パスワードを忘れた? アカウント作成
12441 story

江戸絵本や欧州挿絵をネットで公開  17

ストーリー by yoosee
むかしむかしあるところに 部門より

parsley&naocha曰く、"東京新聞の記事によれば、国立国会図書館国際子ども図書館は5日、こどもの日に合わせ、江戸時代の絵本10作品と、18世紀後半から19世紀に描かれた日本文化に影響を受けた欧州の挿絵約2,000枚などを、同図書館のホームページにある「絵本ギャラリー」で公開した。題は「江戸絵本とジャポニズム」。家に居ながらにして鑑賞できるインターネット展示になっている。
和楽器による背景音楽が流れる中、落語家らが分かりやすい現代語訳で朗読する。 以前、トリビアの泉で紹介された「桃太郎は桃を食べて若返った老夫婦の子供(NO.257)」という筋の絵本も、全頁が掲載されている。他にもいろいろと面白いものが見付かるかもしれない。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by LightSpeed-J (4514) on 2006年05月06日 11時37分 (#933994) ホームページ
    「舌切り雀」を見ただけなんですが、
    レイアウトもダイナミックで表情の描写もなかなか素敵。
    昔の人に怒られちゃうかもしれないですが、
    思いのほかハイレベルなんですね。昔の絵本。
    現代の「絵本」というよりも「漫画」とか「劇画」なんだね。これ。
    --
    -- LightSpeed-J
    • by gigo (21150) on 2006年05月06日 14時38分 (#934071)

      絵本ってたくさんあるらしいが、見れるものってあまり多くない。どうしても経年で汚れたりかすれたりしているが、きれいにトレスすると見えてくるものもありそう。

      キャラクターは類型化しているので描き分けは難しかったみたい。髪型や着物の柄が丹念に描いてあって、はちかつぎ姫はいつも菊(だとおもう)だから見分けられるとか、イニシャルを大とか小とか描いて分かるようにしてあったりする(塩売り文太)。

      親コメント
  • えほん (スコア:3, おもしろおかしい)

    by SteppingWind (2654) on 2006年05月06日 12時19分 (#934015)

    江戸艶本じゃないのが残念

  • Podcast (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年05月06日 16時43分 (#934104)
    こういうのこそPodcastで配信して欲しい。
  • むしろ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2006年05月06日 12時37分 (#934029)
    こういう作品を第三者が自由に制作できるように、
    国は電子化した資料を著作権の心配が要らない形で
    提供するほうに専念してほしい。
  • by natamame (27048) on 2006年05月06日 12時50分 (#934036) 日記
    なんですかこれ。
    Shockwave Player Download Center
    このプラットフォームとブラウザに適したWeb player を見つけることができません。
    NETSCAPE 6.0 ユーザーの皆様へ
    ご注意: Netscape 6.0をご使用の場合は、Shockwave Playerをインストールされる前にNetscape 6.1へアップデートされるようお願いいたします。
    いや、ブラウザはfirefoxなんですが。ていうかネスケ6.1にダウングレードすればLinux版も使えますか。
    • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward
      技術的なことはあまりわかりませんが、
      どうしてShockwaveなのでしょうか?

      Flashだとできないことをしてるのでしょうか?

      プラグインのインストールがめんどうでした。

      • Re:Shockwave (スコア:1, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年05月06日 19時13分 (#934125)
        >どうしてShockwaveなのでしょうか?

        昔話だから、レガシーにやってみた、とか?

        #ボタンの引っ込み具合なんかもー、「マルチメディアCD-ROM」用素材集(10年前)思い出しちゃって(思い出し涙)。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        Flashだってプラグインのインストールが必要なのは同じ事だし。
  • なかなかよく出来てる。講談調のナレーションとともに表示される版画はきれいで、デザインセンスもよい。しかし、桃太郎ってこうして見ると、ただの海賊で、侵略大礼賛の絵本だったのだなぁと感心。感心しちゃいかん?
    • 海賊ではありませんが、桃太郎の、海の向こうに住み人々を困らせる鬼を、
      異種族を仲間にして退治しにいくという構図は、
      第二次世界大戦中、子供たちを戦争に組み込む装置として利用されました。
      昔話を現代的に解釈するのも楽しいかもしれません。
  • by masato (6217) on 2006年05月08日 18時04分 (#934981) ホームページ
    こういったちょっと昔の言葉を読めるようになりたい。
    せめて「変体かな」くらいまではね。
  • by Anonymous Coward on 2006年05月06日 12時13分 (#934013)
    シモのことばがさらっと出てきておもしろかった。
    読み手の林家正雀さんの淡々とした読み口がまた笑いを誘います。
    こういう絵本も楽しいですね。
  • 寺子短歌 (スコア:0, フレームのもと)

    by Anonymous Coward on 2006年05月06日 12時35分 (#934027)
    通っていたのは職人の子供、という話でしたが、凶悪事件が
    起き、2ちゃんえるで
    「また配管工か」
    と揶揄される時代から見るとほのぼのしてますねぇ。
typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...