パスワードを忘れた? アカウント作成
12145 story

天の川銀河の3次元全体像を国立天文台などが初作成 82

ストーリー by yosuke
足では作れない地図 部門より

cherry brandy曰く、"毎日新聞の記事読売新聞の記事によれば、国立天文台野辺山宇宙電波観測所の中西裕之研究員と祖父江義明東京大教授が、太陽や地球が存在する銀河系の立体的な全体像を世界で初めて作成した(プレスリリース)。
グループは電波望遠鏡のデータに着目。中性水素原子や一酸化炭素分子が放出する電波の強さからガスの量を計算し、銀河系の回転速度とガスの視線速度などからガスの位置を求めた。こうして作成したガス密度の分布図から、半径約6万5000光年、厚さ約1万光年の銀河系の姿を再現した。銀河系は、きれいな円盤状というより、むしろ一部が膨らんだ勾玉のような形をしているという。また、従来は6本とされていた銀河の渦巻き腕のうち、じょうぎ座腕と外縁部腕は同一のものであると考えたほうが自然であるとのこと。
この成果は27日から和歌山市で始まる日本天文学会2006年春季年会で発表される。"

この成果は国立天文台4次元デジタル宇宙(4D2U)プロジェクトを通じても公開される予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by junichi308 (15687) on 2006年03月27日 19時20分 (#909831)
    下の方にある扇形に欠けてる所が
    気になって気になって.....

    測定出来なかっただけなのかそんな形なのか気になって
    夜も眠れなくなりそうです。
    • 銀河中心波高し (スコア:5, 参考になる)

      by simon (1336) on 2006年03月27日 19時48分 (#909847)
      銀河中心の陰になってるからです。
      中心には巨大ブラックホールとかあるし。

      で、今月号の『ニュートン』誌 [newtonpress.co.jp]の特集が『わが銀河系』で、この中西研究員のコメントも載ってたのですが
      一番驚いたのがうちらの住んでるこの銀河系、実は中心核に棒のある、
      いわゆる棒渦巻き銀河 [wikipedia.org]だったんだそうですな。

      小学校の頃図鑑で見た綺麗な渦巻銀河の図、あれは間違いだったのか!
      とさっき読んでびっくりしてました。

      最近の研究ではほぼ間違くそうなんだそうで。
      …たしかによその銀河はよく見えるけど、自分ちがどんな形をしてるかは中からはわかりにくいよね。

      親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2006年03月27日 21時21分 (#909894)

        いやそれを言ったら渦巻銀河でさえ別に渦を巻いて動いているわけではなく, 輻射なんかで生成された粗密波の形が渦巻き状になっているだけってことですから. ですから基本的には楕円銀河と全く変わらず, 個々の星について見ればおおよそ通常の楕円軌道を回っているだけなんですよね.

        とは言え, 渦巻銀河が渦巻き運動をしていないってことを最初に聞いたときには, まさに眼から鱗でしたけど.

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >銀河中心の陰になってるからです。
        >中心には巨大ブラックホールとかあるし。

        理由はそんなところだろうけど、それにしては不自然な形をしている。
        • by Anonymous Coward
          陰になってる部分が三角形なのではなく、
          陰っぽいところを人為的に三角形に切りぬいただけでしょ、どうせ。
      • by Anonymous Coward
        > 銀河中心の陰になってるからです。
        > 中心には巨大ブラックホールとかあるし。

        そうすると太陽と銀河中心を結ぶ延長線上だけが
        見えなくなるはずですよね。そもそも障害物が
        あって見えないのなら、扇型の中心は地球になるはず
        なのに、銀河中心が中心になっています。
    • by Anonymous Coward on 2006年03月27日 19時28分 (#909837)
      プレスリリースには
      扇型に欠けている部分はデータ点数が少ないためにガス分布の決定精度が落ちるので表示していない。
      とあります。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      地球が邪魔で死角になったんじゃないか?
      • by Anonymous Coward
        三角なのにシカクとはこれいかに。

        #ネタにネタにネタレスなのでAC
      • by Anonymous Coward
        月の満ち欠けは、地球が邪魔になるんじゃなくて、
        太陽との位置関係でああなるんだぜ。
        銀河だって同じで、太陽の位置によって形が変わるにきまってんじゃん。

        えへへ
  • by Anonymous Coward on 2006年03月27日 21時54分 (#909904)
    「どうしたキバヤシ、そんなに興奮して」

    大変だ!みんな聞いてくれ、古代文明は本当に存在する!!

     最新の研究によると我が銀河系は従来言われていたUFOのような円盤状ではなく、勾玉のような形をしているらしい。勾玉は縄文・弥生・古墳時代に日本にみられたものだ。
     また、勾玉は祭事関係者や身分の高い人の墳墓から発掘されている。つまり単なる装飾品ではなく人知の及ばない自然界の不思議な力から身を守る高価な聖石として扱われていたんだ。

     人知の及ばないものといえば、この世界、そして銀河だ。古代文明は銀河の形を模した勾玉を持っているということは、古代文明は現代科学がようやく判明しつつあるレベルにすでに達していたんだ!!

    #もうちょい血管プッツンにしないとダメだな…
  • by Sinraptor (22797) on 2006年03月29日 2時04分 (#910816)
    遠くの星ほど昔の位置を見ているわけで、説明を読む限りその分が計算されていないように思えるんですが、正しいでしょうか?
    --
    //Sinraptor
  • by Anonymous Coward on 2006年03月27日 19時05分 (#909823)
    だから二次元にデフォルメしてください。 三頭身くらいの「銀河たん」のイラストなら彼らにも理解出来ます。
typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...