パスワードを忘れた? アカウント作成
12955 story

国立国会図書館、日本の近代史料をオンライン公開 10

ストーリー by Acanthopanax
近代の歩み 部門より

Yet Another Coward曰く、"国立国会図書館が、「史料にみる日本の近代―開国から講和まで100年の軌跡―」を本日(7月20日)正午より公開した。日米和親条約写や、終戦後、吉田茂が外務省の後輩へ宛てた葉書など貴重な史料が公開されている。国会図書館が明治期の図書約16万冊を電子公開国会図書館が浮世絵1万点をオンライン公開江戸絵本や欧州挿絵をネットで公開と、国立国会図書館は資料のオンライン公開に積極的だ。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by a-isaku (25287) on 2006年07月20日 22時12分 (#981634)
     歴史資料を読むっていうのは、とにかく昔の資料を読むのが楽しい人なんだと漠然と思ってましたが
    「歴史資料はこう使う」のコーナーは探偵が事件を推理してるような気にさせてくれて楽しかったです。

    こうやってみると知的な作業なんだなーって思います。

    あんまり知的じゃないけどID
    • by oguma (17986) on 2006年07月21日 22時55分 (#982409)
      こうやってみると知的な作業なんだなーって思います。

       そういえば学生時代には、日付の入っていない外務省の文書の内容と他の文書との整合から、おおよその日付を推定したりしていましたなぁ……(遠い目)。
       ただひたすらに蓄積され、整理されずに「保管」された史料を渉猟した日々が懐かしい。

       なんで今こんな仕事してんだろう……。

      # ぢっと手を見る。

      --
      Nullius addictus iurare in verba magistri
      親コメント
  • 思わず (スコア:3, おもしろおかしい)

    by uxi (5376) on 2006年07月20日 22時15分 (#981638)
    「吉田茂が外務省の後輩へ宛てた葉巻」
    と空目してしまった、、、orz
    --
    uxi
  • 著作権 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年07月21日 10時34分 (#981940)
    国会図書館が公開している資料全般について
    あらかじめ国立国会図書館の許諾を得てください。なお、有償でのネットワークによる利用は、御遠慮願います。 [ndl.go.jp]
    とあり、さらに今回のような企画について
    資料提供者・協力者の方からご提供いただいた資料の他、一部の資料の著作権に関しては、当館に帰属していないものがあります。 [ndl.go.jp]
    と注釈しています。撮影やスキャンする労力はわかりますが、著作権切れのコンテンツを撮影して著作物として再生するよりも、パブリックドメインとして自由に使えるよう解放してほしいものです。
    • by matsuda (22788) on 2006年07月21日 12時01分 (#982002)
      >著作権切れのコンテンツを撮影して著作物として再生するよりも、

      スキャンや写真撮影では著作権は発生しない。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        何度言ったらわかるんだ。写真側に著作権が発生する。
        • by Anonymous Coward
          >何度言ったらわかるんだ。写真側に著作権が発生する。

          詳しく。
          著作権が切れた物のスキャンデータは著作権が発生しないけど、写真なら発生するってこと?
          わかりません!
          • by Anonymous Coward
            発生しますん
            • by Anonymous Coward
              プリクラで撮った写真であろうと、チラシのウラに書かれた何かであろうと、
              著作物としての価値が僅かでもあれば、日本では自動的に著作権が発生する。

              だが、コピー機でコピーしても、マイクロフィルムに焼いても、著作物を写し取っただけでは単なる複製であり、
              新たな著作権は発生しない。(それで困る場合は忠実に複製せずに「編集」を加える)
              デジカメやスキャナで複製しても同じことだ。

              どんな写真でも、写真であれば全てに著作権が発生する、等というのは都市伝説だ。(違

    • by oguma (17986) on 2006年07月21日 23時03分 (#982411)
      撮影やスキャンする労力はわかりますが、著作権切れのコンテンツを撮影して著作物として再生するよりも、パブリックドメインとして自由に使えるよう解放してほしいものです。
       単純に、死後50年を経ていない人がいるからじゃないかな?
       例えば、吉田茂は1967年没だから、著作権が切れるのは2017年末。遺族が相続放棄でもしていない限り、著作権は現在も存続している筈。
      --
      Nullius addictus iurare in verba magistri
      親コメント
typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...