て地とは言ってもすぐそばまで台地が張り出していたため, 30m程度で済んだみたいですけど.

      一方, こちらの地層断面図 [kanto-geo.or.jp]を見ると, 隅田川周辺では上総層までざっと200m. ランドマークタワー並みの基礎強度を持たせようとすると, 地上部分の1/3程度の大きさの地下部分になりますね. これなら確かに100mクラスの基礎が普通というのも納得です.

      親コメント
    • 親子東京タワー (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2006年03月14日 21時19分 (#901344)
      >>あのあたりは東京タワーのあたりと違って完全に隅田川の堆積地帯なので
      >> 基礎の深さだけで数10mではきかず, 下手すりゃ深度100m超の基礎工事が必要になるんじゃないですかね.

      うーん、電線や携帯電話の鉄塔でも基礎は100m近いです。
      30mとかではないとおもう
      親コメント
  • by chronatog (8479) on 2006年03月14日 17時42分 (#901224) 日記
    今後の怪獣の巨大化が懸念されます。
  • 新東京タワー誘致合戦に破れた練馬区の協議会が
    『東京ワールドタワー』とゆう名前で独自に1008mのタワーを建築計画を発表してる [livedoor.com]そうです。

    としまえん内に立てて
    「電波塔としては考えてないけど、新東京タワー計画が頓挫するならアンテナは引き受けてもいい」
    とか。

    事業主体が固まれば、練馬・豊島両区も出資する見通しだ。この数年かけ準備し、2010年の完成をめざす。
    建設費は周辺の事業計画も含め700~800億円を見込んでいる。
    建設地は第二東京タワー候補地でもあった、練馬区の「豊島園」敷地約1万平方メートルを想定している。
    同地所有者の西武鉄道とは事業計画が固まった際、豊島園の敷地を事業者に売却する方向で合意している。


    とか。 [qc-c.co.jp]

    こういうお馬鹿(誉めてる)な建築物は大好きだから頑張って欲しいけど、どうなんでしょ。
    一キロの建造物ってなんかロマンがあるからできたら嬉しいけど…
  • by aruto250 (21874) on 2006年03月14日 19時02分 (#901267) 日記
    着工したら、完成まで毎朝一枚づつ写真を撮って下さい!
    そしてWebで公開希望。

    何十年かしたら、いい資料になりそうだなぁ。
    自宅が近所とか通勤で近くを通るなら自分で絶対やるんだけど。

    公式にもライブカメラやなんかはやりそうだけど、情報量の多い高解像度データで欲しいですよね。
    や、むしろそういうの、偽装防止にマンション建設でやっているところがありそうだ。
  • by Elbereth (17793) on 2006年03月14日 17時23分 (#901206)
    何はともあれGoogle Mapで墨田区押上1丁目 [google.co.jp]。

    数年前は伊勢崎線で通勤したものですが、こんなところにそんなものが
    できるとは思いもよらなかったですねぇ。
    近くには、う●こビル、もといアサヒスクエアがありますから、
    浅草駅方面から見ると結構な景観になるでしょうね。

    • Re:墨田区押上1丁目 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by R.net (29231) on 2006年03月14日 17時55分 (#901233)
      予定地が勤め先の目の前だったり…

      なので今日は朝からこの話題で持ちきりでした。
      「隣にタワーが建つんだってねぇ」
      「へー」
      「隣にタワーが建つんだってねぇ」
      「かっこいー」

      うそですごめんなさい話題にもなりませんでした。
      親コメント
      • by ducky (16839) on 2006年03月14日 19時54分 (#901302)
        R.netさんの座布団、全部もっていっちゃいな

        東武急行も北に行く特急等は、押上発にするそうですな。押上にいろいろと
        モノを作る気なんでしょうか。
        親コメント
        • by tsukachan (26170) on 2006年03月15日 0時41分 (#901487)
          浅草駅の車輌の収容力とか限界があると思います。浅草駅は構造上もうホームを延ばしたり、増設したりできそうにない。
          駅手前のあの急カーブもネックですね。
          東部浅草とか京成上野とかどん詰まり構造の駅は折り返しに時間がかかるので列車をさばく効率が悪いです。東海道新幹線のですから品川駅の様な発想と同じだと思う。
          親コメント
    • by watanabe_aki (10227) on 2006年03月14日 17時55分 (#901232)
      居住区の真ん中で、観光地になれば困るような立地環境に見えます。近所の人の評判はどうなっているのかな?もしくはこれがきっかけにして再都市開発でもしようとしているのかしら?
      親コメント
  • 600mものタワーを建てたら、アナログ波の電波障害がすごいんじゃないかな。
    2010年末までに建てるんだったら、まだ東京タワーからのアナログ波が出てるはずだよね?
    • by Anonymous Coward on 2006年03月14日 17時31分 (#901214)
      2kmも離れていないところに住んでいますが、これの電波障害が本当に心配です。 新東京タワーをめぐる問題 [sumidatower.org]、なんてのもありますし。
      親コメント
    • 墨田区にはケーブルテレビ [sakura-catv.ne.jp]がある(デジタル対応)ので問題ないのでしょう。

      究極の灯台下暗し。
      親コメント
      • 遮蔽障害はともかくとして、
        VHFの反射障害(ゴースト障害)は下手すると半径数十kmのオーダで発生しそうな気がします。
        今時の技術で表面の材質や形状を工夫すれば、反射を抑制できるのかな?
        # ひょっとしてテレビを買い替えさせるための罠?
        親コメント
        • 墨田区押上一丁目だと、少し西に行って橋を渡ったら
          もう台東区ですので、そっち側でも電波障害がおきるようなら
          <a href="http://www.tctv.co.jp/">台東ケーブルテレビ</a>に
          なりますね。

          反射電波については、ステルスとかの今時の技術が使えそうな
          気がしますが、ただ、マジでステルスしたら航空機がぶつかりそうな気も。
          いやそれはないか。
          親コメント
  • 花火 (スコア:2, 興味深い)

    by jack_mexfer (3850) on 2006年03月15日 13時47分 (#901826) 日記
    そのタワーに展望室でも出来れば隅田川花火大会の様子を見られますな.
    --
    // jack_mexfer
  • by Hu (20244) <hyuga_dominionNO@SPAMmac.com> on 2006年03月14日 17時13分 (#901196) 日記

    以前にTVで建設計画を知ったとき、完成予想図の場違いな外観に、妹と「こんなのできる訳ないよね」と笑ったのを思い出しました。。
    下町にずどんと、突如でかいタワー。
    本当にこれ、必要なんでしょうか?

    --
    # 今日から貴方の幸せな日々が始まりますように。
    • Re:以前 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by tiatia (22244) on 2006年03月14日 17時17分 (#901197) 日記
      東京オリンピックの目玉の一つとなる予定です。
      親コメント
    • Re:以前 (スコア:2, 参考になる)

      by nikomi (28640) on 2006年03月14日 17時32分 (#901217)
      押上周辺に一年前まで住んでいましたが、押上駅-業平駅間及びその周辺は下町の景観は殆ど残っていません。
      路地が多かったりして元下町としての雰囲気は残っていますが半蔵門線延伸開業とともにマンションも建ち始めていました。

      そもそもタワーが完成する頃に下町として生き残る地域ってそんなないような気がします。

      #建設予定地のすぐ南側に生コンクリ工場があるんだけどそれの方が景観として問題ある気がする。
      親コメント
      • Re:以前 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年03月14日 19時52分 (#901301)
        そのコンクリ工場がどいてくれることになったので誘致できるのだそうです。
        親コメント
  • by piper (15067) on 2006年03月14日 17時21分 (#901203) 日記
    すみだタワー [sumida-tower.jp]のCGで2段目の展望台が切れた螺旋形になっているんですがそのままのデザインなんでしょうか?
  • HONDA ZEST CM1:「東京タワー」篇 [honda.co.jp]
    木梨憲武、中島知子が出てるCM
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...