ソニー製メモリースティックの模倣品が市場に出回る 73
ストーリー by mhatta
たしかにこれもブランド品 部門より
たしかにこれもブランド品 部門より
KAMUI曰く、"現在,ソニー製メモリースティックの模倣品が出回っているそうで,同社では注意を呼び掛けている。
参考:ソニーのニュースリリース
模倣品はメモリースティック本体に同社のロゴを印字しており,外見では見分けがつかないほか,正常に使用出来ないものも存在するという。また,現時点では模倣品のパッケージには誤植があるが将来的に修正される可能性がある事や,模倣品の型番が分散しており特定が難しい事から、ソニーでは特約店での購入を奨めている。"
イェーイ!! (スコア:5, 興味深い)
最近ヤフオクで妙に安いメモリースティック(2GB)を購入したのだ。
昨日、「模造の流通」記事を見て、もしやと思ってパッケージの裏を見たら
「2004年以前に発売ガ開始された・・・」
orz
まぁ、普通に使えてるんですし、市場価格の半値以下で
購入できたんでいいんですけどねw
いや、しかしね。これほんと良くできてるわ。
パッケージの添付物(ソフトケースやシール)までついてるし、
ホログラムシールまで貼ってあるんだよ。
変質狂的な懲りようなのに、パッケージ裏になんで誤字
が残っているのかがかえって謎。
匠の技を感じるレベルだ。
SONYの工場から流れた品でも使ってるんですかね。
てかこの値段で商売になるんならSONYもこの値段で売れよ!とか思ってしまったw
実は中身は流出した本物で、たまにある不良というのも
本物の不良率とかわらないんじゃ?
参考までに (スコア:5, 参考になる)
これを見ると、マジックゲート非対応である点以外は精巧な模造品のようですね。
Re:参考までに (スコア:2, 興味深い)
ソニーからの情報にくらべて非常に充実していますね。
# それにしてもすごい精巧な偽物ですねぇ。
Re:イェーイ!! (スコア:1, おもしろおかしい)
マフラーとかグローブの色が違うのと同じようなものです。
Re:イェーイ!! (スコア:1)
やはりヤフオクで妙に激安なものを購入したとのこと。
売り手は中国人だったらしいとのことで、切手も中国のものとか。
いやもうどう見ても偽物つかまされてます。
北朝鮮は (スコア:1)
アメリカドルのニセモン作ったら
「本物と区別が付かなくなったらから」らしいです。
自分たちが偽物掴まされないようにするためだと思いますが
その「MSの偽物を掴むことになる自分」
というのがいわゆる「正規品を売買する自分?」なのかもしれませんが
そんな業者が正規品で商売する理由がわかりませんw
by 緋村咲夜
Re:イェーイ!! (スコア:1)
Re:イェーイ!! (スコア:0)
これはS〇NYの仕掛ける壮大な計画の一旦なんだよッ!! (スコア:3, おもしろおかしい)
しかし現在主流となっているのはminiSDカードであり、MSは自社製品に搭載されるのみに留まる。
実はジリ貧のMSを捨てて全製品をminiSDに移行したいS〇NYだが、敗北宣言をする訳にもいかない。
そこで模倣品の氾濫を理由にminiSDへの全面移行を打ち出すというシナリオだったんだよッッッッ!!!
っていうのはどうでしょう?
#CLIE使っててMS重宝してるんで使用できない模倣品が出回るのは困るなぁ
いろいろな憶測を呼びそう (スコア:2, 興味深い)
区別が付かないってことは、不良品だった場合に「模造品」と言うことも可能ですね。
SonyShopの売り上げ低下を防ぐための処置とも考えられますね。
早いところ業者を摘発しないことには、潔白を証明できません。
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:4, おもしろおかしい)
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:1, 余計なもの)
1年を超えるとすぐに壊れるからソニータイマーでは?
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:0)
なるほど!タイマーのありなしで判定できるじゃないですか!
新しいビジネスモデル (スコア:4, おもしろおかしい)
【要約】
【課題】 プロダクトの正規品の不良品率を下げるためには莫大な投資が必要であった。また、価格設定の高い特約店は量販店に比べ売り上げが少ないという問題があった。
これら2つの問題を解決する。
【解決手段】 小売店の取り扱っているプロダクトに正規品と判別不能な模造品が出回っていると吹聴する。
同時に、特約店へ卸したプロダクトのID(製造番号など)をデータベースに控えておく。
その上で、顧客からの「故障した」というクレームに対して以下のように対応する。
1. プロダクトのIDが特約店へ卸したものかどうかをチェックする
2.上記IDが、特約店へ卸したもので無い場合は、「模造品」と判定する
また、顧客から判定依頼があった場合は以下のように対応する。
1.チェックツールなどで、動作確認する
2.正常に動作する場合は「正規品」と判定する
3.不良品であった場合は、上記クレームへの対処と同じ手順とする
以上により、多大なコストをかけることなく、「正規品」の不良品率を下げ、同時に品質の良い「正規品」を求める顧客により、特約店の販売を増やすことができる。
Re:新しいビジネスモデル (スコア:1)
正規品に酷似したメモリースティックを作るには、それなりの組織でないとできないはずです(しかも製造は日本では無いでしょう)。
これが、正規品のようにリテールで取り扱われているなら、流通ルートから割り出せそうに思いますがどうなんでしょう。
あと、SDなんかも同様にパチもんが出回っているかもしれませんね。
Re:新しいビジネスモデル (スコア:1)
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:1, 興味深い)
#特約店の一覧とかないんですかね?
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:1)
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:0)
そんなこと書くから自作自演の憶測を呼んじゃったじゃないか。
Re:いろいろな憶測を呼びそう (スコア:0)
製造日から1年以上経過している
だったらもっといろんな憶測を呼びそう。
そもそも (スコア:2, おもしろおかしい)
SDのパチモン作ってればいいじゃん?
それとも、様々なデメリットに関わらずやっとMSもパチモン作ってもらえた、というのがこのニュースの肝?
Re:そもそも (スコア:3, おもしろおかしい)
「ソニーだから仕方ない」
と思ってもらえ、パチモンとバレる確率が下がるためです。
Re:そもそも (スコア:1)
MSの横流し品か、あるいは品質チェックで弾かれた不良品
だと思います。
どちらなのか次第ですが、横流し品であればSONYが販売する
正規の商品と全く変わらない品質でしょうし、不良廃棄品なら
かなり高い確率で問題が発生するでしょう。
中国の工場で働く中国人が不良品で廃棄されたものを
パッケージングして売り出したという可能性が高いですね。
中国に生産拠点を移すというリスクには、このようなものも
あるんですよね。
自業自得というか。
模倣品自体も問題ですが (スコア:2, 興味深い)
特に問題になると思われているのは
- サポートセンタでの確認が有料
- 模造品と判明した場合の対応は販売店に相談
- 一般購入者が本物と模造品を判断するための基準が無い
(ソニー特約店での純正品の購入ぐらい?)
一応、よく読めば当たり前の事であるのは分かるのですが、なかなか過激な曲解も出てきている様で・・・・
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:模倣品自体も問題ですが (スコア:2, 参考になる)
メーカーとしては当然な理屈が書いてあるんですが、客の立場から見ると「それはないやろーー」という内容なんですよね。顧客の視点を忘れている現在の SONY を象徴した文書と言えるでしょう。
顧客の視点があるメーカーなら、1000円で正規品と交換するサービスをするでしょう。1000円で検査してくれるだけなんて、高すぎます。
この回答では「メモステを買わない」「メモステ搭載製品を買わない」というのが最善解でしょう。ただでさえメモステ離れが進んでいるのに、この対応はそれを加速するものです。
これでは、SONY が「メモステを止める」宣言をする日も近いのでは。
顧客の視点って、、、 (スコア:2, すばらしい洞察)
それをやったら、偽造団は確実にあの手この手でメーカーに持ち込んで正規品と交換し、その品をブラックマーケットに流すでしょうね。
1000円という金額が検査費として妥当かという話ならわかりますが(個人的にはサービスセンターに持ち込んだら無料でやってくれてもバチはあたらないと思うが、実際に検査に必要なコストを請求するならそのくらいの金額にはなるとも思う)、交換保証を要求するのは筋が違うでしょ。それをするなら詐欺を働いた販売店かその仕入先に対してすべき。
だいたい偽物に対して正規品メーカーが必ず交換することを保証している製品分野なんて聞いたことがないんですが・・・?
そんなことするなら、メモリーよりもはるかに値段が高いブランド品の方がよっぽど先に保護されるべきでしょう。そんなことしたら、ブランド品メーカーはことごとく潰れるでしょうけどね。
ソニーが自らの判断の結果として招いた事態なら話は別ですが、これはちょっと違うんじゃない?
Re:顧客の視点って、、、 (スコア:2, 興味深い)
というか、値段が安いんだったら、ソニーも「値段が安すぎるのはニセモノの可能性が大です」と書けばいいような気がするものの、公取委から横槍が入るか……。
となると、別案として、正規品を全品回収し、ソニーが「正規品です」という目印をつけて出荷仕直しすることを提案します。恒久的にはパッケージや製品本体の見た目を変更すべきですが、それは一朝一夕では無理なので、当面は「何か目印をつける」でいいでしょう。
模造品が正規品と似ているのが問題だったら、正規品を変えてしまえばよいです。模造品と似ている正規品を出荷し続けることは、よくないでしょう。
客に対してソニーに交換要求すべしと提案しているわけじゃないんですが……。ソニーに対して、顧客対応がまずいんじゃないか、という話をしているのです。
あと、当然だと思って書きませんでしたが、模造品の出所をつきとめて、そこに交換コストなどの損害賠償を請求することを期待しています。出所によっては無理なのかな?
もちろん、過剰サービスだとも思います。しかし、これぐらいしないと、そもそもメモリースティックという媒体が見捨てられると思いました。模造品が出てて、それに対して顧客に見分け方の詳細を示さず、正規品販売店へのリンクを張ってないなんて、「メモステを使わないでください」と言っているようなもの。
すでに、メモステだからという理由でソニー製品を避ける人がそこそこ存在するのに、今回の対応はそれに拍車をかけるようなものです。
個人的にはそれでも全く構いませんし、さっさとメモステを廃止するべきだと思っています。でも、こういった形で自然と顧客離れが起きるのはメーカー・顧客どちらにとっても困るでしょう。
すみません (スコア:1)
しかも「ネタにマジレス」の可能性もあるんですが、どこまでがネタか気になって夜も眠れなくなりそうなので。
乗用車で大阪側に下って、まじで恐怖を感じたことがあるんですが。
バスだと間違いなくチビリます。
よろしくお願いします。
Re:すみません (スコア:1)
>暗峠にバスなんて本当に走ってるんですか?
もちろん走っていませんし、走れるわけがありません。一部区間は石畳ですよ??
あと、西ゆき一方通行なので、反対方向の路線が設定できないという問題もあります;-)
>「大阪空港」っていわゆる「伊丹空港」ですか?
もちろんそうです。正式名称である「大阪国際空港」としなかったのは、単純なミスです。実際の空港連絡バスは、「大阪 (伊丹) 空港」という案内が多いようです。どちらかにしておくべきでしたね……。
# そろそろ次のネタを出さないと。
Re:すみません (スコア:1)
>もちろん走っていませんし、走れるわけがありません。一部区間は石畳ですよ??
ええもちろん存じ上げてますとも。
だからこそ、バスが走ってる図を想像して震え上がったわけで…。
Re:模倣品自体も問題ですが (スコア:0)
その辺の大手の家電量販店は含まれるのか、それとも昔ながらのSONY専門店みたいなのしか含まれないのか。
Re:模倣品自体も問題ですが (スコア:2, 参考になる)
Re:模倣品自体も問題ですが (スコア:1)
>大阪府 大阪市浪速区には21店舗あります。
> 5 (株)ソフマップなんば店ザウルスⅡ
> 9 ソフマップなんば店ザウルスⅡ
> 12 ニノミヤ日本橋本店
> 13 ㈱ニノミヤ日本橋本店
> 15 上新電機テクノランド
> 16 上新電機㈱J&Pテクノランド
> 17 上新電機㈱日本橋1ばん館
> 19 上新電機日本橋1番館
おい…
他社の模造品事例 (スコア:2, 興味深い)
素人目には判別が難しいですね。
不具合がないんなら (スコア:1, すばらしい洞察)
コストダウン (スコア:1, おもしろおかしい)
まあ不具合が起きてもメモリだけで済めば運がいいかもしれませんが、
本体に影響すると、典型的な安物買いの銭失いになりますね。
#コネクタ品質なんかは思い切り下げられてるに違いない。
特約店で買えといっても (スコア:1, 興味深い)
ソニーのWebページを見ても特約店の定義が良く判らない。
S-naviディーラーってのがそれなのかな?
他にソニー商品取扱店というのあるけどそれなのかな?
でもS-naviディーラーやソニー取扱店が
本当にソニーだけから仕入れているって保障できるの?
SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:0)
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:1, 参考になる)
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:1, 興味深い)
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:1)
カード情報を見るとSONYとなっています。
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:1)
サードパーティ製のメモステまで模造品扱いはしてないはず(自分の首絞めるだけだし)。
#サードパーティ製品の模造品の登場も近い…か!?
##sony製品の模造品よりも妙に高性能だったりして。
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:0)
Re:SONYしか作ってないんだっけ? (スコア:0)
私は何社かのを持っていますがソニーのは買ったことなかったな。
何の問題があるのかが不明 (スコア:0, オフトピック)
もしくは、MSそっくりだがMSではない悪質な商品でユーザーに不便をかける恐れがある、という意味で問題なんでしょうか?
知的財産権の侵害がなく(自力で互換品を開発したのであれば問題ないはず)、仕様的にもMS同等の動作をするのであれば、法的には何の問題もないと思いますが。
ちなみに、互換品市場という意味ではSDは飽和状態に近くなってきており、SONYの独占戦略により不当に価格の高いMSは、互換品を作れるとすればおいしい市場だと思います。
Re:何の問題があるのかが不明 (スコア:1, すばらしい洞察)
問題大有りです。
まず、SONYのロゴを使用している以上、商標権の侵害があります。
また、著作権と違い特許権は偶然の一致を認めていませんので、
>(自力で互換品を開発したのであれば問題ないはず)
は間違いです。製造元は自社製品が(結果的に)他者の特許を侵害していないか調査する責任があります。
そして、SONYはMSに関して形状やプロトコル、メモリの管理方法等のクリティカルな点の特許を取得していたはずですので、「MSとして使える=SONYの特許を使用している」ということになり、SONYからライセンスを受けていないMSは全て違法品であると判断できます。
>互換品を作れるとすればおいしい市場だと思います。
SONYからライセンスを受けた互換品は既に多数存在します。
Re:何の問題があるのかが不明 (スコア:1)
これは特許権そのものの解釈としては正しいですね。
ただこの偽物って「ソニー」の商標付けてるわけで、その時点で完全にアウトでしょ。
これが全然違う会社の名前なら、問題かどうかは特許権の範疇になりますが。
Re:何の問題があるのかが不明 (スコア:0)
見て簡単に偽物とは分からないという点
これくらいでしょうかね。
偽ブランドの米(とも限らないかもしれない商品)が
JASのマークをつけて魚沼産コシヒカリを名乗る程度の問題でしょう。
Re:何の問題があるのかが不明 (スコア:0)
Sonyのロゴが使われているなら(偽ブランドと同じなので)問題がありますよ。
Re:何の問題があるのかが不明 (スコア:0)
#他にも特許あったような気がするけど調べるの面倒なのでAC