パスワードを忘れた? アカウント作成
13252 story

残り時間のカウント表示型の信号機が登場 181

ストーリー by kazekiri
みんなでカウント 部門より

beetraders曰く、" Yahoo! News(時事通信)に掲載されているが、 名古屋に赤信号の待ち時間や青信号の残り時間をデジタル数字で表示する 発光ダイオード式歩行者用信号機が設置されたとのこと(実物の写真)。 砂時計式で残り時間を知らせる信号機は東京都や北海道などにもあるが、 カウント型の時間表示と信号表示が一体化した信号機は全国初とのこと。
今までありそうでなかったようだが、信号機でイライラすることが 多い人には嬉しいかも。けど、100以上の数字が出ると萎えるだろうな。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by astro (17245) on 2006年08月29日 14時13分 (#1006912) 日記
    なぜ信号機って、動的制御を導入しないんでしょうね。

    例えば交差点を例にとって見ると、ある方向が混雑していれば、
    信号の時間配分を変更して、混雑を解消するとか。
    もっと進めて、右折レーンが混雑していれば、右折信号を
    長めに出すとか。
    現在の識別技術を使えば、それくらいさほど難しくないと
    思いますし、混雑の解消による経済効果を考えれば、よっぽど
    カウントダウン表示機を作るより効果的です。

    確か、警視庁などでは、主要な交差点では遠隔監視で信号の
    タイミングを制御しているという話を聞いたのですが、本当に
    やってるか疑わしい場所が多くて…

    まあ、こう思ったのも、よく使う信号2箇所で、そういったところが
    あるからなんですけどね。
    • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 15時03分 (#1006971)
      まだまだ動的制御は難しいようです。
      現在のシステムは静的に計算した信号現示時間を
      反映させるものが主流だと聞いたことがあります。

      いくつか講義で交通制御関係の論文も読みましたが、
      まだ動的制御の実用化には程遠いようです。

      道路というのは複雑なシステムなので、ある信号の
      青時間を長くしたからといって混雑が解消される
      わけではありませんし。
      (その先で渋滞が発生したりします。
      また、交通量の多い道路を広げたところ、さらに
      交通量が増えたという経験のある方も多いと思います)

      現在、経路情報取得のためにVICSなどをカーナビに載せるなど、
      動的制御の為の試みは行われているようですが、
      それで渋滞が解消されるまでにはまだまだ掛かりそうです。

      また、仮に動的制御が行われたとしても、最適化の基準には

      (1)利用者最適化基準(全ドライバーが最短経路を通る)
      (2)システム最適化基準(ネットワーク内の総所要時間が最小になる)

      の2つがありますので、(2)を制御目的とした場合、
      全ドライバーが最大にハッピーになることは無いと思います。

      交通工学の教授曰く
      合理的に行動しないドライバーもいるから困る」
      とのことですので、カウントダウン式信号機などで
      ドライバーの心理を操作するのも有効なのかもしれません。

      作ってみたからつけました、みたいな感じも受けますが(^-^;

      親コメント
      • >現在のシステムは静的に計算した信号現示時間を
        >反映させるものが主流だと聞いたことがあります。

        今現在もですか…意外と研究が進んでいないんですね。

        少なくとも20年前からそうでした。
        当時ド田舎に住んでいましたが、そんな場所でさえ時間帯別に複数信号それぞれの点灯時間を変えていましたし、その算出プログラムを書いてお小遣いもらった思い出があります。
        その3、4年後にはどこかの大学の研究で、より複雑な都市型道路の信号時間制御の論文が書かれていていたのを記憶していますので、今はさすがにもっと動的になってるんじゃないかと期待していたのですが…。
        それだけ難しいんでしょうね。
        #最近の動向を知りたい…。
        --
        - Sparklegate, Yam.
        親コメント
    • 都営バスは (スコア:2, 興味深い)

      by usay (8) on 2006年08月29日 17時38分 (#1007119) 日記
      都営バスは、警視庁と連携して、
      進む方向の信号をどんどん青にする
      というような夢みたいなことしてます。
      http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/information/service/bus.html#a2 [tokyo.jp]
      救急車とか消防車もやってるのかな。
      --
      May the source be with you... always.
      親コメント
  • むしろ音にして欲しい (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2006年08月29日 18時33分 (#1007179)
    盲人用信号の音は最近は全国で統一させるためか変わってしまいましたが、以前は音楽(私の家の近所では「とおりゃんせ」)が流れていたので、曲のどの辺で赤に変わるかというのを覚えておけば、信号の見えないとこからも走れば間に合うとかが判断できてました。
    盲人用信号を音楽に統一すればカウントダウン異常に便利なのですがね。
  • 単位が書いてない (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時41分 (#1006858)
    あと30秒だと思ったら30分だったりして
  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時43分 (#1006860)
    たれこみはつっこみどころ満載かも。

    残り秒数をアナログ表示(10秒単位だったかな)する信号は以前からあちこちにあった。

    デジタル数字、発光ダイオード式ってのは初かもしれないけど。

    >100以上の数字が出ると萎えるだろうな

    ってか、首都圏の繁華街なら90秒とかざらにありますが?

    残り秒数を表示するって事で、赤信号横断が激減したって実証がかつてありましたねえ。

    名古屋出身なのでAC

  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時47分 (#1006871)
    バリアフリー的には大丈夫なんだろうか。

    数字は人型より目立っちゃいけないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時53分 (#1006887)
    カウントを信じ、ゼロになって左右確認せず発進するドライバーが出るんだろな
    • Re:考えないのか (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Inetpub (20077) on 2006年08月29日 14時22分 (#1006927)
      はしゃぎすぎた小学生が
      残り5秒あたりから大声でカウントダウンして
      0と同時に横断歩道へ飛び出して事故になったりしそう
      親コメント
      • by skyfang (17208) on 2006年08月29日 14時56分 (#1006965)
        大阪に設置されているカウントダウン信号機は、その辺りを考慮してあって10秒前からカウントダウンが停止します。

        まぁ、カウントダウン停止後、5秒前後で渡り始めるとかいいますが(w
        信号機が青になる頃には既に踏み出している人が多々(w

        それ以前に、車が通過する前に渡りきれる自信のある人は、赤信号だろうが構わず渡るという・・・

        #青は渡れ、黄は注意して渡れ、赤は左右確認して渡れ・・・あれ?
        親コメント
    • 左右確認したとしても、
      無駄に吹かして環境を悪化させる若者が(略)

      ……と、ここまで書いて。
      どっちにしても吹かすヤツは最初から最後まで吹かすので
      意味がない気がしてきた。
      --
      ==========================================
      投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
      親コメント
  • 実物の写真を見る限り (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年08月29日 14時46分 (#1006956)
    地球滅亡の日まであとという表示をするスペースがなさげで残念
  • by tockri (27596) on 2006年08月29日 16時58分 (#1007077) ホームページ 日記
    信号のタイミングがインターネットから取得できるAPIが公開されると、(渋滞を考えなければ)時速何キロでどう走れば最速で到達できるか計算できたりして楽しいかも。

    # 東京にお住まいの皆様、世の中には一日中渋滞しない
    # 道路が多い地域も存在するのです。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時37分 (#1006851)
    台北の歩行者用信号機がこんなんだったなぁ
  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時48分 (#1006874)
    もし、色盲/色弱で、弱視の人が居たとします。
    青と赤を識別できるんでしょうか…。

    酷い乱視の色盲の人とか。白内障の老人とか。判別つかない気が…。

    灯火の点灯位置で判断してる人も居ると思うので、ちょっと気になりました。

    #個人的には、乱視なので矢印信号が判読しにくいこと多いです。
  • by Anonymous Coward on 2006年08月29日 13時49分 (#1006876)
    つ http://www.occn.zaq.ne.jp/daiten/photo/oosaka.htm

    大阪駅前のカウントダウン信号
  • by hado (21151) on 2006年08月29日 13時49分 (#1006878)
    この形式が普及すると、上下二段が不要になって
    一段でかつ赤と青の数字だけで用が足りるようになるかもしれませんね。

    #信号機のデザインが改善されることを希望
  • > けど、100以上の数字が出ると萎えるだろうな。

    何も100から出さなくてもいいんでは。
    デジタルのカウントダウン式が信号の横についているのを見たことがあるけど、60秒前からでそれ以前は表示なしだった。
    人間が待てる限界って1分ぐらいだと思うよ。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...