パスワードを忘れた? アカウント作成
13644 story

東京駅で「発電床」実験開始 151

ストーリー by kazekiri
フミフミ 部門より

prankster曰く、"共同通信社の配信記事によると、東京駅丸の内北口の改札に乗客が踏むことで発電する床が設置され、16日より試験運転が開始されたそうです。記事を読むと乗客が踏んだ際の「振動」を電力化するそうですが、どういうことなんでしょうかね。素直に考えるとばね仕掛けの床を踏んだとき沈み込んでその運動エネルギーが発電に回るように思えるのですが、それが短期サイクルでぽよぽよと続く(振動する)のでしょうか?

まあ、よた話はおいといて。それでなくても通勤で疲れるのに改札を通るときにエネルギーを奪われるのってなんだかいや~んな感じがするタレコミ子ですが、みなさまはいかがお感じになるでしょうか?"

過去に 改札を通って発電しよう?というストーリーもあったので参考まで。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2006年10月16日 12時45分 (#1037766)
    以前ディスカバリーチャンネルのキャンペーンであったのですが、「私の想像する未来」みたいな募集企画です。
    その大賞だったかな、女子高校生のアイデアがすごかったんですよ。

    都会を行き交う人々の多さに注目して、その「歩く振動を地面で受けて発電できないか」というものです。
    そのアイデアでは、地面をマット状に少々浮かせておいて、人がその上を歩くとそれが軽く上下に動く。
    地下にはポンプ(ふいご?)みたいなのがあって、地面の上下動に合わせてそれが押されるわけです。
    そしてそのポンプの風が吹き出す先にはプロペラがあって、発電機につながっていると。

    如何にも机上のアイデアといった感じの内容でしたが、それでも妙に納得させられましたし、
    そういった発想が浮かぶことと、それをまとめあげ、ちゃんとカメラの前で自分の意見として発表する姿に
    感動した覚えがあります。

    そのキャンペーンの審査には確か東京電力が参加していたように思います。
    今回のJR自動改札における実験とは関連性があるかどうか解りませんが、もし関連しているようであれば、
    ぜひ一般向けに実用化するところまで、夢を叶えて欲しいと思います。
    • 同じアイデアのまた別のタイプのものを(テレビで)見たことがあります。道路にビニールホースみたいなものを敷き詰めておき、中に液体をいれます。すると、上を車が通過すると中の液体が押されて動いて、その動きを発電に利用しようというものです。まるで「何もないところからエネルギーを生み出す世紀の大発明」みたいに持ち上げられてましたが・・。要するに「その分車が走りにくくなる」わけですな。エネルギーを奪われて。

      この「発明」というのは、「永久磁石を用いた永久機関」のように、恐らく昔から、繰り返し繰り返し華々しく登場しては(理由が紹介されないままに)いつのまにかフェイドアウトして消えていくタイプのものなのでしょうね。
      --
      Medu Lah! en' gula vrechen d' MOL! ~箇更なる高みで廼の困惑を姜す
      親コメント
      • by QwertyZZZ (8195) on 2006年10月16日 16時20分 (#1037930) 日記
        そりゃ、元のエネルギーの質を考えずにやるからでは?

        例えば、椅子のガスショックのピストン動作で発電しても、特に問題がある訳では無いですよね?
        それは快適にする為に、わざわざ熱として「捨てていた」エネルギーですから、取り出せばその時点で得な訳で。

        これも、作りように依っては、無為に靴底で熱として捨てられていた物が有効に取り出せるって可能性も無くも無いかと。

        衝撃吸収材ってのは、ぶっちゃけ、運動エネルギーを熱エネルギーに変換して捨てる物だもの。

        #勿論、効率って点ではダメダメっぽいけどね。

        親コメント
  • 改札だけでなく (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Redworks (11529) on 2006年10月16日 12時25分 (#1037751) 日記
    ラッシュ時に通勤すると、通勤電車内で一日のエネルギーの7~8割を使ってしまうそうですが
    こっちも有用なエネルギーに変えて欲しいもんです。


    --
    #路は果てなく遠く
  • 動く歩道を (スコア:4, おもしろおかしい)

    by usay (8) on 2006年10月16日 12時33分 (#1037755) 日記
    動く歩道を、自走式ルームランナーみたいな
    動かす歩道にすれば、すごい発電にもなるし、
    運動不足も解消できるし、一石二鳥だと思う。
    --
    May the source be with you... always.
  • 会社に1台欲しい (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年10月16日 12時44分 (#1037765)
    上司の貧乏ゆすりの足元用に是非1台欲しいんですが

    # 絶対AC
  • 他にも (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年10月16日 13時10分 (#1037793)
    たまーにだけど踏まれてエネルギーが出る人間もいるよね。




    もちろんはだしのゲンだよ!踏まれても踏まれてもってやつ

  • by NOBAX (21937) on 2006年10月16日 15時15分 (#1037880)
    発明家のエジソンの庭には入り口に重い扉が付けてあり
    訪問者が扉を開けると、その力を使って庭に水を撒くような仕掛けが
    施してあったそうです。
  • 同じ改札なら (スコア:2, おもしろおかしい)

    by miishika (12648) on 2006年10月16日 20時45分 (#1038130) 日記
    改札に仕掛けをするなら、カードの読み取りミスを多くすれば、怒った乗客が読み取り部分をかなり強くパンチするので、結構な電力になると思います。
  • by gonta (11642) on 2006年10月16日 12時23分 (#1037749) 日記
    > それでなくても通勤で疲れるのに改札を通るときに
    > エネルギーを奪われるのってなんだかいや~んな
    > 感じがするタレコミ子ですが、

    自宅で自転車こいでいるより、よっぽど生産的な気が。逆に、デフォルトがデスクワークで、体動かさない仕事の人は、減量にうってつけかも。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • 下りのエスカレーターで位置エネルギーの分
    発電できないですかね?
    #のぼりは階段で
  • by kaztubby (11828) on 2006年10月16日 12時50分 (#1037774)
    いっそのこと、靴自体に発電機と蓄電池をつけて、歩いて発電した分を
    改札で売電→乗車料金割引
    みたいな形にできないものか・・・
  • > 記事を読むと乗客が踏んだ際の「振動」を電力化するそうですが、どういうことなんでしょうかね。

    ひらたくいうと、スピーカーの反対のことをやって発電する

    っていうのをどこかで読んだのか誰かにきいたのかそれともすべては夢だったのか・・・
  • 昔から思っているのですが、萌え燃えるゴミの日に捨てるしかないエネルギーを
    有効活用ができそうな方法ってないですかね?
    あなたの片手が光って唸る!
  • せっかくだから (スコア:1, おもしろおかしい)

    by SNT (23129) on 2006年10月16日 13時41分 (#1037814)
    俺はムーンウォークを選ぶぜ!

    #できないけど
  • >それでなくても通勤で疲れるのに改札を通るときにエネルギーを奪われるのってなんだかいや~んな感じ

    ハイブリッド車のブレーキと同じで、もともと拡散してたエネルギーを有効活用しようという話じゃないでしょうか。

    といっても、オーバーヘッドはあるかもしれませんが。
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...