パスワードを忘れた? アカウント作成
13526 story

USBの電圧を上げる小型アダプタ発売 72

ストーリー by yoosee
素直にACアダプタ使った方が… 部門より

ei曰く、"Akibaニュースの記事「混ぜるな危険! USBバスパワーの電圧を上げる小型ユニットが発売に! 」によると、USBの+5Vを+9Vに昇圧するアダプタ「USB SuperCharger 9V」が世に出たということだ。 とーてもアレゲだとは思うが、反則と言うか掟破りと言うか、タレ子としては「世に出て良いものなのか? 」と疑問を感じる。

「この商品をお使いいただき、発生した問題につきましては、一切保証対応できません」と包装には在るが、主な用途として挙げられている「携帯電話の急速充電」を、単に「(何でも)速くなる」思い「USBメモリ/HDD/...も速くなるかな? 」なんて勘違いして壊してしまう不幸な人が少なければ良いのだが。"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時12分 (#1029174)
    >通常5V500mAのUSB出力を9V300mAにアップする!

    5V * 500mA = 2.5W
    9V * 300mA = 2.7W

    「博士!このアダプターを通すだけでエネルギーが増えます!」
    「うむ、これを大量生産すれば、地球のエネルギー問題は解決じゃ!」
  • できません (スコア:5, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時45分 (#1029190)
    >携帯電話の急速充電に最適!」と記載されており、どうやら携帯電話などに使用できるようだ。

    この宣伝文句考えた奴と、記事書いた奴は、小学生の理科の授業受けなおして来い。
    供給電力が変わらなければ、電圧を高くすれば電流が減るだけで、充電時間は変わらない。

    携帯電話に使われている、リチウムイオンバッテリーの充電電圧は4.2V。
    これより高い電圧で充電すれば早く充電できるというわけではなく、壊れるだけ。
    リチウムイオンバッテリーが、いかに慎重な取り扱いを必要とするものかは、
    昨今のソニーのバッテリー発火事件でよくわかるだろう。

    そもそも携帯電話の中には、高い電圧を4.2Vに落として
    安全に充電する回路が組み込まれているから、
    外から高い電圧を供給しても結局低い電圧に再変換されるだけ。
    何も変わらない。

    電圧変換は、電圧差が大きくなると微妙に効率が上がるので、
    高い電圧で供給したほうが変換後の総電力が大きくなるということはあるが、
    それも数パーセントの話。

    それ以前に電圧変換を通すことで、ロスが発生するので、
    まず、このアダプターを通すだけで電力が1~2割無駄になっている。
    バッテリーの充電なら、こんなもの使わないで素直に充電したほうが
    ずっと早く充電できるはず

    電圧を4.2Vに変換する部品は、入力電圧に
    上限があるから、中には規定外の電圧を
    入力すると、壊れるものも出てくるかも。
    • by power (11625) on 2006年10月01日 10時55分 (#1029641) 日記
      >電圧変換は、電圧差が大きくなると微妙に効率が上がるので、
      >高い電圧で供給したほうが変換後の総電力が大きくなるということはあるが、
      >それも数パーセントの話。
      というか、昇圧する電圧変換の方が効率悪いと思うので、相殺どころか悪化すると思う。

      まぁ、電圧と電流って表記で理解できなくなるヤツが出てくるのかもしれないけれど、電気エネルギーとしては電力だってこと理解すりゃごまかされないだろうなぁと思う。
      後はエネルギー保存の法則で考えればわかりやすいと思う。
      まぁ、これもエネルギー変換する時点で変換にエネルギーを消費するので変換後のエネルギー量は変換前より少なくなるってことと一緒に理解する必要あるけど。
      親コメント
    • by MaSBo (15632) on 2006年09月30日 11時57分 (#1029198)
      入力された電圧を安定化する部分で
      何Vくらいドロップするんでしょうか。
      シリコンダイオードを1本通すだけで0.7V落ちるので、
      その他の損失とかを考えると、
      5.0V入力で充電できているのが不思議です。
      やはりDC-DCコンバータが入っているのかな?
      親コメント
    • by ExitLight (32064) on 2006年09月30日 16時38分 (#1029303)
      急速充電にもならない、他のデバイスは破壊される危険がある、としたら、
      こんなもの作って売っているとこは告発されて然るべきなんじゃないの?
      なんてぇ罪名になるのか知らんけどさ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 16時55分 (#1029311)
        不当景品類及び不当表示防止法違反
        (不当な表示の禁止)
        第4条 事業者は、自己の供給する商品又は役務の取引について、次の各号に掲げる表示をしてはならない。
        1.商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のものよりも著しく優良であると示し、又は事実に相違して当該事業者と競争関係にある他の事業者に係るものよりも著しく優良であると示すことにより、不当に顧客を誘引し、公正な競争を阻害するおそれがあると認められる表示
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      「この電気工事をすると電気代が安くなります」のたぐいの話になってきますな。
      宣伝文句考えたやつは判ってて書いてるのかも。
      • by guchis (27687) on 2006年09月30日 15時53分 (#1029291) 日記
        ですよねぇ。
        僕はこれはジョークだと思うけどなあ。
        でもこういうものを「アレゲだなぁ」で済ませられるひとは少なくなってしまったのかもしれませんね。僕の周囲は大学生のくせに電流と電圧の違いすらわかってない奴ばかりですから…。配線見るだけでキモイとか言われるし(泣

        親コメント
        • あ〜、緑色のプリント基板を持って何かしてると、
          「過激派か何かのテロリストみたい…」とか言われりしますよ。
          IC使って電車の線路に妙な電流を流したりするとでも思われているのでしょうか。
          自分がどういう目で見られているのか、ゲンナリするひととき。
          親コメント
  • 出力側が (スコア:3, すばらしい洞察)

    by kan143 (24887) on 2006年09月30日 11時14分 (#1029175) ホームページ
    USBコネクターのままって言うのはトラブルの元ですねえ

    USB端子から5Vもらって9Vとか12Vとかを
    別形式の端子で出力アダプターだったら欲しいなと思うんだけど
  • むしろ逆 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Sakura Avalon (12557) on 2006年09月30日 12時25分 (#1029212)
    電圧上げるより、電流増やしてください。ただし電圧落とさずに(笑)
    まあUSB2本をまとめることで増やす奴とか、USB補助バッテリーは既に他社から発売されてるんですが。

    #FireWireは安定してて良い…のだけどノートは大半が4pinで電源来てないし~。
  • まだPoweredUSB [poweredusb.org](なぜか閲覧できない)規格対応製品 [scythe.co.jp]に期待する方が正しいような。
    --
    RYZEN始めました
  • じっけんくん その1 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時52分 (#1029195)
    せんせい!この製品にこの製品を挿したらどうなるんでしょうか?

    製品裏面の"PC/NO TEBOOK USE ONLY"(ママ)という表示がいかにも"MADE IN CHINA"
  • 10Vがほしいとき (スコア:2, おもしろおかしい)

    by sameshima (10060) on 2006年09月30日 13時04分 (#1029228) 日記
    LaptopPCを2台もってきてUSBを直列接続
  • by nackey (3237) on 2006年10月01日 17時10分 (#1029766)
    ITmediaの週末アキバPickUP! [itmedia.co.jp]でレビューのために購入したようです。
    それにしても、ショップ店員の「え!? これ買うんですか。初めてのお客様ですよ」ってセリフが笑えます。
    まぁ、それだけ秋葉原の客層のリテラシが高かったのだと思いましょうか。
  • 「使用できるのは当社が規定するSpecのプラグのみ、世の中に似たプラグはありますがそれは刺した奴がバカだから知らない」
    くらいは言って欲しかった

    でもほんとに出力側はプラグ変えたほうがいいんじゃないかしらん。危ないよね。

  • by gonta (11642) on 2006年09月30日 12時06分 (#1029202) 日記
    3G iPodのユーザですが、出力をFirewire端子にしてくれるとありがたい。3Gより前の世代のiPodは、充電はFirewire専用なんだよね。昨今のデバイスだと、充電できず不便。

    信号のやり取りなんぞは考えておらん。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 12時15分 (#1029206)
    さりげのない時限式発火装置としても利用出来そうですね
  • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 12時20分 (#1029209)
    この手の機器って、500mAくれ、ってちゃんと喋るんでしょうか?
  • ちょっと期待しちゃった (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年09月30日 12時41分 (#1029220)
    これがあれば、焼肉 [srad.jp]がもっと簡単に焼けるかと思ったけど、元が一緒だから電力は上がらんかー。

    #できればUSBでご飯が炊けるような無駄方向に進化してほしい

  • by echo (1161) on 2006年09月30日 17時36分 (#1029327) ホームページ 日記
    45vも取り出せるアダプタがあると、学研の真空管ラヂヲ [otonanokagaku.net]
    の 006p型9v電池 x 5本分の代用になっていいなぁと思ふ。
    # しかし、PCやUSBラインからのノイズが気になるかもね。。
    --
    −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
    手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
  • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時12分 (#1029173)
    >単に「(何でも)速くなる」思い「USBメモリ/HDD/…も速くなるかな? 」なんて勘違いして壊してしまう不幸な人が少なければ良いのだが。"

    その発想は無かった :-)
    企業のPL法担当者は大変なんだろうなあ…

    • Re:柔らか頭 (スコア:1, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時17分 (#1029177)
      なんでも速くなる→寿命が来るまでも早くなったんですよ
      と言って回避しましょう。
      親コメント
      • 某S社内にて (スコア:2, おもしろおかしい)

        by hlevin (21271) on 2006年09月30日 14時10分 (#1029262)
        「た、大変です。USB製品の保証期限内の修理台数が急激に増えてます!」
        「なに!あの電圧を上げるやつのせいかっ。どの部位の故障が多いんだ?至急部品の手配をしなければ」
        「いえ、修理台数の総数は増えてないんです」
        「どういうことだ?」
        「うちの特製のタイマーが、予定より早く作動しちゃってるんです!」

         #失礼しました。
        --
        ## 白い馬も黒い馬も同じ馬。
        ## じゃ、白も黒も同じ色?
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年09月30日 11時47分 (#1029192)
    わざわざ面倒臭いことを…
typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...