パスワードを忘れた? アカウント作成
13357 story

スター・トレック40周年オールナイト上映 28

ストーリー by mhatta
トレッキー属性無いからなあ 部門より

saeki-k曰く、"9月8日(金)から3週にわたって、TOHOシネマズ六本木で行われるスタートレックのオールナイト上映。まずは1回目に行ってきました。

上映に先立って、矢島正明さんのトークショー。私はオリジナルシリーズのTV放送を見たことがないので、日本語吹き替え版には全くなじみがないです。でも、お話は楽しく聞かせていただきました。

今回の上映は、次の3作品。

  • スター・トレック劇場版
  • スター・トレック5 新たなる未知へ
  • スター・トレック6 未知の世界

IとVは、劇場であるかどうかを問わず初見、IVは、土浦の映画館に見に行きました(そのときも住んでたのは調布だったんだけど、油断してたら都内での上映が終わってた(^^;))。

今回、IはDVDでの上映だったんだけど、スクリーン上での画面サイズがおかしい。パラマウントのロゴで、星が縦長の楕円に並んでいる……。途中、映像が止まった箇所も数回。縦長カークを鑑賞してきました。しかし、カーク若っ。映画の設定上も、現実の世界でも、「エンタープライズに久しぶりに帰ってきた。」という状況だったんでしょうか。

VとVIはフィルムでの上映。画面のノイズはあるんだけど、やっぱり(画面サイズがおかしいのを別にしても)こっちの方がいいですね。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Saitamanist (24995) on 2006年09月10日 12時08分 (#1015666) ホームページ 日記
    えらく日記っぽい記事だな、と思ったら
    これがいわゆる「日記をタレコむ」機能なんですね。
    --
    まぐろたべたい
    • by saeki-k (21704) on 2006年09月10日 18時24分 (#1015835) 日記

      タレコんだとされている者です。

      これは純粋な日記であり、タレコんだつもりは全くなかったんですが……(;_;)。

      「へー、タレコんだ人、いるんだー。」と思っていたら自分の文章だったので、青ざめているところです(;_;)。

      # 「このエントリをタレコむ」の文字上をクリックしても、チェックボックスにチェックが入るんですね。たぶん、間違えてクリックしたことに気付かなかったんだと思います。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年09月11日 1時14分 (#1016037)
        日記にケチを付けるつもりは全くありませんが
        正直、ストーリーとしては見苦しい。

        編集者の仕事じゃないの? ストーリーにするなら後半ばっさり落としてしまった方が良いと思うけど。
        そこんとこどうよ > 編集者

        # 重ね重ね、saeki-k氏に文句があるわけじゃないですよ。
        親コメント
  • カーク若っ (スコア:2, 参考になる)

    by SteppingWind (2654) on 2006年09月10日 10時34分 (#1015627)

    上映当時の感想は, カークも他のクルーもみんなも歳くっただったんですけどね.

  • by izyu (20257) on 2006年09月10日 12時26分 (#1015675)
    名古屋では伏見ミリオン座 [eigaya.com]でやるようです。
    --
    -------- izyu
  • by Anonymous Coward on 2006年09月10日 11時10分 (#1015647)
    東京メトロで、 記念メトロカード [startrek-dvd.jp]が発売されますね。
    10000枚限定ってことになっていますが、一体どれだけ売れるんだろう。

    # 私の車のナンバーは 1701
  • by Sakura Avalon (12557) on 2006年09月10日 21時39分 (#1015911)
    六本木ヒルズでのイッキミ上映は制作順に並べて上映することが多いのですが、今回はバラけてますね。それなのに来週の3作品はすべてDVDですか…、これで3000円はトーク付きとはいえちょっと高いかなと。

    TOHOシネマズ六本木ヒルズのデジタル上映設備は他の映画館より整っているはずなんですが、縦長だったってのは事前調整やってなかったんでしょうかね~。(それとも昔よくあった映画のTV縦長放映を再現する試みとか(笑))

    #最初のとネメシスは映画館で見てないのだよなぁ。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月10日 10時13分 (#1015620)
    なんで話題にのるほど、スター・トレックがすきなんですか?

    日本人より、むしろ外人が好みだとおもっていました。

    追伸
    今年より、宇宙暦元年といたします。
    • by Anonymous Coward on 2006年09月10日 14時04分 (#1015713)
      日本でああいう実写ものをやろうとすると、戦隊ヒーローになってしまうような気がするな。
      大人向け宇宙エンターテイメントを求めた場合、スタートレックとかスターウォーズとかいった舶来ものに行くしかないんじゃないかと。
      #日本ではアニメが宇宙とか謎の生物とかを担ってるという面はあると思うけど。
      親コメント
    • by Gomachan (17696) on 2006年09月10日 17時23分 (#1015811) 日記
      世代を越えた支持があるのは,それだけの魅力があるから,としかまとめられませんが....
      細かく言えば,乗組員の魅力であり,その世界観であり,科学や技術(の夢)を見せてくれることであり...等々.
       参考40周年記事 [startrek.com]
      作品を見た後からでも,いろいろ考えさせられる程,奥が深いとも言えましょう.
      親コメント
    • 私も同じく疑問に感じています。

      あわせて、スターウォーズに対しても
      同じ疑問を持っています。

      どちらもnativeな神話を持たない米国が
      擬似的に作り出した神話の代替だと私は
      理解していますが、それに他国の日本人が
      夢中になる理由がわからない。

      • by taka2 (14791) on 2006年09月10日 10時59分 (#1015641) ホームページ 日記
        米国と日本を比べるなら、好き嫌い以前に
        日本では「みなはなぜ」というほどスタートレックは知名度を得られていないと思いますよ。

        私の感覚では、「日本人が水戸黄門を知ってる」のと同じくらい、「米国人はスタートレックを知ってる」って感じ。
        それに比べれば、日本ではマイナーだけど、それでも日本人にもスタートレック好きな人は居るってだけ。

        米国産ドラマで日本でスタートレックよりも流行ってるのはたくさんあると思う。最近では24とか。
        親コメント
      • by newmodelx (4227) on 2006年09月10日 11時24分 (#1015651) ホームページ 日記
        私見ですが。
        アメリカには独立戦争から南北戦争、そして太平洋への進出に至る歴史があり、その中に海洋冒険の流れもあるわけです。
        大海原を帆船で駈けぬけ、未知なる危険と苦難を乗り越えるドラマな訳です。
        「スタートレック」は、その流れの延長線上にあると思われます。
        その証拠にほら、USSエンタープライズの側面シルエットをご覧なさい。マストを取り払った帆船そっくりですよ(映画第1作版はそれに拍車がかかっていたような気がする)。
        親コメント
        • ロッデンベリー氏のコンセプトは、未開の西部をいく幌馬車
          だったと何かで読みました。それに、海洋冒険といえば
          アメリカよりヨーロッパですよね。ホーンブロワーとか。
          • 「アメリカのテレビシリーズ『スタートレック』は、ホーンブロワーシリーズの宇宙版としてジーン・ロッデンベリーが構想し、NBCに売り込んだ」なんて話もあるみたいですよ(Wikipediaからですけど)。
            あとまあ、ホーンブロワーなどはイギリス海軍が主役ですけど、アメリカでも広く受け入れられているのもたしかですよね。
            最近だとアマンダ・ギャレットのシリーズとかもその系譜に加わっていますし。
            親コメント
      • by yuno (5162) on 2006年09月10日 12時14分 (#1015669) 日記
        私の場合はどっちかっていうと、MZやPC-8001なんかのゲームでハマった後に、
        テレビや映画の作品を観るようになったって流れかな。
        ほとんどの機種でスタートレックや宇宙商人は移植されてたので
        田舎に住んでて放送されて無くてもゲームだけは馴染みがあったと思う。

        #私が映画館に行ったのは「ミスタースポックを探せ」から
        --
        -- yuno
        親コメント
        • by tomotan (20625) on 2006年09月10日 13時06分 (#1015689)
          そういえば、当時はスタートレックゲームが各機種に移植されてましたね。
          基本的には数字と記号のテキストだけで宇宙MAPを表示していましたが、
          FM-7版は、ドット絵でクルーの顔の表示されたバージョンがありましたね。
          親コメント
        • by wccf2006 (30137) on 2006年09月11日 17時15分 (#1016452)
          スタートレックゲームは、高校の物理部のときに日立のベーシックマスター(Level3にあらず枕みたいな形をしたモデル)と
          グリーンモニターでBASICを使って入力した記憶かなぁ。
          Apple IIは予算オーバーで買えなかった(PC-8001は発売前)
          親コメント
        • 私がスタトレ知ったのは『エイリアン通り』(成田美名子:著)。 今じゃすっかりはまってる。
          好きな作家が好きなものって、わりとはまりやすい気がする。
      • Re:みなはなぜ・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2006年09月10日 12時25分 (#1015673)
        夢中になるのに理由が要るんですか?
        ア~ンド人の夢中に疑問をはさむことにどんな意味があるんですか?

        という話につきるでしょ。
        「夢中になる理由がわからない」なんて言い出したら、どんな趣味にだってそう言い出す奴はいるだろが。
        親コメント
        • 重要 (スコア:2, 興味深い)

          by gm_camouf01 (31675) on 2006年09月10日 14時34分 (#1015731)
          マーケティング分析的には大切なとこじゃないですかね。
          コレって、なんでウケてるんだろ?
          ってとこから、次の商品展開を考えるわけですよ。
          #まぁ、分析屋さんのメシのタネとして重要ってだけかも?
          親コメント
        • Re:みなはなぜ・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年09月10日 13時51分 (#1015702)
          >>夢中になるのに理由が要るんですか? いや、その理由の知りたいのは当事者ではなく 質問者でしょう。 なんで夢中になれるのかと、疑問に思う人はいるでしょう
          親コメント
      • Re:みなはなぜ・・・ (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward
        >どちらもnativeな神話を持たない米国が
        >擬似的に作り出した神話の代替だと

        (どこかの誰かが言ったことをろくに検証もしないで信じて
        さも自分で考えたことのように発言されてるようですが)
        観ている側は神話云々の小難しい理屈には関係なく、面白いから観てる、それだけの理由でしょう。
        神話云々が理由だとしたら、日本でガンダム、ウルトラマン、宇宙戦艦ヤマト等が
        ヒットした理由はどうなるんでしょう。
        • Re:みなはなぜ・・・ (スコア:3, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2006年09月10日 15時56分 (#1015773)
          ガンダムはnativeな軍隊を持たない日本が擬似的に作り出した現代戦記の代替だと私は理解しています。

          ウルトラマンはnativeな唯一神信仰を持たない日本が擬似的に作り出した偶像の代替だと私は理解しています。

          宇宙戦艦ヤマトはnativeな波動砲を持たない地球が擬似的に作り出したデスラー砲の代替だと私は理解しています。
          親コメント
      • 東海地方では1970~80年代に名古屋テレビ(現メ~テレ)というテレビ朝日系列の放送局で
        オリジナルシリーズをそれこそもうフィルムが擦り切れるほど繰り返し放送したので
        当時子供だったSF好きのには刷り込まれているんです。

        謎の円盤UFOも何回繰り返し見たかわからない。
      • >どちらもnativeな神話を持たない米国が

        うがった見方にみえますねえ。

        やたらめったら日本の男子がガンダムを好きなわけですが、
        外国にもファンがいたとして、
        一々神話だの歴史的背景だなんだの説明が必要なんでしょうか。

        ソコソコ面白い映像作品だからでいいじゃん。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...